>>420
「オタクアニメの定義」ってメガヒット作が出るたび恣意的に動かされてると思う
某国お得意の動くゴールみたいな感じ

元々ナウシカの頃は宮崎アニメは典型的なオタクアニメだったのに
いつの間にか「ジブリは例外)になった

00年代のギャルゲーやエヴァ以来のセカイ系の系譜の君の名はの時も
無理矢理「オタ向け」の定義から外れるように屁理屈を捏ねてた

そして今回の、腐女子向けって面も強い鬼滅も強引にオタク向け定義から外してる

万が一ラノベ原作のハーレムラブコメが100億行っても、
なんか適当な理屈をこねて「あれはオタク向けじゃない」と言いはる奴が沸くわな