X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:01:37.90ID:jIN1tdEk
前年度(2018年度)の主要映画賞のノミネート・受賞結果発表日
<2018年>
11/23 日刊スポーツ映画大賞 ノミネート
11/28 報知映画賞 受賞結果
12/1 ヨコハマ映画祭 受賞結果
12/4 日刊スポーツ映画大賞 受賞結果
12/21 毎日映画コンクール ノミネート

<2019年>
1/4 ブルーリボン賞 ノミネート
1/7 東京スポーツ映画大賞 ノミネート
1/9 高崎映画祭 受賞結果
1/15 日本アカデミー賞 ノミネート
1/21 ブルーリボン賞 受賞結果
1/23 毎日映画コンクール 受賞結果
1/29 東京スポーツ映画大賞 受賞結果
2/1 おおさかシネマフェスティバル 受賞結果
2/4 キネマ旬報ベストテン 受賞結果
3/1 日本アカデミー賞 受賞結果
4/8 日本映画プロフェッショナル大賞 受賞結果
5/20 日本映画批評家大賞 受賞結果
0003名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:03:49.68ID:jIN1tdEk
今年度(2019年度)の主要映画賞のノミネート・受賞結果発表日
<2019年>
10/3  TAMA映画賞 受賞結果
10/24 山路ふみ子映画賞 受賞結果
11/10 報知映画賞 ノミネート
0004名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:04:12.71ID:jIN1tdEk
2018年
   作品賞       監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞  新人賞
報知 「孤狼の血」    大森立嗣  役所広司   篠原涼子   二宮和也   樹木希林   南沙良、蒔田彩珠
日刊 「万引き家族」   白石和彌  松坂桃李   安藤サクラ  高橋一生   樹木希林   平手友梨奈、岩田剛典
ヨコハマ「寝ても覚めても」  濱口竜介  東出昌大   安藤サクラ  松坂桃李   松岡茉優   唐田えりか、木竜麻生
                瀬々敬久  役所広司                      伊藤沙莉  吉沢亮
ブルー「カメラを止めるな!」白石和彌  舘ひろし   門脇麦    松坂桃李   松岡茉優   南沙良
キネ旬「万引き家族」    瀬々敬久  柄本 佑   安藤サクラ  松坂桃李   木野 花   木竜麻生、寛一郎
毎日「万引き家族」    上田慎一郎 柄本 佑   安藤サクラ  塚本晋也   樹木希林   木竜麻生、玉置玲央
日アカ「万引き家族」    是枝裕和  役所広司   安藤サクラ  松坂桃李   樹木希林
0005名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:04:29.04ID:jIN1tdEk
     日本アカデミー   ブルーリボン    毎日映画    キネマ旬報   日刊スポーツ     報知映画
2017  万引き家族   カメラを止めるな!  万引き家族   万引き家族   万引き家族    孤狼の血
2017  三度目の殺人 あゝ、荒野 花筐 夜空はいつでも最高密度の青色だ あゝ、荒野 あゝ、荒野
2016  シン・ゴジラ シン・ゴジラ   シン・ゴジラ  この世界の片隅に 64 -ロクヨン-   湯を沸かすほどの熱い愛
2015  海街diary   日本のいちばん長い日  恋人たち   恋人たち    ソロモンの偽証  ソロモンの偽証
2014   永遠の0    超高速!参勤交代  私の男  そこのみにて〜   永遠の0        0.5ミリ
2013   舟を編む     横道世之介    舟を編む    ペコロスの母〜    舟を編む      舟を編む
2012  桐島、部活〜    かぞくのくに    終の信託    かぞくのくに   終の信託     鍵泥棒のメソッド    
2011   八日目の蝉   冷たい熱帯魚  一枚のハガキ  一枚のハガキ  一枚のハガキ   八日目の蝉
2010   告白        告白       悪人         悪人      悪人         悪人
2009   沈まぬ太陽   劔岳 点の記   沈まぬ太陽   ディアドクター  ディアドクター    沈まぬ太陽
2008   おくりびと    クライマーズ・ハイ  おくりびと     おくりびと    おくりびと      おくりびと
2007 東京タワー オカン〜 それでもボクは〜 キサラギ  それでもボクは〜 それでもボクは〜 それでもボクは〜
2006   フラガール     フラガール     ゆれる      フラガール   フラガール      フラガール
2005  三丁目の夕日    パッチギ!    パッチギ!   パッチギ!    パッチギ!   三丁目の夕日
2004   半落ち      誰も知らない    血と骨      誰も知らない  血と骨        誰も知らない
2003  壬生義士伝    赤目四十八瀧  赤目四十八瀧 美しい夏キリシマ  阿修羅のごとく   刑務所の中
2002  たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛 たそがれ清兵衛
2001  千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し 千と千尋の神隠し GO     千と千尋の神隠し     GO
2000   雨あがる        顔     バトル・ロワイアル    顔      十五才/学校IV      顔
0006名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:08:50.64ID:jIN1tdEk
【参考】
キネ旬レビュー採点表 2019年上位(11点以上)

多十郎殉愛記 13点 5点 2人、3点 1人 
ひかりの歌 13点 5点 2人、3点 1人 
ウイーアーリトルゾンビーズ 13点 5点 2人、3点 1人 
よこがお 13点 13点 5点 1人、4点 2人 

旅のおわり世界のはじまり 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
町田くんの世界 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
空の瞳とカタツムリ 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
火口のふたり 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
チワワちゃん 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
タロウのバカ 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
新聞記者 12点 4点 3人 
月夜釜合戦 12点 4点 3人 
メランコリック 12点 4点 3人 
半世界 12点 4点 3人 
ダンスウィズミー 12点 4点 3人 
さよならくちびる 12点 4点 3人
惡の華 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人

凪待ち 11点 5点 1人、4点 1人、2点 1人 
天気の子 11点 5点 1人、3点 2人 
アイネクライネナハトムジーク 11点 5点 1人、3点 2人 
翔んで埼玉 11点 4点 2人、3点 1人 
嵐電 11点 4点 2人、3点 1人 
こどもしょくどう 11点 4点 2人、3点 1人 
0007名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 02:42:51.00ID:TEtxhzG2
>>6
ダンスウィズミーとアイネクライネの評価は自分は理解出来ないな
日アカ作品賞に関しては天気は良く分からんが実写はこの中から1作品も入らない可能性もあるんじゃないの?
0008名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:18:00.60ID:TEtxhzG2
何事も自演に見えて来たら妄想も病気の領域だなw
是非閉鎖病棟を見直して来た方がいい

1000 名無シネマさん(兵庫県)[] 2019/11/21(木) 09:15:57.24 ID:imo6TDpc

茸=東京都=キチガイ某俳優ヲタ
0009名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:20:00.36ID:imo6TDpc
>>8=キチガイ某俳優ヲタ
0011名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:24:11.67ID:djW9GMQi
>>10
お前がいけ
0012名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:26:01.33ID:TEtxhzG2
>>11
別人物が妄想で同一に見えてるのは俺じゃないぞ?
まあそいつはNGしといたから良いが
0013名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:29:20.92ID:Vkz/D67v
>>12
俺女きもい
0018名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/21(木) 11:32:11.63ID:l733uA2n
ダークホースのすみっコぐらし
0019名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/21(木) 12:21:20.63ID:6VlpULoX
日アカは吉永小百合は確実にノミネートするだろうから、演技はともかく今年は吉永にあげそうな気がする。

NHKの特番が吉永の私生活や現場の舞台裏を長期密着させてたし、そういうの出ると
なんとなく高倉健しかり樹木希林しかり
次回作はもう無いんだよな..

映画に長く貢献してきたしスター女優として記念碑的に最優秀あげましょうな感じで、今年は最優秀は吉永が受賞すると予想。

どうだろうか?
0024名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:12:51.00ID:7gOWghx8
若手の女優の中では
小松菜奈と広瀬すずの作品選びはバランス取れてるな

小松菜奈作品リスト

(渋め系)
渇き。
ディストラクション・ベイビーズ
沈黙 -サイレンス-
さよならくちびる
閉鎖病棟 -それぞれの朝

(やや渋系)
ヒーローマニア-生活-
溺れるナイフ

(キラキラ系)
近キョリ恋愛
黒崎くんの言いなりになんてならない
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
坂道のアポロン
恋は雨上がりのように

(エンタメ系)
予告犯
バクマン。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
来る
サムライマラソン
0029名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/22(金) 00:41:31.06ID:NEKiK/m4
バナナかよ
0031名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:45:07.52ID:pYgw5yga
>>19
その番組見たけど吉永小百合って脚本や演出にことごとく口出しして全部自分がやりやすいように変えさせてるのね
そんな仕事ぶりの人を個人賞で評価したらダメだろ
0032名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:19:50.51ID:oTJxWSrj
>>31
水谷豊同様に天皇扱いなんだね
女帝か
0034名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:13:05.71ID:iTm3T48z
>>31
演技を見たことあるの?
今や唯一無二で圧倒的な存在感
声は暖かく強い
間違いなく名実共に日本を代表する女優
0035名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:49:08.63ID:UD2/0So+
>>34
だから作品の内容に関係なく自分が得意な演技、カッコよく映える演技ばかり要求してりゃ作品の出来はともかく主演女優として良く見えて当然
そんなのを個人賞で評価したらおかしいでしょという話
0036名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:01:05.68ID:/yFGD5w0
吉永小百合はこの前阿川佐和子のトーク番組に出てた
そこで過去の出演作の話題になったけどそこで取り上げられたいちばん新しい作品が30年以上前の夢千代日記でさすがに失笑したわ
夢千代以降30数年間主演ばかりやり続けてるのに夢千代を越える爪痕を残した作品がないんだな
0037名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:10:45.01ID:UHsGGiq5
563 名無シネマさん(茸) 2019/11/22(金) 17:47:40.06 ID:VWTgkJa8
今度公開される「テッド・バンディ」は、吹替版制作の暁にはちゃんとしたキャスティングして貰いたいな
とくにザック・エフロン、リリー・コリンズ 、ジョン・マルコビッチの配役は重要だと思うんだ
ザック・エフロンのFIXは森田成一だけど、森田はサイコパスの高知能凶悪殺人犯の役はできるだろうか?
裁判長役のマルコビッチは樋浦勉一択だなあ
0039名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:26:24.37ID:UHsGGiq5
552 名無シネマさん(茸) 2019/11/22(金) 12:55:19.54 ID:VWTgkJa8
いつも思うが、デ◯ズニー映画の吹替版に大体クレジットされている、
翻訳監修のジェームズ・ハバート氏の仕事っぷりが気になる
どれだけ厳しく口出ししてるのかなと
0040名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:26:56.03ID:iTm3T48z
観て無いのに過去作だけの思い込みで批判するのはどうかなと思うけどね
0041名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:13.11ID:/yFGD5w0
>>40
あんたも批判してる人が作品見てないと勝手に思い込んで批判してるじゃん
具体的にどの作品のどの演技がどう良かったのか例を挙げて誉めた方が建設的だと思うけど
0043名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:26:32.55ID:V5DFVdcu
中国最大の映画祭「第28回金鶏百花映画奨」外国映画部門の授賞式が22日、廈門(アモイ)で行われ
、「閉鎖病棟―それぞれの朝―」(平山秀幸監督、公開中)で主演を務めた笑福亭鶴瓶(67)が最優秀男優賞を受賞した。また、同作も最優秀作品賞に選出された。
0044名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:28:42.63ID:u52pJSjX
2008年:『おくりびと』が国際映画部門で作品賞、監督賞、男優賞
2010年:『孤高のメス』が国際映画部門で最優秀賞
2011年:『エクレール・お菓子放浪記』の吉井一肇が国際映画部門で最優秀男優賞
2013年:『おしん』が国際映画部門で最優秀作品賞
2013年:『ツレがうつになりまして。』が国際映画部門で最優秀作品賞(最受歓迎外国電影奨)
2017年:『カノン』が国際映画部門で最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀女優賞

モントリオールの中国版
0045名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:30:18.97ID:iwPdoY/O
>>32
その番組知らないけど吉永小百合なら何やってもよくね正直
0046名無シネマさん(山口県)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:33:57.11ID:OiGQr6Yf
>>36
夢千代日記は、映画よりもTVドラマの方がよほど良かったっていうオチもつけていい?
0048名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:28:39.23ID:iTm3T48z
>>41
映画に興味があってある程度知識があって彼女の演技を見たことがあれば
そんな軽んじられるはずがないだろうと思ったわけ
見ていたなら申し訳ありませんでした
0049名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:36:01.14ID:7jyDJGxb
>>48
で、あんたは結局何の作品見て吉永の演技を高く評価してる訳?
そっちを教えて欲しいんだけど
0054名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:21:29.97ID:YdK2zGAV
総じて今年はこれといった作品も
突出した演技した人も居ないというのが
正直なところ 
本人も今年受賞しても嬉しくないだろ
0056名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:29:17.75ID:qCfA0VIx
ディアドクターの鶴瓶は良かったしアルキメデスも悪くはなかったが閉鎖病棟の鶴瓶は良かったのか?
鶴瓶の問題というより平山監督脚本の問題が大きいが
0057名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:51:34.57ID:kQLCPGTf
この中から選ぶのなら鶴瓶の主演男優賞もアリかな


第44回 報知映画賞 ノミネート

★:読者投票1位によるノミネート

作品賞・邦画
マスカレード・ホテル、半世界、翔んで埼玉、愛がなんだ、キングダム、コンフィデンスマンJP、さよならくちびる、アルキメデスの大戦、
火口のふたり、劇場版おっさんずラブ★、引っ越し大名!、記憶にございません!、宮本から君へ、蜜蜂と遠雷、閉鎖病棟、ひとよ

監督賞
荒井晴彦、石川慶、犬童一心、今泉力哉、阪本順治、佐藤信介、白石和彌、新海誠、鈴木雅之、武内英樹、田中亮、真利子哲也、三谷幸喜、山崎貴、瑠東東一郎★

主演男優賞
池松壮亮、稲垣吾郎、大泉洋、木村拓哉、佐藤健、笑福亭鶴瓶、菅田将暉、田中圭★、中井貴一、福山雅治

主演女優賞
蒼井優、石田ゆり子、門脇麦、岸井ゆきの、小松菜奈、瀧内公美、田中裕子、長澤まさみ★、二階堂ふみ、松岡茉優、吉岡里帆、吉永小百合

助演男優賞
綾野剛、柄本佑、草なぎ剛、高橋一生、中村倫也、成田凌、長谷川博己、林遣都★、松坂桃李、ムロツヨシ、吉沢亮

助演女優賞
天海祐希、池脇千鶴、小池栄子、小松菜奈、桜井ユキ、斉藤由貴、杉咲花、高畑充希★、長澤まさみ、、深川麻衣、松原智恵子、MEGUMI

新人賞
秋田汐梨、GACKT、金子大地、北山宏光、甲田まひる、鈴鹿央士、関水渚、玉城ティナ、恒松祐理、平野紫耀★、古舘佑太郎、細田佳央太、横浜流星

アニメ作品賞
スパイダーマン:スパイダーバース、プロメア、海獣の子供、きみと、波にのれたら、トイ・ストーリー4、天気の子★、ディリリとパリの時間旅行、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、
ロング・ウェイ・ノース、空の青さを知る人よ
0058名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:37:00.40ID:5DNg0+QF
この中から選ぶならって誰が入ってたらそっちに決まってたの?w
0059名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:47:02.23ID:qCfA0VIx
閉鎖病棟の鶴瓶は特段良いとは思えなかったけどな
閉鎖病棟は作品として問題あるからノミネートはあっても日アカ各賞は難しくそこでの鶴瓶の底上げもないし中井貴一とか池松壮亮の方が可能性あるんじゃないの
0060名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:50:41.64ID:YdK2zGAV
報知の主演女優賞


演技力+@並べると個人的にはもう
田中裕子しか今年はいないかな

1位 田中裕子(ダントツ)

2位 松岡茉優
   蒼井優 

3位 二階堂ふみ

4位 門脇麦

5位 長澤まさみ   
  吉永小百合  
  石田ゆり子

こんなかんじだな
分類すると
0063名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:00:08.16ID:Yrx6aXji
菅田と池松って数年おきに対決してるなw 今年はどっちが強いかね
0064名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:41:30.92ID:xsB8NGim
演技だけだと池松すごかったけど作品的に賞受けはどうかな
鶴瓶も演技自体は良かったと思うけど作品がツッコミどころありすぎて
でも日アカは鶴瓶行きそうな気がする
0066名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:03:36.22ID:fXjyd8Xq
>>58
香取慎吾かなあ個人的には
0068名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:25.36ID:YdK2zGAV
女優にしか興味ないので
偏り悪しからず適当予想

報知
田中裕子

日刊
門脇麦

ブルーリボン
松岡茉優

毎日
田中裕子

ヨコハマ 高崎
筒井真理子


キネマ
田中裕子

日アカ
松岡茉優
0071名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:42.64ID:YdK2zGAV
そうバラつくってことは
大したことないわけだよ
まあ近年の邦画および洋画も
大したのないし
そのうち映画館もつぶれるんじゃね
0077名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:56:16.56ID:fXjyd8Xq
>>76
松岡が
今年はすごい人といっしょにやれてよかったとかいうわけか
去年のデジャヴ
0079名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:08:07.95ID:G9OMOtQd
このスレ本当に変なの増えたけど
日アカ主男は菅田だし(それか池松か中井)
主女は田中ほぼ確だし
助男は柄本ほぼ確だし
助女は蒼井なんだから
個人賞で荒れるのはヤメレ

松岡とか冗談はヤメロ
0080名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:59.99ID:iSauItfM
賞レース分かってねーなぁ
0082名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:59.38ID:fjbMCDba
田中裕子は日アカはでないよ
これはほぼ確定
0083名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:18:12.36ID:fjbMCDba
2013年 田中は『共喰い』と松竹の『はじまりのみち』でその年の賞レース殆ど名を挙げていてノミネートされていたけど
日アカだけは田中裕子をスルー。

2012年高倉健との共演作『あなたへ』では
高倉が『鉄道員』以降、賞レースから
辞退表明してるから、妻役の田中が
代表して『ホタル』の時と同じく
優秀賞に呼ばれて出たとしても
おかしくない話だが、
出てきたのは脇役の余貴美子だった。

ちなみに余貴美子はその年、
日アカ以外での他の映画賞で
『あなたへ』の演技は評価されてない。

従って今回の『ひとよ』でも
日アカは田中裕子の意向を組んで
スルーすると思います
0084名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:25:51.46ID:fjbMCDba
ましてや最優秀主女なんか取った日には
来年は司会やらなきゃならんわけなので
頑なにテレビ出演拒否の田中が
日アカの司会など受けるはずもなく
それはまず考えられない。

日アカだけは田中裕子はないよ
0085名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:07:34.96ID:C1v4OKwn
菅田は2年前に映画賞総ナメしてたしドラマ出たら高視聴率でドラマ賞総なめラジオも大人気
歌出したらバカ売れでレコ大特別賞とって紅白も出るし今やってる舞台も大絶賛なので
心情としては次の日アカくらいは他のやつにとって欲しい気もするw
0086名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:13:49.42ID:Qj0MQdrA
日アカは長澤が主演女優賞でいいだろ
今年の邦画の顔といっていいんだから長澤
0087名無シネマさん(ガラパゴス県)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:35:56.68ID:PtxuMx63
>>85
菅田のいまやってる舞台大絶賛なんてされてないけど?
見に行ってるファンも見ててあきるから上演中にスマホいじりやマナーの悪さで話題になってるじゃん
0088名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:56:09.25ID:RsSC0ELz
鹿野靖明氏一択かよ
0090名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:49:03.18ID:lhvxZxMC
日アカ田中裕子出ない粘着基地また出たのかw NGID:fjbMCDba
あなたへの田中裕子は死んだ妻役で他がメインだったんだろ
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/anatahe/story.html

田中裕子は2014年のキネ旬の受賞式にも来てるし
https://www.cinemacafe.net/imgs/ogp_f/96330.jpg
2002年の日本アカデミー賞にノミネートもされて
https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/?t=25#title05
1982年には最優秀助演女優賞も取ってるし
https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/?t=5#title07
過去何度もノミネートされてる
https://eiga.com/person/45781/award/
普通に今回も日本アカデミーにも選ばれるよ

粘着基地は精神病棟からもう出て来るなよ
0091名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:57.29ID:cvlWmNEk
賞レースで俳優の話するなとはこれいかに
0094名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:14:19.14ID:T5OyJpUG
じゃあお尋ねします。
なぜ日アカは2013年『共喰い』と
『はじまりのみち』での演技が
高く評価された田中裕子を
優秀賞にすら入れずスルーした思いますか?

その年、日アカを除く全ての映画賞は
田中さんをノミネートしてますよ。
日アカ的には全くの評価に値しなかったのですかね

余貴美子は『あなたへ』では日アカ最優秀助演に選ばれるほどの演技でしたか?
他の映画賞では一つも評価されていないのに?
0095名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:36.57ID:T5OyJpUG
>あなたへの田中裕子は死んだ妻役で他がメインだったんだろ

遺影出演ならまだしも
余貴美子の出演シーンは
時間にしたら田中裕子の
三分の一にも満たないですよ。

映画 見てないですよね?
0096名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:43:41.01ID:lhvxZxMC
粘着基地はもういいよw NGID:T5OyJpUG
いずれにしろ日アカは事前辞退か優秀賞選ばれてからの事後辞退を発表しないと投票者が会員数3,959名と多すぎて暗黙に投票しないとかあり得ない
必ず他から漏れるし田中裕子が過去に辞退したとの事実報道はないよ
妄想精神病は病棟からもう出て来るなよ
0097名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:05:15.40ID:fjbMCDba
あなたの方こそ田中裕子のことなんか全然知らなくて映画を見ていないから、こちらの質問にも答えられず論点ずらしてるよね。何度も張りつけてる情報も全て知ってます。余計な労力使わなくていいよ。田中裕子は申し訳ないけど本当に日アカには出ないよ。

そんなの常識だけどね、という感想しかない。粘着だの精神病扱いしとけば楽なのか知らないが、日アカに出たらあなたの予想が当たっていて、出なかったら私の予想が合ってた、というだけのことです。
0098名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:08:10.26ID:KvEFmBYc
ID:fjbMCDba
こいつなんでこんなに田中裕子に執着するんだよ前スレにもそうだったし女優ヲタ家うざいんだよ
0099名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:32:06.94ID:fjbMCDba
単なる日アカ予想

自分の意見が否定されると
猛烈キレて精神病呼ばわりして発狂する
東京都さんの方が
このスレの中では浮いてるよ

別にいいじゃない
互いの予想が真っ向から分裂してるだけ
だし。あなたの予想が当たるといいね。
0100名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:52:01.29ID:lhvxZxMC
>>98
なんだろうねここまで執着するのは旦那のヲタ基地BBAとかなのかねぇw
今後は発見次第NGでいいよ
0101名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:10:06.85ID:fjbMCDba
あなたも何度も何度も執拗にレスしてきて執着心すごくない?相当な負けず嫌いwなのか
?もう話しかけないでくれますか。気持ち悪いので。
0102名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:17:51.55ID:FyjNpe1z
>>101
田中裕子をNGワードにすれば他人の予想に挙がらなくなるよ
おすすめだよ
0103名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:35:55.51ID:fjbMCDba
余計なお世話。
そこまで5ちゃんに命かけてないので
NGワードだのIDがどうだの
いちいち面倒すぎて興味ないです。

ただ田中裕子は日アカ以外は受賞
するとしても日アカは100000%来ない
でしょうね、と予想してるだけ。

何をそんなに怒り狂うのか
逆にわからないわw
0104名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:56:29.83ID:JYPoaoGq
報知は明日発表ですか?
0109名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/25(月) 09:11:08.15ID:UdR4HRSK
小松菜奈ちゃんに賞ください
0113名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:14:31.76ID:X/VKRxcZ
遅い日刊も報知も
さっさと発表しろってんだよ
0114名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:16:59.62ID:dQHh9tCl
せっかちボーイは嫌われるで
0115名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:40:38.50ID:Une6G7wP
2019年度「新藤兼人賞」
金賞
「東京干潟」「蟹の惑星」村上浩康
銀賞
「メランコリック」田中征爾
プロデューサー賞
「新聞記者」河村光庸
0116名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:09:30.79ID:67qimYDC
遅い
明日にはどちらか発表しろ!
0118名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:43:31.53ID:qh1KOYDA
報知映画賞
蜂蜜と遠雷
石川慶
笑福亭鶴瓶
松岡茉優
綾野剛
高畑充希
平野しょう
0119名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:45:46.14ID:aw6YjUZM
なに? 光は新作情報だけじゃなく賞関連でもデマ流し始めたの?
0124名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:44:46.34ID:yhsfks/M
今日も発表なしかよぉぉぉ
0125名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:06:50.26ID:PD5u4Pmy
ミツバチだろおおおおおおおおおおおおおおお
0126名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:13:56.28ID:yhsfks/M
明日には発表こいっ!
0127名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:23:29.15ID:ao3FiN2n
日刊ノミネートは明日あたりだろうけど
ノミネートは大体分かるから良いんだよ
問題は主演女優以外今年は突き抜けてるのがいないってこと
0128名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:13:40.87ID:GkjG5BYy
こんな夜更けにバナナかよ愛しき実話オメ!
0131名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:22.74ID:1TfAqs+m
去年安藤サクラ総ナメだとみんな思ってたらまさかの篠原だったもんな
0132名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:30:54.19ID:SK04jsMX
いや思ってねーよw
0134名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:06:00.23ID:aHhEayO4
【『天気の子』、ここまでの栄冠】(更新)

《国内》

・『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
・米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
・米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
・TAMA映画賞(特別賞)
・「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
・小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞。
・報知映画賞
・・アニメ作品賞(ノミネート)
・・監督賞(ノミネート)


《国外》

・スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞
・アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞
・フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)
・アジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞←【NEW!】
(※「秒速〜」以来2度目)
0135名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:06:20.00ID:aHhEayO4

いちおう、まとめてみた。
0137名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:22:04.40ID:5nQpGkBV
「人魚の眠る家」の篠原涼子はかなり良かったよ作品としてもオススメ
これで主演女優賞なら納得の演技だったよ
0140名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:26:21.56ID:SK04jsMX
ラプラスの魔女とかパラレルワールドラブストーリーとかいっぱいあるやん
0142名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:45:49.74ID:8WeTytG0
>>139
秘密、手紙、白夜行
あとドラマ発だけど容疑者Xの献身、麒麟の翼、祈りの幕が〜など
0144名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:17:07.13ID:j1SEdtIM
日刊ノミネート明日には来るよね…報知発表は金曜日かな?
0145名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:21:15.42ID:NIofMOQH
報知→日刊てパターンはないの?
0146名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:09:23.61ID:UVWODCrq
日刊さすがに明日にはノミネート出るだろ
>>142
祈りの幕は本当に良い作品だったけど興収パッとせずほんと何で?ってなったわ
0147名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:40:44.81ID:5bTZHeN8
シリーズものって、
テレビで無料で観るもの的なイメージだからな。
0148名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:41:37.19ID:5bTZHeN8
テラスハウスだって、
映画館で1900円払って一話だけ観たりしないだろ?

無料だから観るのであって。
0154名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:13:17.63ID:B1esVMpp
おっぱい電話オッケーパパをやってきたパパいける南南なめこ地図岩脇ぐらいになると思う滝川家アッパー液晶割れずに家バーベキューハーバービレッジバーベキュー
0155名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:35.28ID:B1esVMpp
明石家って何笑何なんで家ゲゲゲ788強ママンが入って家を1日でも雨で嫌って言ったら記述で500本子明すぎて吉子結斗子あーお前
0163名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:24:06.61ID:B1esVMpp
兄兄兄8チャンネルアニメエロ雨歩ナビ大ちゃんばっか作って行ってあげて早くチケットチューブバターって言ったら俺が痛あんたたち分
0166名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:26:33.81ID:B1esVMpp
月月8 4月4回バックアップタモリタモリ倶楽部秘訣はなかったガヴァッツァーナ着着男×男男だけで、幅が約URL言うわけやねなんで中削った板つけてくれない048444重4重アストラル足、足、
0167名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:27:27.76ID:B1esVMpp
なんだか違う男男男女顔だけ出したままなんだけど残念だーよーねーねー気になるなぁ気になる気になるどんどんどんどん慢心ダレンげーYeah Yeah Yeah Yeahなんだかつったら今晩間間間間
0168名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:29:15.20ID:B1esVMpp
自殺した子西島本本本本人何人沢尻エリカの麻薬every every everyですねNS NS NSより精霊精霊精霊好きよーよーよーよーよー本仁香川がつく日で1番沈下が売れ得るSL SLエスティーエフスタジオ
0170名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:32:15.50ID:B1esVMpp
何の歌詞でしょう昔にも同様の下下にある吉田エッチ系よかったら夕方メール見るかとメール夕方メールを書くメールだけは腕がわかって、今またおっぱいおっぱいママのまんこまんまんだが悠馬生解説
0171名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:33:25.20ID:B1esVMpp
サスペンションサスピションがちょくちょく使って1月8日チェック朝8月8日生まれ7月強?本日月月月月月月大チキチキちゃん
0172名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:35:01.82ID:B1esVMpp
トリップトリップ10,000 1,000,104の中じゃぁ明日明日の男男男じゃん絶対変なんで立ち香館杏香盤とかしか02778館でハンター大チャンスかまつか柄が好き子が好きらしく明日貸して松屋のカレー食べてもいいよ牛丼食べて92
0173名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:37:10.85ID:B1esVMpp
ロッキンのような風和え物楽器の中で何か要は版金も金は11時半に来てアナルファッキンえび今日は出勤ベビー用はゆっくり回それ以下
0176名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:30:54.03ID:i/2cUt02
第44回報知映画賞 受賞結果
・作品賞 蜜蜂と遠雷
・監督賞 佐藤信介
・主演男優賞 中井貴一
・主演女優賞 長澤まさみ
・助演男優賞 成田凌
・助演女優賞 小松菜奈
・新人賞 鈴鹿央士、玉城ティナ
・作品賞(海外) ジョーカー
・アニメ作品賞 天気の子
・特別賞 翔んで埼玉

https://i.imgur.com/lIclOaa.jpg
0178名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 03:40:32.74ID:i/2cUt02
第32回日刊スポーツ映画大賞 ノミネート

作品賞
新聞記者、天気の子、翔んで埼玉、蜜蜂と遠雷、宮本から君へ

主演男優賞
池松壮亮、GACKT、佐藤健、中井貴一、松坂桃李

主演女優賞
蒼井優、筒井真理子、二階堂ふみ、松岡茉優、吉永小百合

助演男優賞
渋川清彦、成田凌、松坂桃李、森崎ウィン、吉沢亮

助演女優賞
市川実日子、高畑充希、田中裕子、長澤まさみ、前田敦子

監督賞
石川慶、白石和彌、新海誠、藤井道人、真利子哲也

石原裕次郎賞
アルキメデスの大戦、おっさんずラブ、キングダム、新聞記者、天気の子

新人賞
清原果耶、鈴鹿央士、玉城ティナ、新津ちせ、YOSHI

外国作品賞
イエスタデイ、グリーンブック、ジョーカー、ROMA、ワンス・アポン・ア・タイム・インハリウッド

https://i.imgur.com/WOSmVI8.jpg
0180名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:15:22.60ID:WO+UzTx1
うーん色々疑問がw

第44回報知映画賞の受賞結果
https://natalie.mu/eiga/news/357208
作品賞(邦画)「蜜蜂と遠雷」
作品賞(海外)「ジョーカー」
監督賞 佐藤信介「キングダム」
アニメ作品賞「天気の子」

主演男優賞 中井貴一「記憶にございません!」
主演女優賞 長澤まさみ「マスカレード・ホテル」「コンフィデンスマンJP」
助演男優賞 成田凌「チワワちゃん」「愛がなんだ」「さよならくちびる」
助演女優賞 小松菜奈「来る」「閉鎖病棟―それぞれの朝―」

新人賞 鈴鹿央士「蜜蜂と遠雷」
    玉城ティナ「Diner ダイナー」「惡の華」
特別賞「翔んで埼玉」
0181名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:18:27.04ID:WO+UzTx1
>>178
日刊は作品賞にひとよが入らないで翔んで埼玉が入るとはw
あと蒼井優は主演なのに田中裕子は助演扱いなんだな
0182名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:22:23.92ID:WO+UzTx1
>>180
うーんw

【報知映画賞の選考委員】
荒木久文(映画評論家)
見城徹(株式会社幻冬舎代表取締役社長)
田中誠(読売新聞文化部映画担当)
藤田晋(株式会社サイバーエージェント代表取締役社長)
松本志のぶ(フリーアナウンサー)
YOU(タレント)
LiLiCo(映画コメンテーター)
渡辺祥子(映画評論家)
報知新聞映画担当
0183名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:35:20.31ID:7hPaqFnO
田中裕子64才

お婆ちゃん世代だから、、、
助演だよね、、、
0184名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:36:39.48ID:MnfJ2XQT
田中裕子助演扱いか
個人的には町田くんの前田敦子にとってほしいけど、やっぱり田中裕子になるのかな
0185名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:40:44.64ID:Nx2SjfJR
田中裕子wwwwww
0186名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:42:50.58ID:+zi/7PUA
>>184
町田くんの前田敦子おもしろかったな
助演女優は田中裕子かな
主演は2個ともすごかったし蒼井優が強そう
0187名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:43:08.85ID:Qd66M2D5
グッドモーニングショーコンビじゃないかw
中井貴一の報知映画賞は四十七人の刺客以来
しかしここの予想は当たらないな〜
0189名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:51:09.92ID:i/2cUt02
第44回報知映画賞 選考経過(スポーツ報知紙面より)
作品…キングダム、記憶にございませんを推す声もあったが1回目の投票で蜜蜂と遠雷が過半数
監督…荒井晴彦、石川慶、真利子哲也を推す声あるも1回目の投票で佐藤が過半数
主男…1回目から池松壮亮と中井貴一に票が分かれ決選投票で中井が圧勝
主女…松岡茉優を推す声もあったが1回目の投票で長澤が大部分の支持
助男…柄本佑、中村倫也、吉沢亮、長谷川博己の名前が挙がるも1度の投票で成田が過半数
助女…松原智恵子、MEGUMI、斉藤由貴の熱演も高評価。1回目の投票で小松と松原に票が分かれ決選投票で小松が過半数
新人…関水渚、恒松祐里、GACKT、横浜流星を推す声あるも玉城と鈴鹿が過半数
海外…ある少年〜、グリーンブック、運び屋が挙がるも1回目でジョーカーの圧勝
0190名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 05:03:17.78ID:8JwyDGLb
今さらだけどマスカレードホテルってキムタク単独主演じゃなかったんだね
0191名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 05:47:02.68ID:54G2q1js
>>189
さすが報知クオリティ
審査員のレベルの低さが伝わってくる
助演賞なんて作品見ずに審査してそうw
0192名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:26:27.93ID:1cqCnx2y
>>191

> >>189
> さすが報知クオリティ
> 審査員のレベルの低さが伝わってくる
> 助演賞なんて作品見ずに審査してそうw


結果が気に入らないと審査員をディスるってのは、
高卒未満の所業だなw
0194名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:27:10.72ID:Nx2SjfJR
田中裕子wwwwwwwww
0196名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:33:48.36ID:i/2cUt02
>>192
>>191は結果だけじゃなくて選考経過見て審査員批判してるんじゃないの?
確かに中村倫也、長谷川博己、MEGUMIはそもそも何の作品で評価されたのか分からない
0197名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:38:54.33ID:1cqCnx2y
映画も新聞も
買ってもらってナンボ。

ゲージツが好きならそこらへんの公民館で
自主上映でも観てればよろし。
0199名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:53:47.34ID:Nx2SjfJR
田中裕子64才

お婆ちゃん世代だから、、、
助演だよね、、、



wwwwwwwwww
0200名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:25:32.45ID:fp0Vk3m1
>>187
グッドモーニング賞面白かったじゃんw
まあ面白い作品が興行的に当たらないとかよくあることさ
0201名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:43:09.69ID:/ea5wgUg
>>178
>>180
報知受賞者もひどければ日刊のノミネートはもはや正気を疑うものでワロタwww
これはあかんやろw
0204名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:00:04.73ID:bw2bryN5
次はヨコハマか。毎年12月初めの土曜日だっけ?30日か7日かどっちかかな?
0205名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:05:49.13ID:niwwPuX1
>>178
松坂桃李は今回助演男優賞を取れば男優初の日刊映画賞での個人賞コンプリート受賞(主演賞、助演賞、新人賞)達成になる
女優では宮沢りえ、鈴木京香、宮崎あおい、蒼井優の4人が達成してるけど男優での達成はまだない

長澤まさみはあと主演賞取れば女優5人目のコンプ達成だけど今年も助演賞にノミネートか
0206名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:23:58.21ID:/ea5wgUg
松坂婆の基地外庭程度が出張るぐらい
酷いラインナップではある日刊www
別にノミネート者、購読者層にも被ってないだろwww
0208名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:34:19.06ID:kZsMxGoF
報知はまああれだけど日刊ヤバくね?
今年不作とはいえこれは
翔んだ埼玉推しすぎだろw
0209名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:41:44.45ID:bj2BP5sG
>>180
な、蜜蜂と遠雷きてるだろ
私が言ってた通り
否定してた奴ザマーw
0210名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:44:30.84ID:niwwPuX1
>>208
日刊もこんなもんだろ
埼玉関係の代わりに何を入れればいいかと聞かれても思い付くものがない
0212名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:48:58.28ID:ZtTA/CrK
庭 ID:niwwPuX1
Muito_Ben  @BenMuito
こうして見るとあと助演男優賞を取れば個人賞コンプリートなんですね。

ツイッターで日刊にこだわりながら同じことを言う奴がいる
婆の正体バレバレ
0214名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:00:49.78ID:bj2BP5sG
>>211
悔しいか?
悔しいのかw
0215名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:01:04.16ID:Qd66M2D5
日アカみたいなメンツだな日刊
0218名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:21:07.59ID:ksdNDbwS
>>212
それ誰?
自分前もここに日アカやキネ旬の個人賞コンプリートについて書いたんだけど?
0220名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:28:34.53ID:7hPaqFnO
匿名掲示板で個人の連続性は不要
0221名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:29:07.86ID:R6t2WfDu
>>218
なんか知らないけど男優特に松坂の話すると松坂婆と連呼する奴いるんだが気にしないほうがい
0222名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:30:48.12ID:ZtTA/CrK
>>218
婆の推しより演技うめえな
全文をコピーしなかったけどツイッターとまったく同じことを書いていて正体バレバレ
0223名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:32:03.54ID:Z7j5IQ3c
>>221
荒らし松坂婆の擁護をするなよ
そいつは数年に渡って荒らしているからここまで追いかけられているのさ
0224名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:36:15.01ID:Snl+oklc
>>215
日アカの作品に翔んで埼玉、天気の子、新聞記者は入らんし
主男にGackt松坂と 入らんし助演渋川て
田中裕子も助演だし何が何だか
日刊は正気を疑うレベル
0225名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:37:46.78ID:7hPaqFnO
>>193

> >>178
> 日刊って翔んで埼玉なんで推せるの?
> 意味わかんね


面白かったから作品賞でも良いよ。
スポーツ新聞の賞なんだから、ウケればオッケー。
0226名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:39:42.52ID:7hPaqFnO
売上順なら『天気の子』が作品賞でオッケー!
なにせ三年ぶりの百億、
観客動員1000万人超え。

スポーツ新聞の賞なんだから気楽に。
0227名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:45:57.29ID:ugnc+EyX
報知の選考糞ぶりが霞むぐらいの日刊w
ここまで来たら、作品賞天茸、主男はガクト
助男は渋川、助女はマエアツで笑わせて欲しい
0228名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:50:21.96ID:LBeiROIy
今年から初めて映画賞に興味持った人が増えたのかな?w
それなら知らないんだろうが、日刊は昔からノミネート段階ではこう言う感じだよ
0230名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:05:06.60ID:bHWmifD6
やはりコンフィの長澤の評価はかなり高いな
こりゃ日アカの主演女優もくるか?
0231名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:14:20.87ID:iBcKCUNZ
今年はあまりにもレベルが低くて
「○○にしとくかー興収よかったから」で枠を埋めてる感じ
0232名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:16:50.42ID:Vkh0CaIA
主男のガクトは二度見したが助男の渋川はええやろ
良いバイプレイヤーなのは間違いない
0233名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:17:33.85ID:BFYaBgKN
日刊報知は今年で益々評判落とすな
毎日日アカが全く違うの持って来ても許されるレベル
0234名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:21:01.41ID:Snl+oklc
>>231
賞取り頑張ってるから入れとくかーもあるし
日刊の作品と主演で左翼忖度はキモい
0236名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:08.70ID:eCuO8k4V
町田くんの前田よかったんだよ
葬式とか旅のおわりより断然こっちの方がよかった
0237名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:22.69ID:Zk5RD3vp
中井貴一は盲点だったわ
確かに本命がいない場合に無難で選びやすい
0239名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:32:01.98ID:Zk5RD3vp
東映は日アカの組織票を埼玉で固めてくるだろうね
東宝と松竹はどうするのかな
0243名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:38:50.25ID:Snl+oklc
報知日刊が輝いてるから日アカ今年は日アカ独自ノミネートと受賞者でも
「日アカクヲリティ乙」されなくて良かったねw
0244名無シネマさん(宮崎県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:41:52.79ID:Xcjw5cvP
うーん今年はパッとしないので大御所枠の野村萬斎か中井貴一と思ってたが当たり
意外だったのは成田ぐらいか
0245名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:43:06.38ID:X//OZCbK
スレがのびてると思ったら菅田がノミネートされずヲタが発狂してるのか。
いい加減病院行ったほうがいいんじゃないか。


中井貴一は演技良かったんじゃね?
主演男優取るほどかは知らんけど。
0247名無シネマさん(宮崎県)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:47:51.40ID:Xcjw5cvP
スレが伸びてるのは受賞&ノミネートのダブル発表があったんだから当たり前w

あ、あと長澤も意外だった
0249名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:39.20ID:X//OZCbK
>>247
そうだが上で暴れてるのがいたから。


長澤は何でかな。
あの役自体に大してハマってるとも思わなかったが。
0250名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:52:49.27ID:Jr/Awcs8
中井は日刊もとりそう

日アカノミネート予想
作品賞
アルキメデスの大戦、記憶にございません!、ひとよ、◯蜜蜂と遠雷、宮本から君へ

監督賞
荒井晴彦、石川慶、◯白石和彌、佐藤信介、山崎貴

主演男優賞
池松壮亮、大泉洋、佐藤健、菅田将暉、◯中井貴一

主演女優賞
蒼井優、◯田中裕子、長澤まさみ、松岡茉優、吉永小百合

助演男優賞
綾野剛、柄本佑、◯成田凌、松坂桃李、吉沢亮

助演女優賞
天海祐希、池脇千鶴、◯小松菜奈、斉藤由貴、杉咲花

脚本と新人は勝手にしてくれ
0254名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:18:23.84ID:50/Npbyf
でも中井は無難だと思うよ?
東宝だし日アカならいけそうじゃない?
0255名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:31:41.39ID:FodP2FBT
>>204
ヨコハマは多分今週土曜日(11/30)発表
毎年授賞式チケットのプレリザーブ開始の1週間前に発表してて
今年のプレリザーブ開始は12/7(土)だと公式サイトに出てる
0260名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:08:11.70ID:wpzCBxbP
アルキメデスを推してる人は何なんだ
作品の評価も高くない
興収が無視できないほどヒットしたわけでもない
東宝が組織票を取りまとめるとも思えない
0261名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:24:15.95ID:niwwPuX1
>>260
主演のオタでしょ
ここだけでなく興収スレや無関係な作品のスレでも夏ごろからずっと暴れてる
0262名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:30:27.33ID:HE23zI+N
>>189
報知は素直に池松にあげとけばいいのになw
記憶のステレオタイプ脚本が見れる作品になったのは中井貴一の演技の功績はデカかったとしても記憶は作品内容としてはダメだったよな
0263名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:33:09.60ID:HE23zI+N
>>260
アルキメデスはなかなかいい映画だったよ
賞取るまでではなかっただろうけど菅田と田中泯との2人のシーンとかラストは良かったよ
0264名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:38:26.55ID:EqXYvcKx
アルキメはフィルマークスでも4.0だし
客の評価は高いね
記憶にございませんは3.8
0265名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:41:30.79ID:6j60nSjw
アルキメはオチがトンデモ理論なんだよね
全員レベルが高いから主演が目立たなかった気がする
0266名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:41:52.79ID:HE23zI+N
>>250
日アカは蜜蜂とひとよならひとよだと思うけどねえ
蜜蜂は2時間で4人の主要人物だとそれぞれの人物描写が弱まった上に演奏シーンも長いから食い足りなさはあったんだよな
演奏シーンは当て振りだから驚きはやっぱり落ちてたし
それを差し引いても蜜蜂は普通にいい映画だったけどね

ただ松岡茉優は蜜蜂ひとよどっちにしろ賞には関係する訳か
どっちの演技も良かった
0269名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:47:55.51ID:HE23zI+N
報知の長澤まさみは理解が届かないなw
マスカレードは松たか子にコンフィデンスマンは三浦春馬に持ってかれてたからね
でもこういう機会はなかなかないから良いのか
自分なら助演のキングダムの長澤まさみだけどねキングダムの長澤まさみは良かった
0270名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:50:31.27ID:EqXYvcKx
>>269
それはないわw
コンフィの長澤は素晴らしいし、あのダー子役は長澤にしかできないだろうって
思わせるものが十分ある嵌り役だし
0272名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:46.08ID:CZfEheYF
評論家でもない、
真昼間から5chに書き込めちゃう何の取り柄もないニートの分際で
映画賞の評価にいちゃもんつけてるのが最高に笑えるね
0273名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:55:01.37ID:EqXYvcKx
>>271
まあ君は極少数派なんだろう
連ドラのときから、ジョンアカなどでもダントツの評価で主演女優賞だったし
0275名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:59:23.56ID:HE23zI+N
長澤まさみの演技を評価してる方が少数派だと思うよ
コンフィは連ドラの時から苦しさは指摘されてたよ元々感情を爆発させる演技は難しいし長澤まさみはそういうタイプじゃないからね
0280名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:52:07.91ID:ZtTA/CrK
>>279
むしろツイッターで松坂婆が先にまったく同じ内容のことを書いたぞ
松坂婆はツイッターとこのスレで夜明け3時から発狂したよ
時間内容同じだったから正体バレバレ
0282名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:00:42.08ID:70cBJYY0
松坂婆ってワードはNGにした方がいいよ
毎日大量書き込みの狂った菅田ヲタだから
菅田に都合の悪いレスは全部松坂婆のせいにする
0283名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:15:48.66ID:ZtTA/CrK
いや松坂をNGワードにしろ
松坂婆が発作しないと、どうせ静かだって
夜明けから発狂しているから正体ばれマジで笑えないよな
0285名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:21:46.35ID:70cBJYY0
松坂はノミネートされている
このスレで今はNGに出来ない
仕方がないので松坂婆をNG推奨
0291名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:19:31.16ID:R6t2WfDu
>>269
キングダムよかったな
長澤まさみはwood job とかちょい笑える気がはいキャラ似合う気がする マスカレードホテルあんまり、、、

>>286
犬のまねとかまでやったからな
と書いてみて思ったが田中裕子のエロ本もあい勝負か
0292名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:29:37.50ID:GJgFOSLn
予想通り、これで田中裕子が何も選ばれなければ 辞退説 濃厚。言った通りだ。
0296名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:08:02.62ID:Nx2SjfJR
ヨコハマも田中裕子は選ばれないだろう。

キネマも毎日も日アカも一切スルーされるから見ててみ。

田中裕子は今年からマスコミを一切遮断し、
事実上の芸能界引退だから。
0297名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 20:53:14.03ID:Ip2kpqvC
>>176
作品賞はまあ妥当なとこだが
個人賞はかなり想像の斜め上を言ったなぁw

長澤まさみって何に主演したっけ・・・
0300名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:16:27.85ID:Ip2kpqvC
>>178
埼玉をとやかく言う奴いるが、埼玉の評価は高いぞ

<キネ旬採点表>
新聞記者 12点 4点 3人 
翔んで埼玉 11点 4点 2人、3点 1人 
天気の子 11点 5点 1人、3点 2人   
蜜蜂と遠雷 10点 4点 1人、3点 2人
宮本から君へ 10点 5点 1人、3点 1人、2 点 1人
0301名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:02:54.86ID:xzvlSHfo
>>57
報知映画賞

結局読者投票1位でノミネートして、受賞したのは、主演女優賞の長澤まさみだけか
0303名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:16:15.65ID:T0MspKED
>>300
作品自体がコメディとしては優秀だしGACKTは別に演技がめちゃくちゃ上手い訳じゃないが元々GACKTの持ってる空気が役柄にめちゃくちゃハマってたしノミネートされてもおかしくないと思うは
0304名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:17:32.61ID:Ip2kpqvC
長澤まさみなんて予想したやつ、誰もおらんわw

報知映画賞読者投票1位は受賞できないジンクスは崩れたか

長澤まさみに投票した大半はキムタクのついでに投票したジャニヲタだろうけど
0305名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:26:55.83ID:xzvlSHfo
>>304
おまえ嫉妬しすぎでワロタw
おれは予想してたわ
マスカレード46億に
コンフィデンスも30億大ヒットしてるからなあ
読者投票1位も納得だしな
0306名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:52.98ID:70cBJYY0
長澤の名前を出した時は
ドラマ映画ガー!
と言われたな
映画のコンフィはシナリオが良かった
長澤の演技も良かった
キングダムもな
0309名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:21:28.95ID:YfLcvmBY
>>306
ドラマ映画といっても、コンフィデンスマンは続きものじゃないし、独立した1本の映画として出来が良いからね。
しかも原作ものじゃなくて、ほぼ長澤アテガキしてる古沢良太のオリジナル作品だから。
0310名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:45:07.60ID:8byrj8z0
長澤はエロい衣装で授賞式に来てくれるから
選びたい気持ちはわかるwニュースにもなるしね
0313名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/28(木) 23:55:58.01ID:YfLcvmBY
>>310
一昨年、毎日映画の主演女優取ったときと
日アカ優秀主演女優のときは、露出無しセクシーさ無しの真面目衣装だった
30歳超えて変わったのかな
0314名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:45:19.02ID:Mag0IOKs
凪待ちは鬱過ぎて自分はダメだったね笑う場面もあるひとよの方が本来の人間のパワーを感じられて自分は良かったね
あと凪待ちの香取は悪くはなかったしあの暗さは意外性はあったけど感情の幅が狭くて余り評価されないのは分からないでもない

ひとよはどの役者も幅があったとは思う
佐藤健も一見平坦に見えても肩の力が抜けてる自然体ではあったしね中庭の3兄妹のシーンは特に出色だった
0317名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 00:50:59.16ID:Mag0IOKs
そんなことはないよひとよはいい映画だった凪待ちも嫌いじゃない
というより今年の邦画は頭抜けて良い作品がないから相対的にひとよが良く見えるというのはあるけどね

にしても見えない目撃者はもう少し評価されてもいいと思うけどねリメイクと残酷描写が評論家受けがダメなのかね
0318名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/11/29(金) 02:31:34.14ID:tn0jxy+x
長澤まさみは華があるからな
黄金世代随一と言っていい
0319名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 05:24:22.19ID:YwcoSzIx
なんで64才お婆ちゃん(田中裕子)推しが居るの?

関係者?親戚?
0320名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:31:41.97ID:+j4+vBtC
>>317
目撃者は吉岡だけでも日アカくらいは獲れんかね
0321名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:13:34.32ID:eAg6/MJi
>>319
82歳の山崎努を推してる人だっているよ
演技に対して送られる賞に年齢など関係ないでしょ
0322名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:30:41.83ID:oULpHgdy
チワワちゃんとか生理ちゃんとかタイトルからして評価されないのかな
0325名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:15:48.28ID:uQRC71gm
>>312
それはないよ
稲垣吾郎と草なぎ剛は入ってたから
単純に凪待ちはあまり良いとは思わなかった
香取も喋ったらいつもの香取慎吾だったし
0327名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:42:41.79ID:R/ZC0mAQ
香取くんとれないの圧力とかいうのはうざいが
>>325
香取慎吾のベストアクトというか、吾郎みたいに役者で売っていける感触つかめたんじゃないかと思う
アイドルとしての存在感もあるし

白石監督うまくひきだしたよ
0329名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:59:31.07ID:L2Nd/GJ6
凪待ち、日アカ話題賞もぎ取れればいいね
おっさんずラブに取られなきゃなんでもいいや
0330名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:04:43.54ID:bcC/abeq
おっさんずラブは映画の出来があんまり良くないのでこれで何かの賞を取ったらやばい
0331名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 10:36:01.80ID:obWt2kJx
オールナイトニッポンのパーソナリティーが話題賞投票を呼びかける季節がやって参りました
がんばれヲタたち!
0332名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:05:16.44ID:En+eWqbW
半世界って去年だっけ?
0333名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:17:45.28ID:HwA5kYk9
新しい地図の面々の映画が賞を取ることはないでしょ
単純に内容も評価されてないし ヲタも濃いだけで少ないし
0336名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:44:56.00ID:TEQ0RYQy
>>327
公開時のインタビュー見たけど香取自身の役者業への熱意が低そうだったよ
白石組にはまた出たそうだったけど主役じゃなかったらイヤとか言ってそう
0337名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:04:31.64ID:eEcMK9UT
見えない目撃者の吉岡里帆はキャリアベストだと思うんだけど、作品的にはツッコミどころが多いし
東映が日アカで埼玉関連を推しに行くとしたら、女優賞も吉岡里帆じゃなくて二階堂ふみを推薦してくる可能性もあるかな
0338名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:21:08.23ID:t1eE0b+5
日アカ新人賞は誰が可能性高い?
0341名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:31:16.83ID:CGgcuUoA
新人賞はジャニがもらいそうだ
映画の成績も良いし
0343名無シネマさん(沖縄県)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:36:15.11ID:9KNEHvOs
玉城ティナ、平野
この2人は予想
横浜流星は映画成績が微妙である
0345名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:37:52.84ID:D+gXo3t1
新人賞なんざ多いときは8人くらいもらうだろ
話題賞も新人賞も正賞じゃないからどうでもいいものなんだよ
0346名無シネマさん(雲)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:39:57.16ID:J8Jhdbgo
ジャニ平野は新人賞より話題賞が似合う
0348名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:44:07.07ID:dvkBPy43
ジャニーズは映画成績がどう?
0349名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:51:37.38ID:OUMWyZ08
>>347 このジャニは人気多くてほとんどの投票で1位だw
0350名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:36:29.09ID:73l65Nek
今年も「日アカ最優秀新人賞は誰だ?」とか言い出すニワカが出没する季節になったか
0353名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:35:45.15ID:oULpHgdy
鈴鹿なんちゃら、話題作りのために新人賞総なめかなぁ〜
0354名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:14:58.94ID:t3iYh7Xf
新人賞は、新津ちせちゃんかな?
(新海監督の愛娘)
0355名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:35:11.43ID:kUfZId1t
日アカ新人賞なんかに必死になるなよ
マジでほぼ誰でも貰えるんだから

>>334
おっさんずとかカグヤとかの組織票の方が強いやろ
0357名無シネマさん(騒)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:40:39.48ID:PWjEhwOr
>>298
またお前か松坂婆大阪
Gacktや埼玉が入ってる日刊のどこが渋いんだよ
あと左翼忖度とはいえ新聞記者()が作品賞とるわけねーだろ基地外
0359名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:11:54.74ID:3t9dFaTo
田中裕子は主演扱いでも今年は主演女優で飛び抜けて目立った人はいないから取るんじゃないの?
0361名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:18:46.25ID:9pjY4g69
観てる人少なそうだけど、よこがおの筒井真理子も去年の安藤サクラぐらいバケモノだった
0362名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:20:42.22ID:TreRfXDP
飛び抜ける老婆⁈
0363名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:21:54.36ID:TreRfXDP
翔んで埼玉は、作品賞にふさわしい。

だってスポーツ新聞の賞でしょ?
0364名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:22:03.81ID:3t9dFaTo
日アカ話題賞は翔んで埼玉とかぐやの戦いなの?キングダムやアルキメデスも絡んで来そうだけど
そういや菅田はオールナイトニッポンのパーソナリティだからアルキメデスと菅田のW話題賞はかなりあり得るのかな?
かぐやは作品中身的に苦しそうだけどジャニーズパワーで取ったりするのかな

あと>>359は日アカの話ね
宮本の蒼井優はどうかねぇ池松はかなり可能性ありそうだけど
0366名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:31:28.61ID:e8LoxYq5
>>359
報知はノミネートされてたけど、主演女優は長澤が取ったでしょ



第44回 報知映画賞 ノミネート
★:読者投票1位によるノミネート

主演女優賞
蒼井優、石田ゆり子、門脇麦、岸井ゆきの、小松菜奈、瀧内公美、田中裕子、
長澤まさみ★、二階堂ふみ、松岡茉優、吉岡里帆、吉永小百合
0369名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:51:48.23ID:rnBa7zxF
>>364
菅田はリスナーに投票を呼びかけてるの?
リスナーの反応次第だね
岡村は組織票で取ると公言してるよ
0371名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:04:11.40ID:3t9dFaTo
>>367
なんでもヲタ扱いするなよアホなのかw
>>369
なるほど決算忠臣蔵と岡村がW話題賞もあるのかw
さすがにそれだと批判あるかもだけど見てないが決算忠臣蔵は面白いの?
0372名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:16:11.02ID:R/ZC0mAQ
>>360
斬、は去年かな
池松とあわせてふれ幅あって素晴らしいとは思う
0373名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:39:44.58ID:oULpHgdy
>>371
岡村は矢部と共に話題賞取っているね
無問題とメッセンジャー
0374名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:40:33.31ID:Al7DtYGA
>>371
話題賞に面白いかどうか関係ないよ
ヲタ投票なんだからヲタパワーがわかるだけだよ
いつだったかモモクロの映画が話題賞を取ったときもヲタの組織票だよ
話題賞は投票で取れるからSNSで拡散して投票をがんばったってここで自慢してた
0375名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:42:49.10ID:Al7DtYGA
>>373
そのときもリスナーに投票するよう言ってたんだってさ

まあみんなやってるよパーソナリティーは
小栗も福山も話題賞取ってるでしょ
0376名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:07:25.19ID:3t9dFaTo
人をヲタ扱いしたことを都合良くズラしやがって日本語通じないってことは分かったよw NGID:Al7DtYGA
0377名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:10:15.14ID:oULpHgdy
>>375
その手法はとんねるずが発祥
0378名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:10:59.31ID:+H34kiuI
毎年 蒼井優じゃん
日本映画って黒木華と蒼井優しか
いないの?ってくらい毎年二人で
賞わけあってるイメージ
あくまでもイメージね
違うけどさ。なんかいつも同じ面々で
日本映画ってまわしてるよね
0379名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:26:36.51ID:PAXvDCz2
>>378
自分はそんなイメージ無いけど、、、
まあ賞レース狙い系の作品ばかりやってるのがその2人なんだろうね
興行的成功を狙う作品ではあまり見ないしその2人
0380名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:45:00.30ID:Lux+cFnk
>>361
ひとよの田中裕子、蜜蜂と遠雷の松岡茉優と比べても
よこがおの筒井真理子が頭一つ抜けてる感じがする

あくまで個人の感想です
0381名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:29:25.93ID:+H34kiuI
ヨコハマとか高崎なら 
筒井真理子が主演でいけるかもね。
やはりどうしても年齢的にも容姿も
メジャーになりきれない部分がある

田中裕子は近年、
脚本に恵まれなさすぎて気の毒。
いつも似たような役ばかり
実力はもっとあるのに
発揮できる現場があまりないように
感じる。だからうまいけど
『存在感』だけの人に
なってるような気がする
0382名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:40:05.57ID:yN6jQRkZ
田中裕子64歳、筒井真理子59歳
2人ともこれからもう一花という歳じゃないよ
いい役もらっても気力体力的にキツそう
0384名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:47:02.99ID:NgmFRmIi
日アカどうなるんだろうね?
そもそも優秀賞に入るのが誰になるのか?
0385名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:47:10.80ID:/hyNiC0k
>>374
モモクロのスタダは業者と癒着してるから特定案件のみ組織票は強いよ
以前ドラマのネット投票で横浜が圏外から上位争いに食い込んだのは壮観だったが
やりすぎて2位に桁二つ三つ差つけて浮いて逆にイカサマがバレまくった
投票呼びかけなんて業者隠しのポーズ
0386名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:48:28.66ID:i9HzKVSY
>>372
蒼井優は斬はそうでもなかったけど
今年の長いお別れは良かったし、宮本はスゲーとしか言いようがなかった
0387名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:53:48.14ID:m2PFtlYS
>>385
最近の日アカ話題賞は投票1位の人にあげてるのか疑わしいけどね
去年はジャニ山下や二宮、平手とかの坂道アイドルを差し置いて伊藤健太郎が受賞ってさすがにあり得んと思った
0388名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:04:40.49ID:+H34kiuI
筒井真理子は監督に気に入られて
いい役もらってる方だと思うよ。

でも言い方は悪いけど
いわゆる売れない女優特有の整形顔
なところが惜しい..
寺島しのぶのような名家の生まれなら
また話しは違ったかもしれないが
0389名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:09:58.86ID:Z2Zs127d
>>364
あゝ、荒野の時に話題賞とW受賞してる。今年はラジオで岡村に取らせようみたいな雰囲気だから岡村じゃないかな
0390名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:10:00.34ID:/hyNiC0k
>>387
ジャニ坂の得票とマイナー俳優じゃ勝負にならないから主催局の選考だろ
日テロの推しで決まるのは業者票より全然まともな授賞だし賞ってそういうもん
だから昔はジャニって賞レース辞退してたんだし
0391名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:11:50.59ID:Lux+cFnk
筒井真理子が淵に立つで主演女優賞取ったのは毎日とヨコハマ
この2つは今回もあるかも
0392名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:42:54.19ID:WlOhR3hl
筒井真理子、池松とがっつり濡れ場やってたけど全然違和感なかった
59歳って後で聞いてびっくりw
50過ぎて色気が開花してる不思議な女優さんだね
0397名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:25:19.42ID:E4006iWN
筒井真理子は淵に立つ以降こういう役回りが増えたな
ひとよもよかったけど愛がなんだにも出てた
でもよこがおが真骨頂だった
0398名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:01:57.10ID:oCV3mqmT
ヨコハマって何時頃上がるんだっけ?サイトで発表だったよね?
0401名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:08:28.10ID:TZ+z7ilB
もう冬なんだなーと思わせる話題
0402名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:14:04.03ID:f3LSnKZ8
>>398>>399
去年は10時頃

376: 名無シネマさん(神奈川県) 2018/12/01(土) 10:02:10.82 ID:MVFdVZcS

第40回ヨコハマ映画祭 日本映画ベストテン
(以下略)
0404名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:11:44.83ID:Paxut5Nj
【『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※11月29日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞。
☆報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートのみ)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中)
・・監督賞(ノミネート中)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】


《国外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞
☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞
☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)
☆アジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞←【NEW!】
(※「秒速〜」以来2度目)
0405名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:36:40.91ID:n8n2Xb9I
なぜか落ちていた銃を中学生が不用意に使うアニメ
学校の乱射事件が問題になってる国でアカデミー賞作品賞にノミネートされるわけない
日本代表としてエントリーさせた人達はアホかな
0406名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 01:48:43.15ID:PYAhuvHv
ジョーカーも銃を手に入れるよなw
0408名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:26:34.35ID:Paxut5Nj
アメリカだと『天気の子』はR13指定なのな
0409名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:29:50.14ID:Paxut5Nj
『天気の子』、韓国ではR15指定。
0410名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:32:45.94ID:Paxut5Nj
何しろ、主要登場人物が全員、犯罪を犯して
警察に逮捕されて終わる物語が『天気の子』だからなw
0411名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:37:59.17ID:n8n2Xb9I
クソみたいな脚本を最高のアニメ技術で描くのもったいない
0412名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 03:04:37.72ID:Paxut5Nj
新海監督は、前作『君の名は。』で脚本賞四冠。
0413名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 03:08:05.53ID:Paxut5Nj
日本映画ってさ、
映像が暗いと「名作風」になるのが嫌だなぁと思って。
0416名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:13:05.12ID:jXx5Yv7P
第37回ゴールデングロス賞 受賞作品発表

日本映画部門
最優秀金賞 「天気の子」(140億円)
優秀銀賞「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」(92億円)
    「キングダム」(57億円)
    「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」(55億円)
    「映画ドラえもん のび太の月面探査記」(50億円)

外国映画部門
最優秀金賞 「ボヘミアン・ラプソディ」(131億円)
優秀銀賞  「アラジン」(122億円)
      「トイ・ストーリー4」(101億円)
「ライオン・キング」(67億円)
      「アベンジャーズ エンドゲーム」(61億円)

全興連特別賞 「翔んで埼玉」「ボヘミアン・ラプソディ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191130-00000003-eiga-movi
0417名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:13:30.40ID:YCbazXbs
ヨコハマ映画祭
作品賞 「火口のふたり」
監督賞  石川 慶 「蜜蜂と遠雷」
監督賞  今泉 力哉 「愛がなんだ」「アイネクライネナハトムジーク」
森田芳光メモリアル
新人監督賞  片山 慎三 「岬の兄妹」
脚本賞  阪本 順治 「半世界」
撮影賞  四宮 秀俊 「宮本から君へ」「さよならくちびる」
主演男優賞  池松 壮亮 「宮本から君へ」
主演女優賞  門脇 麦 「さよならくちびる」
主演女優賞  小松 菜奈 「さよならくちびる」
助演男優賞  成田 凌 「愛がなんだ」「さよならくちびる」
助演女優賞  池脇 千鶴 「半世界」
最優秀新人賞  瀧内 公美 「火口のふたり」
鈴鹿 央士 「蜜蜂と遠雷」
杉田 雷麟 「半世界」
山田 杏奈 「小さな恋のうた」
特別大賞  荒井 晴彦
0418名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:19:26.05ID:oaBPNh/0
>>417
ヨコハマっぽい選択だ
0420名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:27:02.88ID:jXx5Yv7P
第41回ヨコハマ映画祭 2019年日本映画個人賞

作品賞 火口のふたり
監督賞 石川慶、今泉力哉
新人監督賞 片山慎三
脚本賞 阪本順治
撮影賞 四宮秀俊

主演男優賞 池松壮亮
主演女優賞 門脇麦、小松菜奈
助演男優賞 成田凌
助演女優賞 池脇千鶴
最優秀新人賞 瀧内公美、鈴鹿央士、杉田雷麟、山田杏奈
特別大賞 荒井晴彦

http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/41-2019/41_2019_shou.html
0423名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:41:12.85ID:Paxut5Nj
神奈川県は、こんなもんだな

ケンミンショー
0424名無シネマさん(和歌山県)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:52:27.98ID:QeVAbrcw
ヨコハマって投票の前に打ち合わせとかあるのかな
普通に投票だけで
さよならくちびろがここまで評価されるのはおかしい
0425名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:58:04.06ID:CwQyIxPB
とりあえず日アカでの東宝イチオシは蜜蜂と遠雷で確定だな
報知と山路で受賞、ヨコハマ2位、日刊も最多ノミネートだし
0427名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:59:02.83ID:Paxut5Nj
さよならくちびる

あらすじ

彼女たちはローディ兼マネージャーのシマを伴って、
全国7都市を巡るさよならツアーに出発する。




、、、どうせ横浜市が出てくるんでしょ(苦笑)
0429名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:02:06.88ID:Paxut5Nj
映画に横浜市が出てくるってことは、
撮影協力した関係者も投票してるだろうし。
0430名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:03:23.17ID:Paxut5Nj
まあ、申し合わせるよね。
ケンミンって、そんなもんだよ。
0433名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:18:56.35ID:gdz9masv
日アカ大手枠予想
東宝=蜜蜂とアルキメデス、東映=埼玉と閉鎖病棟、松竹=バナナ
小百合枠でどれかが押し出されるか

多十郎殉愛記 13点 東映
翔んで埼玉 11点 東映
来る 11点 東宝
天気の子 11点 東宝
蜜蜂と遠雷 10点 東宝
ザ・ファブル 10点 松竹
=======================================
閉鎖病棟 9点 東映
こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 9点 松竹
キングダム 9点 東宝
アルキメデスの大戦  9点 東宝
見えない目撃者 8点 東映
七つの会議 8点 東宝
コンフィデンスマンJP 8点 東宝
東京喰種【S】 8点 松竹
マスカレード・ホテル 8点 東宝
人間失格 8点 松竹
記憶にございません 7点 東宝
マチネの終わりに 6点 東宝
決算!忠臣蔵 5点 松竹
0436名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:27:35.79ID:CwQyIxPB
まだしつこくアルキメデス連呼してるやつは何なんだ?
報知ヨコハマで総スルー、日刊もノミネート時点でほぼ総スルーなのに
0437名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:35:15.37ID:Paxut5Nj
キモい同性愛映画か?
さよならくちびる
0439名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:04:28.53ID:M1uhKE6L
>>417
蜜蜂と遠雷監督賞&新人賞か

否定してた奴見てるかー

自分の見る目のなさ分かったかー

もう調子に乗るなよー
0441名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:54:45.68ID:OiGYPCi9
ちーちゃん助演女優やったー
半世界は脚本も坂本監督なのね
地味ーに評価高い
0444名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:19:02.91ID:XtUhhUQJ
>>424
個人賞は割れた場合、しぼって再投票
作品は1-10の採点だからソンタクなし
0446名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:32:49.01ID:jXx5Yv7P
>>444
ヨコハマに再投票なんて仕組みないよ
キネ旬ベストテンと同じであくまで審査員30数名による1回の投票だけ
だから同点で1カテゴリーに2人受賞者がいるケースがある

ヨコハマの各審査員がどの作品に・誰に投票したかはパンフレットに全て書かれてる
授賞式会場で販売してる他、後日ネットでも購入出来るから入手してみては?
0447名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:34:30.48ID:jXx5Yv7P
>>445
キネ旬なんて主演か助演かの判断も投票者に委ねられてて良くも悪くもいい加減
映画マニアが選ぶ賞なんてそんなもん
0448名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:35:27.61ID:KGr2kVCM
ヨコハマは受賞者へ直接花を手渡し出来るってとこが売りだから
出来る限り会場来てくれる俳優への受賞が基本
0451名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:50:45.66ID:PYAhuvHv
神奈川、遠いからな、、、
0455名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:12:01.51ID:P3DE3f7z
なんだかんだここで賞レース始まる前に名前が挙がってた作品が順当に選ばれてるね
0458名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:34:49.55ID:sO5ICYUf
ひとよは興行的にも失敗してて
このままだと賞にも誰一人
絡まなそうな勢いだな...
『日活が社運をかけて』
『日本映画史上最高傑作』
『日本を代表する役者の演技合戦』
『田中裕子が他の仕事一切ストップして
地毛で白髪に』
『佐藤健が五キロ増量』
『鈴木が松岡が...』
『白石監督史上最高傑作になりうる』

その割には...全く評価されてないし
ヒットもせず寂しく終わりそうだね。

色々と見切り発車しすぎたね。
0461名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/30(土) 14:41:56.43ID:g2CzT9Jw
楽園、閉鎖病棟、マチネもここで名前よく出てたのに今のところ不発だな
カツベンはどうなるか
0464名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:02:22.29ID:rEngIE24
主演男優は日アカが中井で
日アカ以外が池松で
ブルーリボンがどこにも選ばれてない誰かかな
なんか女優の方が予想しにくくなってきた
助演男優は成田か
0467名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:48:02.69ID:7j5iCXn2
>>464
日アカ主演女優は長澤押してくるんじゃないかな東宝は
中井と長澤なら報知と一緒のグッドモーニングショーコンビw
0468名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:00:52.82ID:FW3uQq8m
ドラマ映画、漫画原作だろうがオリジナルだろうが、
面白い映画を観せてくれやと思う
面白い作品と、
そういう作品を作り上げた監督と俳優にきちんと賞がいくと良い
0470名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:05:07.01ID:Gv74JvSr
成田凌は何冠取れそう?
0471名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:07:33.45ID:VhPrsboU
エンタメ系だと
翔んで埼玉より記憶にございませんより
コンフィデンスマンのほうが面白かった
0472名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:15:56.26ID:uHWPjBXV
>>458
蜜蜂とひとよならひとよの方が内容は良かったと思うけどね
蜜蜂がなぜここまで評価されるのかは分からんな悪くはなかったけどね
0473名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:20:11.46ID:vER9v/KG
>>468
お前が面白いと思うものを他人が皆面白いと思うわけないだろ
馬鹿なことを書くな
0475名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:31:16.25ID:uHWPjBXV
翔んで埼玉と記憶とコンフィデンスマンの比較ならコンフィデンスマンのどんでん返しが1番面白かったけどね
でも3本とも映画というよりテレビドラマ2時間SPの延長って感じだった
特に翔んで埼玉は自分は好きな作品の方だけど同時期に見たグリーンブック運び屋ブラッククランズマンとの比較で邦画のメジャー系映画の漫画的な作風の問題は感じたな

翔んで埼玉やコンフィデンスマンは嫌いじゃないけどリアルな日本社会との地続きはなさすぎだよな記憶は善悪単純化し過ぎだし
今の邦画は社会との地続き作品は地味で暗い作風で一般広がりは乏しくて両極端なのがな
ひとよはその間を埋める作品だと思ったけどあんまり評価されないのかね
0479名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:39:41.95ID:sO5ICYUf
土ワイw
よくあるストーリーだが
中身にたいした感動もなかったな
期待はずれだった。 

是枝監督が演出したら
また違った出来になったかもと
思わずにはいられない

ありがちなストーリーに
なんとも安っぽい邦画感が出ていた
0480名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/30(土) 18:43:23.80ID:uHWPjBXV
お前は単に何かの作品腐して自分の存在が満たされたいだけの奴だろw ID:sO5ICYUf
0482名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:05:44.11ID:FW3uQq8m
みんながコレよね

473 名前:名無シネマさん(茸) [sage] :2019/11/30(土) 17:20:11.46 ID:vER9v/KG
>>468
お前が面白いと思うものを他人が皆面白いと思うわけないだろ
馬鹿なことを書くな
0483名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:18:03.95ID:vxJNsDUx
ひとよが順当かと思ったらなんかミツバチのほうが
勝ちそうなムードだな。。
0484名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/11/30(土) 20:34:50.31ID:oCV3mqmT
次はニッカンの発表か。去年は12/4だったけどノミネート発表遅かったからその分遅いのかな
0485名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:04:34.60ID:CwQyIxPB
ひとよは舞台作品だったせいか映像にすると実験環境での話というか理想的に歪曲された世界の話という感じでイマイチ入り込めず感動も薄かった
殺人の容疑をかけられた母親が15年間も子供達に一切気付かれず逃げ切れるとか考えにくいし
あと舞台と映画で主役を変えてしまったのもマイナスのような
0486名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:07:48.07ID:tEbssaAB
最近の日本映画で舞台作品の映画化が作品的にも興行的にも成功した例ってあるのかな
焼肉ドラゴンも元は舞台だったっけ
0488名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:23:41.52ID:jQ5Q7MDH
葛城事件はよかった(興行的に成功なのかはともかく)
0490名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:47:13.80ID:jXx5Yv7P
>>484
日刊スポーツ映画大賞は受賞者発表と同時に紙面で授賞式への一般客招待の募集をする
今年の授賞式は去年と同じ12/28だから、受賞者発表も去年と大きくずれないと思う
大きく後ろ倒しになったら授賞式までの期間が短くなって招待客募集と事務処理の時間がなくなるから
0491名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:51:35.21ID:85KxL//K
>>485
> 殺人の容疑をかけられた母親が15年間も子供達に一切気付かれず逃げ切れるとか考えにくいし

なんの話なの?
ひとよ にそんな設定ないけど
0492名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:53:59.48ID:85KxL//K
>>488
良かったけど、もう一度みたいかと言われたら見たくないかな
怒りも、とにかく重過ぎてね
0494名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:00:55.04ID:jXx5Yv7P
>>491
>>485の説明、細かい部分は違うけど言わんとすることには何となく共感できるな
舞台を映像化するにあたって描かなければならない周辺部分の描き方がいまいちだった気がする>ひとよ
0495名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:05:07.93ID:tEbssaAB
「ひとよ」出来が良いとは思わなかったけど
「菊とギロチン」よりは全然ましだな
同じ瀬々でも今年は「楽園」について誰も語ってないけど
0496名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:07:15.99ID:85KxL//K
>>494
細かい部分とかじゃなく

> 殺人の容疑をかけられた母親が15年間も子供達に一切気付かれず逃げ切れるとか考えにくいし

ひとよ はこんな話じゃないから
観ないで適当なこと書いてるの分かるよ
0497名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:07:37.93ID:U8Saam28
>>494
もうやめろよ神奈川県
>>485の庭もお前だろ
庭で書いて神奈川県で擁護する
バレないと本気で思ってるならお前は病気だ
0498名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:13:15.14ID:6eRDHEO1
ひとよと蜜蜂ならひとよだと思うけどな
しかし見ないで適当レスの自演のみっともない奴もいるのかw
せめて見てから言った方がいいな
0499名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:20:06.76ID:6eRDHEO1
楽園は田舎を都合良く悪く描き過ぎだと思ったけどな
いやあれこそがリアルな田舎だってレスしてる奴も他でいたけどそうか?とは思ったな
もう少し田舎の住民の心情描写も複雑に描けば説得力もある名作になったかもなのに単純に善悪で分けてイマイチの作品になったと思う
これは閉鎖病棟にも言えるけど
0501名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:22:22.23ID:fER0ytez
松坂婆の神奈川県=庭は今日一日中発狂してたのかよ
ヨコハマ成田受賞がきいたのか知らんけど
日刊も松坂受賞はないだろうに
0502名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:28:56.60ID:6eRDHEO1
松坂婆とか菅田ヲタとか変なのがいるから磐音もアルキメデスも自分は好きな映画だけど触れ辛いよなたまに間違われて辟易するし
自分は松坂も菅田も好きな役者だがほんと迷惑だから冷静に作品で評価出来ない盲目の婆とかヲタとか消えて欲しいね本人も迷惑だろ
0504名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:35:00.96ID:T336alM6
なお神奈川県の庭が叩いてた他作品と蜜蜂の
フィルマ一般評価比較
蜜蜂と遠雷 3.8
アルキメデス 4.0
ひとよ  3.9
(参照:東宝キングダム 3.9)

売れてない見られてない上に
評価も別に高くない蜜蜂と遠雷が作品賞にきたら
それこそ日アカ見てる視聴者ポカーンではある
0507名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:41:36.80ID:jXx5Yv7P
>>504
3.8と4.0なんて評価に大差ないじゃんw
あとfilmarksやyahoo映画もそうだけど採点基準が統一されてないから単純な平均点の比較は意味がない
「可もなく不可もない」という作品に2.0つける人もいれば2.5つける人、あるいは3.0つける人もいるから
0508名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:45:07.73ID:CwQyIxPB
どうでもいいけどプッツンという単語使ってる人21世紀になって初めて見たw
0509名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:45:59.43ID:fER0ytez
>>507
じゃあ蜜蜂が作品賞絶対!と鼻息荒くして
ひとよやアルキメデスはないと言うのも
おかしいわな
ついでに蜜蜂より色んな人が観たのに
評価は蜜蜂と同じ記憶も日アカは普通に作品賞あり得る
0511名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:51:00.30ID:jXx5Yv7P
>>509
自分が作品見た上で評価を書くなら別にいんじゃないの?
>>504みたいに映画レビューサイトの点数を元に賞の可能性を判断してるのを見ると>>507みたいな疑問を持ってしまうから率直にそう書いただけで
0512名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:55:06.81ID:jXx5Yv7P
>>511に補足
あと率直な自分の感想や予想を書いた時、その内容に関係なく○○婆と絡んで来るのは不快だから止めて欲しいんですが
自分がされたら当然だけど他の人がそうされているのを見るのも不快
0516名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:14.03ID:gdz9masv
白石和彌は凶悪や彼女が名前を知らない鳥たちや孤狼の血を見てしまったからなぁ
今年の凪待ちやひとよは物足りなく感じる
あれだけ量産して一定レベル以上をキープしてるのは称賛に値するが
0518名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:10:30.86ID:jmlo12Bf
まあそれ以上にどうしようもなかったサニー/32もあるわけで
あれに被災した連中多かったからな
秋元康の罪はでかいわ
0519名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:13:07.71ID:jXx5Yv7P
個人的にはR指定が付かない白石和彌作品はイマイチという評価

R18+ 牝猫たち
R15+ 凶悪、日本で一番悪い奴ら、彼女がその名を知らない鳥たち、孤狼の血

PG12 サニー/32、麻雀放浪記2020、凪待ち、ひとよ
G 止められるか俺たちを
0520名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/11/30(土) 23:15:38.85ID:gdz9masv
>>519
わかりやすいww

止められるか俺たちをは面白かったぞ

若松孝二を知ってるかどうかにもよるんだろうけど
0526名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:02:53.64ID:AWCE5Q3J
宮本から君へも漫画原作のドラマ映画で賞受けするかどうかわかんなかったけど
今のところ日刊はともかくヨコハマも結構いい線行くもんなんだな
個人的に賞レース絡みそうだなと事前に思ってた作品が食い込んでなかったりする
0527名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 01:42:53.41ID:PgmWOhXb
映画の舞台になるのは北関東が多いのに神奈川県ばかりが沸くのはなぜだ
0530名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:49:07.54ID:e3xfCct2
ひとよで大盛り上がりw
0531名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:28:50.98ID:+YA2cSDl
>>485

> ひとよは舞台作品だったせいか映像にすると実験環境での話というか理想的に歪曲された世界の話という感じでイマイチ入り込めず感動も薄かった
> 殺人の容疑をかけられた母親が15年間も子供達に一切気付かれず逃げ切れるとか考えにくいし
> あと舞台と映画で主役を変えてしまったのもマイナスのような

ひとよ の母親(田中裕子)は父親を殺して警察に自首し刑期を終えた後も日本を放浪
約束の15年後に兄妹(鈴木亮平佐藤健松岡茉優)の元に帰ってきてからの話
それをここまで歪曲するレビューは意味が分からない
観てないけどひとよ を貶めたい意図でもあるのかな
0532名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 07:44:51.40ID:+YA2cSDl
>>494

> >>491
> >>485の説明、細かい部分は違うけど言わんとすることには何となく共感できるな
> 舞台を映像化するにあたって描かなければならない周辺部分の描き方がいまいちだった気がする>ひとよ

485の観ずに書いてるのがバレバレの歪曲レビューに的外れな説明
494もひとよ を観ていないのが分かる

このスレは映画好きの集うスレだと思っていたのですが
映画を貶める目的の人もいることに驚きました
せめて映画を観てから感想を書いていただきたいものです
0533名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:07:52.16ID:+YA2cSDl
昨日葛城事件の話が出ていたけど
ひとよ が歪な父親を母親が殺し家族の再生を目指す映画だとすれば
葛城事件は歪な父親(三浦友和)が家族に再生不能な打撃を与え続け崩壊していく物語
一度は家を出るも結局夫に抗えない葛城事件の母親(南果歩)と夫を殺す選択をしたひとよ の母親の対比は面白いかもしれない
0534名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:39:48.96ID:9De0Hp9+
成田凌が助演取ってるけど愛がなんだはいい映画だったな岸井ゆきのにも焦点当たればいいね
しかし愛がなんだはリアルで生々しい映画だったけど同じ今泉監督のアイネクライネは枠にはまった感じで生々しさはなかったな
愛がなんだとアイネクライネは脚本家が違うから脚本の問題なんだろうね
何れにしても愛がなんだはいい映画でした

成田凌が出てるチワワとさよならくちびるは見てないからこれから見てみるよ
0535名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/01(日) 09:29:14.28ID:fw5NmoMY
愛がなんだ。さよならくちびる。
今日は早稲田松竹で
上映中。
0536名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:34:56.24ID:L4szyabm
>このスレは映画好きの集うスレだと思っていたのですが 
>映画を貶める目的の人もいることに驚きました 

こんな特定の俳優や作品を貶しまくってる人だらけのスレで何言ってんの?
0537名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:39:08.11ID:rxlJgi5Q
>>534
原作小説の差もあるのかも
両方読んだけどアイネクライネは面白いと思えなかった
0540名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:03:27.91ID:hphIrSA4
ひとよの舞台と映画での描き方の違いの問題については
何人かの批評家も指摘している

自分はそれれほど引っかからなかったけど
0541名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:19:32.18ID:YNR4mw3y
宮本はどこかで作品賞とらないかな?可能性があるとしたらヨコハマだと思ってたんだけどな
0542名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 11:58:33.16ID:c/B9rmsG
まぁ白石はこの作品ペースと質の高さなら
近い将来総ナメ作品撮るでしょ
0543名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/01(日) 15:39:47.84ID:9De0Hp9+
>>537
自分は小説はほとんど読まないけど角田光代原作ドラマ映画作品は見た範囲で空中庭園、八日目の蝉、紙の月、愛がなんだ、坂の途中の家とどれも名作だったからやっぱり力のある作家なんだろうね
アイネクライネ〜の伊坂幸太郎原作のゴールデンスランバーは好きな映画だからこちらも力のある作家なんだろうけど
0544名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:15:30.98ID:BQuoCV9i
天気の子105回目。
あんだけ人居たのに静かに見れるとは思わなかった。
これで1週間また頑張れる


Raul@天気の子103回鑑賞
@Gracecode_Raul



24分前
0545名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/12/01(日) 20:41:15.14ID:q+Rrp6qg
>>534
愛がなんだ・・登場人物全員小者、クズ
アイネクライネ・・登場人物ほぼみんな暖かい

映画や小説的にウケやすいのは前者の方だとは思うが、後者の作品の方が好きだってのも多いだろう
自分はそう
0547名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:42:45.95ID:9De0Hp9+
人間の描き方がアイネクライネの方は表層的で型通りだった
アイネクライネの方はシーンもその前後が切り取られそれぞれ人物の内面の深さが描かれず都合の良い構成にはなってたかな細かくは忘れたが公園とかリング観客席とかで都合良く必要人物が登場するなどね
必然性のない偶然があれだけ重なるとW暖かいWを描く為に強引に物語が構成されたと思われる
その随所の必然性薄い作為性が自分はかなりマイナスだったかな

愛がなんだの方は各登場人物の立ち位置から来るセリフも終始自然で生々しさリアリティがあった
WクズWとかW暖かいWとかWウケやすいWとかの入口表層の視点でみんな映画を見てない観客を舐め過ぎだと思うよ
0550名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:02:33.42ID:7R/+l0S1
痛い恋愛系映画を一通り観て来た身からすると
愛がなんだ、はあるある作風で新鮮味もないし、生々しいだけでリアルでは全然ないわなぁ
あれでリアルで生々しい、と評価してる人を観ると微笑ましくなってしまうwもっと映画観た方が良いね
0551名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:08:58.15ID:9De0Hp9+
>>550
君ほど見てないかもだけどそこそこ映画は見てる方だと思うよw
それでも愛がなんだがリアルで生々しいとの感想はそんなに変わらんかな
激しさや暴力性だけが生々しさではないし単にマウント取りたいだけじゃないの

何れにしてもその視点からだとアイネクライネは評価し難いんじゃないか?
0552名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/12/01(日) 22:09:15.80ID:q+Rrp6qg
>愛がなんだ、はあるある作風で新鮮味もないし、生々しいだけでリアルでは全然ないわなぁ
ほんとあるあるだわあれ。偽悪やったら人間の深さ描いているとでも思っちゃうんだろうか
賞のスレでこれ以上はスレチになるだろうからもう止めとくが
0554名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:00.58ID:/3iwnwGA
成田凌の助演受賞が続いたから未見のチワワちゃんとさよならくちびる見たけどチワワちゃんは意外にいい映画だったな
さよならくちびるは3人事情が明かされるのがもう30 分早くてもう一展開あれば良かったと思ったが

しかし成田凌の助演受賞は愛がなんだと合わせてなるほどとは思ったけど他で目立った助演男優はいないといえばいないから今後も成田の受賞が続く感じなのかな
0557名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:20:23.74ID:zuKr+a6m
【『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年11月29日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞。
☆報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートのみ)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中)
・・監督賞(ノミネート中)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】


《国外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞
☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞
☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)
☆アジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞←【NEW!】
(※「秒速〜」以来2度目)
0558名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:52:31.60ID:DTqg8ubm
このスレじゃ無視されてるなぁ天気の子w
0559名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:55:48.11ID:/SGlfUHk
>>558

ここから先は、俺がウザいぜw

賞レースで
『天気の子』一色になる。

嫌だったらNGで逃げてw
0561名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:37.44ID:p1vaoMuS
蜜蜂と遠雷は紀子さまの絶賛が効いてる気がするわ
コンクール映画なのに陳腐な悪役のいない物語なのは新しいと思うよ
確かに地味だけどさ
0562名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:53.46ID:pDdknHYl
宮本は今のところノミネートもされててトップ10もいいところいってるしどっかしら選びそうな気がするけどな
メランコリックは高崎が選びそうじゃない?
0563名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:16:45.79ID:/SGlfUHk
ヨコハマは神奈川県の県民主体でしょ?
あんまり映画祭としての価値はないよね。

ローカルだから。
0566名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:42:20.76ID:CjmHoGtR
宮本はドラマ見てる前提の作りなのがやっぱ厳しい
その上でもそこそこ取りそうだから十分ではあるだろうね
0567名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:43:05.85ID:/SGlfUHk
宮本武蔵か、、、あれは良い
0568名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:51:24.73ID:7C9mH9du
>>563
ヨコハマは独自性が2割ぐらいで
あとはランキングの前後入れ替わりがあれどキネ旬あたりと選ぶ作品ほぼ変わんないじゃん
作品選んでる採点者も神奈川とか関係ないキネ旬とかの映画評論家だし
0569名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:53:56.30ID:/SGlfUHk
まあ、佐世保市映画祭とか秩父市映画祭とか、
まあローカルは勝手にやればよろし。
0570名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/02(月) 02:10:56.53ID:pDdknHYl
>>566
これでもドラマ映画にしては食い込んでるほうだよね
まぁ原作も前半と後半で全然別物みたいだから映画単体として扱いやすいんだろうけど
0572名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:24:47.97ID:DTqg8ubm
0573名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:41.82ID:Qfgmqck9
ひとよ大ひっとよ w
ここでも 今年は消去法で選んでも
ひとよ予想が高かったたにも関わらず
監督も役者も誰一人選ばれないという..

関係者や配給会社も苦笑いかな
0574名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:50:25.92ID:DTqg8ubm
嬉しそうだなw
0575名無シネマさん(石川県)
垢版 |
2019/12/02(月) 14:08:17.72ID:jaE1llKt
>>554
あくまでも何年か前の池松と同じ状況なだけな気も

てか報知の成田凌は人間失格は受賞対象ではないんだ
0577名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:49:58.26ID:P58v9AnE
蜜蜂とひとよと比較したら内容的にはひとよだと思うよ普通w
蜜蜂の東宝とひとよの日活の差もあるのかねえ
0578名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:53:10.05ID:P58v9AnE
>>575
人間失格の成田は役的に気弱な編集者だからそこまで目立たなかったかな出番はまあまああったけど
人間失格は二階堂ふみと宮沢りえが良かった
0579名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:29:52.81ID:rLRoY0lL
興行が全く関係ない賞レースもなあ
秀作なら興行が全く付いて来ないというのもどうか
万引みたいに本来秀作で、
賞が引き金になって注目され大ヒットするものは本物だが…
0580名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:45:22.83ID:T82nQwGO
>>575
あのときの池松は菅田将暉と競り合ってなかったっけ
今年はその成田にとっての菅田がいない
0585名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:48:43.10ID:TFfYEpUz
田中裕子はロビー活動一切しないから
審査員に受けがよくなさそうだね
ましてスポーツ紙が選ぶ賞なんか特にね
0586名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:10:43.40ID:/SGlfUHk
田中裕子ってそもそも誰?
0588名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:31:09.30ID:rm3+hBYc
>>581
>>583
まさかの長澤まさみとか訳のわからないさよならくちびる推しとかw
東宝は松岡茉優だろうと思ってたけど
0590名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:39:51.49ID:d7K3YhRb
>>588
長澤の授賞をまさかとかいってる時点で何も分かってないね君
コンフィデンスにマスカレにキングダムと興行も大ヒット3連発に演技も好評
今年の邦画の顔といっても過言ではないんだよ
それで報知ではノミネート投票1位なんだからね
0591名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:08:19.06ID:zuKr+a6m
若い子は、
若い時代から年寄りまで演じる。

年寄りの田中裕子は、
年寄りしかできないんだから、
まともな演技ができて当然。

できて当たり前。
0592名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:09:44.63ID:TFfYEpUz
>田中裕子がまだ受賞していないのが意外

最初から田中の受賞は無いだろうって
言ってる人居たけど本当にこのまま
何も取らないかもしれないね
日アカの優秀にも入らないかも
0595名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:25:43.16ID:zuKr+a6m
そうだ!思い出した。
田中裕子のデビュー作は『レイプ』では?

すんごいマグロ演技、
何にも演じてない感が凄い(悪い意味で)。

あれから多少は成長したのかな?
0597名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:40:13.30ID:85VXbY42
>>594
わかってないね
もしやコンフィとか見てないのかな?
1つの作品であれだけ幅のある演技を見せてるのはなかなか無いだろう
0598名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:44:29.63ID:zewI4EIm
北斎漫画と同じ年のええじゃないかの方が公開は先

デビュー作で日アカ取ってたんだな
0599名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:48:27.26ID:zuKr+a6m
そうか、マグロ演技のイメージしか無いが、
ちゃんと仕事はしてきたんだな。
0600名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/02(月) 22:59:54.64ID:pDdknHYl
投票の詳細が分かるキネ旬とかヨコハマあたりは
投票結果見てみると主演で入れた人と助演で入れた人で分かれてるときもあるよね
1番手じゃない主演クラスの人とか
0603名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:15:35.46ID:XboQPzSy
天城越えの年はおしんが大ブームになった年でもあった
あと弟も俳優ということはあまり知られていない
0604名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 04:59:14.83ID:kvaTjxSl
田中裕子の旦那は沢田研二なのかw
なかなかの老夫婦だね
0606名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:50:00.18ID:O8Xeylt8
11月初めまでは、
ばらけていたオスカーのノミネート予測、
11月半ば以降は、どこの予測サイトも、
ほぼ絞られてきましたね。

2020 Oscar Nomination Predictions: ANIMATED
1. Toy Story 4 (Disney/Pixar)
2. Frozen II (Disney)
3. I Lost My Body (Netflix)
4. Missing Link (LAIKA/Annapurna/UAR)
5. Weathering With You (GKIDS)
https://www.imdb.com/list/ls049305470/
https://awardswatch.com/2020-oscar-nomination-predictions-animated-documentary-international-feature-november/

他にも多数ありますが、、大体同じ感じですね。
オスカーのノミネートも、現実味を帯びてきましたね。

1月13日が発表日で、15日公開なので、
これ以上ない絶妙な神タイミングですね。
GKIDS、君の名は。のファニと違って、
なかなかやりますね。
0607名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:50:33.28ID:O8Xeylt8
本家アカデミー賞でも『天気の子』、
キタッ( *˙ω˙*)و グッ!
0608名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 06:07:22.61ID:O8Xeylt8
ベストツイート

アニー賞、「天気の子」など
日本の3作品が候補に…インディペンデント作品部門

yomiuri.co.jp/culture/201912…
#カルチャー

読売新聞オンライン
@Yomiuri_Online

リツイート5
いいね6


58分前
0609名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:36:34.80ID:O8Xeylt8
オスカー日本代表『天気の子』

アニー賞ノミネート
・インディペンデント作品賞部門
・監督賞
・脚本賞
・視覚効果賞


オレが気にしてた
脚本賞ノミネート、きたな✨
0610名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:54:08.08ID:riaUqmT9
この映画が今年の水害を呼び寄せたという噂
0611名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:55:43.43ID:ix6OBiAH
ニッカンの結果は来週の木曜で、あとは年内だと毎日のノミネートぐらいか
去年キムタクの娘が映画出てないのに映画賞受賞してたやつって今年もあるのかなw
0612名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:16:28.14ID:CRRK9BKu
木村拓哉と工藤静香の次女でモデルのKoki,が26日、ファッションメディア「ELLE (エル)」(ハースト婦人画報社)の「エル シネマアワード2018」の授賞式に出席した。

 授賞式では「これからの活躍が期待される女性」に贈られる「エル・ガール ライジングスター賞」を受賞し、「とても光栄です。
5月の『ELLE』から(モデルを)始めて、いろいろな経験をさせてもらいました」と語り、来年の抱負を問われると「もっと経験を積んで、いろいろなキャラクターを演じられるモデルになりたいです」と話した。


↑笑ったw
0613名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/03(火) 12:47:37.75ID:EgCHU9qq
天気の子の連投レスしてる奴は天気しか見てない勢いだなw
とりあえず消しといたが他の邦画の話もした方がいいよ
0614名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:26:57.58ID:CRRK9BKu
>>613

> 天気の子の連投レスしてる奴は天気しか見てない勢いだなw
> とりあえず消しといたが他の邦画の話もした方がいいよ


海外で上映されない駄作(邦画)を何本観たところで仕方がない。
0615名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:28:43.26ID:CRRK9BKu
【(海外編)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月3日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆アニー賞のインディペンデント部門にノミネート←【NEW!】
・インディペンデント作品賞
・監督賞
・脚本賞
・視覚効果賞

↑以上、海外のみ
0617名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:44:54.01ID:kvaTjxSl
【(国内編)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月3日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞。
☆報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中!)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中!)
・・監督賞(ノミネート中!)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】

↑以上、国内のみ
0618名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:45:55.41ID:kvaTjxSl
『天気の子』の受賞、
多過ぎて、国内外を分けざるを得ずw
0619名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:35:08.88ID:riaUqmT9
すみっこぐらしがなければ天気の子の完勝だったのになぁ
0620名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:12:10.19ID:kvaTjxSl
オスカー日本代表『天気の子』

サテライト賞(USA)ノミネート❣
◆アニメーション/ミックスメディア映画賞
0621名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:56.55ID:xrwqq7yd
>>617
殆どどうでもいいマイナーばっかで笑える
米アカデミー賞はただのエントリー、外国語賞は計93本の中の一つってだけでまるで凄くもなんともない
アニー賞ではインディペンデント部門で、ディズニーらが参戦する本命の「作品賞」には見事に落選w
あとは報知映画賞とか日報スポーツとかどうでもいい有象無象
結局、大きな賞レースでは現状何一つノミネートもされてなければ取れてもいないわけだ
0622名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:17:16.93ID:xrwqq7yd
比較対象として、千と千尋はアニー賞の本命の作品賞部門にノミネートされ(これだけでも凄い)
モンスターズインクらを下して戴冠、監督賞・脚本賞・音楽賞の計4部門で受賞
三大映画祭の一つであるベルリン国際映画祭では、アニメで史上初めて金熊賞を受賞 (実写映画と競合)
米アカデミー賞でも長編アニメーション部門でオスカー獲得、世界最高峰の賞レースを総なめ
日アカデミーでも最優秀作品賞を受賞 (この時の日アカはアニメ部門がなく実写競合だった)
ちなみに英国のアカデミー賞でも、外国語映画賞にノミネートされてます (これも実写と競合)
他、ニューヨークとロスの批評家協会賞など細かい賞含めて膨大な戴冠量

これほどの成果を上げてから鼻高く自慢しろよって感じ
まぁ千と千尋とお天気ごときを比べるにはあまりに酷だが
0623名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:23:00.10ID:kvaTjxSl
>>621

> >>617
> 殆どどうでもいいマイナーばっかで笑える
> 米アカデミー賞はただのエントリー、外国語賞は計93本の中の一つってだけでまるで凄くもなんともない
> アニー賞ではインディペンデント部門で、ディズニーらが参戦する本命の「作品賞」には見事に落選w
> あとは報知映画賞とか日報スポーツとかどうでもいい有象無象
> 結局、大きな賞レースでは現状何一つノミネートもされてなければ取れてもいないわけだ


作品賞には千館以上の上映が必要。
単に上映規模で分けてるだけだ。

キミは無知だねw
0624名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:57.98ID:kvaTjxSl
【(海外編)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月3日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

☆米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)←【NEW!】

↑以上、海外のみ
0625名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:29:44.22ID:xrwqq7yd
>>623
うんだからその程度の価値ってことね
過去の千と千尋やハウルや風立ちぬ、かぐや姫などは本命部門にノミネートされてます
最高峰の賞レースに関与してないことの反論に全くなっていない件
言い訳が苦しいなw
0626名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:30:21.28ID:xrwqq7yd
君縄の現実も教えてあげようか
受賞した最高賞がスペインのシッチェスカタロニア祭の最優秀アニメ賞(細田が過去4度戴冠)というね
ロス映画批評家協会賞を獲った作品として米アカデミー賞の長編アニメ部門に史上初めて落選w
アニー賞ではご存知 しょぼいインディペンデント部門にノミネート
しかもジブリのマイナー映画レッドタートルに負けた始末
日アカデミーでも片隅に負けて優秀作品賞止まり、脚本賞で慰めw

結局、スペインの賞とロス映画批評家協会のやつしかまともに取れてなかったのが君縄
千と千尋のような最高峰の賞の戴冠は一つもなかった
興収250億の社会現象と騒いでた割に、賞レースでは数字ほどの成果を出せなかったわけだ
商業成果と作品の質はイコールではないことの証明
0627名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:32:03.59ID:kvaTjxSl
>>626

長くて読む気にならんが、
キミが新海に嫉妬してるのは伝わった(苦笑)
0628名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:33:36.95ID:xrwqq7yd
>>624
どうでもいい有象無象レベルを凄いだろといわんばかりに連ねてるのが滑稽w
日本で話題になってるからとりあえず推薦されてるだけなのにな
ブーム話題性で培った若者票を頼りに興収あげてるだけの中身ペラい作品、お天気の子
ノミネートじゃなく、ちゃんと表彰されてから連ねろよw
まぁ所詮はインディペンデント、マイナーでもレッドタートルでも獲ってるどうでもいい賞だが
0629名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:07.37ID:xrwqq7yd
>>627
250億も稼いでる割に賞レースの結果には全く結びついてないってこと
結びがテーマだったのに、結びついてないのは実に笑えるw
SNSの恩恵によるブーム話題性で培った興収成績だけが頼りの、中身はありものの寄せ集め映画が君縄だったってことだ
0630名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:36:21.26ID:kvaTjxSl
>>628

負け犬のキミの意見は聞いてないw
0631名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:37:52.30ID:xrwqq7yd
勘違いしないでほしいが、お天気を駄作と言ってるのではないから
どうでもいいマイナー賞を連ねて凄いだろといわんばかりに語ってるのが滑稽って話
エントリー止まりでイキってるのが信者らしい
細田ですら米アカデミーの長編アニメ部門にノミネートまでされたのになw
そこまで行ってもないだろ
0632名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:16.05ID:xrwqq7yd
>>630
有象無象を連ねて鼻高々にしても、どういうことか知ってる奴には通用しないんだよw
素人を騙せても俺のような人間には騙せないよw
お天気はまだ何もまともな賞レースでは結果出していない、これが現実な
0633名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:24.73ID:kvaTjxSl
>>631

読んでないけど却下w
0634名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:39:38.73ID:kvaTjxSl
【(海外編)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月3日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

☆米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)←【NEW!】

↑以上、海外のみ
0635名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:41:12.56ID:xrwqq7yd
>>630
お前みたいなアニメ業界になんも知らん奴は、そうやって何も反論できないんだよなw
ただ大して価値のないマイナー賞ばかりでなにを偉そうにしてんだって感じるわけ
米アカデミー賞、アニー賞で結果出してからほざけ
あぁ、アニー賞はしょぼいインディペンデント部門だからもう無理かw
0638名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:46:02.87ID:kvaTjxSl
【(国内編)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月3日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞。
☆報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中!)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中!)
・・監督賞(ノミネート中!)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】

↑以上、国内のみ
0639名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:52:49.60ID:xrwqq7yd
そもそも賞がー興収がーってだけで作品語るのが馬鹿なんだけどね
お天気の何が優れているか語らず、権威主義でどうでもいい賞を連ねてるのがバカ丸出し
それを揶揄するために、千と千尋も持ち出して徹底して論破してあげたわけだが
バカだから理解してないようだw
凄い凄い言うなら、どこが優れてどう凄いか自分の口で説明してみろ
興収や賞だけで語るのは技術的に語れない素人である証な
俺は別に語れるんでね、君縄やお天気のどこが優れてないのかもね
お前のために解説なんてめんどいからここではやめておくが
作品の内容で語らずどうでもいい賞ばかり連ねてイキってる奴ほど、惨めなものはないね
0640名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:00:25.77ID:kvaTjxSl
>>639

キミが人生に負けてることだけが読み取れたw
0641名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:01:23.29ID:kvaTjxSl
人生に勝ってる人は、好きなものを語る。
人生に負けている人は、嫌いなものを語る。

これが真理。
0642名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:28:18.18ID:kvaTjxSl
個人的には、
アニー賞の「脚本賞」ノミネートが嬉しいね。

あの終わらせ方が
海外で通用するとは( *˙ω˙*)و グッ!
0643名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:54:48.40ID:z4NIfUqo
もう宮崎棍棒に使うしかないくらい追い詰められたんだな
4年前までまで無名の監督が奇跡的な躍進
0651名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/03(火) 23:22:16.77ID:j+jhFial
明日は、第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 助演女優賞ノミネートを発表します❗

フォローして楽しみにお待ちください‼🙋

#日刊スポーツ映画大賞 #映画賞
#石原裕次郎 #日刊スポーツ


って日刊スポーツ関連のアカウントがツイートしてる
あれ発表明日なの?
0653名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:33:19.66ID:S+QUZS4X
11月30日がニッカンの選考会だったみたいだから今頃受賞者に取材してて12日に記事に出す感じだろうね
0656名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/04(水) 05:39:58.85ID:L/nn7cP7
今さら町田くんの世界見たけど
途中までいい映画で最後まで見ても悪くなかったけどほぼ新人無名2人が主役でやるなら脇も余り知られてない若い役者で固めた方が良かったのにな
新人2人を周りの中堅ベテランが盛り立てる感じになってそれが作為的に見えて映画としては逆にマイナスになってた気がしたもしほぼ新人で固めていたら映画の最後あたりはともかくなかなかの良作になってたとは思った

そういや町田くんヒロインの関水渚は次のコンフィデンスマンのダー子の助手役か
0658名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:10:55.32ID:eevV4xHb
若おかみ。アニー賞とオスカー両方ノミネートやね、あの脚本が海外に通用するとは意外。
0660名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 08:41:16.42ID:S+QUZS4X
えっ町田くんの世界ダダ滑りで全然よくなかったけど
主演の2人は新人にしてはすごい頑張ってたが
石井裕也作品なのに賞レースに引っかからないのも納得のひどい出来だった
0662名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:41:21.71ID:W9mhHb5i
普通に入るやろ町田くん新人賞に
0663名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:04:59.55ID:u4Wy1yZp
2019年のヨコハマ映画祭のベストテンが次の通り決まった。

(1)『火口のふたり』
(2)『蜜蜂と遠雷』
(3)『愛がなんだ』
(4)『宮本から君へ』
(5)『半世界』
(6)『新聞記者』
(7)『ひとよ』
(8)『岬の兄妹』
(9)『よこがお』
(10)『さよならくちびる』
0664名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:19:11.20ID:Yp1rOv7J
火口の2人なんて映画があったことすら誰も知らん
知り合いで票を集めただけだな
0665名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:20:51.36ID:W9mhHb5i
賞レーススレで火口のふたり知りませんは草
0666名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:36:27.88ID:7pLtJ4PK
文芸の皮をまとったAV
0667名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:08.83ID:Yp1rOv7J
火口、R18か。

「ええな、ええな」って
エロじじいが集結したのか、、、

多分、、この映画、
一般の認知度は1%も無いと思う。
0668名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:31.33ID:DR7k8UWe
2019年のヨコハマ映画祭のベストテン

(1)『火口のふたり』 ファントム・フィルム
(2)『蜜蜂と遠雷』 東宝
(3)『愛がなんだ』 エレファントハウス
(4)『宮本から君へ』 スターサンズ/KADOKAWA
(5)『半世界』 キノフィルム
(6)『新聞記者』 スターサンズ/イオンエンターテイメント
(7)『ひとよ』 日活
(8)『岬の兄妹』 プレシディオ
(9)『よこがお』 KADOKAWA
(10)『さよならくちびる』 ギャガ

まあ理解の感じだが蜜蜂と遠雷の順位は違和感あるな蜜蜂は悪くはなかったけどそんなに上位の作品だったかねぇ
東宝パワーで日アカもこのまま取るのかな

東宝社員関係者で日アカ票固めるなら煽りを食うのがマスカレードホテル七つの会議キングダムコンフィデンスマンアルキメデスあたりか
https://www.toho.co.jp/movie/archives/2019/index.html
0669名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:05:51.00ID:v3nJbXWY
>>667
荒井晴彦が好きな極左老人と凪のお暇で気になった瀧内久美のフルヌード観賞のエロ中年しか居なかった
ソースは俺
0670名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:09:48.85ID:Yp1rOv7J
いや、マイナーな映画にも
良い映画はあると思う。

うん。

ただ、「1位になるほど票が集まる」ってのは人為よ。
作為的なものよ。

「よろしくよろしく」って
電話してるエロじじいが見えるようだ。
0671名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:13:19.70ID:Yp1rOv7J
『火口のふたり』インタビュー

◇反骨精神で観客を挑発

俳優の感覚に合わせて演出を変更した場面も。
「自分が考えていたことより、偶然出てきたことの方が面白かった。それが現場の面白さだと思う」と言う荒井晴彦監督

 もう一つ、荒井監督の作品作りのモチベーションとなったのは、「日本なんて壊れてしまえばいい」との思いだ。

 「福祉などの問題をほったらかして、改憲に賛成かどうか、なんて言っているのはどういう人たちなのか。
(中止された)あいちトリエンナーレの「表現の不自由展」の問題もそうだけど、とんでもない国になってきた。僕の『この国、壊れろ!』との思いが、ラストの災害に重なっている」
0672名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:13:53.59ID:Yp1rOv7J
要するに、パヨクの在日エロじじいw
0673名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:15:37.56ID:4Xnpm117
>>670
女々しいねえ、気持ち悪い
素直に「悔しい!自分が知らない作品が1位に選ばれて悔しい!評論家悔しい!」て言えばいいのに
0674名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:16:31.32ID:d+Qma/4b
お、おう。ここで話題になる映画賞を受賞する監督なんか大体左翼だからね
映画賞のラインナップみながらいちいちイライラしてるのかな?惨めだな…
0676名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:25:27.85ID:j3ohm4bI
荒井晴彦に賞なんか取らせる訳ないだろの映画関係者も結構いる気もするがw

止められるか俺たちをで描かれた荒井晴彦に
「気をつけなみんなあんたのこと殴るって言ってるよ」
「映画芸術は批評じゃなくてただの悪口でしょ」
と主人公が言い放ったのは笑ったけどなw

で荒井晴彦は止められるか俺たちをの制作協力してるのに映画芸術で万引き家族と合わせてワースト1にしてたからなw
https://natalie.mu/eiga/news/318044
カメ止めをその後のワースト3にしたりして荒井晴彦に憤慨してる映画関係者も多いんじゃないの?

というか未だに映画芸術が成り立ってるのが不思議だよな自分は読んだことないけど
0678名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:18:38.75ID:Yp1rOv7J
>>673

> >>670
> 女々しいねえ、気持ち悪い
> 素直に「悔しい!自分が知らない作品が1位に選ばれて悔しい!評論家悔しい!」て言えばいいのに


無名の映画が票だけ稼ぐのは気持ち悪い

本当に内容が良ければ拡大公開とか
クチコミで動きがあるはず

クチコミ拡大なし
コネと情実の得票のみあり

気持ち悪い
0680名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:21:36.70ID:Yp1rOv7J
『火口のふたり』

興行成績予想

興行的には、公開当初は上映館数10と少ない。
アート系単館ロードショーなので大きな興行は期待できない。
エロいので大人の映画です。
若い女性がきゃっきゃっ言いながら観る映画ではありません。
かなり観る人を選ぶ作品なので、ヒットに繋がるのは難しいかも。
でも映画マニアには受けそう。
800万円くらいでしょうか。

星3つ(5点満点)
★★★
0681名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:22:16.52ID:Yp1rOv7J
なんか、映画関係者の
友人知人しか知らない映画だよなw
0682名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:26:03.80ID:lhd4qpDS
芸スポで当時天気の悪口言ってたやつが火口のふたり絶賛していて日本はまだこんな映画が取れるーってカキコしていた
荒井本人のカキコじゃないか思ったw
0683名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:18:37.91ID:B4deFHXB
エログロで釣るのはもう飽き飽き
賞はエログロ好きな爺らが中心で選んでいるのかなあ
0684名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:50:41.80ID:j3ohm4bI
>>677
脚本賞は他の監督の作品ありきだからな
荒井晴彦が前面に出てる監督賞はそうは行かないんじゃないの?
0686名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:41:32.99ID:mC2ppOrj
【脚本賞対決(新海誠vs堀田延)】
(※2019年12月3日更新)


《新海誠》

・日本アカデミー賞 最優秀脚本賞(『君の名は。』)
・シナリオ作家協会 菊島隆三賞(『君の名は。』)
・Cartoons on the Bay(イタリア)最優秀脚本賞(『君の名は。』)
・アジア・フィルム・アワード(香港)脚本賞(『君の名は。』)


《堀田延(放送作家・脚本家・新海アンチ)》

××受賞なし××

(※代表作「テラスハウス(フジテレビ)」。早稲田大学除籍(最終学歴:高卒)。『この世界の片隅に』のファン。韓国アイドルグループ少女時代のテヨン推し。)

【勝敗】

《《《新海誠の圧勝》》》



(参考)
堀田 延 @nobubu1
「あんなものアカデミー賞にノミネートして、日本の恥だと思う。」
(※2016年12月10日、新海誠作品『君の名は。』についてツイート)
0687名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:41:49.57ID:mC2ppOrj
新海誠は脚本賞四冠だぞ
0689名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:47:53.18ID:mC2ppOrj
新海 誠 日本アカデミー最優秀脚本賞
荒井晴彦 日本アカデミー優秀脚本賞


ゆえに、脚本力は、
新海誠>荒井晴彦
0690名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:48:29.34ID:mC2ppOrj
>>688

> 横浜ベスト10,火口以外観てた。
> なんで火口は観てないんだろう?



10館でしかやってないから。
0691名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:59:59.87ID:OYVaTHpK
なんか(東京都)が一人で発狂してるの草
自分も荒井晴彦は好きではないが、
たかがヨコハマとったくらいでこんな発狂するほどのこと?
0692名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:00:24.70ID:K2xYJG1p
>>688
「火口のふたり」は、R18(18歳以上)の指定も
あったからでは。
>>699のとおり、上映館も少なかったし。
0693名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:04:40.48ID:dHcJtVdw
>>691
その東京都はキチガイアニヲタ
天気の子がベストテンに入っていないので荒らしている
今年度はこいつに荒らされ続けるだろう
0694名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:30:40.99ID:j3ohm4bI
>>691
いや荒井晴彦の悪評はざんざん聞いてたからそれだけよ
応答レス含めて3レスで発狂と言われてもなもう辞めるが
>>693
天気の子を自分は評価してないから多分別人だよ
0695名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:47:04.33ID:YWUn3jj/
天気の子はたいしたことないよ。
今年は、アニメ作品にたいしたものないからがんばったで賞でアニメ賞とっただけ。
日本アカデミーアニメ賞も「君の名は、」が取れなかったから、「天気の子」にあげると思うよ。
0696名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:49:18.91ID:YWUn3jj/
しょせん、天気の子なんてその程度
0699名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:33:03.86ID:deEeCWSO
荒井晴彦の悪評、知りたい
0701名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:11:34.67ID:0F9swFMY
ベスト
宮本から君へ
人間失格
凪待ち
半世界

ワースト
劇場版おっさんずラブ
麻雀放浪記2020
ドラクエユアストーリー
アナと雪の女王2
マスカレードホテル
0702名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:23:12.94ID:DmnEwXkP
火口は富士山の噴火を恐れながらセックスしまくる映画だったな
富士山の噴火が戦争のメタファーとしても浅い
何の内容も無い
単にセックスしたいだけ
0705名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:31:55.54ID:LIadWTlg
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月4日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
☆報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中!)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中!)
・・監督賞(ノミネート中!)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】
☆Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞←【NEW!】

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0706名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:33:01.09ID:LIadWTlg
まあ、『天気の子』は実写映画含めての

「日本代表」なのだよ。
0707名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:33:41.02ID:LIadWTlg
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月4日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

☆米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)←【NEW!】

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0708名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:34:40.93ID:LIadWTlg
2019年、海外では『天気の子』以外、

邦画は存在感無し。
0709名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:35:34.88ID:LIadWTlg
新海 誠 日本アカデミー最優秀脚本賞
荒井晴彦 日本アカデミー優秀脚本賞


ゆえに、脚本力は、

新海誠>荒井晴彦
0711名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:48:51.93ID:LIadWTlg
『天気の子』は、
オスカー2020の「日本代表」でもあります。
0712名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:51:09.56ID:LIadWTlg
『天気の子』はアニメの代表ではありません。

邦画全体の「日本代表」です。
0713名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:53:25.57ID:YWUn3jj/
君の名は、が海外で受けが良かったから、出しただけだよ。
簡単に落とされるよ。
0714名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:59:35.72ID:LIadWTlg
恐らく米国では落とされますよ。
まだ米国では1館でしか上映がありません。
上映は来年、オスカー後です。

ただ、「日本代表」であることは客観的事実。
0716名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:00:39.33ID:mT81xpii
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
0717名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:01:18.52ID:mT81xpii
>>716

> ☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
> (※選考は実写邦画を含む)


↑『天気の子』の事です。
0718名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:02:05.32ID:mT81xpii
>>715

> IDNGにしたら綺麗さっぱり

はい、負け犬が遁走しました(失笑)
0719名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:09:41.00ID:mT81xpii
『天気の子』❣

☆米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】

・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

( *˙ω˙*)و グッ! ❣
0720名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:57:25.41ID:mE3oNsyh
>>699
君の名はと片隅が大嫌いで
映画芸術のベストテンの規定を勝手に変更してアニメを除外を決定した
0721名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 03:18:09.28ID:r6/3RGL7
>>720

> >>699
> 君の名はと片隅が大嫌いで
> 映画芸術のベストテンの規定を勝手に変更してアニメを除外を決定した



男の嫉妬って、醜いですねw
0722名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 05:20:24.72ID:EWhyI+jS
片隅はあってるけど君の名は元から誰も票入れてなかったよ
乗っかろうとしないでね
0723名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:28:46.64ID:JoRC8dED
新海の今までの作品は全てオリジナルで自分で書き上げたものだからな
デビュー作の頃は声優までやったんだよなw
0724名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:47:34.58ID:Wm2QLnv1
声優興味なし、アニオタはいらんよ
0725名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:28:23.21ID:l19dN+XU
海外で通用するのは『天気の子』のみ
0726名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:45:57.57ID:l19dN+XU
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月5日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

☆米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)←【NEW!】

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0727名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:50:31.60ID:l19dN+XU
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月5日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
☆報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中!)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中!)
・・監督賞(ノミネート中!)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】
☆Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞←【NEW!】
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0728名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:19:56.55ID:Wm2QLnv1
結局、たいした賞貰ってない事宣伝してるだけじゃん。
0729名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:42:54.36ID:l19dN+XU
2019年、他のアニメは、
その「たいしたことのない賞」も取れませんなぁw
0730名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:45:01.39ID:l19dN+XU
あ、日本映画全体がダメで
『天気の子』におんぶに抱っこ
0737名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:09:11.03ID:AyZck9bT
キネマ旬報は無理だろw

あそこが評価するのは
暗くて貧乏で、辛気臭く、
評者の境遇が投影できるものでなければ
0739名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:52:06.56ID:AyZck9bT
天気の子見てきた!!(いまさら)
思ってた10倍くらいよかった!
RADWIMPSの音楽も最高😍😍

モツィ
@mochi__kot


昨日 22:32
0740名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/07(土) 00:19:55.44ID:g0u6kBFY
>>738
マジでやらんのか
0741名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:43:55.03ID:J7H4rbIh
最近、やたら1点が増えた

<キネ旬採点表>

"隠れビッチ"やってました。 12点 4点 3人    
漫画誕生 8点 4点 1人、2点 2人
魔法少年☆ワイルドバージン 8点 4点 1人、2点 2人
ハルカの陶 6点 2点 3人
幸福な囚人 6点 2点 3人
羊とオオカミの恋と殺人 5点 3点 1人、1点 2人
種をまく人 5点 3点 1人、1点 2人
0742名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:50:50.16ID:wTV/61qa
1点の人生を歩んでる
報われないキネマ旬報評者がイライラしてんだよ。

哀れだな(失笑)
0743名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:52:37.78ID:wTV/61qa
キネマ旬報なんて、

・貧しくて
・哀れで
・ドロドロした愛で
・報われない自分を自己投影できる

そんな映画だけ高く評価してれば良いんだよw
0744名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:09:58.83ID:wTV/61qa
ヨコハマ映画祭のランキング、本当に気持ち悪い。

10館しか公開規模のないセックス映画『火口のふたり』が談合で票集め。コネと情実だけ。
0746名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:52:06.24ID:F+3SuNo0
>>745

> >>742-744
> まーだ粘着して言ってるのか  
> お前マジで哀れだな


お前モナーw
0749名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:45:31.82ID:nFv8iJK8
>>748
何が13位?
0750名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:52.41ID:OaTPqTU4
キネマ旬報でしょう でもその年度は片隅がトトロ以来の1位だから 新海信者は今年またぶつけてきた片隅とその信者を攻撃したいんだろう
0751名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:41:37.42ID:uPckWYCY
キネマ旬報なんて、

・貧しくて
・哀れで
・ドロドロした愛で
・報われない自分を自己投影できる

そんな映画だけ高く評価してれば良いんだよw
0754名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:32:15.22ID:i9vo/yqp
>>752
確かに
0755名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:04.37ID:uPckWYCY
醜く偏ってるから
キネマ旬報が評価されてない、
買われてないという話

新海一人の『天気の子』の発行部数に完敗してるだろw
0756名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:31:04.33ID:TjOZrEO9
>>753
13位だぞ。
100ぐらいある審査対象映画の中でもかなり上位だ。
アニメ映画としても異例の評価だ。
0757名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:33:39.08ID:nFv8iJK8
そもそも、本命と言われていた日本アカデミー最優秀アニメ賞も片隅に取られちゃったからなぁ
キネ旬どうこうって問題じゃない気がするが・・・
0760名無シネマさん(秋田県)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:14:00.56ID:TjOZrEO9
天気の子を是非千葉や宮城県の被災地のみなさんに観てもらって、元気になってもらいたいものですね!
0762名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:16:05.32ID:iHq20QMS
お、良くも悪くも
『天気の子』が話題に( *˙ω˙*)و グッ!

さて、一日一回の総復習✨
0763名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:16:45.31ID:iHq20QMS
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月8日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
☆第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中!)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中!)
・・監督賞(ノミネート中!)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】
☆Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞←【NEW!】
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0764名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:17:14.29ID:iHq20QMS
国内は以上!

そして海外分↓
0765名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 08:17:33.52ID:iHq20QMS
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月8日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

☆米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)←【NEW!】

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0766名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:37:42.93ID:UwdnX41W
君の名は。が賞レースでフルボッコだったからオタの反動が凄いな
0768名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:34.00ID:iHq20QMS
>>766

> 君の名は。が賞レースでフルボッコだったからオタの反動が凄いな

いや、受賞の数は『天気の子』より遥かに多い。
0769名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:09:54.63ID:Fly4j4B6
アニヲタって本当に気持ち悪いからな

5ちゃんから人がどんどん逃げていくわけだよ
0770名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:29:57.25ID:iHq20QMS
オスカー日本代表の話を出来ない奴は死ねば?w
0771名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:30:38.32ID:iHq20QMS
本物から逃げて、格下の映画の話ばかりw
0772名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:59:22.40ID:keh5hY3z
>>769
映画オタクなんてアニオタとたいして変わらない連中だよ
変に理屈っぽいところなんかアニオタより始末に悪いかもしれん
0774名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:34.24ID:iHq20QMS
2020年にアメリカで開かれる第92回アカデミー賞。

毎年各国から1作品だけ代表として出品される国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に、新海誠監督のアニメ「天気の子」が決まった。

日本映画製作者連盟が8月26日に発表した。
0775名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:41:49.90ID:iHq20QMS
在日は応援しなくて良いよw
0777名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:51:41.43ID:H4cRhyfa
(キネ旬ベストテンのアニメ)
2016年
1位 この世界の片隅に

2013年
4位 かぐや姫の物語
7位 風立ちぬ

2009年
8位 サマーウォーズ

2007年
5位 河童のクゥと夏休み

2001年
3位 千と千尋の神隠し

1997年
2位 もののけ姫

1994年
8位 平成狸合戦ぽんぽこ

1992年
4位 紅の豚

1991年
9位 おもひでぽろぽろ

1989年
5位 魔女の宅急便

1988年
1位 となりのトトロ
6位 火垂るの墓

1986年
7位 天空の城ラピュタ

1984年
7位 風の谷のナウシカ
0778名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:11:11.03ID:tHX8WApn
トトロって当時の賞レースめっちゃ取ってるけど興行的にはコケてるんだよな
ファミリー層向けでコケたアニメがあそこまで無双って今でも珍しいけど
今でこそ家族で楽しめるアニメの日本代表な作品だけど
当時は映画好きが評価するモノ好きアニメって感じだったのか?
0779名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:12:17.05ID:2TnEhEmS
>>777
宮崎高畑を抜かすと3回か
天気の子は前作より評論家受けそうだから入るかもな
0781名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:41.74ID:fHnOl9hD
>>776
オタクってさ、自分が気持ち悪いとか言われたら発狂するんだよね。あいつらよりマシとか言って
気持ち悪いのは自覚してるようだけどな
0782名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:46.16ID:rqXWfE13
>>778
トトロは火垂の墓二本立てだから・・・
あと、宮崎アニメが注目されるのはこれ以降のような・・・
0783名無シネマさん(広島県)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:25:10.35ID:/uoPFPzE
>>778
> 当時は映画好きが評価するモノ好きアニメって感じだったのか?

ナウシカ、ラピュタまでは映画好きからもほとんど相手にされてなくて、映画好きのさらに一部の物好きだけが高く評価してた印象だったけど、
トトロ、火垂るの墓で“映画”として無視できなくなって堰を切ったように賞レースにも絡むようになった記憶

ラピュタまではほんとに一部の(今で言う)アニオタしか注目してなくて、
トトロ火垂る公開時はラピュタやナウシカを知ってる人なら当然注目してた一方で、一般にも忘れ物を届けに来ましたの宣伝コピーが多少は広まってたんじゃないかなって程度
魔女宅はトトロの監督の新作としてかなり大々的に宣伝してたし、映画好きの友達同士の会話で普通に話題にしてた
0784名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:57:30.53ID:2TnEhEmS
ナウシカはキネ旬読者は1位だし同じ年はアニメだとビューティフルドリーマーも読者で10位に入ってたような
評論家どうしても評価後追いになるよな
0785名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:33:25.36ID:N5IgYuAf
アニメを全く評価しない評論家は珍しくなかったし
一般人もそうだったよ
ナウシカ、ラピュタ、トトロは赤字だったような
0787名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:12:10.34ID:r7LdpS+J
ラピュタってタイアップ飲料(まずい:コミケ限定だっけ?を発売したりコミケに企業ブース出したりとかやってたな
0790名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 05:52:09.18ID:p+sIZ28t
『天気の子』

ニューメキシコ批評家協会賞
最優秀アニメーション賞を受賞!

※次点は『トイストーリー4』
0793名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:31:39.90ID:p+sIZ28t
>>791

> 因縁がある片隅完全版今月公開やなぁ

つまり、前のは作りかけの欠陥品か?
0794名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:45:03.42ID:dH1romw1
今度劇場で公開される片隅は4つめのテイクだけど、更にエクステンド版の作画が終わってるらしい。
0795名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:53:37.99ID:JTkJxgFq
今度の片隅は、要するに前作+追加映像で、
いわゆるディレクター・エディションですな
0796名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:05:50.27ID:dH1romw1
今度の片隅は別作品になってる。音響は全く別もの。花澤香菜がむっちゃ凄い。東京国際映画祭のテイクは高難度シーンは出来て無かったらしいので、公開版はまた違ってると思うけどね。
0799名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:25:53.56ID:3k2Z1rAY
Twitterトレンド大賞

映画部門(国内)1位『天気の子』
#天気の子

映画部門(世界)6位『天気の子』
#Weathering With You
0801名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:10:08.02ID:3k2Z1rAY
>>800

> 片隅の上映時間はどのくらいになったんだ

37時間57分
0802名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:11:46.21ID:3k2Z1rAY
オスカー2020日本代表『天気の子』
ここまでのおさらい、
0803名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:12:14.42ID:3k2Z1rAY
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月9日更新)

《国内》

☆『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
☆米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
☆米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
☆TAMA映画賞(特別賞)
☆「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
☆小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
☆第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
☆日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネート中!)
・・石原裕次郎賞(ノミネート中!)
・・監督賞(ノミネート中!)
☆第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
☆ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】
☆Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞←【NEW!】
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0804名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:12:44.70ID:3k2Z1rAY
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月10日更新)

《海外》

☆スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

☆アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

☆フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

☆オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

☆第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

☆米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)←【NEW!】

☆米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0805名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:14:56.80ID:hC+t4sd5
新海まじでアニメ界からは無視され賞は町おこしレベルのしか取れないし
ほんとガチョウ扱いなんだなw
0806名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:18:28.86ID:3k2Z1rAY
>>805

負け犬のお前が言ってもなw
0807名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:36:42.83ID:+70mYHno
>>805みたいに元々田舎者みたいに田舎にコンプある人ほど
町おこしレベルだとか田舎にマウント取るよね
高尚様とかイキリとかみたい
0810名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 10:41:51.83ID:XNbJVk7Q
パラサイトが12月27日から先行公開されるがキネ旬の対象となるのだろうか?
第二の津軽じょんがら節?
0811名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:25:35.27ID:3k2Z1rAY
なんで日本人がパラサイトを気にしないとアカンの?
0813名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:56:09.39ID:GssYnHqV
>>792
え、大丈夫なんかw
0814名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:56:52.41ID:GssYnHqV
>>810
やったーと思ったら東京大阪だけやんfuck
0816名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:44:29.80ID:Nk3hDXG8
キネ旬は今年末まで公開の作品が対象だが
先行上映や地域限定上映は対象外かな?

スレチだがパラサイトは本家のアカデミー賞も取りそうな勢いだ
0817名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 02:51:59.98ID:MZBJB/d9
>>815

> >>811
> お前の天気の子よりいい作品

在日、乙
0818名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 03:55:42.03ID:nYByyDcS
第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞
作品賞 新聞記者
監督賞 真利子哲也
主演男優賞 池松壮亮
主演女優賞 松岡茉優
助演男優賞 渋川清彦
助演女優賞 市川実日子
新人賞 清原果耶
外国作品賞 グリーンブック
石原裕次郎賞 アルキメデスの大戦
石原裕次郎新人賞 成田凌

https://i.imgur.com/YmuEcTf.jpg
0820名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 04:52:58.56ID:nYByyDcS
第32回日刊スポーツ映画大賞・選考過程(紙面より)
作品…宮本、埼玉を推す声も。2回目の投票で決定
監督…1回目の投票で真利子に
主男…松坂桃李を推す声も。接戦で池松が過半数獲得
主女…松岡と筒井真理子で接戦。2回目の投票で松岡に
助男…1回目の投票で渋川
助女…高畑充希を推す声も。接戦で市川
新人…新津ちせ、YOSHIを推す声も。2回目の投票で決定
外国…ノミネート5作品それぞれ評価。3回目の投票で決定
石原…アルキメデス、キングダム、天気の子で接戦。2回目の投票で決定
石新…伊藤健太郎への意見もあったが1回目で成田が過半数獲得
0822名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:17:42.91ID:2E/MNy91
報知でノミネートさえ全スルーされた新聞記者が作品賞って面白いなw
まあこうして主催者によって評価がガラッと変わるから複数の映画賞の存在意義がある訳だが
0826名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:38:30.55ID:6147nyP7
新聞記者は作品や演技での評価ていうより映画化したことへの評価だよな
作品賞はともかく監督賞や主演男優は宮本なのは納得
筒井真理子頑張って欲しかったけど松岡も他で取ってないもんな
そういえば市川実日子もよかったわ
0827名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:55:44.05ID:oVauNyh4
>>826
監督賞や主演賞が新聞記者や蜜蜂でも納得だけどなw
ここで大騒ぎしてたひとよはまたスルーか
0828名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:02:24.95ID:M14pIycs
松坂はノミネートされてたのさえびっくりだったけどな
成田は報知とヨコハマが助演でTAMAと日刊が新人?
0830名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:17:55.38ID:w1jGgf6O
>>826
よこがおの市川よかったな
0832名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:57:22.97ID:45pwDaqS
新聞記者はあまりにパヨ臭がキツくて痛いけど新聞屋の賞を獲るのはわかる
蜜蜂と遠雷みたいな興行大コケで評価も大して高くなのがなんとなく獲るよりはまし
0833名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:04:44.70ID:8HgAu8OT
報道の自由を巡って現政権に批判的な作品が左翼的と呼ばれるなんて日本はレベル低すぎるな
左だ右だという以前の話だが
0834名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:08:53.46ID:UZxdoMCp
新聞記者の問題点は映画の出来は陳腐で古臭いのに
現政権に批判的という一点でアベガーたちが脊髄反射で持ち上げてるところだろ
0835名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:18:57.40ID:7cJ7BoKs
>>827
観てない映画を内容ねつ造してまで下げた庭か
ひとよ を粘着叩きする理由が分からないな
0836名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:20:13.62ID:nYByyDcS
新聞記者も宮本もスターサンズの河村P作品だから今年の日刊はこれを重点的に評価したんだな

>>834
今年の邦画で古臭くなく陳腐でもない作品なんてあったか?w
0839名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:23:33.53ID:45pwDaqS
スターサンズはハッキリ在日だからキネ旬系の賞には強い
0840名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:24:10.36ID:bC/C4FCG
蜜蜂と遠雷は7週で8.7億なら大コケではなかろう

文化通信より 〜11月17日(日)累計
**8億6535万9100円 **67万5013人 189(館) 蜜蜂と遠雷
0841名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:26:01.98ID:ZU0DfVAJ
>>833
報道の自由すらなく規制しまくるのが左翼政権の本質
にも関わらず現政権を倒したいだけで新聞記者を持ち上げる左翼陣営が笑われているだけ
0842名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:31:52.27ID:yyTIKxUf
でも実際、安倍政権で死んでる人多いし
0843名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:32:36.19ID:ZU0DfVAJ
>>840
東宝映画としては10億以下はアンビリ扱い
でもま、小説映画としてはまあまあ
原作大人気だけどね
0845名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:33:35.77ID:Px6ITBUz
ネトウヨのウザさがよく分かるなぁw
0846名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:35:06.59ID:ZU0DfVAJ
>>842
とりあえず関西生コンで検索してこい
日本の闇が何か少しは理解できるかもよ?
0847名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:37:05.18ID:ZU0DfVAJ
>>844
安倍は中道左派だよ
日本に右派はほとんどいない
後は極左
0848名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:38:53.15ID:bC/C4FCG
日刊スポーツ映画大賞の選考委員が去年と同じなら福島瑞穂とか寺脇研とか朝日新聞の記者とかが入ってるんだろ
そりゃ新聞記者は評価高いだろうよw

ちなみに去年の日刊スポーツ映画大賞の選考委員ね
https://www.nikkansports.com/entertainment/award/ns-cinema/outline/
選考委員
秋山登(映画評論家)
石飛徳樹(朝日新聞記者)
伊藤さとり(映画パーソナリティー)
神田紅(講釈師)
木下博通(映画アナリスト)
斎藤厚子(石原プロモーション)
佐々木基(テレビ朝日映画事業部長)
品田英雄(日経BP総研)
寺脇研(映画評論家)
福岡翼(フリーライター)
福島瑞穂(参院議員)
不破浩一郎(共同通信記者)
渡辺武信(建築家)

日刊スポーツ選考委員
相原斎(映画大賞事務局)
高木茂久(西日本本社報道部長)
竹村章(東京本社文化社会部次長)
小林千穂(同映画担当記者)
0849名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:40:02.08ID:ZU0DfVAJ
映画やマスメディアは左翼の巣窟だもんな
0850名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:41:16.02ID:45pwDaqS
映画の出来を政権批判にすり替えてるパヨパヨの方に難ありだけどなあ
ウヨもサヨもどっちも理屈が通じないから嫌だわ
0852名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:47:22.29ID:tuasB4Mv
福島瑞穂っ!!
スゲーな、日刊映画賞ww
0853名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:48:59.88ID:tuasB4Mv
特定野党忖度賞やんww
新聞記者作品賞も納得したよw
0855名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:52:22.98ID:yyTIKxUf
>>846
古くさw
0856名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:55:20.58ID:bC/C4FCG
新聞記者は見れば分かるが内調を調べられてないのにおどろおどろしく描いてしかもフィクションのはずなのに望月記者とか安倍に切られた前川前文科事務次官を本人名義で出して
しかも生物兵器を作ってるみたいな現実とは違うフィクション要素も入れてごちゃごちゃにしてたからな
なおかつ公開を参院選にぶつけて安倍政権を潰そうという意図もあったしね

中身も偏ってたが公開意図も偏っていたその結果が安倍自民の参院選勝利で終わるオマケ付きだったけどね
映画はフィクションでもドキュメンタリーでもいいと思うがそれらをごちゃ混ぜにしてある党派が大喜びする映画は関心しないな

藤井監督もデイアンドナイトとか優れた映画作ってるのにこんな党派映画に手を貸して表彰されて良かったのかねぇ
役者の演技は主演のシム・ウンギョンとか見るべき点はあったけどね
0858名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:56:42.41ID:yyTIKxUf
まぁ、でも、新海に監督賞与えてるのも日刊だな。
良かったな。
0859名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:57:32.46ID:O6Gi+sMB
監督は賞とってないじゃん
プロデューサーに言われて入れたくなかった望月や前川の映像入れさせられた情けない監督だから
ワースト監督賞でもいいと思うで
0860名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:59:36.08ID:vRlmFVJ4
アナ雪の子役って、1では片隅の子役の人だったけど、2では新海の娘になったんやね
0861名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:02:23.86ID:bC/C4FCG
藤井監督はデイアンドナイトとドラマの向かいのバズる家族が良かったからまあ許すけどw
あと池松の主演男優賞は報知も中井貴一と票が分かれたのなら>>189素直に池松で良かったのになとは思うw
0862名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:11:00.55ID:zlzUKmxE
偏った作品があっても良いとは思うが
一本の映画として大した評価もされていない作品に賞を出すということは
そういう映画賞なのねと思われても仕方ない
0864名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:17:17.08ID:8HgAu8OT
>>856
君は内調についてよく調べられて詳しいの?
そうじゃないなら何で映画の描写がおどろおどろしいと言えるの?
0865名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:18:45.62ID:bC/C4FCG
>>864
監督が内調のことは調べられなかったってインタビューで答えてるよ検索してみてごらん
0867名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:29:50.42ID:XwTve47d
>>862
キネ旬レビューやヨコハマの結果見て新聞記者が大して評価されてないと主張するのは苦しくね?
0870名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:58:15.98ID:bC/C4FCG
天気ヲタ荒らしは寝てるんじゃないの?
ちなみに自分は天気を評価してないから関係ないよ
0871名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:58:28.30ID:E9nDHDde
>>868
ドラマで漫画だし作品としては賞に弱い部分もあるだろうけど
役者と作り手のパワーは図抜けたかなぁ
0872名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:00:01.78ID:E9nDHDde
1番最初のTAMAで受賞したのが他の賞で全くと言っていいほど絡んでこないな
TAMAとはいえいつも半分くらいは被るのに
0873名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:07:44.89ID:rfyTignB
今年は結構割れてるな
その中でも蜜蜂と新聞記者と宮本がパラパラ取ってる感じ
0874名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/12/12(木) 09:17:16.53ID:fI4UcWzD
>>818
円数字何かと思ったら年齢か
市川はこの年でjcの姉役というのが
0876名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 13:32:48.71ID:MZBJB/d9
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月12日更新)

《国内》

●『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
●米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
●米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
●第32回日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネートまで)
・・石原裕次郎賞(ノミネートまで)
・・監督賞(ノミネートまで)
(※前作『君の名は。』で新海監督が第29回の監督賞を受賞)
●第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)←【NEW!】
●ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)←【NEW!】 ●TAMA映画賞(特別賞)
●「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
●小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
●Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞←【NEW!】
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0877名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 14:02:52.02ID:+QGWLzKJ
>>611
きたよw

エル シネマアワード2019
エル シネマ大賞:『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
エル ベストアクトレス賞:門脇麦
エル メン賞:中村倫也
エル・ガール ライジングスター賞:佐久間由衣,
エル ベストディレクター賞:蜷川実花監督
0879名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:20:32.31ID:z9980euQ
チワワちゃんさよならくちびるの門脇麦とダイナー人間失格の蜷川美花監督は分かるけど中村佐久間は良く分からんな
中村の屍人荘は公開前だし佐久間の隠れビッチは公開直後だしねぇ中村は台風家族に出てたみたいだが
どちらにしても中村佐久間は他に対象者がいるよねぇ
0881名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:04:16.50ID:mf3Ykbcq
 木村拓哉と工藤静香の次女でモデルのKoki,が、「ELLE CINEMA AWARDS 2018」の「エル・ガール ライジングスター賞」を獲得。
映画出演がないのに映画賞とは、無理矢理感満載。

なにこれ酷すぎw
0882名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:13:23.96ID:+QGWLzKJ
結果にマジレスしちゃいけない賞だよね
佐久間由衣は隠れビッチがそれなりに評判いいし
さすがに映画に出てないで賞貰った人と同じ賞で一緒にされるの可哀想w
0886名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:30:27.81ID:STjjHC1z
>>844
当たり前じゃん
安倍祖父の岸は朝鮮カルト統一協会創始者の片割れだぞ
ネトウヨ=凱旋右翼=反社チョンだよ
0887名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:35:54.87ID:+QGWLzKJ
賞狙いっぽいのにスルーされた作品は毎日かブルーリボンあたりで引っかかるんじゃない
それすらもスルーだったら日プロ
0889名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:55.19ID:awmI4fpn
日刊、作品賞、主演賞は本命が順当に取ったか
助演賞はちょっと予想外だったが
選ばれてみれば納得の選出
0890名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/12(木) 20:48:25.69ID:awmI4fpn
>>820
>>作品…宮本、埼玉を推す声も

埼玉推す声もあったのかw

筒井は惜しかった
個人的には松岡と甲乙つけがたかったが

清原はドラマでの演技力は高評価だが
映画はこれと言って大した映画には出てない印象だったが
0894名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:15.83ID:awmI4fpn
2019年
   作品賞       監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞  新人賞
報知 「蜜蜂と遠雷」    石川慶   中井貴一    長澤まさみ   成田凌    小松菜奈   鈴鹿央士、玉城ティナ
ヨコハマ「火口のふたり」   濱口竜介  池松壮亮   門脇麦    松坂桃李   松岡茉優   瀧内公美、鈴鹿央士
                今泉力哉             小松 菜奈                    杉田雷麟、山田杏奈
日刊 「新聞記者」    真利子哲也  池松壮亮   松岡茉優   渋川清彦   市川実日子   清原果耶、成田凌
ブルー
キネ旬
毎日
日アカ
0895名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:12:15.78ID:qrB+1+q5
ひとよって評判良かった割には賞に絡んでこないな。
観てないけど田中裕子の演技が凄いんだろ?
0897名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:45:41.32ID:cTeDvsdn
凄かったら一つくらいは取るだろ
一つも取れないということは お察し
〉田中裕子
0898名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:00:37.10ID:FIvztByo
田中裕子お婆ちゃん👵w
0900名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:50.17ID:28d/6vIf
ひとよに関しては監督とキャストへの期待が高くその割に…という評価が多数派
0902名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:47:08.02ID:wZdUnT69
日アカの主演賞が楽しみだ
0903名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:58:04.09ID:QdLyQx4J
>>894
見事にバラけてるなw

キネ旬10点以上ないと受賞できない法則はまだ生きてる

火口のふたり 12点 5点 1人、4点 1人、3点 1人 
新聞記者 12点 4点 3人
蜜蜂と遠雷 10点 4点 1人、3点 2人

ここまで複数受賞は池松壮亮、松岡茉優、小松菜奈、成田凌
池松と松岡はまだ取りそうだ

全体に20代が多いのが目につくが
その中で中井貴一が頑張ってるw
0904名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:20:07.59ID:be1vaiHQ
>>900
凪待ちとわれたんじゃ
0905名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:53:50.44ID:g0wIegsU
10館だけの公開、談合で票集めしたポルノ映画『火口のふたり』、ガチ気持ち悪いw
0906名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:54:25.42ID:g0wIegsU
エロじじいが必死で電話しまくる姿が目に浮かぶw
0907名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 05:53:53.59ID:za7Tixxq
>>810
>>816
キネ旬の今年の対象範囲は、12月19日公開分までだよ。
先行上映は、1週間以上連続なら対象になる可能性はある。
0909名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:43:15.51ID:F0pf4xtT
>>894
> >>176
第44回報知映画賞 受賞結果
・作品賞 蜜蜂と遠雷
・監督賞 佐藤信介
・主演男優賞 中井貴一
・主演女優賞 長澤まさみ
・助演男優賞 成田凌
・助演女優賞 小松菜奈
・新人賞 鈴鹿央士、玉城ティナ
0910名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:45:12.66ID:F0pf4xtT
>>894
> >>420
第41回ヨコハマ映画祭 2019年日本映画個人賞
作品賞 火口のふたり
監督賞 石川慶、今泉力哉
主演男優賞 池松壮亮
主演女優賞 門脇麦、小松菜奈
助演男優賞 成田凌
助演女優賞 池脇千鶴
最優秀新人賞 瀧内公美、鈴鹿央士、杉田雷麟、山田杏奈
0911名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:47:04.73ID:g0wIegsU
>>909

> >>894
> > >>176
> 第44回報知映画賞 受賞結果
> ・作品賞 蜜蜂と遠雷
> ・監督賞 佐藤信介
> ・主演男優賞 中井貴一
> ・主演女優賞 長澤まさみ
> ・助演男優賞 成田凌
> ・助演女優賞 小松菜奈
> ・新人賞 鈴鹿央士、玉城ティナ


アニメ作品賞『天気の子』を省きやがったな、嘘つきw
0912名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:48:19.02ID:F0pf4xtT
>>894
> >>818
第32回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞
作品賞 新聞記者
監督賞 真利子哲也
主演男優賞 池松壮亮
主演女優賞 松岡茉優
助演男優賞 渋川清彦
助演女優賞 市川実日子
新人賞 清原果耶
外国作品賞 グリーンブック
石原裕次郎賞 アルキメデスの大戦
石原裕次郎新人賞 成田凌
0913名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:49:19.58ID:g0wIegsU
ヨコハマ映画祭の談合投票も酷いもんだ
0914名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:50:07.02ID:g0wIegsU
海外で通用したのは、
『天気の子』、一作品だけだな。
0915名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:50:29.29ID:g0wIegsU
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月11日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0916名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:51:50.08ID:F0pf4xtT
>>911
?????????おいパガ

> >>894
   作品賞       監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞  新人賞
0918名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:23:32.74ID:g0wIegsU
海外で通用しない邦画ばっかりだな。
興行が爆死。

興行がまともに成立したのは『天気の子』だけだ。
0919名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:26:30.68ID:g0wIegsU
>>917

トップの『トイストーリー4』を抑えて受賞している。
本格的な『天気の子』の公開は、まだまだこれから。


■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)
0920名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:49:01.41ID:je+LtTtu
ニューメキシコ批評家賞?
お金積めば貰える奴?
0922名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:56:21.80ID:FIvztByo
>>920

> ニューメキシコ批評家賞?
> お金積めば貰える奴?

名誉毀損罪だな
0923名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:57:00.83ID:FIvztByo
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月12日更新)

《国内》

●『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
●米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
●米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
●第32回日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネートまで)
・・石原裕次郎賞(ノミネートまで)
・・監督賞(ノミネートまで)
(※前作『君の名は。』で新海監督が第29回の監督賞を受賞。2作連続で監督賞ノミネート。)
●第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)
●ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)
●TAMA映画賞(特別賞)
●「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
●小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
●Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)
●スカパー!「今年の感動映画ランキング2019」第一位『天気の子』←【NEW!】

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0924名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:57:31.68ID:FIvztByo
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月12日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0926名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:18:20.32ID:FIvztByo
>>925

侮辱罪だなw
0928名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:18:32.74ID:FIvztByo
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月12日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0929名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:19:14.47ID:FIvztByo
日本語が読めないのかな?(失笑)
0930名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:25:09.84ID:FIvztByo
RADWIMPS、『NHK紅白歌合戦』出演決定。
『天気の子』関連楽曲を特別バージョンで披露

https://rockinon.com/news/detail/190734.amp
0931名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:30:48.35ID:F0pf4xtT
アホらしいw
海外で通用しない天気の子

https://www.metacrit...ominations-scorecard

ANIMATED FEATURE
Top Nominees Wins 2nd Place Nominations Points
1 84 Toy Story 4 5 2 8 27
2 81 I Lost My Body 4 1 3 17
3 71 How to Train Your Dragon: The Hidden World 1 0 11 14
4 64 Frozen II 0 1 9 11
68 Missing Link 1 0 8 11
6 61 Abominable 1 0 3 6

トイストーリー4
なくした体
ヒックとドラゴン3 

アナと雪の女王2
ミッシング・リンク
アボミナブル
0932名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:38:48.19ID:FIvztByo
>>931

1サイトだけ持って来てもなw
なんの説得力もないな。

複数のサイトでないとな。

コッチは複数だぞ。
0933名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:39:03.24ID:FIvztByo
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月12日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0934名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:39:54.01ID:FIvztByo
他の邦画はだらしないな。
海外の賞に全く引っ掛かりもしない。
0936名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:50:09.38ID:F0pf4xtT
すっげぇーメタクリティックも知らないんだw

https://www.metacritic.com/feature/2019-film-awards-and-nominations-scorecard

ANIMATED FEATURE
Top Nominees Wins 2nd Place Nominations Points
1 84 Toy Story 4 5 2 8 27
2 81 I Lost My Body 4 1 3 17
3 71 How to Train Your Dragon: The Hidden World 1 0 11 14
4 64 Frozen II 0 1 9 11
68 Missing Link 1 0 8 11
6 61 Abominable 1 0 3 6

トイストーリー4
なくした体
ヒックとドラゴン3 

アナと雪の女王2
ミッシング・リンク
アボミナブル
0937名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:12:26.55ID:Nlh81g+a
>>936
クソ雪の応援上映埋めてきてやれよw
ステマ糞映画なんて応援したくないって不人気ガラガラだよw
0938名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:11:09.42ID:FIvztByo
『天気の子』

■米ニューメキシコ批評家協会賞で
最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)


上映されたエリアでは一位に勝っちゃったよw
それが、結果。
0939名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:12:13.75ID:FIvztByo
やっぱり予測ではなく、結果だよな(失笑)w
0940名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:12:27.47ID:FIvztByo
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月12日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0941名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:16:25.81ID:FIvztByo
オスカー2020日本代表『天気の子』🇯🇵を応援するのは、
日本人だからです( *˙ω˙*)و グッ!
0943名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:42.62ID:uEWsuqZN
ここでよく名前が挙がってたカツベン観てきたけど古典的な笑いでつまんなかった
0944名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:28:36.12ID:Iida2emK
オスカー予想の最重要サイトはAwards Daily
「天気の子」マニアもアンチも要チェック
0945名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:35:07.59ID:ELuhO15Y
>>891
俺が日刊の新人賞で印象に残ってるのが日刊を除く全ての新人賞に『がんばっていきまっしょい』の田中麗奈が選ばれていて、日刊だけがSPEEDだったの覚えてるわ。
0946名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:51:38.05ID:w5uU1JsZ
>>900
去年の白石作品の孤狼は誰が見ても分かりやすいエンタメ映画だったといえる
一方でひとよ は監督自身もインタビューで答えているように
エンタメ要素とアート要素が混在していて明確な解答を出さないラストになっている
その辺が評価の分かれるところだと思う
0948名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:44:34.15ID:QdLyQx4J
彼女が名前を知らない鳥たちや孤狼の血を見てしまったからなぁ
どうしてもそれと比較してしまう
0950名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:28.19ID:FIvztByo
>>944

> オスカー予想の最重要サイトはAwards Daily
> 「天気の子」マニアもアンチも要チェック


別に賞を取りそうだから応援してるわけじゃない。
日本人だから、
オスカー日本代表の『天気の子』を応援してるだけ。

まあ、普通に考えたら受賞は無理。
ラグビー日本代表が世界一になる方がまだ目がある。
0951名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:17:05.16ID:QdLyQx4J
>>894
一部訂正

2019年
   作品賞       監督賞   主演男優賞  主演女優賞  助演男優賞  助演女優賞  新人賞
報知 「蜜蜂と遠雷」   佐藤信介  中井貴一    長澤まさみ   成田凌    小松菜奈   鈴鹿央士、玉城ティナ
ヨコハマ「火口のふたり」   石川慶   池松壮亮   門脇麦    成田凌    池脇千鶴   瀧内公美、鈴鹿央士
                今泉力哉           小松 菜奈                    杉田雷麟、山田杏奈
日刊 「新聞記者」    真利子哲也  池松壮亮   松岡茉優   渋川清彦   市川実日子   清原果耶、成田凌
ブルー
キネ旬
毎日
日アカ
0953名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:15:47.16ID:je+LtTtu
>>941
頭悪そう
0955名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:06:13.42ID:GbAQTiZs
蜜蜂とひとよとの比較ならひとよの方が面白かったよ
賞に関しては蜜蜂東宝とひとよ日活の力の差もある気がするけどね
0956名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:24:49.70ID:aCVFFW56
「『凪待ち』も家族の話ですが、企画を立ち上げたのは『ひとよ』のほうがずっと早くて、足かけ4年くらいは経っています。
家族の話はどこかでやらなきゃいけないと思っていましたが、本作はこじれた家族の物語なので、僕にも撮れるかなと。
実は『凶悪』や『孤狼の血』など、ヤクザや人殺しなどをエンタテインメントとして撮っているほうが、僕的には楽なんです(笑)。そういう意味では、僕にとっても大きな挑戦でした」。白石監督談

賞に絡む絡まないはともかくとして
敢えて得意分野ではない領域へ挑戦した白石監督には
拍手を惜しまない
これからも新しい分野に挑戦して行って欲しい
次はキラキラ高校生恋愛ものとか(笑)
0960名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:25:54.87ID:KZvmpOJe
キネ旬は審査員がヨコハマとダブル人が多いから、7割8割選ばれる作品が一緒
0963名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/14(土) 04:40:19.27ID:L8A34GzF
よこがお
愛がなんだ
チワワちゃん
さよならくちびる

ここらは作品賞は取れそうか?
ここの評価はひとよに比べて影か薄い感じ
0964名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:55:36.18ID:qyuHD1q9
さて、一日一回、
オスカー日本代表『天気の子』の現況を。
0965名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:56:07.28ID:qyuHD1q9
【(国内編🇯🇵)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月14日更新)

《国内》

●『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成
●米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)
●米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)
●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)
●第32回日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネートまで)
・・石原裕次郎賞(ノミネートまで)
・・監督賞(ノミネートまで)
(※前作『君の名は。』で新海監督が第29回の監督賞を受賞。2作連続で監督賞ノミネート。)
●第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)
●ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)
●TAMA映画賞(特別賞)
●「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)
●小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞
●Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)
●スカパー!「今年の感動映画ランキング2019」第一位『天気の子』←【NEW!】
● 日経トレンディと日経クロストレンドが発表した「2019年ヒット商品ベスト30」で『天気の子』は興収140億円、2019年公開の映画では堂々1位。←【NEW!】

↑以上、『天気の子』国内での栄冠
0966名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 05:56:42.19ID:qyuHD1q9
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月12日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0967名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:34:03.47ID:nQVveZ8W
デイアンドナイトAmazonで無料だったから観たんだが新聞記者より凄いな
藤井道人監督エグ過ぎる
賞に絡まないのは評論家ライターが全く見てないからか?
0968名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/14(土) 08:33:44.61ID:EomfZ0hi
湯浅監督の方は海外でも獲れたんだよな
君波も天気も同じ商業主義と忖度を俺は感じたんだけどな
日本の映画賞は忖度優先だから分かるけど
逆に海外では忖度っぷりは判別不能なのかも
0969名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:25:24.40ID:8iE/7+Qu
さすがにしつこくて鬱陶しい
「天気の子」NGに放り込むわ
この書き込みも見えなくなるけど
0970名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:46:15.05ID:Y0fUDdTH
なんで荒らしに構うバカいるん?
現れたら即NGにぶっこんどけよ
以下オスカースレよりコピペ

天気の子について連投してるのは天気の子が好きなのではなく
天気の子を棍棒に他を叩いてるだけだからな
天気の子以外の話題でも煽りレス繰り返してるし
いわゆるモメサってやつだからこういうのは完全無視が吉
0972名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:03:36.67ID:qyuHD1q9
フランス・パリで
新海監督にスタンディングオベーション!

https://i.imgur.com/te8FldE.jpg
0973名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:38:35.10ID:qyuHD1q9
2016年の日本アカデミー賞では
新海誠氏が最優秀脚本賞を受賞。
0974名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 14:54:30.36ID:qyuHD1q9
2016年の日本アカデミー賞では
RADWIMPSが最優秀音楽賞を受賞。
0975名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:00:38.86ID:pNOq4lpY
デイアンドナイトの方が新聞記者より映画としてはいいと思うよ新聞記者は喜ぶ人用の作品で偏りがあり過ぎたね
天気荒らしはワードが決まってるからワードNGこまめに色々入れとけば永久に見えなくなるのでは?
0976名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:03:44.74ID:qyuHD1q9
逃げろ逃げろ、俺から逃げろw
お前らに見せたくて書いてるんじゃないわw

むしろお前らが見ない方が、
俺には好都合。
0978名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:59:09.07ID:qyuHD1q9
さて、オスカー日本代表『天気の子』のおさらい。

栄冠が多すぎて、
国内編がパート1、パート2に分かれた
0979名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:59:32.31ID:qyuHD1q9
【(国内編@🇯🇵映画賞)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月14日更新)

《国内》

●米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)

●米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)

●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)

●第32回日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネートまで)
・・石原裕次郎賞(ノミネートまで)
・・監督賞(ノミネートまで)
(※前作『君の名は。』で新海監督が第29回の監督賞を受賞。2作連続で監督賞ノミネート。)

●TAMA映画賞(特別賞)

●「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠(映画賞関連)
0980名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:04.05ID:qyuHD1q9
【(国内編@🇯🇵映画賞)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月14日更新)

《国内》

●米アカデミー賞(オスカー2020)の外国語映画賞部門に日本映画製作者連盟が「日本代表」として選出
(※選考は実写邦画を含む)

●米アカデミー賞長編アニメ部門エントリー(※日本映画製作者連盟推薦により登録)

●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(受賞!)
・・監督賞(ノミネートまで)

●第32回日刊スポーツ映画大賞
・・作品賞(ノミネートまで)
・・石原裕次郎賞(ノミネートまで)
・・監督賞(ノミネートまで)
(※前作『君の名は。』で新海監督が第29回の監督賞を受賞。2作連続で監督賞ノミネート。)

●TAMA映画賞(特別賞)

●「第2回映画のまち調布賞」で作品賞を受賞
(※日本映画人気投票第一位)

↑以上、『天気の子』国内での栄冠(映画賞関連)
0981名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:37.40ID:qyuHD1q9
あ、ごめん、ダブった
0982名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:58.23ID:qyuHD1q9
【(国内編A🇯🇵その他)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※ 2019年12月14日更新)

《国内》

●『君の名は。』以来、邦画3年ぶりの100億円映画&動員1000万人達成

●第64回「映画の日」特別功労賞(新海監督に対して)

●ゴールデングロス賞(最優秀金賞:全国の映画館主より)

●小説『天気の子』(角川書店)の出版等により新海誠氏が第1回野間出版文化賞を受賞

●Yahoo!大賞で映画部門賞を受賞
(※声優部門で高井刑事役の梶裕貴氏も受賞)

●スカパー!「今年の感動映画ランキング2019」第一位『天気の子』←【NEW!】

● 日経トレンディと日経クロストレンドが発表した「2019年ヒット商品ベスト30」で『天気の子』は興収140億円、2019年公開の映画では堂々1位。←【NEW!】

● クラシルのトレンドレシピ大賞で、『天気の子』のチャーハンがエンタメ賞を受賞

● オーヴォ編集部「2019年、最も印象深かったアニメ映画」
(※J:COMユーザー対象調査)
1位は『天気の子』←【NEW!】

↑以上、『天気の子』国内での栄冠(その他)
0983名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:16.41ID:qyuHD1q9
【(海外編✈)『天気の子』、ここまでの栄冠】
(※2019年12月14日更新)

《海外》

■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】

■第4回米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!←【NEW!】
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催されたアジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)

■第24回米サテライト賞ノミネート!
・アニメーション/ミックスメディア映画賞(ノミネート中!)
←【NEW!】
(※前作『君の名は。』も第21回でノミネート)

■スコットランド・ラブズ・アニメ映画祭で観客賞を受賞

■アメリカ・ロサンゼルスのAnimation Is Film映画祭で観客賞を受賞

■フランス・ナントで開催された「ユートピアル(ユートピア)国際SFフェスティバル」において『天気の子』が国際長編映画部門で観客賞を受賞
(※選考は世界の実写映画含む)

↑以上、『天気の子』海外分の栄冠
0984名無シネマさん(光)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:28:59.96ID:YzGGx71R
天気の子ネタで荒らしてるのは
栗本春男という浜崎あゆみ信者だよ
検索することをお勧めする
0985名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:14:17.37ID:CEA6EyL3
>>977
光と血はDVDで見たけど確かに凄かった

デイアンドナイトの出来は今年の中ではキネ旬ベストテンに入っていいレベルだよ
0986名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:01:00.26ID:kECXsriK
>>985

個人の感想を掲示して何の意味が?
0988名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:58:32.05ID:DrhC6m2w
『天気の子』は正式なオスカー2020の日本代表(実写邦画も含めての選出)。

『天気の子』の話題が7割くらいで丁度良い。
他の映画は、世界で上映を求められてすらいない。
0990名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 08:15:45.68ID:sgEIINxK
今度の片隅って、別作品扱いらしいけど賞レースはどうなるんだろ。東京国際映画祭でみたけど、前作より出来は良かった。
0991名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:46:11.36ID:UrKNl7+1
>>990
別作品でも賞に絡む事はないでしょ。
前のバージョンに追加しようが修正しようが、内容が大きく変わるわけでもなし、既に評価されてるものにまた賞を挙げるのはどうかって心理も働くわな。
話は違うが、仮に主人公が全く違う完全オリジナルで似たような内容を作ったところで二番煎じ、新鮮味がないって評価になるのが映画の世界だわな。
0993名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:36:15.24ID:DrhC6m2w
掲示板で情報を掲示しないのは、荒らし。
0994名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:36:23.91ID:DrhC6m2w
【オスカー2020日本代表】

アニメ「天気の子」が日本代表に!
米アカデミー賞選考に出品
https://this.kiji.is/538550757751882849?c=39546741839462401

第92回米アカデミー賞国際長編映画賞(旧外国語映画賞)部門の日本代表に新海誠監督のアニメーション作品「天気の子」が決まったと日本映画製作者連盟が26日、発表した。

 今後、世界各国の代表作品から候補作が絞られ、来年2月に受賞作が決まる。アニメが日本代表に選出されたのは第70回(1998年)の宮崎駿監督「もののけ姫」以来。

宮崎監督の「千と千尋の神隠し」は2003年、前年に創設された長編アニメ賞部門に出品され、受賞した。

 日本代表作品は映画監督や脚本家、映画評論家ら7人の選考委員が申請のあった13作品から選出した。
0995名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:37:13.89ID:DrhC6m2w
語るべきは投稿者ではなく、映画。
0996名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/12/15(日) 12:55:05.55ID:4U6Lh4QJ
>>990
まあもう十分評価されてるので賞は要らないでしょ
0997名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 15:00:22.23ID:sgEIINxK
>>994
アニー賞のインディペンデントもノミネートされてるね。若おかみは小学生も両方ノミネートされてるな。
0998名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 18:34:18.80ID:38xJfmUS
>>997

> >>994
> アニー賞のインディペンデントもノミネートされてるね。若おかみは小学生も両方ノミネートされてるな。


アニー賞は『天気の子』が四部門ノミネートですよ


■第47回米アニー賞4部門でノミネート←【NEW!】
・監督賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・脚本賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・視覚効果賞(ノミネート中!)←【NEW!】
・作品賞(インディペンデント部門ノミネート中!)←【NEW!】
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 20時間 2分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況