X



ホラー映画好き来てくれ!Part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(茸) (スッププ Sdc6-MkSl)
垢版 |
2022/04/29(金) 03:24:26.18ID:ajT5KGaAd
!extend:checked:vvvvv:1000:512


新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について語りましょう。
大分は相手にしないように


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part91
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1646988204/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sped-0Bia)
垢版 |
2022/06/10(金) 13:30:47.95ID:+IV0roz6p
見れば皆ピンと来るあの顔は貴重w
0755名無シネマさん(鳥取県) (ワッチョイ 15ce-tl46)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:08:12.29ID:I8Ijvt3v0
>>739
個人的なお勧めは・・・・

普通のホラー:ポゼッション、フッテージ、フッテージデススパイラル、呪い襲い殺す、エスター、フィアーストリート(シリーズ)、インシディアス(シリーズ)、呪われの橋、ゴースト・ラボ: 禁断の実験

面白い系ホラー:サマーオブ84、ゼットインク、ハッピーデスデイ、ハッピーデスデイ2U、ザ・ベビーシッター、ザ・ベビーシッターキラークイーン、リトルデビル、高慢と偏見とゾンビ、
          ファイナルガールズ惨劇のシナリオ、アーミー・オブ・ザ・デッド、アーミー・オブ・ザ・シーブズ(非ホラーだがアーミーのスピンオフ前日譚)
0756名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5d2d-yFCf)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:48:57.36ID:nweZ9yde0
ハッピーデスデイはいいよね
アレだけ短い時間の映画で、主人公がしっかりと成長してる
「このままじゃ彼が死んだままに」って自決するのホント好きだわ
0761名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ffe3-u30y)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:45:55.96ID:LkJfxNii0
ハッピーデスデイは恋はデジャブにそっくりだなと思って見てたら
最後に恋はデジャブそっくりやな言ってて笑ったw
あと世にきみょのウッチャン回もハッピーデスデイ状態だったね
0762名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-5nu2)
垢版 |
2022/06/11(土) 14:51:39.18ID:DhHayNG7d
ディセントの名前使った作品あったから借りてきた
亜流でも何作品か面白いのあったから期待
2が伏線有の終わりだったのに正統3出して欲しい
0765名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM7f-qHpy)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:06:22.76ID:03Iy2NgjM
いろいろ見たけど一番ムカデ人間がおもしろい
0777名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa67-Bp/Q)
垢版 |
2022/06/11(土) 23:29:04.51ID:z47iBT45a
船が舞台だと中盤以降に
水位が上がってくる部屋から脱出方法模索して水面から天井まで数センチになってから出られる、ってシーンお約束だよね
展開が読みやすいから少ないのかな

ディープブルーで完成されてしまってるけど
そろそろ奇抜な船ホラーがみたい
0786名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ ffe3-u30y)
垢版 |
2022/06/12(日) 01:54:36.50ID:sYiW0OfJ0
昔のから最近のまで色々ホラー見てきたけど
ムカデ2が一番怖かったな
ムカデ2を見てしまってからだいぶゴア耐性できてしまってどれ見てもあまり怖いって思わなくなってしまった
もちろん普通に楽しんでは見れるけど
0787名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ cf89-JSIy)
垢版 |
2022/06/12(日) 02:01:46.80ID:iShe7/Uh0
サマーオブ84のラストの展開って「暗闇にベルが鳴る」を意識してるよね
アレ、特別優れた作品ってわけでもなさそうなのに2度もリメイクされてるし妙に影響力ある作品だよね
0788名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ ff9d-sOFp)
垢版 |
2022/06/12(日) 02:15:53.67ID:Npl/TxK00
>>770
大型客船じゃないけど、エル・ゾンビシリーズの三作目『エル・ゾンビ 死霊船大虐殺』(74年)
では不気味な帆船に乗り合わせた主人公らが封印を解いて蘇ったエル・ゾンビ群に襲われる話。
0789名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6369-ZP2j)
垢版 |
2022/06/12(日) 03:32:07.34ID:fu9SKAZ80
>>787
ストーカーや殺人鬼に怯える女に電話がかかってきて
それが家の中からだったという都市伝説があるんだよ
調べたたら1970年代にアメリカカナダで流行していたそうだからネタにしやすいんだろうね
0792名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8396-W3te)
垢版 |
2022/06/12(日) 08:34:50.86ID:xKYjuQJy0
>>779
やっぱB級モンスターサバイバル系で王道つうか良く出来てる
0793名無シネマさん(北海道) (アウアウウー Sa67-u30y)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:20:09.89ID:/3wndjO4a
ザ・グリードってなんだろうと思ってぐぐったら懐かしい
小学生の頃にテレビで見たなぁ
30年くらい前になるけど
あの頃はテレビでB級ホラーいっぱいやってたね
毎週ワクワクしてみてた
次回予告で男わ辛いよ流れたらガッカリした思い出
0797名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ a39d-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:11:51.02ID:fcjWEIgE0
ザ・グリードはオオコケしたらしいな
海洋モノはコケるジンクスがあるっぽい
あんなに面白いホラーアクション映画は他にないのにw
0800名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8396-W3te)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:28:00.67ID:xKYjuQJy0
ヴァイラスもTVで観て好きだった、ガキの頃に見ただけだけど覚えてる
0808名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ cfb8-a0Ar)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:24:30.84ID:YNNqCglu0
>>739
まだ出てないあたりから個人的オススメを

アフターショック
エンゼル・ハート
恐怖ノ黒電話
レスト・ストップ(1~3)
(ゾンビ系)
ザ・ホード死霊の大群
ゾンビーノ
デッド・フライト
ハゲタカゾンビ
(SF/モンスター系)
グエムル
グラバーズ
スターシップ・トゥルーパーズ(1作目)
スパイダー・パニック!
スリザー
ドゥームズ・デイ
ドッグ・ソルジャー(ニール・マーシャル)
トロール・ハンター
ヒドゥン(1作目)
ピラニア(アジャ)
ブロブ宇宙からの不明物体
マングラー
レイク・プラシッド
0810名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ ff08-IRXD)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:56:58.44ID:qgFvI3X/0
ギャオでエクストロ
0812名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f323-iyML)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:29:10.56ID:d3F3WcPJ0
NOPEは予告見たまんまのUFOものなのかな?
最初の予告は得体の知れん怖さがあったけど、新しい予告だともろにUFO出てきててうーん…。
人が飛ばされるシーンはフォーガットン思い出したぞw
0813名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ cf89-JSIy)
垢版 |
2022/06/12(日) 15:30:46.70ID:iShe7/Uh0
>>789
都市伝説を映画にしたものなんだ、全体的に話引き延ばしてる感あったのはそのせいか
寮のおばちゃんが至るところにお酒隠してるシーンには笑えたけど

2度目のリメイクはそんな元ネタから大きく逸脱して全然関係ない話になっちゃってたが
0816名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-W3te)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:14:37.42ID:5npjbSXKp
カリストはオフゲーだよ
0824名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp87-W3te)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:05:25.38ID:2NT5Tp8yp
手作りの特殊造形や小道具を現代レベルに精巧にして、撒き散らすリッチなホラーも観たいよね
手間が掛かるのはアレなんかな
0829名無シネマさん(宮崎県) (ワッチョイ cf2d-o1Sx)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:14:50.88ID:UM2nIr2c0
>>827
エイリアンなら潜水中に追いかけてきたな。
サメ系でもありそうだけど、なかなか思いつかない。

スレでよく名前の出てたハッピーデスデイと2U続けてみたけど、これはホラーじゃなくてコメディとかギャグなのだな。
殺人シーンが怖い人にはギリホラーかもしらん。
2作続けて楽しめるくらいには面白かったけど、最後の実験対象が可哀想でたまらないw
あそこだけは怖かった。
0833名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM7f-qHpy)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:08:31.83ID:Bi4EnLjnM
サンゲリアでサメ対ゾンビあるよ
0835名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 1389-SN5B)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:49:02.33ID:xNsCgDPK0
70年代から80年代の前半くらいのホラー映画が好きだ
アナログで撮った質感
役者の顔
特殊メイクや頑張って作った小道具
怪物のシーンなんかで急にコマ撮りになったり
みな愛おしい
0840名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 8396-W3te)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:40:47.41ID:EAsmU3xj0
まだ質感はアナログにはギリ追いついてないね
今の技術ならもっとアップでも耐えられる人間の身体の小道具作れそうだし、それ使っての派手なスプラッタ見たいよ
引きならロボコップ1の轢かれるシーンみたいなやつとかも
唯一ニール・ブロムカンプのCGと爆散シーンだけは信頼出来る、あまりホラーでの活用は少ないけど
0842名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 1389-SN5B)
垢版 |
2022/06/13(月) 23:45:22.08ID:xNsCgDPK0
もっとCG技術が進んで、どう見ても70年代に撮られた映画にしか見えないものができればいいんだけど
お蔵入りだった発掘作品って言われても信じちゃうような
0845名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ cf89-JSIy)
垢版 |
2022/06/14(火) 01:29:22.81ID:DhEjoubI0
CG使ったグロ描写もリブート版ヘルボーイくらい悪趣味に全振りなら観てて楽しいんだけどね
ラストの地獄の使者大暴れはちょっと物足りなさすら感じたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています