X



Dolby Cinema Atmos ドルビーシネマ・アトモス 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(茸) (スップ Sd9f-5AES)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:21:38.85ID:ZwePg+OKd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ ドルビーシネマ上映劇場・料金
松竹マルチプレックスシアターズ
https://www.smt-cinema.com/dolby/index.html

T・ジョイ
http://kinezo.jp/dolbycinema/

※ ドルビーシネマ、ドルビーアトモス採用映画一覧
https://www.dolby.com/us/en/cinema/theatrical-releases.html

https://www.dolby.com/jp/ja/experience/dolby-atmos/movies.html

※前々スレ、前スレ
Dolby Cinema Atmos ドルビーシネマ・アトモス 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/

Dolby Cinema Atmos ドルビーシネマ・アトモス 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1572698530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdf-td6/)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:39:16.43ID:BNZTY/iGp
パシリム観てきた。二回目の初体験を体験できるとは…
開幕戦から泣きそうになった(笑)
何を言ってるかわからんと思うが、ATMOSよりビジョンじゃないビジョンの方がドルシネだった。
0436名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FFfa-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:41:51.03ID:Mvt9EtndF
>>435
また終わった直後にレスしてるよw
見てねえのバレバレwww
前回よりは10分伸ばして工夫はしてるのなw
本当気持ち悪いw
0437(茸)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:53:58.47
>>436
ストーカー気持ち悪い
0438名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 3b33-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:47:41.27ID:b25mFepx0
今日ヴァイオレット観に行ったけど確かに最初のデモ映像の本当の黒ですの下り凄かったけど
本編見てたら普通の映画との違いが判らなかった
やっぱ実写映画でないと違いが判りにくいのかな?
0439名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e2f7-oCV1)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:56:10.00ID:DX7aliPB0
元の映像がドルビービジョン(HDR)で作成されてないと真価は発揮されない
それでも平均的な映画館と比べたら綺麗だと思うけど元の映像的には変わらない
0440名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdf-fCbn)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:56:44.84ID:H/93VPUHp
前にヴァイオレットで暗い場面でもシルエットや濃淡などがはっきりわかったって、
通常上映とは全く違ったと感激してる人の書き込み他スレで見たことあるよ
ドルシネも良さは劇場にもよるけど、横浜でその人は大感激したみたい
0441名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e2f7-oCV1)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:11:10.92ID:DX7aliPB0
ドルシネなら映写システムがHDRに対応しているわけだから当然SDRの階調表現(濃淡)は完全にスクリーンに描写される
映像が暗くてコントラストが弱いような映画館はSDRの階調すら満足に映せてないだろうからそういうところと見比べたらそう感じるだろうし
普通の映画館でも映像綺麗なところなら>>438みたいに感じてもおかしくはないかと
0442名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 365d-bQi2)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:44.21ID:qtfG0TbY0
>>438
俺も
というかドルシネでしかヴァイオレット見たことないから違いは判らんが
期待して行ったんでこんなもん?と思った
夕日と花火の色がキレイで花火の音、雨の音が多少すごいなくらいだったな
ちなみに横浜
0444名無シネマさん(茸) (スププ Sd02-DD7F)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:50:20.46ID:vyH2Y5xPd
アニメは、スパイダーバース、トイスト4、アナ雪2あたりは画質良かった。
なのでドルシネはむしろアニメと相性が良い気がする。

ヴァイオレットは見てないから他の人にご意見おまかせ
0448(東京都)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:11.82
>>447
気になるなら行けよ大した値段じゃねえんだからさアホか
0449(茸)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:44:50.91
キャバに行く馬鹿なおじさんだ
0455(東京都)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:29:59.08
>>454
見てねえくせにまだ言ってるよこのバカw
0456(神奈川県)
垢版 |
2020/11/22(日) 01:33:56.40
あ、キャバクラ大好きWi-Fi乞食だ
0460(茸)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:33.05
>>458
キャバクラ大好きWi-Fi乞食君の方が馬鹿でしょ
0463名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-DD7F)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:37:25.91ID:8ajgC1TLd
パシリム見たけど、腰が抜けるほど凄かったわ

もともと大好きな映画だが、超久しぶりに見たので新鮮な気持ちで見れたのと、
ドルビーシネマ館で観ると音も映像もクリアで感動したわ
0465名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spdf-fCbn)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:16:08.22ID:Mrk4AlJAp
パシリムって公開当時も映像綺麗なところで見るとかなり良かったな
色彩に凝ってるから映画の出来自体がかなりアップしたように感じられた
今回めちゃくちゃ行きたいが日程が…
0466名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:29:42.68ID:Wzx1Qwiqr
>>463
腰が抜けるとかまた大袈裟なこと言ってるよ気持ち悪
0467名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdf-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:30:23.54ID:Wzx1Qwiqr
>>465
三連休あって1週間も各々時間ずらして上映してるのに日程がなんて言ってるバカは元から行く気ねえんだろ気持ち悪い
ばかじゃねえのこいつ
0468(茸)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:08:25.33
>>467
自分語りしてんなよ
気持ち悪いキャバクラ大好き野郎
0472名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e740-/Wdr)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:39:23.41ID:WXKn08dB0
日比谷ドルシネ、
均一料金とそうでない通常料金の違いがよく分からん

ガメラは12月1日映画サービスデー有効だよね?
0474名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 970b-DD7F)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:56:56.68ID:EEJ4a1Ew0
>>470
Kは座ったことないが、Jで少しだけ小さいか丁度良いくらい、目線はもう少し上の席でも良いかな、と思うレベル
なので、Kが「かなり」小さいということはない筈

>>472
ガメラ金曜日予約できるけど、通常料金やな。
定価1900+ドルシネ料金600円。1000円クーポンで1600円。映画の日も効くやろ
0475名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 970b-N+Sw)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:04:08.81ID:EEJ4a1Ew0
マッドマックス、音の鳴りも映像の美しさもかなり良かったわ。3D効果はそこまでではないかなぁ、と思ったが、3Dでも暗くないのは良い。
ビジョンでなくても美しいね。

丸ピカを見直した。
このスレでは横浜と比較されることが多いし自分も横浜が1番好きだが、丸ピカも良い劇場
0482名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1773-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:54.30ID:EFMGRx8X0
パシリムすべてが最高だった
今までノーラン>デルトロだった自分評価が逆転するくらい衝撃的によかった
初丸ピカ初ドルシネ3D
皆が横浜がいいというのでTENETは横浜で見たけど自分は丸ピカの方がいいと思う
3Dの出来がいいのはドルシネだからか作品由来なのかとにかくよかった
コロナ渦巻く都心への往復おっかなびっくりだったが行って良かった
0483465(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-gk9W)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:40:59.64ID:gZ58DFHIp
自分もなんとか調整して行ってきたよ
明るい画面で見るパシリムはやっぱり良いね、行って良かった
機体から滴り落ちる海水がよく見えて表現が素晴らしいと思った
3Dで見るのは久々だったけどこの機会逃さず行けてよかった
横浜ドルシネ好きだけど丸ピカも総合的に良いよね
画面の位置はすごく高いけど…
0484名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spcb-2nrI)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:48:29.84ID:w301mirJp
丸ピカなんか論外だよwスクリーン高すぎ。
横浜でやらないからしょうがなくいく所。
さいたまはもはやドルシネでもないからな。
シネスコ作品なら暇つぶしに観ても良いくい。
土曜の浜のヴァイオレット出遅れた。死にたい。
0488(神奈川県)
垢版 |
2020/11/26(木) 05:06:53.91
>>487
深夜に連投とか気持ち悪いなこいつ
どうせ行きもせずにテネットの時のように恥かくバカなくせにw
嘘ばかりついてねえできちんと働けよ社会のゴミ
0492!id:ignore(神奈川県) (ワッチョイ bf41-ZzEh)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:26:16.74ID:JvVw17IW0
>>491
自演キッッショw
せめて回線変えろよバカじゃねえのこいつ
0494(東京都)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:04:01.50
ササは一括してNGしとくのが1番
もうそんなのとっくの前から常識
荒らすくせに寒い事しか書けないから見ていてこっちが恥ずかしくなるレベルw
0495(茸)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:58:41.58
>>492
ものすごくダサい
0496名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spcb-hb5+)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:35:51.58ID:BYCmyctCp
>>475
メガネ重くない?
0498名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9ff0-EckN)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:54:03.94ID:hPWSlUIK0
丸ピカでアクアマンとパシリム鑑賞
E列で見たけど、梅田のC列と同じか少しデカかった。スクリーンの高さはほぼ気にならなかった

パシリムは初3Dだったけど、3Dの深度が異常に高いね (BvsSくらい)。おまけに一番手前にあるものに毎回飛び出す視差がついてた。
演出もカメラに しずくとかゴミが付くのが3D的にすごく良かった。3D黎明期の作品だけはある
0499名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-a9m7)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:13:36.59ID:tJdHQV4Rd
上映時以来7年ぶりにゼログラビティ見たけど、やっぱ凄い映画やわ。
あまりのスリルに心臓がドキドキした。見て良かった

ドルシネ館だから映像が綺麗、というのはゼログラでは自分はあまり感じなかった。
地球とかが若干のっぺりしている気がした。
アトモスの音響はさすが。音でびびる。。。

映画館で見たことない人は是非!
0501名無シネマさん(公衆) (アウウィフ FF5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:03:51.57ID:XTsiPxQyF
>>463
本当に見たのか疑いたくなるレベルの薄っぺらい感想
0502名無シネマさん(公衆) (アウウィフ FF5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:04:42.46ID:XTsiPxQyF
>>499
こんな頓珍漢で薄っぺらい感想本当に見たのか疑いたくなるな
こんなレベルのやつに勧められても返って行かないやつでるだろ
配給会社は訴訟していいレベルw
0503(茸)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:31:10.06
薄っぺらいのはお前の自分語り
0507(茸)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:03:19.43
>>505
まともに文章も書けないお前の方が馬鹿だな
0509(神奈川県)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:17:07.59
>>508
それな。こんなところに書くようなやつは所詮(茸) (スップ Sd3f-a9m7)[sage] ID:tJdHQV4Rd
このバカ程度の薄っぺらい感想しか書けないんだしw
何度見てもバカバカしくて笑っちゃうw
0511(茸)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:24:51.16
>>509
よう馬鹿

492 !id:ignore(神奈川県) (ワッチョイ bf41-ZzEh) 2020/11/26(木) 10:26:16.74 ID:JvVw17IW0
>>491
自演キッッショw
せめて回線変えろよバカじゃねえのこいつ
0512名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 1773-VDAt)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:43:36.47ID:I/QkUWKi0
さいたまでガメラ
案件として十分よくできていた
アプコン担当者を称えたい
エンドクレジットで分かったけど
元々ドルビーステレオだったんだね
昼間でも市松の8割は入ってたので
続編もやってくれないか期待したい
0513名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-gk9W)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:49:26.53ID:nzMQ5YNgp
こないだパシリム見ながらドルビービジョンだったらどんなにか…って思ったなあ
明るい画面で素晴らしかったから、更に良いのが見たくなった
公開当時ドルビーシネマってのが今後できると聞いてその時もパシリムをそれで見てみたいと思ったなあ
まあその後アトモス版見れただけでも感激だけど
0514(東京都)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:55:43.38
>>513
薄っぺらい感想だな。よくもまぁ恥じらいなくこんなバカみたいな感想書けるもんだ、気持ちが悪い
0515(茸)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:40:50.10
>>514
薄っぺらいのはお前の頭と頭髪
0516名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 9ff0-EckN)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:35:12.91ID:k403xaHT0
非ビジョンになると完全暗転ができなくなるのはなぜなんだろう
ビジョン関係なくデータ上は真っ黒のはずなのにね
0518(光)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:00:42.21
>>517
はじまったよこのバカの毎度同じレス
本当気持ち悪いな
0521(東京都)
垢版 |
2020/11/29(日) 00:08:39.72
>>520
はじまったよこいつの見てねえくせに妄想垂れる気持ち悪さ
レスの無駄だからやめろよゴミ
0522名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMfb-b526)
垢版 |
2020/11/29(日) 01:55:38.54ID:dnrHituKM
ガメラをさいたまで観たんだが中盤まで特撮シーンの高音部分が大きすぎて不快だった
他の作品も同じような症状があって残念なんだけど
これはさいたま叉はドルビーシネマの仕様なの?
0524(茸)
垢版 |
2020/11/29(日) 02:19:36.81
>>521
ゴミが喋ってる
0530名無シネマさん(公衆) (アウウィフ FF5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:31:21.26ID:kC15dheSF
>>529
薄っぺらい感想だな…よくこんな薄っぺらい感想晒して恥じらいとか生まれないよな…こんなのFilmarksじゃ絶対いいねもらえないw
0533名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-2nrI)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:03:12.46ID:kh9SpaRNp
ゼログラ観て来た。駄作はATMOSでも駄作だった。
クライマックスで寝るというw起きたら男が当然の戻ように戻って来ててワロタw
地球のCGだけ別物のように輝いていたような?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況