インド映画18
0001名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:53:22.74ID:/zTrAgJe
インド映画について
0241名無シネマさん(庭)
垢版 |
2024/05/17(金) 16:33:41.17ID:n1/o1Idj
PS1 黄金の河

バーフバリの様な内容を期待すると地味に感じたりお堅く感じてしまった作品だった。
インド歴史をきちんと整理把握していればもっと楽しめたのであろう。
戦闘シーンなど、インド映画作品らしいアクション性は見応えはそれなりにあるもののこの辺りもバーフバリやKGFなどと比べると迫力は劣る。
エンタメ性の高い作品というよりはきちんとした歴史作品なのだろう。
ムビチケがある為来月の続編も観に行く予定のためきちんと関係図を見直してPS2は鑑賞したい。。
0242名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:01:03.55ID:DIelXqzr
PS1、けっこう上映短いなー
PS2が後ろに控えてるからしょうがないのか
0244名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:51:14.80ID:/QwPAYmr
大森のIMW、見たい作品がいくつかあるけど英語字幕はハードル高いんだよね
配信なら戻って再生して確認できるけど、スクリーンだとそうはいかない
配給契約に英語字幕のみで上映、みたいな条項があるのか、それとも単なる人手・予算不足?
0245名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:26.74ID:Nf/NL4IZ
NTRjrの作品くらいは日本語で観たかった
プラバース&カージャル・アグルワールの作品も良さそうだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況