X



【日本映画】邦画総合 /新旧邦画専門スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/19(月) 06:35:06.69ID:KujIFqI8
邦画のことならなんでありです
0005名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/19(月) 06:47:03.81ID:KujIFqI8
邦画が盛り上がって来てるのをヒシヒシと感じるよ
0007名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:42:07.19ID:6cNBmgnp
ふぁっ!!
0008名無シネマさん(栄光への開拓地)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:43:08.83ID:xrMRQCR8
すばらしき世界を見てほしいね
0009名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:30:35.15ID:B52msK9C
ミュージック・ビデオをメインにしているディレクターでこれはと言う人は誰? 将来商業映画を撮って邦画界に新風を吹き込んでくれそうな人はいるだろうか。

全然詳しくないが、三浦透子の『ブルーハワイ』を撮った人はよかった。話変わるけど菅田将暉の『虹』って呉美保が撮ってるんだね。
0010名無シネマさん(茸)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:38:39.26ID:D8u4NkZ4
MV上がりはビジュアル偏重でまともなストーリーの必要な長編映画には向いてない…という偏見
間違っているか?
0011名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:48:26.18ID:B52msK9C
>>10

いや、間違ってないと思う。ルパート・サンダースは(彼はCMメインだが)ひどいものだった。だがマーク・ウェブみたいな例もあるので(彼を評価していないとすれば失礼)、みんなの意見を聞いてみた。
0012名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:49:46.48ID:Xa92rA+r
>>10
ちょっとわかるけど、でもビジュアルが画期的なものを作ろうという気概を感じる人が多い印象だからそんなに嫌いになれない
これは映画じゃないけどウィーアーリトルゾンビーズの監督の長編CM

https://youtu.be/gxdMNqFgL3s
0014名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:19:08.39ID:B52msK9C
>>13

見ました。現GUCCIのデザイナーのアレッサンドロ・ミケーレの世界と強い親和性を持ったいい映像作品ですね。こういった色彩感覚、映像感覚を持った人が、映画の文法と語法を覚えて長編作ったら面白いなと思ったのですが、調べてみたら既に長編映画撮っているんですね。残念ながら未見ですけど。
0016名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/19(月) 15:50:08.72ID:B52msK9C
見ました。ワンカットで撮っているんですね。何テイクくらいしたのだろう。デジタル撮影ならまだしも昔みたいにフィルムだとキツいなと、関係のない事を考えながら、見てました。
0017名無シネマさん(帝国中央都市)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:02:09.77ID:vRgLS0Aw
Netflixで坂元裕二脚本で大予算を掛けた作品を作るらしいということでそれは期待してます
0018名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:57.15ID:0rlvNHa9
確かに楽しみだ。『ブロンド』も見たいし、ネトフリ入ろうかな。
0019名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:01:28.72ID:IC0ARFaD
>>16
クレイジー・クルーズ
0022名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:55:41.16ID:0rlvNHa9
>>20

今泉がピンク畑の城定と一緒に仕事をするとは、驚いた。
0024名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:24:09.48ID:/QaxdWVm
低予算系だから
0027名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:00:37.19ID:I1E1Fcpe
>>10

そう言えば海外だけどデヴィッド・フィンチャーもMV出身か。
0028名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:02:46.88ID:wSBKeEgz
フィンチャーもそれで初期はビジュアルだけの監督と言われて苦労したそうな
0029名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:08:12.79ID:I1E1Fcpe
初期ってどの辺くらいまでだろう。『セブン』は大好きだけど。
0034名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2022/09/26(月) 07:30:44.55ID:SnEXOw8R
Revolution +1見たかったなぁ
 
0036名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:48:49.54ID:7r73WFC7
あげ
0039名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:03:08.32ID:PhrHtrMQ
>>37
気になるな
重たそうだけど
0040名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:03:21.35ID:PhrHtrMQ
>>34
そうか?
0041名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:04:02.39ID:PhrHtrMQ
>>23
これはそこそこ売れた方じゃないか
0042名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2022/10/04(火) 09:18:31.74ID:PhrHtrMQ
Netflixでは映画が増えてきたけど
ディズニープラスは映画作るのかな?
0043名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/04(火) 18:12:17.26ID:KzHNz0jB
>>42

作らないんじゃない、根拠ないけど。むしろ作りそうなのは、ディズニーよりもAmazon。
0044名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/10/04(火) 20:45:56.03ID:K8n1rR+z
Amazonはそもそもオリジナル少なくね?
洋画含め
0045名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:44:35.56ID:KzHNz0jB
>>44

今はね。でもメトロゴールドウィンの買収は配給コンテンツの拡充だけでなく、将来の自社製作への布石と見ている。これも例によって根拠はないけど。
0054名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:02.02ID:qpfiyERv
>>1
近年のオススメ


いとみち
すばらしき世界
ウッジョブ
さがす
見えない目撃者
ヒメアノ~ル
百円の恋
十三人の刺客
運命じゃない人
孤狼の血
街の上で
ゆれる
ドライブ・マイ・カー
この空の花
ハケンアニメ
アルキメデスの大戦
さかなのこ
勝手にふるえてろ
花束みたいな恋をした
ファブル2
ひらいて
淵に立つ
0055名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:06.65ID:qpfiyERv
さんかく
メタモルフォーゼの縁側
横道世之介
海街diary
桐島部活辞めるってよ
カルト
帝一の國
愛なのに   
ヤクザと家族
37セカンズ
南極料理人
0057名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:42.80ID:qpfiyERv
エゴイスト↑
0058名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:08.43ID:qpfiyERv
>>50
少女は卒業しない
0063名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:20:00.52ID:9jMIx1E0
保守!
0070名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:56:24.07ID:fU81B2R0
・2023公開待機作

ファミリア 1/6
そして僕は途方に暮れる 1/13
世界は僕らに気づかない 〃
ひみつのなっちゃん 〃
あつい胸さわぎ 1/27
レジェンド&バタフライ 1/27

#マンホール 2/10
Sin Clock  〃
少女は卒業しない 2/23
ちひろさん 〃
・2月
エゴイスト 
スクロール
0071名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:56:40.52ID:fU81B2R0
零落 3/17
雑魚どもよ、大志を抱け 3/24
・3月
Winny 
ロストケア
シン仮面ライダー

・時期未定
探偵マリコの生涯で一番悲惨な日
辰巳
福田村事件
山女
リボルバー・リリー
ヴィレッジ
カラオケ行こ!
1秒先の彼
炎上する君
正欲
マッチング
遠いところ
スウィート・マイ・ホーム
クレイジー・クルーズ
ゾン100
ゴジラ(仮題)
0072名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:57:24.92ID:fU81B2R0
・個人的期待作

クレイジー・クルーズ (坂元裕二脚本)
零落
雑魚どもよ、大志を抱け 
Winny 
ロストケア
シン仮面ライダー
探偵マリコの生涯で一番悲惨な日
辰巳
ヴィレッジ
カラオケ行こ!
1秒先の彼
炎上する君
正欲
マッチング
スウィート・マイ・ホーム
ゾン100
ゴジラ(仮題)
ファミリア 
そして僕は途方に暮れる 
世界は僕らに気づかない 
レジェンド&バタフライ 
Sin Clock  
少女は卒業しない 
ちひろさん 
エゴイスト 
0075名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:53:46.29ID:Tycf9T9N
七人の侍や羅生門は今見ても面白い?
0076名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:36:01.23ID:Y7vDUDlC
七人の侍は、今でも圧巻の出来
ただ音声が聞き取りづらく字幕があると便利

羅生門は・・・・まぁ名画って感じ
0077名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:04:00.42ID:cQOmXriW
>>75
余裕でおもしろい
0078名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:04:49.03ID:cQOmXriW
>>76
羅生門も面白かったけどなぁ
京マチ子の怪演は絶品
0080名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:36:57.27ID:I7pKss85
>>78
そうか、じゃあ見てみようかな。
0082名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/18(金) 09:42:08.22ID:NNZ2o6GI
>>79
面白い
溝口はどちらかと言うとアートよりだけど成瀬は基本的に男女の悲喜劇なので今の観客にもわかりやすいかも
0085名無シネマさん(光)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:57:45.54ID:xYBbFAq7
あげ
0087名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/11/23(水) 12:23:01.98ID:9MmyeuRJ
>>81
楽しみ
0090名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:50:25.07ID:3m4KSGZk
ちひろさん 2/23公開
0095名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/12/25(日) 07:49:41.13ID:eFnHDd95
Winny 3/10 公開
0103名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/01/19(木) 12:19:21.38ID:wY5DVFtO
映画『アンダーカレント』の感想・レビュー [3件] | Filmarks
https://filmarks.com/movies/107677 #Filmarks #映画
0106名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:18:01.74ID:lUSUf2Ww
ベイビーわるきゅーれ続編
0108名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/01/27(金) 14:21:15.28ID:X8XfEIV/
>>101
本日公開
0124名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2023/03/25(土) 07:16:15.99ID:zXiNMyqu
野球詳しいやつならWBCの位置付けがわかると思うけどなあ
WBCなんて昔あった東西オールスターと同じだぞ
長嶋が東軍、王が西軍の監督やったイベント試合ね

西軍の関西人勢力が打倒!東京!と超本気モードでこの試合のために合宿とかやって大阪人がチケット買い漁ってプレミア化
大阪市街のPV会場も大盛り上がり
西軍が勝ったら関西野球は日本一!と大阪人が道頓堀に飛び込んで大騒ぎ、東京人はシラー

んで試合のチケット収入は読売広告社ががっぽり儲け
肝心のペナントレースと日本シリーズは巨人がサラッと優勝って流れ

大阪人 日本人
東京人 アメリカ人
の図
0125名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:56:59.54ID:hImO9ASS
>>123
わたし達の家良かったから気になるわ
0126名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:58:11.12ID:hImO9ASS
>>72
辰巳結局いつ公開なんだね?
0127名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:58:58.76ID:hImO9ASS
ロストケアは前田哲とは思えないほど重い題材だった
マツケンと長澤まさみの演技が良かった
0130名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:21:54.74ID:yqrloW4q
>>127
>ロストケアは前田哲とは思えないほど重い題材だった
>マツケンと長澤まさみの演技が良かった


傑作
0131名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:22:17.71ID:yqrloW4q
武の新作時代早く公開してくれ
0132名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:22:23.02ID:yqrloW4q
武の新作時代早く公開してくれ
0133名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:26:26.55ID:cQ51P6RD
最後まで行く5/19
0138名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:12:19.89ID:VXj2Pg0A
ゴジラの特報そろそろ来ないのかね
予告は10月か?
0139名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:53:56.46ID:2yNIMFy4
>>71
福田村事件
劇場公開日:2023年9月1日
2023年製作/137分/PG12/日本
配給:太秦
映画『福田村事件』公式サイト - https://www.fukudamura1923.jp/
Xユーザーの映画『福田村事件』関東大震災から100年、9月1日公開さん: 「◤ 関東大震災から100年、9月1日公開 ◢ 公開1ヶ月後に迫った 『#福田村事件』 本ビジュアル・予告篇 が本日解禁となります! X - https://twitter.com/fukudamura1923/status/1686255443553771520

監督
森達也

脚本
佐伯俊道 井上淳一 荒井晴彦

左側:役 右側:演者
澤田智一 井浦新
澤田静子 田中麗奈
沼部新助 永山瑛太
田中倉蔵 東出昌大
島村咲江 コムアイ
恩田楓 木竜麻生
井草マス 向里佑香
平沢計七 カトウシンスケ
井草茂次 松浦祐也
藤岡敬一 杉田雷麟
砂田伸次朗 ピエール瀧
長谷川秀吉 水道橋博士
田向龍一 豊原功補
井草貞次 柄本明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0140名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:55:21.28ID:2yNIMFy4
ここにきてすごく重たい題材の邦画が上映される
役者陣もいろいろな意味で凄い
役者生命かけてる感じなのかもしれない
これは観るしかないだろう
0141名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:18:35.69ID:VY9dSo2b
そこまでじゃないだろ
0142名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:37:47.02ID:zdZqZjTY
悪は存在しない何かしらの賞取りそう
0144名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:41:46.19ID:1JkTbDYb
そういえば宮崎駿「君生き」の海外予告編 明日解禁だな
0145名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:13:51.89ID:5I9NKZEg
海外はさすがに予告出すのね
0148名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:07:15.89ID:kq3ZlqAb
観たい
>>147
0149名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:31:15.64ID:p8AsXx5V
濱口竜介『悪は存在しない』銀獅子受賞
0150名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:31:36.33ID:p8AsXx5V
>>146
はよ宣伝せぇや
特報いつやねん
0151名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:31:57.11ID:p8AsXx5V
>>144
海外版はホラーテイストだったな
0152名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:31:03.25ID:ZMvhMi2p
>>149
流石!
0154名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:31:22.22ID:ZMvhMi2p
クレイジークルーズ↑
0155名無シネマさん(国際宇宙ステーション)
垢版 |
2023/10/07(土) 07:29:12.39ID:xYsIjotG
アナログ評判いいのか
0161名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2023/11/08(水) 03:39:20.88ID:LSmWG7pm
>>160
クレイジークルーズは楽しみにしてる
0162名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2023/11/08(水) 03:40:28.05ID:LSmWG7pm
>>159ゴジラ海外ヒットしたら邦画の夜明けは近い
0163名無シネマさん(日本のどこか)
垢版 |
2023/11/08(水) 03:41:29.03ID:LSmWG7pm
>>116
役所広司は何やっても上手い
0165名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:43:22.92ID:n6doaiqk
>>164
アニメいる?
0166名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:43:43.18ID:n6doaiqk
ガンニバルシーズン2早くしろ
0167名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:44:24.77ID:n6doaiqk
>>3
横道世之介の次に良い
0168名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/11/09(木) 02:44:44.88ID:n6doaiqk
>>23
低予算だし
0169名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:45:06.61ID:Aw6f0AZO
何の話?
0170名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:45:41.38ID:Aw6f0AZO
>>163
役所広司のトイレの公開したっけ?
0171名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:46:08.40ID:Aw6f0AZO
ゴジラ海外でウケそうらしいよ
0172名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:43:31.93ID:IDJAcY7B
イケる?
0173名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:43:54.93ID:IDJAcY7B
邦画の実写で最高ヒットになればいいね
0174名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:44:36.91ID:IDJAcY7B
アジア映画の最高HITは確かHERO化グリーンデスティニーだよね
0175名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:18:20.93ID:abyhhFSc
ディアファミリー

心臓病の娘を救いたい一心で、知識も経験もない状態から医療器具開発という不可能に挑み、のちに16万人の命を救うこととなる家族の実話にもとづく物語だ。
0178名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:41:43.86ID:F3x9UYkk
懐かしい
0181名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2023/12/16(土) 05:30:40.65ID:CUFsk6og
ネトフリで幽白世界2位
0182名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:42:02.68ID:2/p1d/U3
この時期になるとブルークリスマスとか観たくなる
寒くなると冬ものにかぎる
0183名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:56:51.15ID:zkTf3Aat
最近の冬は寒くない
0186名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:03:34.81ID:r9CoUfJF
東映とかね
テレビで放送しなくなった分若者とかにちょっとでも触れる機会が増えればいいね
0187名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/01/06(土) 00:44:59.62ID:mXY7dqE0
確かにYouTube充実してるな 週3本視聴とかのペースの人なら充分かも
俺が知りえた範囲でも宇宙大怪獣ギララ 愛情物語 丹下左膳怒濤篇 リングの王者栄光の世界 トラック野郎天下御免
洋画ならサバイバル・ソルジャー PUSH 光と闇の能力者 グランド・クロス ドゥームズデイ・プロフェシー 地球が燃えつきる日
ドラマだと『もっとあぶない刑事』第01話 多難 スペシャル長編ドラマ「赤穂浪士」とか
0188名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:09:05.75ID:qL9+xW38
なるほど
0189名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:01:48.55ID:ogjGnVSq
カラオケ行こ 1/12
みなに幸あれ 1/19
熱のあとに2/2
罪と悪 2/2
夜明けのすべて(三宅唱)2/9
マッチング 2/23
PLAY!、ゴールドボーイ 3/8
ペナルティループ 3/22
四月になれば彼女は 3/29
毒娘 4/5
悪は存在しない 4/26
ミッシング 5/17
からかい上手の高木さん 5/31
基盤切り 5月
青春18×2 君へと続く道  5月
あんのこと 6/7
ディアファミリー 6/14
偉国日記 6月
もしも徳川家康が総理になったら7/26
・未定
チャイム 黒沢清
辰巳
若き見知らぬ者たち
ベイビーわるきゅーれ3 
僕が生きている2つの世界
松居大悟恋愛もの
・大作
シティハンター
東映漫画原作SF映画
入江悠大作時代劇
陰陽師0 4/19
蛇の道セルフリメイク
0190名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/01/09(火) 01:03:22.00ID:yNCmunFm
>>186
「大いなる驀進」 は鉄ヲタが衝撃を受ける作品だった
そもそも1960年にカラー映像が撮れるカメラなんて限られている
https://www.youtube.com/watch?v=OAFLeJA9WTo

鉄ヲタ<まさか幻の「C62+20系ブルトレの映像、しかも高解像度画質がこの世に存在するなんて・・・・。
0191名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:28:16.08ID:1JxPoYJ6
>>186
「大いなる驀進(制作・著作:東映株式会社)」 は劇映画作品

当時の日本國有鐵道の総力を挙げての協力で撮影されたそうなので、フツーでは撮れないような場面が多々出てくるうえに、国鉄PRの趣も色濃く出ています。
そして、鉄ヲタが内容を知ったら衝撃を受ける作品だった 。まさか幻の「C62+20系ブルトレの映像、しかも高解像度画質がこの世に存在する」なんてと、凍り付く
1960年当時の映像撮影機器は「デカい!」「重い!!」「1回しか撮影できず使い勝手最悪!!」「捨てるときはモロに産廃のおまけつき」のフィルムが主流だった
https://www.youtube.com/watch?v=OAFLeJA9WTo
0192名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/01/10(水) 01:36:28.90ID:1JxPoYJ6
鉄ヲタじゃない人向けに、1960年当時の交通事情

当時の日本は、旅客も貨物も長距離は鉄道と相場が決まっていた。
日本での飛行機の国内旅行はまだ一般的でなく、運賃高額、運休しやすいだけでなく、墜落事故も多発していた。
日本の道路は欧米諸国と異なり、馬車交通等を経なかったため、桁外れに劣悪でクルマの増加にインフラ整備が間に合わず、
リアルの戦争よりも交通事故で命を落とす人が多かった「交通戦争」と呼ばれた暗黒時代の真っただ中だった。
1960年の日本には都市間高速道路はまだ存在しない。当時の国道1号線はダート区間が存在していて、国道でさえ、7割〜8割が舗装されていなかった。
こんなんで東京−長崎間をクルマで移動するなんて狂気の沙汰だったろう。
「大いなる驀進」撮影の4年前の1956年、政府が東京 - 神戸間の高速道路建設の調査のために招いた
世界銀行のワトキンス調査団が発表した報告書にはこう書いてあった。


「日本の道路は信じがたい程に悪い。 工業国にして、これ程完全にその道路網を無視してきた国は、日本の他にない。」
0194名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:20:24.96ID:+BW2dMfn
おつ
0196名無シネマさん(新日本)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:26:07.34ID:4GZAYLNL
TOKYO VICE
WOWOWプライム 2022年04月24日-6月12日まで8話完結
ファミリー劇場 2023年12月29日 1-4話
ファミリー劇場 2023年12月30日 5-8話
NETFLIX 配信中
0201名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:22:43.62ID:D0erjoGG
2022年に「マイスモールランド」という不法滞在のクルド人の女子高生を主人公にした反日映画が公開されている
0202名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:52:59.84ID:G0QUdCQO
反日ってこともないだろ
0203名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:03:50.55ID:m2X5RwL3
八つ墓村
今YouTubeで無料で見られるよ
0205名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2024/02/05(月) 12:42:06.19ID:3Z49aF3d
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。

https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx

逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
0210名無シネマさん(茸)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:19:02.21ID:WBQxJIHK
矢口史靖が新作撮ってるようで嬉しい。
干されたかと思ってた。
0211名無シネマさん(ジパング:千葉県)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:12:47.21ID:7cknJa0m
ふむ
0214名無シネマさん(群馬県)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:40:07.75ID:OYM20l4Q
歴史を知らないしワイドショーも見たかったけどそれならいいやw
俺は人それぞれやってるフリしたという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況