X



【BD】ブルーレイ映画総合スレPart107【Blu-ray】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d79d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:44:19.94ID:4kbmVYzY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ【BD】ブルーレイ映画総合スレPart106【Blu-ray】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1666431564/

前々スレ【BD】ブルーレイ映画総合スレPart105【Blu-ray】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1657287310/

継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512←を、本文冒頭に2行以上コピペ記載するとワッチョイ仕様になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/15(日) 23:45:37.63ID:4kbmVYzY0
【テンプレート】
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2行書いておくと次にスレ立てする人がコピペできるので親切

■ 頭の「!」を付け忘れると、ワッチョイ仕様のスレにならないので注意して!!
■ 「checked:」と「:1000:512」の間の「v」は6個です
■備忘のためこのスレは、SLIPを2行重ねて立ててあります
■スマホ用の5ちゃん(itest.5ch.net)ページからスレ立てすると、リンクの圧縮、文字化け等が発生して
 テンプレが壊れるので、なるべくPC用ページと専ブラを使ってスレ立てしてください。
継続スレは、現行スレの>>950を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。

コピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨の上、溜まってきたら規制報告板へ
0004名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:30:44.51ID:st7O7fcF0
とりあえず何か書かないとすぐ落ちてしまうので新譜の話

ジャッキー・チェン×サモ・ハン×ユン・ピョウ ゴールデントリオ コンプリートBOX(7枚組) ¥28,380 2月8日発売
ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界 MovieNEX DVD+Blu-ray ¥4,500 3月8日発売
暗殺の森【4K修復版】 UHD+Blu-ray ¥8,580 3月31日発売
シン・ウルトラマン 特別版 4K UHD Blu-ray同梱4枚組 ¥8,800 4月12日発売
0005名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:37:53.68ID:st7O7fcF0
【吹替シネマ2023シリーズ】 
許されざる者-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥5,280 2月3日発売
北京の55日-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥5,280 2月3日発売
エル・シド-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 SPECIAL ¥7,480 3月3日発売
モスキート爆撃隊-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥4,800 3月3日発売 
633爆撃隊-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥4,800 4月5日発売
大列車作戦-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥4,800 4月5日発売
0006名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:38:29.63ID:st7O7fcF0
【吹替シネマ2023シリーズ】
戦艦シュペー号の最後-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥5,280 5月10日発売
OK牧場の決斗-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥5,280 5月10日発売
ブルーベルベット-日本語吹替音声収録 4K レストア版 ¥5,280 6月2日発売
騎兵隊-日本語吹替音声収録 4K レストア版 ¥5,280 6月2日発売
大脱走 60th ANNIVERSARY 日本語吹替音声完全収録 4Kレストア版 SPECIAL ¥7,800 7月5日発売
若き勇者たち-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 ¥5,280  7月5日発売
0007名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/16(月) 00:49:06.01ID:st7O7fcF0
【ウォン・カーウァイ監督作品】
2月10日発売
■恋する惑星 4Kレストア UHD+Blu-ray(5作収納BOX付)¥7,480
■恋する惑星 4Kレストア UHD+Blu-ray(BOXなし) ¥7,480
■恋する惑星 4KレストアBlu-ray ¥5,720
■天使の涙 4Kレストア UHD+Blu-ray ¥7,480
■天使の涙 4Kレストア Blu-ray ¥5,720
3月31日発売
■花様年華 4Kレストア UHD+Blu-ray ¥7,480 
■花様年華 4Kレストア Blu-ray ¥5,720
■2046 4Kレストア UHD+Blu-ray ¥7,480
■2046 4Kレストア Blu-ray ¥5,720
5月31日発売
■ブエノスアイレス 4Kレストア UHD+Blu-ray ¥7,480 
■ブエノスアイレス 4Kレストア Blu-ray ¥5,720
0009名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM7f-5Bm3 [133.106.91.38])
垢版 |
2023/01/16(月) 08:08:17.27ID:H3x5S7dBM
>>4
3/31発売UHD+Blu-ray『暗殺の森』、昨年ボローニャで完成した4Kマスターを、権利元の許諾を取って日本でさらに色調整しました(この事情についてはまた夜にでも詳しく書きます)。フィルムをそのまま観ているかのような質感をお楽しみください。

3/31発売『暗殺の森』UHD+Blu-rayについて
https://note.com/tokiolifetime/n/n764909b58f33
0011名無シネマさん(東京都) (ワントンキン MMff-gRFH [211.17.116.163])
垢版 |
2023/01/16(月) 17:14:10.27ID:2mfd3pLWM
保守します
0012名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-xHE9 [49.98.86.33])
垢版 |
2023/01/18(水) 13:09:54.90ID:iId90u0Jd
尼でキューブリック4K×4枚セットの値下がりをずっと見守ってきたが値段が少し上がってしまったw
0013名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:14:21.51ID:AURvSdNp0
>>12
「時計じかけ~」「フルメタル~」「シャイニング」「2001年~」がセットのBOX? いま49%引きだけど、これより値下がりしていたのか…
私はスタの「ランボー」UHD+Blu-rayのBOXセットを50%OFFの時に買ったけど、現在は55%OFFだし、
まぁ結局は欲しい時が買い時ってことで……通販では価格の変動は仕方ないので、今だと思った時にポチってます
0014名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-LGkk [106.154.153.63])
垢版 |
2023/01/18(水) 18:10:18.91ID:y4wGSiuLa
キューブリックBOXは迷って見送った。
単品で持っているが厚みがある作品がありかさばる。BOXなら多少は厚みを抑えられる利点がある。
日本の住宅事情に配慮して欲しい。薄ければ薄い程良い。時計じかけは厚みがあり怒りがわく。
0015名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-xHE9 [49.98.86.33])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:15:43.40ID:iId90u0Jd
バックトゥザフューチャー4Kトリロジー値下がり過ぎだろw
0016名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-yhAd [106.180.45.51])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:22:00.14ID:TbfnQrqfa
5000円切ってないし
これBOXサイズ微妙に大きいんだよね?
0017名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 830e-xHE9 [124.98.143.214])
垢版 |
2023/01/18(水) 19:27:32.35ID:FugmyTR70
55か56パーオフが底値と思って買った俺涙目
0021名無シネマさん(茸) (スププ Sd9f-xHE9 [49.98.86.33])
垢版 |
2023/01/19(木) 08:10:31.74ID:oawlCab5d
ジョン・ウィック3は廉価出ないの何でなん
0022名無シネマさん(光) (アウアウウー Sac7-f/Hc [106.130.70.190])
垢版 |
2023/01/19(木) 08:23:53.73ID:ABpjwCTDa
>>20
ホントそれな。
インディは1から3まであれば充分です。
今年公開される新作もあまり期待できないしな。
0023名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 239d-w88e [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/19(木) 08:25:56.23ID:NBRBGJDx0
KADOKAWAから「オールド・ボーイ」 4K修復版Blu-ray(2枚組)発売
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g302211000798/

10年前近くに発売していたコレクターズエディションBlu-rayに入っていた、監督・キャストのコメンタリーが無くなってるっぽい
ただ、その旧盤がもう中古市場で高騰している上に、今回は4K修復で新しいマスターだから、前回の買い逃していた人には良いかも?
0024名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp67-BcLR [126.193.11.32])
垢版 |
2023/01/19(木) 20:13:51.02ID:w4+im2HEp
>>23
カドカワと尼でオールドボーイのスペック見たけど、ひょっとして予告編も未収録と違うか?
まあ円盤は高画質の本編だけあればいい、特典映像なんか見ないっつー人もいるから気にしないかもだが
俺は最低限、劇場予告ぐらいは本編ディスクに入れて欲しい派だな
0028名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 830e-xHE9 [124.98.143.214])
垢版 |
2023/01/20(金) 17:19:39.10ID:iNDk63wC0
>>27
マジやん超嬉しい
ジャケ写イマイチだが発売してくれるだけでありがたい
0032名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp67-cYtf [126.193.9.202])
垢版 |
2023/01/20(金) 21:25:53.55ID:ro2TpiwAp
>>27
ヤングシャーロック、マジ嬉しい
前に監督が「この作品はスピルバーグ氏の映画で、私の映画じゃない」とかネガティブなコメントしてたんで、
あんまり良い思い出がないんだろうなと思っていた
でもステンドグラスの兵が襲ってくるシーンなど良く出来ているし、子供の頃にワクワクしながら見たな
0033名無シネマさん(ジパング) (ラクッペペ MM7f-eYob [133.106.93.99])
垢版 |
2023/01/21(土) 01:35:56.41ID:na5Tgg4eM
>>32
そのシーンと1982年米公開のスター・トレック2 カーンの逆襲の
惑星ジェネシスの再生シーンがILMが挑戦した3DCGの走りだね。

昨年秋に3枚組のサントラ買ったばかりなのでヤングシャーロックのBD化はうれしい。

映画公開時とソフト化やTV放送時で出てくる原題タイトル名が
2バージョンあると知っている人はどれだけいるのだろうか?
自分はPyramid of Fear派。
0037名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc7-Xk4i [126.193.16.238])
垢版 |
2023/01/21(土) 13:16:57.06ID:1nQJBdNRp
>>34
エクスプロラーズ懐かしいw
関東では一本興行なのに、地方都市では2本立て上映というのは80年代頃まで活発だったみたいね
メガフォースとコブラ
北斗の拳とジャッキーチェンの醒拳
ルパンVS複製人間とナイル殺人事件
死霊のはらわたと悪魔の受胎
今は全国シネコンチェーン化に伴って、そういう未知の映画との出会いっていう機会が無くなったけど
0039名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 039d-j5s0 [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/21(土) 14:10:00.65ID:fuKfrbaD0
上映されていたものとソフトで内容が違うといえば『ドクター・モローの島』…
昨年キングレコードでBD化されると知った時、メーカーさんにどのバージョンで発売するのかメールで問い合わせたら
既存のDVDと同じくアメリカ公開版でリリースしますという返事が来てガックリきたわ。日本公開版のBD化を祈っていたが。
0040名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fff0-u3d2 [61.26.210.100])
垢版 |
2023/01/21(土) 14:59:18.18ID:1efHI3jt0
『バンデットQ』(Time Bandits)は
日本公開の時に地方では2本立てだったため
上映時間短くする必要もあり
ラストなど10分以上カットしてる
これは当時の配給会社の独自判断で
制作されたバージョン
米国公開バージョンも6分短いけど
残酷シーンをカットしてるのかな?

昔は日本が勝手にカットして制作したバージョンがたくさんあったみたいだけど
ソフト化されてないから詳細は不明なことも多いよね
『バンデットQ』のカット問題は
雑誌などで取り上げられたから有名だけど
0041名無シネマさん(東京都) (ゲロゲロ ff20-j5s0 [219.101.141.66])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:08:56.55ID:ctU6BWVB0
エクスプローラーズは現在アメリカで出ているBDはホームビデオ版と劇場公開版の2バージョン収録
分岐式じゃなくて独立した2枚組
シャウトファクトリーっていうカスタムレーベルがパラマウントから許諾取って出してるよ
0042名無シネマさん(東京都) (ゲロゲロ ff20-j5s0 [219.101.141.66])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:15:26.32ID:ctU6BWVB0
バニシング・ポイントも近々再公開されるらしいけど
これもアメリカ版とイギリス版があって、イギリス版にはシャーロット・ランプリングが出てるんだよなー
これはアメリカのBDとイギリスのBDにしか収録されてない
たぶんJMで日本版だけたけしの出番増やしたのとおんなじで、
契約や権利の都合上別の地域で出すのは難しい問題なんでしょう
0043名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ fff0-u3d2 [61.26.210.100])
垢版 |
2023/01/21(土) 15:32:50.43ID:1efHI3jt0
>>41
そうなんだありがとう
Blu-rayレビューに詳しい情報あった

劇場公開版- 最初に少年たちが学校に行くシーン、別の途中でティルト・ア・ワールが丘を転がり落ちるシーン、クレジットの前のエイリアンによるわずかに変更されたセリフ

ホームビデオバージョンでは
終わりの夢のシーケンスの一部として、教室でのサンダーロードの短いシーンが追加
とある
劇場公開版が3分長いんだね
0045名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 630e-Z0H/ [124.98.143.214])
垢版 |
2023/01/21(土) 20:38:22.88ID:1MMFIdSS0
コスナーの追いつめられても出ないかなあ
0048名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa7-kwwC [106.146.33.218])
垢版 |
2023/01/23(月) 14:04:41.05ID:LI9T86mCa
ヤングシャーロック尼限定でスチブ出して欲しいなあとか何か盛って欲しくなるくらい待ってたわ
上で出てるバージョン違いはエクスプローラーズの話なのね
ごっちゃにしてしまった
収録される吹替は追加収録されたバージョンだといいんだけどこういう希望的観測は外れるのが常
0055名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6f41-kwwC [175.177.44.147])
垢版 |
2023/01/23(月) 22:07:38.19ID:DgnPE0Jr0
レスくれた住人たちどうも
同じパラマウントのギャラクシークエストは日本でスチブ出してくれなかった
4Kのレッドオクトーバーは尼限定で出してくれた
こりゃ前者にならうパターンかね
北米版と日本版で発売日に2か月の差があって待つか否か悩ましいわ
0057名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa7-3TeY [106.155.1.131])
垢版 |
2023/01/24(火) 12:30:30.22ID:rUiFUhdMa
七人の侍、用心棒、赤ひげ、椿三十郎、天国と地獄

この辺りのUHDを待ちたい。DVDでコンプリートして、ブルーレイは買い逃し買うかどうしようか悩んでた。良い兆候。
0063名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 039d-j5s0 [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/24(火) 13:11:57.09ID:+gcx0Bo20
>>59
午前十時の映画祭で上映している『七人の侍』も4K-UHDで発売して欲しいよね~

>>61
90年代にギャガが配給したバージョンを観に行ったけど、確かビスタだったと思う(4:3なら覚えてるはず)。
もともとロメロの『ゾンビ』は35㎜スタンダードサイズで撮影して、4:3画面の天地にマスクかけたビスタ上映にしているの。
だからフルフレームの商品化ということになる。おそらくギャガが買い付けた時の素材をテレシネしてるんじゃないかな?
ディスク1のマスターはハピネットから発売済のものと同じらしいので、今回のソフトの目玉は特典ディスクだけだね。
0064名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf89-z89y [153.240.5.134])
垢版 |
2023/01/24(火) 14:59:26.22ID:UXMHx0U30
黒澤明は散々スクリーンで見たから、今更、買わないけど、UHDとBlu-ray(4Kマスターみたい)が別売りなのは良質的。とはいえ現行のBlu-rayを買った人はコケにしているよな
0068名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa7-MH4r [106.180.44.133])
垢版 |
2023/01/24(火) 16:49:49.09ID:nPfYqaMQa
これメーカーがプレイヤー撤退したら市場終わるな
もう2025年でディスク販売終了すんじゃねーの?
まぁVHSからDVDに移行したのと同じ流れだからディスクが消えても何ら不思議じゃないし
0070名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cf23-3TeY [121.81.243.7])
垢版 |
2023/01/24(火) 18:50:00.50ID:DEokvda50
>>67
コレクターとしては朗報だったりするんよな
廃れてからが本番と言ってもよい
前も書いたけど光ディスクてもっとも見た目美しい記録媒体で後々評価上がると思う
朽ちる媒体でもあるので年々数は減っていくしな
金に余裕がある人は空調完備した保管部屋を用意するのもアリ
0073名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa7-MH4r [106.180.44.133])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:23:48.78ID:nPfYqaMQa
それ映画マニアの思い込みだな
ゲーム界隈だとディスクの白化問題やらROMに比べて価値は著しく落ちるのよ
Blu-rayディスクだと1ミリでも傷があると買取不可のパターンもあるし
0081名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa7-MH4r [106.180.44.133])
垢版 |
2023/01/27(金) 23:25:39.84ID:O5ppRRuDa
転売するならネットニュースに一切載らないような商材を集めた方が儲かるよ
他人も知ってるようなものは薄利多売になる
0082名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-FnzU [106.155.7.166])
垢版 |
2023/01/28(土) 10:18:25.56ID:Ezu6zonXa
家に4Kテレビがあって、主流はブルーレイだがUHDも増やしつつある。500〜600枚、多分もっと多いはず。
PSVR2を買う予定。どれだけの体験が得られるか楽しみ。
ゾンビ買った。値段高いね。
0084名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 879d-fO7+ [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/28(土) 14:25:09.03ID:JCHKNZNA0
>>83
ワーナーやFOXビデオのUHDが、量販店でいつも50%OFFになっているが
半額ぐらいでギリギリ「買おうかな~」と考えるぐらいの値段だよね
画質が良いのは確かなんだけど、いかんせんまだまだ高価格帯だ
3D対応Blu-rayが出始めの頃を思いだすな、あれも普及しないまま3D市場が縮小したけど
0088名無シネマさん(東京都) (ゲロゲロ 5220-IJXt [219.101.141.66])
垢版 |
2023/01/28(土) 18:23:54.83ID:BEef0Lvh0
戦争と平和は65mmネガは修復不能だったため35mm版からの修復が行われたと聞いている。
クライテリオンが出してるのはそれ。
そのあとに4K修復がされたのだろうか?
モスフィルムがYouTubeで本編を公式に公開しているが、確かに4K映像版も用意されているが
画質が良いとは言い難い。
0090名無シネマさん(東京都) (ゲロゲロ 5220-IJXt [219.101.141.66])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:26:48.02ID:700hLRrw0
黒澤のデルス・ウザーラなんかもモスフィルムはYouTubeで公開しているがこれもひどい画質で、
70mm版は損傷していると考えられる
2017年に国立アーカイブで70mmプリントが上映されたが、これは個人寄贈によるものだった
0091名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp27-I2Fv [126.182.146.131])
垢版 |
2023/01/29(日) 23:43:58.19ID:EJ1vqgm1p
いまのロシアは映画どころの騒ぎではないのでは?
アーカイブのデルス・ウザーラは初公開時のものだよ。
だから寄贈したのはいまは亡き日本ヘラルドでは?
0094名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 879d-fO7+ [126.203.228.175])
垢版 |
2023/01/30(月) 16:03:54.70ID:jgS3gK2b0
※NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(廉価版)
フォーエバー・パージ Blu-ray 2,075円 4月7日発売
マリー・ミー Blu-ray  2,075円 4月7日発売
ベルファスト Blu-ray 2,075円 3月8日発売
アンビュランス Blu-ray 2,075円 3月8日発売
SING/シング:ネクストステージ Blu-ray 2,075円 3月8日発売

※映像文化社
西部番外地 UHDマスター版 BD&DVD BOX 3,850円 3月30日発売
西部番外地 Blu-ray 3,300円 3月30日発売
プレミアムプライス版 ルチオ・フルチ ザ・リッパー UHDマスター版 BD&DVD BOX《数量限定版》 2,750円 3月30日発売
プレミアムプライス版 ルチオ・フルチ ザ・リッパー UHDマスター版 Blu-ray《数量限定版》 2,200円 3月30日発売
0096名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-r1EF [106.180.47.15])
垢版 |
2023/01/30(月) 16:23:52.64ID:jPEsu8cBa
有識者のみなさん質問です
中古でティファニーで朝食を買ったんだけどケースがクリア
画像検索しても通常の青ケースしか出てこないけどこれ持ち主
がケース変えただけかな?
0098名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-r1EF [106.180.47.15])
垢版 |
2023/01/30(月) 16:46:42.58ID:jPEsu8cBa
たまたま安くてPayPay30%ポイントだったから買ったのよ
他にブレランの折鶴ジャケットのスチールも買ったけどこれ最近出た40周年とディスク同じなのに何でプレミア付いてんだ
0100名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa3-r1EF [106.180.47.15])
垢版 |
2023/01/30(月) 17:25:41.56ID:jPEsu8cBa
いやだからその透明クリアケースがジャケットイメージに合ってたから買ったのよ
青ケースだったら買ってない(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況