X



アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/01/04(火) 18:24:04.90ID:+uNcQ+ng
『ボヤンシー 眼差しの向こうに』

これをエンタメとして消費しちゃっていいのかなって思ってしまう

でも主人公の少年に感情移入して見てた

オーストラリア制作でカンボジアとタイが舞台の映画
0762名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:37:37.85ID:Ib9uUazJ
きっとうまくいく、は定番のインド映画だったのかな
踊るマハラジャみたいに

長いけど面白かったわ
0764名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:10:46.70ID:Qvz++V+2
歴代1位は「きっと、つよくなる」だぞ
インド国内での歴代1位ならバーフバリがブッチギリ
0766名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:28:19.51ID:m+Q1gTa1
>>764
へえ、と思って調べたらそうなんだね。仕事でバンガロールに行っていた時に聞いてたんだけど今思い出すとその当時の記録だったかもね
0768名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/01/10(月) 00:01:41.51ID:TNvE6TW8
the Witch 魔女
ハリウッドっぽいスタイリッシュなアクションでおもしろかった
粗筋はどこかで見たようなものだったけど十二分に楽しめた
続編期待してるわ
0772名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:49:40.03ID:vQMNBIdh
「西遊記 はじまりのはじまり」 もうすぐ見放題終了
個人的にはかなり好きな孫悟空の描き方
0773名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/01/22(土) 16:41:52.60ID:Pwnnu7Ip
パラサイト来てるじゃん!
楽しんでくれてるマヌケな日本人観客を見てポン・ジュノ監督もわらってるよ🤭


映画『パラサイト』で「独島ソング」…大統領主催昼食会で監督らが日本の観客嘲笑か?
https://www.fnn.jp/articles/-/23099
文大統領:「ジェシカソングは、そのメロディーや歌詞は誰が決めたのですか?」
俳優パク・ソダム:「監督が…」
ポン・ジュノ監督:「日本の観客もそれを歌うそうです」(一同大爆笑)

出席者の真意は分からないが、「独島は我が領土」の替え歌を、知ってか知らずか日本人の観客が歌っているとして日本の観客を嘲笑したようにも見える。
もしくは、日本人の観客が「独島」の歌を歌う事に痛快さを感じたのかもしれない。そうでなければ、一同が大声で笑う理由が分からない。
なお、替え歌について言い出しっぺである文大統領は、一同が笑った際、やや硬い表情を見せていた。
【執筆:FNNソウル支局長 渡邊康弘】
@
0774名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:47:45.11ID:XaVlZ2pb
『わたしたち』よかった
『未成年』風な味わい
0776名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:00:04.82ID:JLramFzg
パラサイト
大傑作
0777名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:00:22.12ID:JLramFzg
モノクロも来てるね
0778名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2022/01/25(火) 02:00:05.68ID:lOagJ6rs
何十年かぶりに『青いパパイヤの香り』観たけどやっぱりいいわ
特に目立った展開はないけど、あの世界観は癒される
0779名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/01/29(土) 22:10:46.73ID:GMR4jvuG
もうすぐ見放題終了の「監視者たち」 日本の刑事ものテレビドラマみたいなノリで楽しめた
0780名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/04(金) 09:10:32.49ID:U2xrKQdj
ハッピーエンド
ベッドシーンがガッツリ半端無い
皆が勝手な事ばっかやってると録な結果にならないというか…
0781名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/02/04(金) 20:29:20.70ID:rQ/PAlhV
ブリング・ミー・ホーム(100円レンタル)
外道揃いのキャラで韓国映画安定の胸糞
途中あまりの辛さに一時停止を何度も
ラストは何とも…
0782名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/02/05(土) 19:08:23.28ID:1qR3uERG
青いパパイヤの香り、ただただ残念な映画でした
路地と屋内だけの撮影で閉塞感半端ない
蟻やばったに感情移入させたり、意味もなく顔やあたま洗うシーン頻出させたり、思わせぶりの演出過多
アジア映画思わぬ佳作に出会うこと多いからみてみたけど、これはすぐ忘れてしまうやつ
0783名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:42:06.50ID:58svvA5u
今見ると古臭く感じそうだもんね
雰囲気映画だし
当時は映像の美しさや瑞々しさで話題になったけど
0784名無シネマさん(静岡県)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:18:27.51ID:kdaJiKPQ
>>782
公開当時を考えると、こんな風な映画があまりなかったし、ベトナムというのも新鮮さがあったと思う
パパイヤが熟して、少女も母になった
0788名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:14:58.12ID:8smiL1gv
ビューティーインサイド

毎日容姿が変わる主人公のロマンス映画
設定の割にストーリー自体はシンプルで思いのほか良かった

パクリ元と言われる原作小説を映画化したハリウッド映画もアマプラで見たけどこりゃパクリだな
こっちは毎日違う人間に乗り移る霊体と付き合うヒロインの映画
精神は同じでもビューティーと違って違う人間だから周りの人間だけでなく見ているこっちもヒロインはビッチにしか見えず共感を持てない
ビューティーインサイドの方がおもしろかった
0791名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:06:47.95ID:ImUvj1fP
少女は悪魔を待ちわびて

佐村河内守さんが毎晩見てると言うニュースを見て気になって。

雰囲気はとてもいいのだが話はご都合主義的なところが多く、今一つだったかなあ。
ただキム・ソンオって俳優の存在感は凄かった。
他の作品も見たいと思わせるよ、あれは。

それにしてもこれを毎晩見るってなんやねん笑
0792名無シネマさん(鹿児島県)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:38:41.76ID:/5cOytYb
バービー

何だこれは…..悲惨すぎて涙が枯れたわ
こんな映画に子供使っちゃダメたろ
トラウマになりそう
0793名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/02/24(木) 21:38:54.03ID:sMaSn5tm
アシュラ
チョン・ウソンとファン・ジョンミンがめちゃいい
出てくるヤツらみんなとち狂っててわろた
0794名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:18:28.34ID:+L/kEgJl
>>793
チョン・ウソン、憎たらしい役上手いね
ファン・ジョンミンはいい人役の印象の方が強い
笑顔がミスチル桜井に似てる
0796名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/03/14(月) 03:51:28.79ID:3I8Lf2g0
ファイ 悪魔に育てられた少年

人死に過ぎ
初めてあのいつもの人がイケメンに見えた
少し痩せてたからかな


優しい嘘

泣き過ぎて目と喉痛い
チョンギが最後まで良い子で可愛くて
辛いし取り返しつかないけど後味悪くない
0797名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:34:31.30ID:Od9DK2Jx
『私の少女』
強烈なクズ男がいると映画は面白くなる

『カンチョリ』
家族ドラマなのにアクションシーンも半端ない
旅の女がとってつけたようでちょっと
0798名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:20:06.35ID:uzKvOFyg
いまさらながら、exit
どうせ助かるんだろ、と期待せずに見たが面白かった
0801名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:13:58.82ID:k94g6hjc
ワンライン

なんか最後すごく義賊っぽくなってたけど
元は詐欺師だよね
まぁ面白かった

ハロー、ゴースト

ネタバレ感想読まずに
ありがち展開かーって思ってたけど
予想外で泣けた

私の少女

もっとボーイズ・ドント・クライ的な最悪展開になるかとハラハラしたけど
小悪党で安心した
偽りなき者的冤罪が個人的に苦手で
いくら過酷な育てられ方をしたとはいえ
あの少女に同情するのは難しかった
0802名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:51:11.03ID:yKSIT6MU
ウォン・カーウァイのブエノスアイレス観たいんだがアマプラにないんだなー
ちきしょー
0803名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:27:46.30ID:k94g6hjc
ブエノスアイレス、昔みたけどイケメン2人濃いシーンと綺麗な景色しか思い出せない

わたしたち

めちゃめちゃ瑞々しくて繊細な映画だった
微妙な心情上手く表現されてて良かった
ボラ達は本当にしょーもないな
0804名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/04/02(土) 12:08:51.41ID:s9H43xgI
わたしたち
韓国の子役ってブスばかりだなぁと思って見てた
内容は是枝の子役ものみたいで良かった
0805名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:37:03.67ID:jNF+T4El
>>802
ウォンカーウェイはブエノスアイレスが面白かっただけだった。
恋する惑星も、天使の涙もあざとくてうざかった。
0806名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:49:41.22ID:Y0XeZ9u2
>>805
そう?俺けっこう好きだけどな
あれはウォン・カーウァイ劇場と思って観れば納得できる
返還前か後かの香港の活気あふれる感じもいい
0810名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:02:34.83ID:0eGbgnF+
スタートアップ

中華料理屋のおっさんの財力、何気にすごいな
店の改装費もポンと出せるし何人従業員雇ってんの
あとマ・ドンソク太りすぎ
身体動かしにくそうだった
0811名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:14:30.12ID:HvzuP7ra
草原に黄色い花を見つける

郷愁溢れる圧倒的な映像美と子役のビジュアルで
成り立ってる
豪雨浸水のシーン、CGなのか偶然起こったのか
ベトナムも自然災害キツイな
0815名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:15:04.88ID:MGmURmoS
ラブストーリーがプライム無料になってるな

永遠の片想い以上に
ソン・イェジンの原点と言ってもよい
0816名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:06:15.13ID:cmOIfijX
「青いパパイヤの香り」は、悪くないけど、こなれていない感じがあったな。
トラン・アン・ユン監督なら「夏至」の方が好きだ。風景も綺麗で印象深い。
DVD買って時々観返している。アマプラでは観れないんだっけ。
0817名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:08:36.06ID:cmOIfijX
フルーツ・チャン監督「三人の夫」が気になるが……。誰か観た人いる?
0818名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:08.45ID:133cU0i9
青いパパイヤの香りはリビングで繰り返し流しておきたい映像と音
大人になってからはイマイチだったな
0820名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:22:41.85ID:+fMLUtWW
音楽家のご主人に見染められ子供を授かり…というシンデレラストーリーだけど恋愛に至るエピソードは似顔絵描いてるだけで突然寝室に入っていく
手篭めにされて終わりでなくて良かった
0821名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:07:00.78ID:36TtYsG6
今さらながら「猟奇的な彼女」を観た
こんな恋愛ができたらいいな
韓国映画はこういうベタなの上手いね
長いこと恋愛してないからこういう作品観たら軽く鬱になるわ
去年フラれたばかりだし…

いい映画でした
0823名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:30:07.44ID:Hkif0Q2u
>>821
稼ぎと社会的地位が人並み以下だと女からは相手にされない。万が一相手にされたとしても浮気される可能性が高い。
自分をよく振り返って、もし不利な立場だと思うなら、恋愛・結婚は諦めた方がいい。
性病対策がしっかりした風俗店を見つけて利用してみては。
0825名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:30:29.74ID:4kEEXYH6
次は「私の頭の中の消しゴム」見たいな
0827名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:33:54.76ID:5Q8lgv3d
マッチングアプリP活もね。
婚活女は>>823の力学が露骨に働く。P活女は性病の温床。今は梅毒が流行していて危ない。

恋愛は芝居に似ている。対価を払わなければ劇場に入ることすらできない。
金や地位が無ければ君のための恋愛物語の幕は上がらない。……なんてねw
0828名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:57:12.90ID:5Q8lgv3d
「三人の夫」を観た。露悪的な映像が漫然と繋げられている感はあるが、まあ面白かったよ。
実際にあった話を神話や民譚の世界に見立てているのだろうか。「グレーターベイエリア(粤港澳大湾区)構想」に基づく経済発展が進むにつれて、ムイの苦しみが募り作品世界がモノクロになっていくのが、倫理や道徳を超越した豊饒な神話・民譚的世界の衰退を象徴しているように思えた。眼鏡くん、意外とモテるじゃないか。
0829名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:44:29.24ID:r4A09QhS
『草原に黄色い花を見つける』
よかった
ちと感傷に溺れてる感と、主役がイケメンすぎるけど
農村の絵柄はすごくよかった
乗合のトゥクトゥクとかも
0830名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:41:54.32ID:P9ZlEvxK
>>829
主役男女ともにすごい美形だったよね
鮮やかで綺麗な景色にドアップ映える映える
弟も可愛い
内容もしんみり良かった
0835名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:22:12.50ID:tXiSZw84
>>834
疲れるのか、なんでだろ…w
猟奇的な彼女の彼氏役の人が出てるやつだよねこれ?
盆休みにでも見てみるわ
0836名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:36:01.08ID:LMBK4+83
『82年生まれ、キムジヨン』
あまりシンパシー感じなかった
ギャグ要素皆無だからかな
0837名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:10.01ID:qRwo7q3A
猟奇的な彼女が良かったという人へのおすすめは

君の結婚式
ラブ・クリニック
カンナさん大成功です
ハッピーログイン
ワンナイト・カップル
完璧な他人
ビューティー・インサイド
あなたの初恋探します
過速スキャンダル
ハロー!?ゴースト
ハート泥棒を捕まえろ!
僕らの青春白書
その日の雰囲気
レッドカーペット
マイ・リトル・ブライド
青い塩

このあたり
0838名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/08/11(木) 02:37:41.67ID:qRwo7q3A
あとはもっとベタベタな恋愛ものなら

ラブストーリー
八月のクリスマス
私の頭の中の消しゴム
0842名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/08/23(火) 19:35:06.40ID:zE7sucmW
『風が吹くまま』
キアロスタミ作品てはじめてみたけど、ちょっとハマりそう
0843名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:41:15.92ID:FYhUxvh5
「金子文子と朴烈」観てみようかな。
0844名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:45:32.86ID:RLUnJTJY
最近入った「クレイジーモンキー/笑拳」
再生したらジャッキー・チェン作品でも「醒拳」が始まってしまう
「醒拳」そのものもプライムに入っているのに(こっちは普通に再生できる)
運営に伝えた方がいいのかな
0846843(埼玉県)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:06:11.75ID:8Yb/Sm9w
「金子文子と朴烈」を観た。韓国人が韓国人なりに中立な視点に立って「朴烈事件」を再現した映画だと思った。
ただ、長所と短所がある。
長所:裁判以降の展開は理解できる。
立憲君主制としての天皇制理解、これを全否定するアナーキズムとの対立は、よく再現されていると思う。裁判記録や金子文子の手記が残っているからだろう。
短所:水野錬太郎内務大臣の描き方が明らかに不自然。関東大震災における朝鮮人虐殺が内務省主導で仕掛けられたかのように描かれているのは多分違う。
0847名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:06:39.83ID:8Yb/Sm9w
検索してみると、「水野錬太郎内務大臣が朝鮮人暴動説をでっちあげた」という説があるようだ(鄭雲鉉「ソウルに刻まれた日本―69年の事蹟を歩く」)。しかしこれは検証が必要だろう。
もう少し当時の政治制度や統治政策全般について、日本人が研究してきたことと共有できることがあるのではないかと思う。もちろん植民地支配やそれに伴う圧政や偏見・差別を全否定しようというのではない。
なお、韓国人俳優による日本語はかなり正確。日本語を話しているのに字幕がないと理解できなかった「京城学校」とは段違いだ(若者向けのB級エンタメと比べても仕方がないが)。
0848名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:57:24.18ID:8Yb/Sm9w
日本で公開されたときは映画板でも話題になったんだな。100レスも続かなかったがw
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1550334210/1-94

金子文子「何が私をこうさせたか――獄中手記」(岩波文庫)が入手可能。
ttps://bookmeter.com/books/12519772
0849名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:25:30.87ID:gu8giMNj
>>846
今見てるけど、全員韓国人じゃないよね
政治家たちは日本語が自然だし、日本人使ってる気がする

でも韓国人俳優もみんな日本語がうまいな
違和感が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況