X



ホラー映画好き来てくれ!Part74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:42:02.05ID:ttgXgv39
ブギーマン(ハロウィン2)のブルーレイが10月発売か
なんかどこのレンタル屋にもなくて、DVDもほとんど出回ってないから見るの難しくなってたけどこれでいつでも見れるようになるな
俺の中ではハロウィンは2で完結だわ
0910名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2020/08/10(月) 20:13:39.37ID:dXSs4Dt+
ハロウィン2ってホラーマニアックスから出てなかったっけ?と思って調べたら廃盤なってプレ値ついてるのか
あそこのは早めに買っておかないと気づいたら手が出せなくなるな
0913名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:33:07.79ID:gR96yYLJ
ヴァネッサカービー美しい
スカーレットヨハンソンみたい
0914名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2020/08/10(月) 23:42:16.64ID:6i/i2aqd
ジーパーズクリーパーズBDのバタリアンズは酷かったな
ずっとホモの話ばっかりしてた
0916名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:19:47.73ID:z8LaTjjl
ジーパーズクリーパーズは続編無いのかな?
3は前の話でガッカリだった。
0917名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:21:27.95ID:0rc8MHBT
1の前半しか面白くなかったのが3までできている方が奇跡というか
0919名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:34:18.83ID:jW30zbFd
初見のときは1の前半だけ面白いと思ってたけど
改めて見返してみると割と怪物出てからも好きだなジーパーズクリーパーズ
0920名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:20:24.79ID:Qo7dteUN
ワイスピすげぇな ハゲ二人が主人公で話が面白い

ひょろひょろのイケメン重視の邦画じゃかんがえられない
0921名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:20:51.57ID:hcswm0nc
ステイサムでスリラーといえばセルラーか
デヴィット・エリスは本当に惜しい人を亡くしたよ
FDもスネークフライトもジャンル映画のお手本みたいな作品だったのに
0924名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:54:51.36ID:o2kr8aws
透明人間は、ホラーとしても楽しめた

サイコサスペンスものがいけるなら絶対にオススメ
音楽が最高だった
0926名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:37.57ID:WJYRPYQM
ステイサムは無敵な感じと 「まぁどうにかなんだろ」みたいな肝が据わりすぎてる感じがして
スリラーもホラーもまったく合わないんだよな
0929名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:20.85ID:MbtGxCA7
キーファーのミラーズもジャックバウアーのイメージ強すぎて怖くなかった
最後は肉弾戦で解決するんだろうなと冗談で予想してたら本当にそうだった
0931名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:53:53.59ID:oq6goJNf
たいした作品じゃないけど、サイレント・ノイズ リベレーションが好きでもう一回見たいなぁ。
0933名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:57:54.74ID:0rc8MHBT
>>932
もうホブス&ショウのバディもので続けてくつもりなのかな
そっちの方が面白い気がする
0934名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:01:53.38ID:M2+cLuVN
>>933
ヴィンディーゼルよりステイサム&ロック様の方が華があるもんな〜
ポールウォーカーが存命だったら違ったんだろうけど
0935名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:09:26.66ID:0rc8MHBT
ヴィンディーゼルはピッチブラックのリディックをやり続けて欲しいんだよな
お金の為にはワイスピは必須なんだろうけど
0940名無シネマさん(大分県)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:41:33.75ID:U0m1M5M3
新ワイスピは
ライアンレイノルズがでて
面白い ゲースロをしらんと面白さがわかんないだろうけど

声優がデッドプールと一緒
0945名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:19:11.67ID:v9VwzT+B
ダリオアルジェント好きな人おすすめ教えて、昨日サスペリア見たけどストーリーはなんのこっちゃで絵画を眺めてるような気分でした
0947名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:03:51.39ID:M2+cLuVN
オペラ座血の喝采めちゃくちゃすぎて好き
警察行かずに「見たことは忘れたいの‥」とかどうかしてる
0949名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:47.88ID:HifWfO5Q
>>946
流れで見るか
その前に一緒に借りたスクリームを見なくては…古典ホラー履修中なので…

オペラ座は遠い昔に見た記憶あるな!怪我したファントム置き去りにしたまま地下をヒロインが去っていくエンドでなんじゃそりゃーだった
0950名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:23:25.47ID:HifWfO5Q
>>948
デモンズってアルジェントだったのか…
これも昔見たな、でもオチ覚えてないからもう一回見た見ある
0951名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:52.40ID:zTcNfTFO
>>945
一番アルジェントらしいのはインフェルノ
一応サスペリアを含む魔女三部作の第二部
第三部もあるけどよほど暇で暇でしょうがないとき以外観てはいけない
0952名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:33:21.72ID:/7dvhL6Y
デモンズはアルジェントもかかわってるけどランベルト・バーヴァだよ!
0953名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:39:02.10ID:LF6OOUuZ
>>950
制作総指揮だけ 監督はマリオバーヴァ
分かりやすいアルジェント作品ならフェノミナ、短編の愛しのジェニファーとか
0956名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:27:04.82ID:HifWfO5Q
>>951
サスペリア2のあと見る!
古典ホラーなんてほとんどはトンデモカルトだと思うので時間は気にしない

なんじゃそりゃーを楽しむもの

>>953
シンゴジにおける庵野
ナイトメアにおけるティム・バートンみたいなものか、デモンズってダリオ色は出てる?
0957名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:21:46.37ID:nicczRmc
サスペリア2見てから、サスペリア見たら全く話し違って驚いたな
1は普通の殺人事件だし
浅丘ルリ子みたいなBBAの静止は面白かった
0958名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:24:39.03ID:nicczRmc
間違えた
サスペリア2じゃなくて、リメイクのサスペリアだった
2は見たいんだけど、置いてないんだよなぁ
0960名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:43.32ID:s/LMNDEb
自分もサスペリアは長年興味はあったけどスルーしてて、つい先月満を期して鑑賞したらずっこけた(笑
そういえば十年以上前にもサスペリア2観てなんじゃこりゃってなったんだった…自分にはアルジェント向いてないかも

>>956
↑の後でなんだがデモンズは123、95’と観たけどアルジェント味ないと思う
12は普通のB級スプラッタ、3はオカルト、95’はシュール系?だけどかなり好き
0962名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:46:13.25ID:s/LMNDEb
さっきU-NEXTでオッド・トーマス観たんだけど、さまよう魂たちをちょっとセンチにしたような感じですごく面白かった
ソマーズこんなのも撮れるんだな
0963名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:51:55.56ID:zTcNfTFO
オッドトーマスは原作がクーンツというのが何か不思議な感じがする
一時期はキングと並び称されてたのにずいぶん地味な存在になったものだなあと
0964名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:53:04.03ID:msatJRvk
>>960
アルジェントぽいというかイタリアンだなーとおもう 唐突な展開とか特殊メイクの見せ方とか
0966名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:28.44ID:zTcNfTFO
デモンズ3は教会の外の場面になると急にしょぼくなるのを除けば結構好き
みんなが狂ってくのがもっと派手にやってくれてもよかった
BBAがGGIの頭でノックノックするのとかあのレベルをもっと増やして欲しかった
アーシアはあのころが一番かわいい
0968名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:49:34.42ID:szOzISCr
サスペリア2はサスペリアより前に撮られてて
続編でも何でもなかったような?
テーマ曲がカッコ良いからライブ行くぞ
0969名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:17:03.66ID:oZ7b26fU
サスペリア2は全体的に人に勧めやすいな
1の方が印象的なシーンあるけど終盤展開アレだしw
0971名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:45:50.32ID:fnBJs8tt
走るゾンビっていうか、走る感染者ってデモンズが初出かな
あれ感染するもんな
0972名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:47:08.00ID:fAYjvUQ2
>>953
「デモンズ」の監督はマリオ・バーヴァじゃなくて
その息子のランベルト・バーヴァだよ
0973名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:53:11.17ID:g92Sxkn+
ホラー数見ると、パターンが読めてくるから
あんまり驚かなくなるよね
そんでもアルジェントは
シャドーの血が壁にビシャーー!とかのとこ
来る来るって思っててもやはりガン見してしまう
なんでだろ
似たような撮り方する監督いますか?
0974名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/08/12(水) 01:54:05.78ID:aMu1J81t
上で名前が出てたモンスターフェスティバル見てみた
スクリームやキャビンみたいなコンセプトだけどそれらより圧倒的に出来が悪くてダメダメだった
一番面白かったのがフェスに行く前のセブンや28日後の話する部分だった
0976名無シネマさん(家)
垢版 |
2020/08/12(水) 04:22:37.52ID:f6aC3CQL
>>962-963
あんなに良い出来で原作もいっぱいあるのに、続編が作れないんだよねー

BDはなぜかレンタル用しかないので、中古でも見つけたら買うが吉。
0977名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/08/12(水) 04:30:44.26ID:LM+xMHQ/
上で名前挙がってて気になってたミッドナイトミートトレイン見た
あのマッチョリーマン倒してめでたしめでたしかと思ったらなんか斜め上(斜め下か?)の展開になってワロタw
0980名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:01:24.89ID:43XkS7ar
ミッド〜って売れる前のブラッドリークーパー出てたよな
売れる前のファスベンダー出てたバイオレンスレイクもなかなかよかった
あの頃から痛がる演技が上手かった
0984名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:05:57.39ID:Il4RoxXM
蜷川みかは、ジャンピェールジュネになったつもりか
全然面白くない
0985名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:34:27.73ID:+cb42cx2
レディオアノット観たけどクソつまらなすぎて睡魔との戦いだった
まさかハンガーゲームとかダイバージェントみたいなペラペラデスゲーム系映画だったとは…
キャラは薄いしストーリーは無いし主人公が強すぎて緊張感ゼロ
金と時間を無駄にしてしまったわ
0990名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:31:30.08ID:fAYjvUQ2
>>989
ノーカット国内盤DVD持ってるけどオリジナル版は全く反転処理なんてしてないよ
あれは松竹独自の今だとR18指定作品になる「悪魔の毒々モンスター」や
「ブレインデッド」に施した松竹流のゴアシーン処理
0992名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:30.55ID:meRoqSql
毒々モンスターは続編も好き
おばあちゃんもトロマにしては柔らかくて人に勧められる
ここのはキワモノ多くて観る前に覚悟がいるわ
0994名無シネマさん(光)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:18:25.67ID:Ne/Em+Z1
コーエンコーマン
コーエンコーマン

なんだっけこの呪文
0996名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:15:10.30ID:YJeEkqJf
>>980
本人はかなり強そうなんだけど変なもの見たときの 「え・・・? うそだろ・・・」 みたいな引いてる演技が印象的
0997名無シネマさん(栃木県)
垢版 |
2020/08/13(木) 18:41:44.15ID:z6sO6UiF
サダカヤ見たんだけど、山本美月が霊能力者のBBAに突然ビンタされるとこ吹いてしまったw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 3時間 14分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況