X



川崎CINECITTA'(チネチッタ) 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:08:46.57ID:LgHTCMKa
SAOが全然鳴らせてないな通常箱
音場はまだマシだけど
通常箱も機器交換はよー
0027名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:20:47.02ID:/qeAq1Z9
CINE9,10あたりを特別音響化してほしいね
リピーターはいるけどCINE8ではデカすぎで
通常音響なくいきなり終演だったのはなんだかなぁと思ったスタァライト
0028名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:45:08.54ID:2ggNE97t
普通に新しいのに変えてくれるだけがいいな
JBLじゃなくQSCでも
0031名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:29:48.88ID:c2SP9F9q
アニメ依怙贔屓は相変わらずだなとは言え、イベント上映は客入る作品上映するけど
普段の時は客入らなそうなアニメ作品までLZ、Lサ贔屓するのはいい加減やめろやてなる
0032名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:02:44.10ID:SlomL3uJ
洋画はIMAXに取られるし実写邦画は音響寂しいのまだまだ多いし
消去法だと思うな
0034名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/06(月) 16:04:14.64ID:5+QzS4mP
推してたフラフラは壊滅的、ARIAも大概、アイうたも立川に吸われ
厳しいねー
0039名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:28:44.95ID:LEDs1M//
山崎紘菜が看板娘降りるだけでTOHOスレが沸きまくってるし
予告パートにオリジナルアニメとか流したら集客にいいんじゃね?
キャラ募集とかアニメ自体も制作会社にお願いするのと素人さん公募一緒に並べてコンペしたりして
0041名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:58:52.04ID:jHPCeNgV
>>40
> 降りる「だけ」とはなんだw
バリバリ次展開あった上での“だけ“だな
アニメ箱認知がある箱なら>>39みたいのやったらよろし
0042名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/10(金) 09:16:04.81ID:hinaw6kF
イオンシネマで前に何かやってたよね何のアニメキャラか覚えてないけど
0043名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:04:52.37ID:r4eVNBWA
話題づくりにはなるよね
今までの赤字があったら元どおり以上になったらいいよね
箱推しはいっぱいいるし
0044名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:57:40.64ID:IvntRa/G
年末のサウンドレボリューション、さすがにアニメ多すぎない? なんでこんなに多いの?
0045名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:06:59.78ID:s+yPUnlJ
そもそも総数が前年比半減した(呪術公開週だから)
実写にめぼしいのがなかった
0046名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:15:00.55ID:ek2R+wPH
さすがに鋼鉄ジーグみたいなのをやる余裕は今年ないよね
そもそもチッタLZでヒットした実写がシンゴジ、MMFR、ボラプくらいだし
0048名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:44.22ID:ZKFuBhWQ
レボリューション、一番争奪になるのどれだろう
毎年完売早いリズ、再上映する度にめっちゃ人気高いロシャオ辺りかな
0049名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:55:57.76ID:Hgk92Sgf
音響監督の岩浪、ツイッターでなぜか某映画館にブチギレとる
0051名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:13:44.08ID:WKQwNJ3o
まどマギ、プロメア、リズあたりが混雑
BLAMEも結構混雑
他はほどほどになりそうなラインナップ
0053名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:53:54.98ID:Qw4VG0t9
>>46
ジーグのラストシーンをスクリーンで見れただけで去年はいい映画鑑賞の締めができた
今年はこのままだと呪術廻戦0になってしまいそうだw
0056名無シネマさん(茸)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:58:49.32ID:Wqicmevm
今年お知らせ何も来なかったね
イベント上映くらい案内すればいいのにな
0058名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2021/12/29(水) 22:50:42.80ID:Hg/3hRwH
11番スクリーンもLIVE化すればいいのにって思うけど、THX認定だった箱とは造りが違うのかな
0064名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/01/17(月) 09:31:48.43ID:a0jhQZEh
アニメ層からはどうしても立川と比較されがちだけれど元々はTOHOとIMAXのブランド力に対抗するためにLサLZ始めたんだよね
ローグ・ワンの時に中吊り広告まで出してたくらい
0065名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/01/17(月) 12:57:54.75ID:3KqRXh0D
メジャータイトルで駅前覇権を取れそうだったのってボヘミアンとゼロの執行人くらいしか思いつかん
0067名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2022/01/28(金) 08:52:39.41ID:P0NGKqp7
>>1のリンク参照
LIVEサウンド
https://cinecitta.co.jp/livesound
LIVE ZOUND
https://cinecitta.co.jp/livezound

LIVEサウンドは強力なサブウーファーを追加して重低音の迫力を増した上映

LIVEZOUNDはサブウーファーに加えてラインアレイスピーカーなど、
おもに音楽ライブで使われるような音響機材を導入して、
迫力はもちろんのこと、音の明瞭さ・音色の美しさなど音響全般にこだわった上映
0068名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:14:24.19ID:EmUJQNtl
ありがとうございます
ライブザウンドの方が上なんですね
呪術廻戦どっちでもやってるのでどっちに行けば良いか迷ってました
0070名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/01/30(日) 03:40:21.91ID:vQUTjwkI
>>67
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
チネチッタの1階トイレへ向かう廊下に貼ってあるサイン入りポスター見るの好きだったわ
今年は行きたい…
0071名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/01/31(月) 01:25:49.46ID:4zAbsB13
 
<CM>

自分を、まもるために。
大切な人を、まもるために。
自分の暮らす地域を、まもるために。
日本のみんなを、まもるために。

みんなで協力して、乗り越えよう。
新型コロナウィルス接触確認アプリ、ココア。
詳しくは、こちらで。

私も協力します。

<CM終わり>
0075名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:21:51.59ID:NoLyMdEp
これ太鳳案件だからかと思ったけれど他の劇場も結構大部屋当ててるんだよね
コード・ブルーの時みたいに他に目ぼしいのがないから事案(+太鳳)
0078名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:01:42.96ID:3SGRl8st
ジョナサン跡の欲情もとい浴場施設ってどこ類似なものになるんだろうか
0079名無シネマさん(雲)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:15:17.39ID:QzrhmUnK
>>78
> ジョナサン跡の欲情もとい浴場施設
蒲田のアスレチッタとかかって風呂あったっけ?
008079(雲)
垢版 |
2022/02/04(金) 17:16:38.61ID:QzrhmUnK
"とかか"が余計でしたスンマセン
0085名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/05(土) 20:54:41.21ID:LFblaX16
317 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/05(土) 13:36:41.65 ID:IcqxwK8U0
大怪獣のあとしまつ鑑賞から帰宅
映画見終わってロビーに出たらまだおそ松さんムビチケ列が途切れてなかった
どんだけ人並んでんだよジャニ集客力あってこそのエンタメ業界だと痛感した

観客は上でも書いたとおり山田涼介目当てのジャニヲタ客が7割
残りの3割はヲレと同じようにゴジラガメラウルトラマンで育ったオッサン世代
大怪獣映画ではなく後始末映画なので子連れの親子客は皆無

寒いオヤジギャグやシモネタ満載なのは別にいいとして
最後のオチっていうか解決方法は「えっ!?結局それかい!!」って思った
0090名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/08(火) 18:04:07.66ID:QablxC43
大怪獣が松竹だから続けざる負えないてのもあるけど
20世紀FOXがディズニー傘下になったのも少なからず影響はありそう
0091名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/08(火) 23:48:14.71ID:swRyXR5q
ちょい前に先頭立って喧嘩してた東宝が日比谷プレミア1番、IMAX4番、アトモス5番にウエスト全振りだから関係無さそう
0102名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/21(月) 20:38:35.25ID:qssIPyzn
ネタ切れて言っても勝手に縛りプレイしそうなっているのがなんとも
前はLZ、Lサ上映の作品のチョイスもうちょっとセンスあった気するけどね
0103名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:01:44.98ID:5wxoe426
アニメに強いと言われているが
25日からのDEEMO、4日からのあんスタが
川アではチッタが外れて109,TOHOだけなのは珍しい
なお7日夜はCINE8〜12がイベントで貸し切りの模様
0104名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:11:27.74ID:lOmbiJM0
去年の今頃良かった
プリプリCH1章がメインで週替りでけいおん、たまこ、エンデュミオン、ストパン
0105名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:25:52.93ID:jS6Vq2SV
アニメに強いというかスクリーン数多いから手広くやれるんだよね
0110名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:30:20.74ID:5iYLUONr
ドングリーズ、ここしかまともな音響で見れないから明日LIVEZOUNDで見てくる
0111名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:05:39.41ID:fH79E862
なんか呪術の爆音上映そんなでもない気がする
このすばの時はもっと派手だったような
0112名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:11:37.25ID:g6QntDr9
いくらなんでもうるさすぎるって観客からクレーム来たみたいな書き込みを一昨年ぐらいに見かけた気がする
0113名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:14:23.12ID:LFhMpvrg
年末LZ祭り、シンゴジをほぼ同じ席で毎年見てたけど、
年によっては、あれ?と思う年はあった。
0116名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:42:55.99ID:kN+Gc5vd
このすばのハードコアは客層が判っててマシ気味に調整してるw

逆に一般層が集まる作品は控えめなんだろう
クレームを恐れてなのか、通常音響でも音量絞る映画館もあるから…
0117名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/24(木) 00:57:30.82ID:bOy/5jbG
黒マスクのおっさんさー、数分おきに大音量で咳払いするの止めてくれよ
マジでうるさいから。もう少し周りに気付かってくれよ
0120(東京都)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:56:11.29
スロープ上の3席に爺さんと障害者の息子がよく座ってるんだけどこの親子知ってる?
こいつら席は蹴るし携帯いじるし大きな声で喋るし最悪な親子
0121名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:00:09.53ID:IwdPuWIM
ナイル殺人事件

サイモン役のアーミー・ハマーが犯人で元恋人のジャックリーン役のエマ・マッキーも共犯で最後犯人と暴かれた後サイモン撃ち殺して自分も自殺した

リネット役のガル・ガドット、秘書のルーイズ役のローズ・レスリー、ボーク役のトム・ベイトマンが殺される
0122名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:48:01.82ID:TrcR8IwX
ハリソン・フォード最後の『インディ・ジョーンズ』撮影終了!来年6月公開

ハリソン・フォード(79)が主演を務める人気シリーズ『インディ・ジョーンズ』第5弾の撮影が終了した。現地時間27日、プロデューサーのフランク・マーシャルが自身のTwitterで報告している。

 フランクは「撮影終了!」という言葉を添えて、「INDY」と刻まれたキャップの写真を投稿。コロナ禍の昨年6月ごろからスタートした撮影では、ハリソンがリハーサル中に肩を負傷し、一時離脱。同年11月には、製作スタッフの一人が遺体で発見される事態にも見舞われたが、キャスト&スタッフが一丸となり、何とかクランクアップまで辿り着いたようだ!

 ハリソンにとって最後の『インディ・ジョーンズ』となるシリーズ第5弾は、2023年6月30日全米公開。フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセン、ボイド・ホルブルック、ショーネット・レネー・ウィルソン、アントニオ・バンデラスら豪華キャストが脇を固める。監督はスティーヴン・スピルバーグから『LOGAN/ローガン』のジェームズ・マンゴールドへとバトンタッチ、音楽はシリーズ全作品を手がけた巨匠ジョン・ウィリアムズが続投する。
0123名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:23:45.69ID:Cv/6uePu
『エクスペンダブルズ4』2023年日本公開!スタローン、ステイサムら再集結

シルヴェスター・スタローン主演の映画『エクスペンダブルズ』シリーズ第4弾が、2023年に日本公開されることが、28日に発表された松竹ラインナップ(2022〜2023年度版)で明らかになった。
『エクスペンダブルズ』はスタローンをはじめ、ジェイソン・ステイサム、ドルフ・ラングレンら往年のアクションスターが集結し、傭兵部隊エクスペンダブルズ(消耗品)の戦いを描くアクションシリーズ。2010年に1作目が封切られた後、2012年に『エクスペンダブルズ2』、2014年に『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』が公開された。!

 前作からおよそ9年ぶりとなる第4弾には、スタローン、ステイサム、ラングレンらお馴染みのキャストが再集結。新たに『マッハ!』のトニー・ジャー、『トランスフォーマー』のミーガン・フォックス、『ゴッドファーザーPART III』などのアンディ・ガルシア、『ザ・レイド』のイコ・ウワイス、『大脱出』の50 Centことカーティス・ジャクソンが参加する。メガホンを取るのは、『ニード・フォー・スピード』『ネイビーシールズ』のスコット・ウォー監督。
0124名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:16:21.07ID:lLG7gfit
2月26・27日の土日2日間の全国映画動員ランキングが28日に興行通信社より発表され、『劇場版 呪術廻戦 0』が6週連続で首位を獲得し、累計で観客動員866万人、興行収入121億円を突破した。新作ではアガサ・クリスティの推理小説をケネス・ブラナー監督・主演で映画化する『ナイル殺人事件』が3位に登場。今年の第94回アカデミー賞で作品賞、主演男優賞など6部門にノミネートされたウィル・スミス主演の『ドリームプラン』が9位のスタートとなった

 『劇場版 呪術廻戦 0』は2日間で動員12万1,000人、興収1億8,400万円をあげ、歴代興収ランキングは現在24位となっている。2位を、先週に続き『愛国女子−紅武士道』がキープ

『ナイル殺人事件』は、2日間で動員8万9,000人、興収1億2,400万円。初日から3日間の累計では動員12万人、興収1億6,500万円をあげた。1937年に発表された名探偵ポアロシリーズの「ナイルに死す」を、『オリエント急行殺人事件』(2017)に続きケネス・ブラナーが映画化。エジプトのナイル川を往く豪華客船で起きた密室殺人事件を描く。前作に続き名探偵ポアロにケネス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況