【祝】映画秘宝、廃刊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/12/20(金) 16:08:50.34ID:sNNpKzfF
映画秘宝くらいしか
知られていない出版社の
映画秘宝つぶして
吸収合併する意味あるの。
0013名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:42:16.80ID:otNC83W/
金を出す程の記事がなかったから立ち読みで済ませてたがたいして惜しくも無いな。マジで。
南朝鮮に金貰ってる様な痛い記事を読まなくて済むだけ助かる
0014名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/12/23(月) 06:02:25.98ID:mgh5xhDW
>>13
はあ?
0016名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2019/12/25(水) 04:35:59.47ID:HW/QkErG
>>13 キミは映画芸術の方に金を払うもんな。
0017名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:41:59.50ID:WerRrpK/
>>12
実際影響を与えまくった本だったしな
その頃の思い出があるからこそここ最近の酷さが余計に許せない人も多いんやろ
0019名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:26:51.28ID:uRix3PhL
マ〜ベルとかディズニーのアレに
特化した雑誌だから
ま〜逝ってよしかな〜ww
0021名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:38:43.26ID:LhGMwV6T
創刊号から欠かさず(今はもう義務感だけで)買ってたけど来月でようやく解放されて嬉しいぞ
町山の執筆記事や怖くないジャパニーズホラー推しとかチョン国映画推しとか嫌いな記事も多かった
0023名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/12/27(金) 09:38:14.43ID:CV3Fzf99
チョン映画に対するステマにしか見えない過大評価は悪質だったな。
新感染、母なる代償、オールドボーイ、スノーピアサーとかマジで糞の極みだった。映画界のヘルペスみたいな存在。
0024名無シネマさん(茨城県)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:58:11.04ID:Yy+s7Ch1
キネ旬を煽りまくってイキってたら自分たちの方が先に廃刊になりました
これじゃ映画秘宝ただの馬鹿じゃん
0027名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/30(月) 06:34:54.92ID:XJOae8fa
>>18
柳下毅一郎ご降臨

>>1
0028名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/30(月) 06:38:55.16ID:XJOae8fa
<メール募集中>

元日=1月1日の特集は
「2020年、俺たちの楽しみな映画はこれだ特集 feat.#町山智浩」

リスナーの皆さんからは、2020年、
この映画に期待! この映画に注目!この映画が不安!
といったメールを募集中!

utamaru@tbs.co.jpまで送ってください!
#utamaru #radiko #tbsradio
0030名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/01(水) 09:42:00.50ID:vM7WnqFr
ココマルに釣り銭詐欺されたんは俺だから
ゴミ野郎ではないぞ

ゴミ野郎認定はテキトーなんだな
ちょっとガッカリした
0032名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2020/01/02(木) 11:48:28.95ID:GmyaZXX3
>>26

意外とマメに刊行してるよねw
0036名無シネマさん(高知県)
垢版 |
2020/01/03(金) 06:55:35.03ID:09ELtKh/
もう切り株だとかボンクラだとか目にしなくなると思うと、うふふってなる
0037名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/01/03(金) 07:21:17.76ID:bsSryEJn
リアルサウンドは映画秘宝をヨイショして、
読者をこのタイミングでサイトに奪いにきているだけだろ。
0038名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:18:34.68ID:3Q6CMaKC
この雑誌さぁ、氏んで欲しい人で安倍晋三出してて鼻息荒く文句垂れてたけど
中川翔子とか斎藤工が桜を見る会出席者なのはスルー

つーか斎藤工の「時計仕掛けのオレンチ」は日本語の文章ですらなかった
改行だらけのブログ文以下
0040名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:41:25.78ID:zqTEwost
ニコ生 アメ車雑誌 スポーツ新聞 やめる

ニコ生 岡田斗司夫ゼミ 週2回

月3300円×12か月=「39600円」

アメ車雑誌5誌 1年 「45620円」

880×12 900×12 1870×6 1320×6 1280×4

スポーツ新聞5紙 平日のみ

2紙270円 3紙無料 新聞休刊日3紙400円

270× 250 「約67500円」

合計 「152720円」

毎月13000円×12か月=156000円 他のことに使う
0042名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/01/04(土) 00:54:39.19ID:dya3B2vF
スレチですが

アフター6ジャンクション 宇多丸 司会

TBSラジオ 17時50分〜21時 月曜は18時〜

1月 6日 (月曜日)
18:30吉田豪
19:00 tofubeats(DJ)
20:00 社歌特集!日本全国で働くものの魂を聞け!!

1月 7日 (火曜日)
18:30 中澤考紀(ヴィレッジヴァンガード渋谷店コミック担当)
19:00 ゆnovation
20:00 2020年は、この美術館の企画展に注目!(浦島茂世)

1月 8日 (水曜日)
18:30 映画評論家・柳下毅一郎
19:00 エドガー・サリヴァン スタジオLIVE
20:00 映画監督ポン・ジュノ&俳優ソン・ガンホ 映画「パラサイト」公開記念インタビュー

1月 9日 (木曜日)
18:30 トミヤマユキコ
19:00 DJヤナタケ
20:00 最新作『龍が如く7 光と闇の行方』発売直前記念byセガ・名越稔洋

1月 10日 (金曜日)
18:30 映画「家族を想うとき」評論
19:00 NEIGHBORS COMPLAIN スタジオLIVE
20:00 週間番組復習byコンバットREC
0043名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/01/16(木) 10:16:03.12ID:/Yw+j2H+
おつかれ
0044名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:55:31.07ID:tV1lkIkl
最後まで安倍氏ねやっててアホ臭く思った
0047名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/01/23(木) 03:55:17.60ID:xgjDXmjy
>>42
柳下毅一郎(笑)
0048名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:52:14.30ID:auo1eZUd
アメコミヴァカに
養分を与えなければ
国民の平均IQ が上がるかもwww
0056名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/02(日) 13:07:18.02ID:r4Kida5J
>>39
招待されたら事務所が絶対に行かせるだろ
格付けにもなるし
20歳そこそこの女の子が楽しめる行事とは思えないし
事務所辞めた理由の一つにもなってる可能性はある
0059名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:14:31.43ID:xbB0R/DQ
パヨクは何故すぐばれる嘘をつくのか、だから廃刊したんだと納得できる
0060名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:34:41.16ID:bQYCO8Zw
どうせ復活すると思うよ

廃刊とセンセーション煽って既刊本さばいて、
半年後くらいにリニューアルスタート

ヤダヤダ
0064名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/18(火) 04:42:34.15ID:kH+A8GLS
宝島社が秘宝を復刊する際は
誌名を「この映画がすごい!」に変更するはず
0066名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/20(木) 14:30:09.38ID:ja6Qyfs4
映画も出版もある意味炎上商法しかなくなってるよな
0067名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/02/27(木) 03:17:20.67ID:n9MAboBq
マニアックなサブカル誌→非モテ系情報誌→東宝の広報誌→新作映画&ソフトのカタログ集→終了
ケータイ純愛映画全盛期にはまだカウンターとして機能していたが、とうに当初の役割は終わっていた
「コッポラになれなかったよジャック・ヒル」や「ソマリア、血に染まりあ」等の名文句を生んだ。合掌。
0068名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:37:47.11ID:ADGYNixY
毎回買おうと思っても、もみうらじゅんのページみて買う気が失せてたな。
0071名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/03/15(日) 02:44:37.63ID:o9QtG7s3
1 吾輩は名無しである
2010/09/30(木) 22:37:03
HP
ttp://www.ltokyo.com/yanasita/

1 柳下毅一郎って誰?
柳下毅一郎は翻訳家です。柳下は特殊翻訳家を名乗っており、普通の翻訳家が
手を出さない妙ちきりんな本を好んで翻訳しています。
また、柳下は映画評論家でもあります。
柳下毅一郎の名前以外にガース柳下のペンネームを使うこともあります。
柳下は東京都文京区小石川に住んでいますが、
ストーカーや変態が来ると恐いので、
住所は明らかにしていません。柳下に連絡を取りたい場合はメールを送るのがもっとも確実でしょう。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1095861580/

>>1
0074名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/03/16(月) 10:40:01.87ID:cOuwEwzM
結局廃刊になってんたがらな。
モラルの欠落した人間の作ってる雑誌に金を落とす馬鹿は居なかったって事だ。

あと嫌われてる奴が大口叩くのも大きなマイナス。
0075名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/03/16(月) 11:16:49.65ID:pOYkS0Mn
「DVD&配信秘宝」と名を変え復刊する
そしてすぐにまた休刊と見た
0080名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:03:38.53ID:Knv74EQ9
復活してもいいが、執筆者を新しい人にしてほしい。
マンネリにもほどがある。
0081名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:57:27.65ID:C3wkNfdI
>双葉社クロスメディア編集部によると、編集長、編集スタッフ、執筆陣は基本的にそのまま引き継がれているとのこと。

松江は辞めてください…
0082名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/26(木) 11:49:56.91ID:ROFuILzf
復活第一号の表紙はロメロの「ザ・クレイジーズ」!
&パンデミック映画特集でグロい記事満載なら売り切れ必至だ
0083名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:42:25.64ID:D1TQy9mO
「映画秘宝」が復活! 休刊からわずか3カ月、のん出演の動画も公開
https://eiga.com/news/20200325/9/
0084名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/27(金) 00:52:50.80ID:IUV471c8
>>83
0085名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:40.03ID:h9A1gttT
のんをリストラして田中みな美をメインに据えたら
50万部突破するかもよ
0086名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/03/27(金) 03:23:16.08ID:nFMIICh2
表紙含めエディトリアルデザイン何とかして欲しい。
ま、双葉社だからクオリティ変わらんだろうな
0087名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/27(金) 11:59:27.21ID:Kfl8aH2d
当たり前だけど復刊が上手く行くかは内容次第
最後の数年は本当に読むところなかった
0088名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/03/27(金) 12:26:13.61ID:Mp3UK2mn
町山込みで東宝に吸収されて、こんもりとひり出されたのが
クールなジャポニズム感溢れる「実写版進撃の巨糞」
あの時点で誌名は「クール秘宝」に変わってた
なのに旧来の誌名やフォーマットにこだわる姿勢は疑問
0089名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:12:54.37ID:7N4I8R1o
映画訃報コーナーを大増ページにせんといかんだろうな今後
0090名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:38:39.92ID:pwsnrBPw
復活が早くて驚いた
廃刊スレで復活の書き込みするとは思わなかった
けど微妙な左巻きの連中もついてくるかと思うとなんだかなぁ?って感じ
実物見てから考えよっと新譜て新作の情報ならDVDでーたで充分だしなあ
0091名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:49:15.37ID:6mhU7sm+
誰も必要としていない芸能人のコラムやグラビアを止めて映画に特化した内容にすれば製作費は抑えられるだろ
0092名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/04/02(木) 21:23:28.21ID:NJw4p2Yw
そしてコロナで再廃刊
0093名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:55:31.23ID:a0/t1Ykz
近年はオーケンとかみうらじゅんとかサブカル系の頃の名残が浮いてたからなあ
今は真に秘宝的なことは柳下が一人でコツコツとやっているのみ
明らかに埋蔵金など無い夢の島でゴミを一つ一つ拾っては眺めてる
0094名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/03(金) 22:46:49.80ID:UxuB4+XT
まだ刷ってないなら復刊延期した方が良い
上映延期ばかりで広告入らないだろ
0096名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:40:40.04ID:hXKPQbU6
出版社なんて超大手以外はほとんど組合もないし
明日から来なくて良い言われたらそれまでよ
0097名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:52:38.44ID:wxMBZ/uk
契約社員とか速攻で首切られるよね
面白い奴は大体その辺にいる
正社員は定年まで会社にしがみつくのが目標だから
目立つような事は何もしない
だから本が売れない
0099名無シネマさん(宮城県)
垢版 |
2020/04/09(木) 14:04:16.24ID:O0hg+k3N
復刊号の表紙は絶対、生頼範義描く
復活の日のポスターだと思っていたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況