前スレで空母いぶきを見に行くと書いたところ観客層と感想を書けと言われたので一応。(感想書くスレじゃないのにすみません。)

都心レイト、観客は95%男性、年齢層は50代および60代中心。白髪率7割くらいでまじびびったw
レイトなのでもう少し若いと思っていたんだけど、サラリーマン風ではなく、この人普段何してるんと思う感じの雰囲気の人が多かった。
月曜レイトだからか、同じ劇場の土曜レイトの居眠りいぶきより明らかに年齢層が高かったし。。。

感想は色々と欠点も多いが、まぁまぁ面白かった。

良い点 自衛隊が皆かっこいい。戦闘シーンに緊迫感がある。CGは予算の制約があるが気にならなくなる。米軍の戦争物と違って日本らしい悩みがあって面白い、日本人が見て面白い戦争物。
悪い点 せっかくの緊迫感をぶち壊すコンビニシーン。邦画の中ではマシな方だが臭いことを語る。えー、そこで攻撃控えるの幾ら何でもおかしくね、と思う。いまいちスッキリしないラスト。ただ、後ろ二つはハリウッドと違った日本らしさで欠点ではないのかもしれない。

70〜75点。点数は高くないが、見て損はしないと思う。