X



【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part90【Blu-ray】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/12(火) 17:40:58.72ID:21n4oqPo
パイオニアのBlu-rayドライブ買ったときにCyberLinkの再生ソフトとかついてきたんだけど、パソコンを新しいのにするときに、移行ってできるんですかね??
0078名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/13(水) 00:23:39.70ID:KA9HyfOk
レダw懐かしいな。

ヴィナスは予約。
最近はめっきりアニメは買わなくなったが
アニメ好きだったころの作品は買っちゃうんだなー。
0081名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:38:05.30ID:552SAsF/
ネトウヨはDVD推奨か


871 名無シネマ@上映中 2019/03/13(水) 17:56:37.65 ID:PVNa3SgS
>>870
腐れ在日朝鮮人がレイプなんかしなければとっくに俺の部屋のDVDラックに並んでるはずなのに


873 名無シネマ@上映中 sage 2019/03/13(水) 20:58:25.82 ID:UHbZqFZN
今時DVDなのか


874 名無シネマ@上映中 sage 2019/03/13(水) 21:47:25.65 ID:ElnlXeHi
ブルーレイである必要ないでしょこの映画
0082名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:41:47.60ID:Dxd4DnB+
ゴミをBD化してる暇があったら、新作をDVDオンリーにすんのやめて
0085名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:42.73ID:btIwkUC5
ちょっと心配になって孤狼の血のBD急いで買っちまった。我ながら情けないとは思う
0086名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:23:36.05ID:+Rk0koZ/
「流行りもんにケチつけたい精神をお持ちなのに 金払うの嫌って心も財布も貧しいアホが もはや今更にしかも薄っぺらい、つまんなかった批評をするのはもっとキモい」
0087名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:11:07.21ID:PFxdl8q+
角川、BDのみので発売してた「血を吸うカメラ」と「ウィッカーマン」も
DVDで再版されるな。
0088名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:22.20ID:XScG9r82
角川が一部のラインナップでやってたBDだけ吹替入り、
DVDは吹替なし・廉価価格でBDとの価格差を大きくする

こういうそれぞれに商品価値を持たせるやり方、他メーカーにもやってもらいたい
0090名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:16:07.00ID:OC6sZJyG
>>88
各社やってるw
WBはやってるブレードランナーファイナルカットBDではイマジカの新吹替収録したり、アマデウス完全版ではテレ朝日の日曜洋画劇場の吹替、フルメタルジャケットBDはTBS水曜ロードショー未放送の幻吹替
ミュージカル版オペラ座の怪人日テレ金曜ロードショーの劇団四季バージョンの吹替
0093名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:07:17.76ID:aw07ZByW
>金曜ロードショーの劇団四季バージョンの吹替

おいおいwそんな汚鮮オマケじゃ逆に商品価値下げるだけじゃんwww
0095名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:56:50.67ID:oZky7NX9
>>93
ミュージカル版オペラ座の怪人ギャガ・コミュニケーションズ/メディアファクトリーは戸田の誤訳のままDVDにしたりBD版にしたりしてる会社だから日テレ金曜ロードショーの劇団四季バージョンの吹替を特典に付けてるw
0097恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/16(土) 22:28:46.20ID:LXFoq08h
ペットセメタリーは、特典網羅で1500円の廉価版で
他のBlu-rayは特典なしか。。

他の作品の特典権利料を全部
セメタリーに注いだのか?
0103名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:56:34.05ID:rKNColn1
俺は第五惑星、待ってる。
0112恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:15:11.79ID:iYvcPriU
UHDならなんでもいいってやつがいるが。
実際
UHDの方が画質悪いって意見もあるし
レヴェナントなんかは
4Kテレビとアプコンで見比べると
そこまで大差ないって意見もあった

UHDになることによって、暗さが目立ったり 画質が悪いって意見がでたり
普通のBlu-rayと大差無いってのがあると
期待できないな。

わざわざ高い金を払って Blu-rayと対して変わらないものを買うのは
躊躇するな。 おまけに特典映像もないし
特典もあって低価格のBlu-rayの方がいいだろう
0113名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:54:09.43ID:JidoBDUk
VHSがS-VHSになっただけ。
0115名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:50:28.34ID:9azMCTDs
>>112
いやいや実際に買って見たお前のちゃんとした比較を聞かせてくれよ
他人の意見ばっかやんw
0119恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/21(木) 07:49:51.46ID:DCeueBEC
>>115

比較をお願いします。
0122恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:40:24.77ID:DCeueBEC
>>121

先輩。先どうぞ! お願いします。
比較を先にお願いします。
0124恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:10:56.16ID:DCeueBEC
>>123
いや だから 比較お願いします。
0125名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:40:18.61ID:xZv1WVte
奴が、見てる訳ないだろ
0128名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:03:23.25ID:fg2hT4Ep
Blu-rayは明るい室内でも見やすいように
少し明度を明るくしてるね
だから色調も若干薄くなってる
赤が朱色っぽく
黒が濃いグレーっぽく

UHDはオリジナルに忠実な傾向
黒は濃いけどベッタリとも違うし
夜のシーンでも背景が潰れてない
赤色とか鮮やか

そしてUHD化に際してリマスターしてるんで
画質や音質は向上してるのが大きい
0129恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:39:20.55ID:DCeueBEC
UHD用のリマスターを
Blu-rayでみたいねえ

それじゃハイレゾとおんなじじゃん

ハイレゾのためにリマスターしてる詐欺と同じやん
0132名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:38:25.07ID:mfrx5mxP
ライズな変換w

>Blu-rayならなんでもいいってやつがいるが。
実際
Blu-rayの方が画質悪いって意見もあるし
レヴェナントなんかは
HDテレビとアプコンで見比べると
そこまで大差ないって意見もあった

Blu-rayになることによって、暗さが目立ったり 画質が悪いって意見がでたり
普通のDVDと大差無いってのがあると
期待できないな。

わざわざ高い金を払って DVDと対して変わらないものを買うのは
躊躇するな。 おまけに特典映像もないし
特典もあって低価格のDVDの方がいいだろう
0134名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/03/22(金) 02:10:30.27ID:3JjjngPg
>>131
輪郭がシャープになって画質が格段に向上してるプラスポイントと明るくなり過ぎて視界が良くなってるマイナスポイント
人によって評価は違うと思う
0136名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:39:36.70ID:hgKE6sS4
結局UHDのまともな評価反論は
でなかったな
0141名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:39:52.94ID:UdAGDqUz
思うんだがブルーレイのシャープで明るめな画面は、作品によってはデメリットな気がする。
例えばハウリングの人狼への変身シーンは暗がりでよく見えないが何か人外のものに変わっていく不気味さも恐怖感の演出として意識していたと思うし、そうなら、明るくハッキリな画面は、本来の製作者の意図と外れてるような気がする。
0145名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:05:27.44ID:sjAWuGR7
明るくなったのが逆効果だと思ったのは八つ墓村の洞窟シーンだな
でも、要蔵が桜の下を駆け抜けていくシーンが鮮明になってたのは良かったから難しいな
0147恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:22:00.41ID:1q9pJydG
ぜんぜん書き込みねーじゃん

Blu-rayや映画大好きなんでしょ?

もっとやる気だしてくれるう?
0148名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/24(日) 19:57:23.49ID:foaBACJb
話題になるタイトルが出てこねーじゃん
0149恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:19:33.01ID:1q9pJydG
そろそろ恐怖の報酬とか出るんじゃねーの??

みんなだいすきUHDの話題ねーじゃん
結局 4Kアプコンでなんとかなることを知っちゃって
売れないんだろう

4Kテレビだけ買って
価格が安い なおかつ特典も多い 普通のブルーレイで満足って結果なんだよ
0150名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:26:29.34ID:CskPkg7K
ブックオフのスリとラルジャンは底値かな
そろそろ買うか悩む
0154名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:54:14.89ID:jA4mqvWW
>>149
このクソみたいなスレで話題がないからと判断できる幸せ脳のお前に完敗だよ
0155名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/25(月) 09:05:03.98ID:bk5AnQUe
>>151 輸入盤買えば
0157名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:21:00.06ID:ycp+AfCK
UHDスレはAV機器板にあるからなぁ
スレ主きどったりする貧乏年金生活の基地外爺もいないし平和でいいよあっちは
わざわざこんなクソスレで話す必要ないでしょ
そもそも持ってない奴と何話すんだよ?
UHDの会話続くと発狂するしさw
0158名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/26(火) 05:51:09.26ID:C+tT0q0i
UHDスレ見てきたが
俺の予想通りの会話で
すぐ帰って来た
0159名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:04:44.53ID:C+tT0q0i
ちょっと変わった!だとか
画質悪いとかブルーレイとかわらないとかww

画質の似たような話ばかり
0161恐怖の報酬-フリードキン版-ブルーレイ化希望(dion軍)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:20:23.36ID:C+tT0q0i
ばかばかしいねえ
UHDスレは、ばかばっか
バカしかいない

別名
バカ田大学UHD学部にでもスレ改名したほうがいいんじゃないんか?
0163名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:40:14.93ID:sXgtwYaZ
ほら発狂した
まともな会話なんか出来ないよなこれじゃ
0164名無シネマさん(関東・甲信越)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:27:16.17ID:CnEF8INL
>>134>>131
木村大作が監修版だから高画質でBSフジ、日本映画チャンネルで放送済みで高画質だからねW
顔がはっきり見えるし劇場公開時暗すぎたシーンでもはっきりしてる
エキストラの大竹まこと分かるし
デメリット雪道が整備されてるのが見えるし雪の着色されている色見える点がダメ
0167名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:13:58.98ID:LWIMmH2K
>>165
空撮の揺れを無くし、画面両端にいる人物に
明かりが当たっていなく暗い顔をその部分だけ
ぬく抜き出してコントラスト弄って明るくし
顔が見えるようにして戻している。

デジタルの弄くりの限界に挑戦しているようだよw
0168名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/27(水) 03:04:42.60ID:eHSTrUSh
てめえのチンコみたいに何でも弄り倒されたんじゃたまんねえよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています