X



アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:35.33ID:yw5018AL
アマゾンプライムビデオは専用板がないためこちらに立ててみました

アマゾンプライムビデオで見られる邦画について語りましょう

関連スレ
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 01 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1560655541/
0838名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:08:23.37ID:7Ie+3vou
蛇のひといいよね
昔WOWOWで観たけど印象に残ってる
淡々としてミステリーとしては物足りなさがあるし尻つぼみだったけど何か印象に残る作品
これと「春、バーニーズで」で西島秀俊がいい役者だと思うようになった
関西弁は別としてw
0840名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:27:57.78ID:tPlFqUSB
松竹の映画が観られプラス松竹チャンネル90日間無料体験のキャンペーン今日までだよ〜
0842名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/04/09(木) 22:51:47.85ID:cmHZrrLH
最近見た中では
勝手にふるえてろが面白かった
0843名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2020/04/11(土) 06:13:11.19ID:bubXcoba
大林監督の訃報を知って、転校生を見たんだが、
自分の記憶にあるのと違和感があったので調べたら、プライムにあるのはリメイク版なんだね。
オリジナルってどこで見られるの?
0847名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:50:48.83ID:tolfY17G
>>841
完全に同意だわ
ストーリーは面白そうなのにいろいろ残念
後半飽きて流し見してたわ
0856(家)
垢版 |
2020/04/20(月) 01:05:37.68
犯された少年が来たぞ
なかなかエロいぞ
0859名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/04/27(月) 19:53:23.19ID:2XCd+Xbk
愛しのアイリーン
安田顕ほどお○んこって台詞の似合う俳優はいないな
0860名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2020/04/29(水) 02:10:12.85ID:HAC9/dwP
『復活の日』
映像が画面がぴったりフィットしないね。
上下だけでなく左右にも細い帯ができる。
『仄暗い水の底から』もそうだったけどプライムにはそういうのがたまにある。
0862名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:32:51.12ID:neRNa8xz
笑う招き猫
清水富美加の遺作。売れない女漫才コンビのお話。相方は松井玲奈
0863名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:40:26.19ID:+umpQQwv
アズミハルコは行方不明
時系列がごっちゃになって分かりにくい映画だった
作中の人物が映画の影響を受けてストリートアートを始めるのだけど
これがバンクシーのイグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
これもちょうどアマプラに来てる
こっちはおもしろかった
0866名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/05/02(土) 21:44:15.66ID:8Exh/wZq
レンタネコ追加されてた〜料理したりお菓子食べながらぼーっと観るのにちょうどよかったよ
猫かわいかった
0867名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/05/02(土) 23:50:46.81ID:PkQOD7FA
世間に影響されてjin見終わった
綾瀬はるかの鼻がピクピクするのが気になった
0869名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:12:24.87ID:6UU1rZai
こっちだったわ、ジョーカーゲームクソすぎて吐きそう、3時間無駄にした
0870名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:12:54.72ID:FS7U0Uup
亜人、バクマン、みたよ。
なかなか面白かったよ。
原作みてないからだとおもうけど。

神様の言うとおりもみたけど、もはや、ねw
コメディーですか?!という。

山田孝之、ピエール瀧、リリーフランキー、「凶悪」もみた。
なかなかのえぐさであった…。
このえぐさは邦画ならではと思うねぇ。
0871名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:31:29.88ID:5BXPcoF4
ピエール瀧とリリーフランキーが出てる映画は似たような話ばっかりだな
嫌いじゃないけど飽きてくる
0877名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2020/05/08(金) 03:15:29.84ID:XkWaEHIx
『Love Letter』1995年。
岩井俊二監督作品。
この監督は「リリィ・シュシュ」の悪印象が拭い難く敬遠していたけど
この作品はピュアでユーモアにあふれる片恋物語だった。
映像も綺麗だし中山美穂も綺麗だし酒井美紀も可愛いし、
しいて言えば豊川悦司がちょっとキモい。
雰囲気が韓国映画の『イルマーレ』に似ているなと感じたのだが、この映画の影響を受けているらしい。
詩のような映画だ。
0879名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/05/09(土) 21:39:59.42ID:uDrPaxs0
サバイバルファミリー面白かった
予告と全然違うやん
そして犬がちょっと嫌いになった

凶悪ってそんなえぐかったっけ?
昔見たけど序盤でピエールが殺してたくらいしかイメージないなー
もう一回見ようかな
0881名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:31:24.97ID:l8EaV8R8
>>879
ソウとかのえぐさではないけど、結構エグいなぁと感じたよ
人間のエグさというか、こういう事件あったよなぁ的な
0882名無シネマさん(佐賀県)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:05:10.28ID:A1UhXm0Q
巫女っちゃけん内容はいまいちだけど博多弁と宮地嶽神社が出てたのは良かった
ここに書き込むと福岡に住んでるのに佐賀と出るのが悔しい
0884名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:58:19.20ID:l8EaV8R8
>>883
そうそう
あの場面の楽しそうなリリーフランキーがもう…。

でも、凶悪見てから鴨川ホルモー見て笑ってた自分もかなりなもんだなと感じたw
0895名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/05/17(日) 11:35:30.75ID:5mddaoxx
こんな夜更けにバナナかよ、来た
見たかったんだよ、これ
0897名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/05/17(日) 13:44:22.24ID:u9JBFYIR
バナナ最初の自己中さが現実そのものでイラッとして見るの止めた
周りが気を遣って甘やかすからそれが当たり前と思ってどんどんワガママになって行くんだよな
0898名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:27:26.58ID:ayvW9IdP
伊賀忍法帖みたよ

世界の真田にも昔はあるんだな、うん…。

魔界転生(沢田研二)のほうが、まだ、まし…。
0899名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:15:57.74ID:kiay4EAz
>>897
そこら辺はちゃんとツッコミが入って納得できるような作りになってる
大泉も憎めない主人公を好演してた
0900名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/05/17(日) 19:17:05.76ID:eMT3Z3fM
最下手でも世界に通用するスターになれるかもて夢が持てる話やな
0901名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:45.61ID:iOG0/zbT
最近の邦画はセリフみたいな題名が多いな。
そのうち題名だけで文章が作れそうだ。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
ちょっと今から仕事やめてくる
純平、考え直せ
こんな夜更けにバナナかよ
君の膵臓をたべたい
スマホを落としただけなのに
ツレがうつになりまして。
0904名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:10:15.48ID:f24WB+pF
ハレンチ学園

実に馬鹿々々しいドタバタ劇だった。
くだらないお笑いが好きな人なら楽しめるかも知れない。
1970年の日本映画にしては画質が良好なのには感心した。
シリーズ化されているが見放題になっているのは1作目だけみたい。
0905名無シネマさん(新日本)
垢版 |
2020/05/18(月) 02:43:56.09ID:HwMNAQho
>>890
ま、ブランドは残るよ
俺はコートもシャツもタオルもハンカチも帽子肌掛け布団もアクアスキュータムだw
なくなったら悲しい
0906名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:46:15.88ID:Mll2rlg+
ツレがつうになりましてはNHKのドラマ版が良かったから映画版のほうはいまだに見る気が起きないでいる…
宮崎あおいが嫁役にしては幼すぎる気がして
0909名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:02:12.44ID:7d1sFFOT
熊井啓「地の群れ」

需要ないだろうな
0910名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:24:42.86ID:yJ0aC63o
>>870
亜人はクッソつまらない駄作

バクマンは面白いね

凶悪も面白い
ただ同じ監督のサニー/32(同名の篠原涼子出演じゃなくピエール瀧のほう)は超つまらない
0911名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:27:16.29ID:yJ0aC63o
>>877
ラブレターは佳作だけどリリイ・シュシュのすべての方がもっと良い
イルマーレは韓国版、ハリウッドリメイク版ともに安定

>>879
サバイバルファミリーはかなり面白い
同じ監督のWOOD JOB!もかなり面白い

>>880
GOEMONクッソつまらん
0913名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2020/05/22(金) 11:44:05.47ID:oX0rntkE
謝罪の王様
かなり奇をてらったユーモアのセンスで時々は笑えるが半分以上は空振りだった。
こういうのが今風のお笑いなのかね。
0916名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:04:29.33ID:YKfhR7Zi
>>912
おもしろいよねー
亜人、GOEMON。

あー、映画だなーって思うよね

サバイバルファミリーはイライラしてきて途中でやめたw
0917名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:17:06.21ID:C8HwEF+Q
ウッドジョブは良かったけどサバイバルファミリーはつまらなかった

悪夢のエレベーター評判が良かったから楽しみにしてたけど退屈だった
ドンでん返し系が好きな人には評価高いんだろう
コメディだったのが急に重い展開になってで笑えない
0918名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:22:32.71ID:NdETvek+
サバイバルファミリーは前に見たけど気が滅入ってしまった
颯爽と自転車こぐ藤原紀香に癒された
登場人物が日焼けしてたり白髪生えてたらもっとリアリティーあったのだろうか
ウッドジョブは好き
0920名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:06.96ID:K2rWNGcu
映画じゃないけどいつの間にか傷だらけの天使入ってるw
こりゃいい週末過ごせそうだわ
0922名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:38:10.02ID:KOMnDRSo
>>919
アフタースクール、大泉洋の出てる作品で一番嫌いかも
知ったかとか舐められないうに生きてる奴を蔑視してるけど、
仕掛けてる側が一番それそのものだっていう
0928名無シネマさん(中部地方)
垢版 |
2020/05/26(火) 07:20:49.91ID:hIrCX3OE
叫 黒沢清 怖いけどいったん木綿とか一部笑いどころがあって
面白い。霊の新しい解釈とか。
0929名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:22:02.92ID:0855ijRH
俺のスマホではアマゾンプライムビデオが見れなかった。だから、見ない。
0931名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/05/26(火) 17:51:21.82ID:5ZfDBXEp
大泉洋のトワイライトも良かった。大泉洋の父親役の石橋凌が凄い年取って別人なってたのがまた泣ける映画やわ
0933名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/05/26(火) 19:14:18.04ID:bVMOv3Va
つまんねえぞあれ
0935名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:49:59.47ID:bd2UKwwM
邦画で最後に見た面白かったのって、冷たい熱帯魚くらいしか記憶に残ってない。
昔は面白いの結構あったけど。
0936名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:51:54.92ID:bd2UKwwM
邦画で最後に面白かったのって、冷たい熱帯魚くらいしか記憶に無い。
昔は面白いの結構あったけど。
0937名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:52:52.46ID:bVMOv3Va
そりゃすまなんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況