X



【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:04:26.10ID:YI6U1Oz5
劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1533041213/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1536743503/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1542784038/
0114名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:34:09.52ID:n1Q3y4zS
>>89
キツイ匂いじゃないけど甘酸っぱい匂いがするよ
それに飲食店じゃないから食べ物の匂いは目立つ
映画館で売ってないものは特に
ポップコーンでもTOHOのシネマイクはコンソメとか匂うのもある
0116名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:33:25.84ID:vy/Vzrx7
冬場は暖房のせいで、臭さが増強モードに突入してる気がする。膿漏とか凄まじいし。
0118名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:17:17.79ID:O3/ykq9g
ナイロンタオルなんかでゴシゴシ洗うのはダメ
手のひらでやさしく泡だてたソープで洗うのだよ
0119名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/15(金) 03:45:03.43ID:KFqD4Z/b
言い出したらキリがないし
0121名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:23:32.12ID:2jyWwBl8
いつの間にか 体をどう洗うのかってスレになっちまったな
0123名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:38:08.61ID:bd0HtaWJ
自戒ですね。わかります
0124名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:52:38.25ID:kvmn6s0m
さっき、映画見ながらスマホ開いて5ch開いて書き込みしてる奴がいた。
腹の肥えたデブで黒っぽい服着てたお前だよお前
0127名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:29.42ID:vAdrVpFd
声アクション付きのクシャミに咳、鼻すすり上げ+持ち込みワンカップカパッ!つまみガサガサ&貧乏ゆすり爺が近くの時はガラガラだったから移動した
そしたら周辺の人達も空いてるとこに移動してたw
0128名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:28.79ID:qqf5Uvdq
なんか糞が居ても移動すると基地外側の勝ちみたいな気がして居座ってしまう
いらぬ事して結果不快な気分で劇場を出る事が多い…
0130名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:29:31.02ID:GXT8hsxi
明日行こうと思ってるが、春休みだから学生が多いのかね?
子供らはスマホ中毒が多いからな〜
0131名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:14:27.88ID:638dDeOW
>>130
劇場全体は、ドラえもんや埼玉と上映時間がかぶると、ロビーやコンセはかなり混雑すると思う。各スクリーンは観る作品によるかも。R0MAやグリーンブック、運び屋は、年齢層高めで、子供連れや若者グループはかなり少なめな印象。
0132名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:07:32.43ID:2qS3cHkO
むしろプリキュア映画ならミラクルライトあちこちで光ってるからスマホの光なんぞ
屁でもないという気分になるぞ
0133名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:17:31.96ID:I2SvOkyz
>>126
うるさい人が近くにいたら上映始まってもう誰も入って来なさそうなタイミングでいつも移動してる

昨日グリーンブック鑑賞に行ったらスーパーの袋を膝に置いたおばさん、バケツサイズのポップコーン買ってきた女が両隣に座られて完全に詰んだので別の席に移動して快適に鑑賞出来た
0134名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:11:11.95ID:PGjwUXKr
おっさんの素足が後ろの席から飛び出してた時は流石に移動した
ただ、今度は「移動した奴がいる」と劇場バカポリスがSNSで晒しそう
0135名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:51:24.78ID:e0FPmaML
>>94
そんなこと言ってるとお前ハゲ頭に殴られるぞ
0136名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:21:39.85ID:6IiDrBl0
俺にハゲが眩しいって言ってくれないかな
殺す理由ができて嬉しいから
0140名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:12:35.65ID:+lwVZuqC
ハゲの人ってなんで時々頭をくりんくりんなでまわすの?
今日左前の人がツルピカだった
ハゲが光るのはいつものことなんだけど、今日の人は上映中5-6回手で頭撫でてた
撫でないで欲しいよ
0143名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/17(日) 04:11:10.03ID:AK3uAkq4
前の席と前の前がハゲてたので惑星直列?と思って後ろを向いたがハゲて無かった惑星直列ならず
0145名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/03/17(日) 06:23:42.64ID:N/dqKJdM
>>130
学生は意外と行儀がいい
高卒女店員歴5年目2人組みたいなのとか
アラフィフ自営業風のおっさんみたいなのとか
年齢=彼女いない歴風のデブヲタみたいなのが
質が悪い
0147名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/17(日) 07:33:07.48ID:T1WkavEB
アリータ観に行った時はハゲ率が何時もより高かった
独りで観に行く爺が多かったのか
0149名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:21:59.95ID:xXQrWBwS
隣の奴が途中いきなりめちゃくちゃ前傾姿勢になってふとももに膝乗せるようにして観だしたんだけど何があった
0150名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:28:28.79ID:Z/7uug5D
発情期じゃね
0154名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:19:41.66ID:5Wm6P4pR
持ち込みのポップコーン食ってる人。紙袋に入っているものだから気を使って食っていても始終ガサガサ。

あー参ったw
0156名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:48.41ID:f9sk3H0t
運び屋8割埋まってるなか両隣の人たち静かに微動だにせず観てくれて助かったが、エンディングロールでおっさんにスマホピカーッやられてガッカリ
目に光が入らないように手を顔の横にかざしてたら早めに出てってくれたから今日はまだマシだったと思うべきか
0157名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:44:46.51ID:XSRuZ63j
今日は白いキャップを被ったままでしかも上映中何度も被り直すという信じられない光景を目にした
白いキャップの反射は強烈だった
0158名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:50:33.30ID:mwZljaUl
>>156
エンド・クレジットでスマホ点灯させる奴、何なんだろうね?
急いで確認したいなら、さっさと外に出ればいいのに

特に余韻に浸りたい作品(運び屋もそうだけど)の場合にやられると、ウンザリする
0159名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:59:31.46ID:s8AozSd3
みんなは空いてる時間帯に見に行く人たち?新宿の土日だと予約だけでほぼ完全に
完売しちゃうからガチの映画好きしかいないからそんなマナー悪いのに出会ったこと
ないんだよな。ただこの客層はほんと大人しいから笑えるシーンでもみんなしーんと
しててつまらん(・ω・)
0160名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:57:07.76ID:3d8RhPe6
エンドロールは終わってるからスマホも構わないと思ってる人が多いからな

悪気無いから注意されても「何この人?」ぐらいにしか思わないし
次に映画館来るのなんて当分先だろうからそれも忘れてる
0161名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:48:58.40ID:1CWPLdul
スマホや携帯が普及する前の時代は、入替制じゃなかったから、エンドロールが始まると、次の上映回を観ようとする客が、後ろの扉からなだれ込んできていたので、それはそれで余韻に浸るどころではなかった。
0162名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:04:57.19ID:kY2RT6R3
>>161
全席自由入れ替え無しの時代の人間は今のシネコンの環境は本当に天国だと思うから尚更マナーには敏感になるよねせっかくこんな環境作ってくれたのに何してくれてんだと
シネコン世代は今の環境が当たり前だからこちらから見る糞マナーが普通の映画館での在り方なんだろうね
つうかたまに早松ギンレイ下高井戸とか行くとそわそわしてしまうわ
0163名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:21:23.39ID:sOAEnt9r
まあエンドロールが始まると途端に席を立つ人がいるんだから
スマホくらい気にしてたらとても余韻になんか浸れないでしょ
鈍感力を身に付けるしかないよ
0164名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:03:10.15ID:gmq9wxMB
>>161
早く席立てよと近くで待機されたりエンドロール見てる方がおかしいみたいな感覚だったな
昨今増えたおまけなんてとても見られた環境じゃなかった
リーサルウェポンの時だったか見えねーんだよ!と怒号が飛んだ事があったわ
0165名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:29.74ID:M+S3X80M
キャプテンマーベル本編上映間際に隣に来た爺さん 鼻息が凄くて口が老人特有の臭さで参った
あの暗闇の中チケットの紙も持たないで確認するでもなく座るなんてありえないだよな(自分は端から2席目)
0166名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:13.26ID:AhixmGs8
自分もキャプテンマーベルで気持ち悪い老人に遭遇した。
勝手に他人の席に座ってたらしく、上映直前に退かされて
キョロキョロしながら予備席に。
多動なのか、しょっちゅう靴(マジックテープ)を脱いだり履いたりバッグの中をゴソゴソしたり、すんげー目障り。
動く度に魚みたいな臭いがするし。
マスクにメガネの婆。

本日新宿TOHO scr9にて。
0167名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:15:32.30ID:0/udkdnZ
鈍感力磨くよりケータイ見る奴らより前の席に座ってみたら?
となりに座る人もまずいないから自分は前から3列目に席取る
0169名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:13.24ID:OLlfRmOB
>>167
まあ周りに人がいなきゃ携帯の光もイス蹴られる事も臭いも無いからな
ビニール袋の音とかは同じ劇場にいる以上どうしようもないけど
0170名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:38:47.26ID:9xg4zE2J
料金上がって底辺少なくなるからここの住人としては朗報だな、TOHOシネマズ値上げ
0173名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:06:47.04ID:bTGXNL2X
日曜日満員で、隣がひんぱんに鼻水すすりまくり
30分近く、我慢してたけどついにキレて注意した
その後は一度もすすらず。おとなしい奴でよかった
電車でもいるけど、人の迷惑になってるのに気づかないんだろか
あとポップコーンをビニール袋に入れて売る109はどうかしてるとおもう
0174名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:12:26.03ID:hgFZO288
割とガラガラで空席あるのにわざわざ2名がけの横の席に座ってきたトナラーに出会ってしまった
気持ち悪いんだけど?と声かけたら別の席に移動したけどなんなんだろ
0175名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:39.16ID:7sLoN805
この話がこれほどよく出てくるってことは、
人の隣席でも気にならない人が一定数いるってことなんだろう

まぁ自分もいない方がいいけど、ルール違反でもマナー違反でもないからな〜
「普通はしないでしょ」と完全否定するのもどうかと
0176名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:47:46.20ID:3R0JXvv1
>>170
同意。GEOの客とか見てたら、一家全員茶髪のアホっぽい家族連れが店内走り回ってる。基本、貧乏人は民度低い。
0177名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:14:19.21ID:wl4BCisK
映画よく行く人はムビチケやサービスディでチケット買うから1900円でとる人いなくてはじめてきた人がチケット代高くてげんなりして帰るって
ご新規排除みたいで危ないような?
0178名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:00:27.99ID:KsWff5nM
案の定100円上がるのでガタガタ大騒ぎだしな
ヤフコメ見たらアメリカじゃ3分の1とかアホか
アメリカだって変わらないのに
午前中だと安いとかあるからサービス料金でみて勘違いしてんのか

そうそう、昔から貧民窟と犯罪発生地は被る。貧乏人ほど犯罪を犯しがち
ちゃんと教育も受けていないバカが多いしね
0180名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:57:30.30ID:VqNqE1zz
この前見た時にがら空きだったのに前の人がトナラーに来られてた
しかも咳をして普通の咳だけでなく嘔吐く感じの咳もする奴でうるさい奴で
前の人は花粉症なのか何回か鼻かんだりしてたんだけど
途中でトナラーがそれにキレて文句言ったら、前の人は嘔吐く音に文句言ったら喧嘩始めてた
0182名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:45:52.06ID:quZ92Nzu
この前、初めての映画館で、適当に席を選んだら、自分にとっては観にくい席なので、空いていることもあり、最前列(その時点では誰も座っていなかった)に陣取ったら、開始1分前にその席に人が来て、睨まれた。ごめんなさい。
0183名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:04:03.47ID:KsWff5nM
アメリカの映画館が安いだなんだ出鱈目いう連中、サイト見ればすぐ分かるんだから確認しろっての
例えば俺が行くところで適当にみてみると、ブルックリンのアラモ、基本$17.5
あちこちで観て値段はいちいち覚えていないけど他の都市でも特にアメリカ安いなと思ったことないな

https://drafthouse.com/theater/downtown-brooklyn
0184名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:04:46.07ID:qMvhUyuo
まじで体臭だけは気にしてくれ。トナラーがクサラ-だと割とまじで地獄だから
てかあんなんで生活してて同僚とか友達に避けられないものなのかね。女子は特に臭いに
敏感だからね
0186名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:26:52.53ID:pzO2SlXh
3千円ぐらいにして飲食禁止にしてほしい
0187名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/19(火) 19:45:09.70ID:vYu+TsB4
ポップコーンは音が鳴らないスナックなのにビニール袋にいれてガサガサ言わせたら意味ないがな
映画館側はよく考えて入れ物を用意してくれ
0188名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/19(火) 20:53:52.01ID:S4u03c2z
音が鳴らないは草
原価が安いから採用されただけで普通にうるさいぞ
0189名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:14:02.21ID:qea8X4jz
旧ワーナーマイカルのイオンシネマのポップコーンはふわっふわなので音がしにくい…か?
TOHOシネマは袋がなくトレイに「ほらよっ」って感じに乗せてくるのでこぼれまくる
0191名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:10:50.73ID:haElWt8T
キャラメルポップコーンがうるさいんだよ
手にとる時かき回すキチガイもたまにいるし
0193名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:19.98ID:6l99phJs
今日の隣の人はたまに前のめり&エンドロールでスマホだった
見に行ったの2回目以降だったからまだ良かった
0194名無シネマさん(禿)
垢版 |
2019/03/22(金) 05:49:34.13ID:ut5vr7ZY
>>145
アラフィフ自営業風おっさんワロタ
自分ではオサレだと思ってるであろう文化人風眼鏡けてる人とかマナー悪い印象
0195名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:24:33.46ID:x34vYhn+
上映前だけど隣のおっさんの携帯ゲームの音が聞こえる
イヤホン、なし!w
0196名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:32:54.05ID:NMgr3CGW
>>145
両手の指でトントン拍子とってカサカサ音たててたのが、
まさにアラフィフ自営業風おっさんだった
うるさいっての
0197名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:41:37.40ID:SoMNP6fU
そのおっさん鼻スースーで最悪だった
なんかガキも泣き喚いてた
0203名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/22(金) 17:34:22.74ID:Hrmf/ApU
3枚目の写真で
「終わった〜今から買い物に行きます」
これが一般客の感覚。単なる暇潰し。だからスマホいじるしお喋りもする。
0204名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/22(金) 18:10:41.68ID:Vghb7Ca8
近くの婆さん、ビニール袋に入れたお茶(ペットボトル)を取り出すたびにうるさかったわ...
腰が痛いのか、しょっちゅう前屈みになるし、爺さんは咳き込むし

いつかああなったら、劇場にもなかなか来られなくなるな
0205名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:19:14.02ID:5PA6J55u
>>198
始まる前ならよくねーか?
0208名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:42:45.61ID:5PA6J55u
>>206
インスタのストーリーとか乗っける人多いけどなー世代なのかな

>>207
まぁ多くの人にとって好ましくはないかもね
0209名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/03/23(土) 00:08:22.10ID:i/6PXHW7
いい歳したおっさんが
上映した途端にポテチをバリバリ
袋も咀嚼音も本当にイライラしたわ
0212名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/03/23(土) 08:16:35.37ID:bIYOqUOi
昨日はよく咳をするオッサンがいたな
ああいう状態で、よく映画館に来れるなぁ
0213名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:48:57.43ID:9B4qym0a
>>212
今日、ひっきりなしに鼻水ズルズルと咳ゲホゲホするオッサンが隣でキレそうになった
ほんとに、なんであんな状態で映画見に来るかねぇ
しかも座席に着くまでしてたマスクを着席後はずしてマスクなしで咳してるとか意味わからなかったよ
隣に邪魔されたくないから仕切りのあるボックスシート取ったのに
0214名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:21:34.19ID:Qa3u3H30
隣の豚がコンビニで購入してきた餌を上映前から開始以降もずっと餌喰ってたのに驚き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況