新海は「天気が壊れて身構えなければいけない気候になってる」って言ってるけど
昭和期以前にも巨大台風や大水害はたびたびおこってるわけで
むしろ、気象予報が可能になったから「身構える事ができるようになった」って言った方が正確やない?

昭和には台風の目を台風が通過したと勘違いして出航した船が
乗客千人以上もろとも沈むみたいな惨事があったわけでさ