X



シネマヴェーラ渋谷・ラピュタ阿佐ヶ谷・神保町シアター 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:21:35.76ID:Jo1j7GOW
東京のセレクション系名画座3館について語ろう

シネマヴェーラ
http://www.cinemavera.com/
ラピュタ阿佐ヶ谷
http://www.laputa-jp.com/laputa/main/
神保町シアター
http://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/

■懐かし邦画板■
神保町シアターで鑑賞後の感想などを語りましょう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1342447277/
シネマヴェーラ渋谷で鑑賞した邦画作品を語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1340670404/
ラピュタ阿佐ヶ谷で邦画鑑賞後の感想を語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1340337686/

※前スレ
シネマヴェーラ渋谷・ラピュタ阿佐ヶ谷・神保町シアター
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1468555854/
0851名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:30:33.86ID:59hYzm8u
途中で送ってしまった
短期間でごちゃごちゃいじくるのは混乱するだけで
少なくとも収束するまで、現状を軽率に動かさないでほしいなあと思うけど…
0852名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:33:01.02ID:umMfVA5o
>>848

どうぞどうぞ
0853名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:57:05.34ID:B36JZUTS
市松の間は行くけど
解除する時は事前に何月何日からをしっかり告知してほしいね
0854名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/11(金) 21:59:49.45ID:l4wibQcP
解除した途端クラスター起こったじゃ目も当てられんから長い目で見てここは慎重に

マスクもしてこない馬鹿ジジイは断固入場拒否も同時に
0855名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 22:13:05.89ID:ewRN5jpL
しかしまあ、映画館はちょっとの間だけでも席数を増やしたいのはあると思われ
そこは感染を気にしない人が行くだろうから
映画館は映画館の都合で運営してください
これまで色んな映画体験をありがとう←気が早い
0856名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:18:52.53ID:CQFTZ1dy
ヴェーラの場合、クラスターが発生したらビルが丸ごと営業しなくなる可能性が高い
0857名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/11(金) 23:32:38.47ID:umMfVA5o
>>855

それはようござんした
0858名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 00:08:23.78ID:DuU98qS4
曲名判明アプリの検索に深夜のRoute246入れたら結果なしになるでござる

田宮二郎でも結果なしに




ジャスラックで検索してみたら検索できなかった
管理作品じゃないってこと?
それとアプリはジャスラックのデータを元にしてるのかって濃厚な可能性かも

あと、かあちゃんと子供のアンダンテ・ カンタービレも入れてみたけど結果なしだった
これもなのか?
0859名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:46:53.35ID:bQIngj+j
>>856
ヴェーラに限らずビルのどこかでクラスター起きたら一蓮托生ということね
0860名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:05.93ID:bQIngj+j
神保町も花月(今、名前変わったっけ?)と一蓮托生かも
ラピュタはザムザの貸し出しがリスクかも
それでなくても小規模の演劇はガイドライン無視公演でクラスターの前科があるね
0861名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 08:28:15.64ID:Yh4+wvEA
これから秋から冬にかけて寒くなってウイルスがどうなるかわからんからなあ
0862名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:00:18.68ID:eOm01bgg
スペイン風邪では2波のほうがバタバタと人が死んだというから
冬季はウイルスの不活性化までの時間が夏季より長くなる
0863名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:12:41.51ID:Yh4+wvEA
マスクしてこないオッサンは受付の人に注意されたら騒ぎ出したりするんかなあ
0865名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:20:36.15ID:5PCm5n7Z
飛行機会社のようにほっぽり出せるといいが
屈強なガードマンの人手がいるな
0866名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 10:20:54.00ID:QvvRLQnQ
ラピュタの最前列
真ん中スペースは両端に座るから
右側寄りスペース三人分は
どうしても一つあけ感覚で真ん中
座る年寄りをたまに見かける。
満席の時は見かけないけど
やってる人いるのかな。

紛らわしいところであります
0867名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:09:07.99ID:fclYgpl0
しかしこんな時期にわざわざマスクしないで映画館来るってなんなんだろう?
挑発してるの?同調圧力に屈しない俺アピール?意図がわからん
0868名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:01.94ID:5PCm5n7Z
>>866
そこ揉めてるの見たことある
満席に近い時は映画館の人が仕切るから問題ないが
空いてる時は後から来た人が諦めるのが平和かな
0869名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 14:56:43.52ID:kzb8KC0+
完全サイレントはやっぱキツいな。
ウトウトしたって投稿もやたら多いし自分が良くても周りがね。
今日のは字幕もほとんど読めない場面多かった。
0870名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 15:52:27.53ID:v3RdgRPG
サイレント特集、PDなんだから
ヴェーラで活弁版を作ってついでにDVD売り出せば
0871名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:43:11.41ID:kzb8KC0+
霊魂の不滅もアマプラの翻訳が酷いとか。
0872名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:50:10.84ID:nNtvtwNv
アマプラとかワンコインDVDのPDものは翻訳ソフトで機械的にやってるからね。中身を精査したりはしないだろう。

シネマヴェーラはよくやってるほうだと思いますよ。
0873名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:00:46.30ID:j0BQTB3b
ヴェーラでPDのDVDレーベル立ち上がれば全国の映画ファンが喜ぶよ
そんでもってコロナの減収もカバーできるでしょう
今は東京近辺の映画ファンしかリーチできないんだからもったいない
0874名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 20:47:47.97ID:kzb8KC0+
ホント良くやってる。
ただし完全サイレントはチラシに書いてて欲しいなぁ。
0875名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:17.81ID:BLIv52h3
サイレントの字幕くらい英文で読めるだろ
たまにフォントがゴージャスすぎて読めないことはあるがw
0876名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:09.19ID:I+ZG7E14
>>867
別にマスクなんぞ意味ない&赤の他人に移そうが構わん奴はしないだろ
防ぐわけでないし  対面で喋るのが一番リスクだからそんな事気を付けても無駄だけどな
0878名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:34.22ID:kzb8KC0+
字幕は英文とは限らんから
0879名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:39:21.80ID:BLIv52h3
そうか、ドイチェも多いのかな。
0880名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/14(月) 10:19:19.73ID:1vuFDMO+
ロシアもハングルもあるでよ。
0881名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:33:27.63ID:18fd2hqd
サイレントでハングルあんの?
歴史的にあそこまだ映画の技術伝わってなくね?
0882名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:30:19.24ID:VzI5l8oL
日本統治下という断り書きは付くが、朝鮮にも映画の技術は渡ってるでしょ
0883名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/14(月) 13:33:15.85ID:VzI5l8oL
ただ、ハングル文字は観た記憶ないなあ。
中華のサイレントはけっこう観たことあるけど。
0888名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/15(火) 02:56:11.61ID:4T8p+hJK
佐藤忠男せんせの韓国映画入門読みんさい
0889名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 06:28:00.39ID:d5FY6M0C
絶版本ですねえ
まあ図書室にありそ
0891名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 07:23:12.80ID:LApkoEc4
韓国って古い映画をYouTubeに公式アップしてるイメージがあったけど
サイレントは無理か
0893名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:21:07.69ID:VpE0t3bw
>>892
韓国の人は我が国の優れた文化で最古映画発掘ホルホルしてるようだが

まあ当時の物って実質は日本から人が行ってる日本映画なんだろうな
0894名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 11:32:20.36ID:VpE0t3bw
朝鮮半島の映画生産の実質的な稼働は本数も作れるようになった1950年代後半からなんじゃないの?
そこから今のように作れるようになったのはすごいと思う
主に韓国
0895名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/15(火) 18:45:10.56ID:fVIP7Hy3
曲名判明アプリ
ロビーで深夜の246〜♪
実際に聞かせても結果なしに
JASRACか?
JASRACなのか?
0897名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:02:58.11ID:O0CFprsY
まあ、PDのDVDで字幕がついてるといいなと思うのはサイレントに限らないから。
0898名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:15:19.29ID:dUkh1w6G
手洗いうがいマスクの効果本当にすごい
もうコロナ関係なくマスクや消毒液の各所設置は公衆衛生のマナーで定着するでしょ

インフル患者わずか3人、昨年の1000分の1以下…手指消毒やマスク徹底で : 医療・健康 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200914-OYT1T50184/
0899名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:13:25.92ID:95A3kSnC
>>897
上映素材は正規ルートから入手してるのでなければPDのDVDもOKかもしれないけど、そうとは限らないだろう
0900名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:18.33ID:MKdYg/Mi
ラドリオ、席と席の間に仕切り作ってほしいなあ…ソーシャルディスタンスがいまいちで近くの席がおしゃべりだと濃厚接触巻き添えくってしまう
それ以外は対策できてる方の店なので惜しさひときわ

愛情の決算、原主演作なのになんで未DVD化なんやねんね
0901名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/16(水) 21:59:27.26ID:MKdYg/Mi
未DVD化といえば人生の乞食も、もうヴェーラで活弁版作って売ってくれ!
0902名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:33:41.39ID:LwBAaRCX
まずは神保町が規制緩和か。
ラピュタも明日のメルマガで何かあるかな。
0903名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:18:49.13ID:jYr7wBzy
整理番号65まで
これめちゃくちゃ運ゲーになってしまったな
残念
0904名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:32:02.47ID:4N9tjVWn
緩んでるところに密復活
これだな

@
スタンフォード大学疫学教授の新型コロナに関するツイート「いま疫学者が感じていることはこんな感じ。ホラー映画を見ながら、階段をのぼっちゃだめとスクリーンに向かって叫ぶのだけど、みんな階段をのぼっていってしまう。自分も映画の中にいて、目の前で起きていることが現実ということ以外は。」
0905名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:42:11.72ID:4N9tjVWn
まあコロナになっても気にしない人の場所になるんだねえ
と、しみじみ

ヴェーラは配信やってもいいんじゃないかな、つか、やってほしい
PDチャンネル
0906名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 06:40:57.22ID:vROmURuP
ひじ掛けの越境やらドリンクホルダー争奪戦やら
不潔な臭いやら雑音やら諸々、昔は苛酷な状態で映画見てたんだね
ってなってたところに元に戻されたら、それに耐えてまで映画館で見るのに拘るかどうか
パンデミックの最中の感染リスクを別にしてもだ


名画座のプログラム、まんま配信にもなるようにならんかなあ
0907名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:30:54.19ID:jYr7wBzy
隣の人にひやひやしながら映画見て、それが映画体験なら、そんな体験したくなくなる
0908名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:48:13.55ID:jYr7wBzy
シネコンはまだ当面市松解除やらんのだな
0909名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:06.13ID:RLCgCpj+
>>908
TOHO、イオンシネマ、ユナイテッド、ね
0910名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:19:40.22ID:HA7TjmPB
隣のマナー悪いやつのストレスは行かない理由になる
コロナなんかよりよっぽどな
人は後退はできないものよ
市松解除で諸手を挙げられるのは
他人に迷惑かけてて気にしない無神経人間だけだわ
神保町は一ツ橋グループで慎重派だと思ってただけにいの一番解除は残念だ
0911名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:19:23.27ID:LwBAaRCX
原節子特集、平日朝一の開館時に行ったら
サービスデーでもないのに二郎の行列に接触するほど並んでた。
(実際は20数名だけど)。
完売報告も続いて連休で分散されるのか却って増えるのか。
悩ましいところではある。
0912名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:23:51.95ID:friWtX+6
個人的に神保町シアターで最後の映画は愛情の決算ということになりそうです
長年ありがとうございました
DVD化されてない作品で見ておいてよかった
以前もらった手拭いは大切に使っておりますよ
あの時分は楽しかったですね
0913名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:45:55.90ID:Ab6lNR0H

それはようござんした
0914名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:05:03.90ID:czMN25CF
ラピュタからのメルマガ
解除については一言もないが

※午前10時より当日の全回分の整理番号付き入場券を発売します。
 定員48名になり次第、締め切らせていただきます。

これはあかんか
残念だ
つかやるなら一言くらいなんか書けよ
0915名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:06:17.71ID:czMN25CF
この調子だとヴェーラもダメかな?(諦)
0916名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:07:01.78ID:czMN25CF
明日が映画見るラスチャンかも
0917名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:50:05.63ID:Ab6lNR0H
全席フルで稼働となりますか!

菌を寄せ付けないよう
強い体と精神(陽気なモチベーション)を
身に付けないとだな

ちょっとでも調子悪いなとか
気分が乗らないなってときは
行かないようにすればいいだけだと
思ってるが

あとは名画座名物、常連の我が物顔で
ペラペラうるさい連中まわりには近づかない
ヤバイ年寄りには近づかない
そのくらいかなぁ
0918名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:03:11.76ID:qGWeRfGn
ラピュタはあってないようなもんだろ。昨日もマスクの注意はするけど、座席については特になにも言っていなかった
0919名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:20:01.74ID:RLCgCpj+
告知なしで行ってみたら不意討ち市松解除
隣やばくてひやひやだとかだとかなり嫌だなあ
0920名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:27:23.96ID:iZRnJMwk
市松解除座席詰め込み再開全席フル稼働させるなら
ひじ掛け使えないよう、隣席同士の接触防止にひじ掛け部分に仕切り板くらいつけてほしいが…
0921名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:03:25.05ID:iZRnJMwk
このタイミングで福音かもしれんね

SHIBUYA TSUTAYA4階、5階が、約 20 万本を取揃えた「日本一の映画ミュージアム」に!映画マニア・コレクター垂涎、懐かしのビデオテープ約 8,000 本導入も
https://cinefil.tokyo/_ct/17392961
0922名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:05:18.96ID:iZRnJMwk
うちのVHSまだ動くかな?
貸し出しサービスがあるならいいか
0923名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:55.00ID:iZRnJMwk
今んところロビーに何も掲示ないのか、ラピュタの座席についてのツイートなし
ヴェーラの非公式さん言及なし
せめて市松解除は事前に告知してください
そういえばユジクのアカウントはラピュタが非常時告知用に引き継げばよかったのではないだろうか
普段は運用するマンパワーがなさそうだから放置しておいても
0924名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:25:58.52ID:Ab6lNR0H
>>921
渋谷TSUTAYAのそれ、
どうぞ準新作扱いにならないように!

あそこ渋谷遺産?コーナーでの
旧作を準新作扱いにして
しかもレンタル料めちゃ高い!
0925名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:52:57.94ID:iZRnJMwk
それでも映画館通うよりは安くなるんだよね
0926名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:10:00.26ID:iZRnJMwk
シネマシティ……
@
【重要】9/19(土)から全席販売の予定でしたが、ふたたび50%販売に戻します。9/19(土)『Fate/stay night』15:00回はすでに50%以上のご予約を承っておりますので飲食禁止とさせていただきます。

飲まで禁止は名画座ですらしてないのにな
ラピュタの最前列だけは隣の視界を遮るという理由でダメだと思うが
シネコンの多くは引き続き市松継続することになりそう
0927名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:21:03.53ID:iZRnJMwk
んと思ってたら、シネマヴェーラ19日(土)から全席販売になってた
そして場内、飲も完璧に禁止に
http://www.cinemavera.com/info.php#422

これは……
サヨナラ映画館……
0928名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:24:52.22ID:iZRnJMwk
ラピュタだけ50%継続するわきゃないだろうな
今のところHPにも何もなしだが
不意討ち解除くらわせる気満々か?
0929名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:30:15.53ID:nLBCVMLc
勘弁してほしいな。
50%から70%に段階的に様子みるとか、
やれることはあるだろうに。
0930名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:31:53.19ID:nLBCVMLc
最前列、最後列に折り畳み椅子並べるとかして
間引きとか
0931名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:43:43.70ID:Ul4cFzyM
サヨナラ映画館ていうかサヨナラ名画座
行けたら明日がラストチャンス
仕方ないから連休はTOHOにでも
0932名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:47:56.88ID:Ul4cFzyM
>>929
せめて席の間に仕切り板がほしいと思うね
この際多少の音響の犠牲やむなし
最低限これやってから全席稼働に
0933名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 19:57:57.88ID:Ul4cFzyM
新文芸坐
9/19(土)からの全座席販売再開について https://www.shin-bungeiza.com/topics/3211

全席販売、場内飲のみ可
(一部上映座席封鎖の例外あり)

本格的にサヨナラ名画座
残念だな
0934名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:01:18.82ID:Ul4cFzyM
これで客足が減ったら減席に戻してくれんかな、などと
やらないだろうけども……
0935名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:39.94ID:iZRnJMwk
今のところ座席制限継続するのはK'sシネマとシネマロサか
0936名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:41:30.32ID:iZRnJMwk
継続する所に行くようにするしかないね
0937名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:53:40.89ID:nLBCVMLc
結局、行かない層の自浄作用が働き、常に50%可動率なんじゃない?
0938名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:40:56.69ID:iZRnJMwk
封鎖がなければ50%でも中央に片寄るだろ
そこで密よ
隣の空席が保証されている安心感がなくなるのは大きい
0939名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:23.87ID:Ul4cFzyM
Twitterで映画館で隣の座席の運を隣席ガチャって言ってて、上手い言い方する人いるね
ガチャの復活はもう耐え難いストレスなんだよね
0940名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:58.84ID:iZRnJMwk
まず2月3月の段階で姿が消えた人は今後もう映画館には戻ってこないだろう、で、今回はそれの第2弾きたって感じかもね
0941名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:07:33.13ID:iZRnJMwk
早稲田松竹がまだ告知出してない
市松継続するのかどうか
0942名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:10:42.11ID:Aogy081l
なんか大げさやなぁ。行きたくなかったら、それでええやん
0943名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:13:45.69ID:Ab6lNR0H

ほんにほんに
0944名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:44:37.14ID:LwBAaRCX
休日朝一のヴェーラはかなり前倒しで開けないと厳しいかも。
ここ数ヶ月のペースで発券してると人気作の日は上映までに入場捌けなそう。

この前確実に遅れそうたなってロビーで見てたら開映直前に「次の方で終了です」ってアナウンス。
これが通常だったらまだ半分しか入れてないことになる。

ちなみにその日の初回は「最後の人」。
0945名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:36:57.03ID:e2wMdmTd
対策前の状態に戻さないと捌けない→戻す優先だろうね
これで一番危ないのは接客最前線のバイトの人
0946名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:02:59.47ID:U9MORtaZ
ヴェーラはあんまり映画上映至上主義で客のホスピタリティー蔑ろにしずきてっとコロナの感染以前に客の健康が危ない
映画は健康損なってまで見るものじゃないね
それでなくても上映時間詰め込んでて空調も弱いのに
50%稼働でも密がやばいとさんざん言われてる入替時の混雑の課題ほったらかしでフル稼働させるのは正気を疑う
トイレの混雑もどうするの?
客席フル稼働再開するには上映回数を半減させる必要があると思われるが
客席100%容認の緩和はコロナ以前に戻していいのとは違うの、わかってないだろう
0947名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 06:26:54.75ID:2bzSrWlO
サヨナラ名画座

最後の日
0948名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:00:22.02ID:DQAkhsdK
はいはい
バイバイ
0949名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:23:14.54ID:mzo6OjfP
座席復活はヤバイ、もう行かないと騒いでる連中
ちゃっかり視察と銘打って
しれっと映画見てそうだから質悪い
0950名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:43:56.74ID:te2+PSoi
ヴェーラのロビーやトイレでクラスター起こしたら、映画館は興行場法をクリアした高度な換気で安全な場所ですの業界のアピールが吹っ飛ぶわけだけど
さすがにどこかそれなりの所にチクったほうがいいんじゃないかという気がしてきた
従業員の安全確保も客の健康への配慮もしない営業の映画館がありますって
0951名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/18(金) 08:50:08.86ID:SYSqz35v
4連休から解除ってのがまたね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況