X



ホラー映画好き来てくれ!Part107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ f29d-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:59:15.78ID:D15VlNxS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について
語りましょう。大分は相手にしないように ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part106
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1704792316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6294-Wfyb)
垢版 |
2024/02/16(金) 00:36:10.02ID:9ZofifUF0
>>1
乙シャーク
0015名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 37f0-jha9)
垢版 |
2024/02/16(金) 10:02:30.92ID:n+Xo09CH0
>>1
ジェイソン乙
0026名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd52-m2Zk)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:47:12.99ID:1gLWT8/id
ボーはおそれている観終わった
BGMが緊迫してるからコメディ感はそんなになかったように思う
中弛みはしたものの、残り1時間でちゃんと盛り返したから良かった
終盤はけっこう二転三転するから楽しめた
へレディタリー、ミッドサマーよりは見応えあったかな(観終わった直後だからそう感じてるだけかも)
割合的には
コメディ2
人生とは…4
サスペンス4
くらいの割合な気がする
ホアキン、ジョーカーと同じ人には全然見えない
0029名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 62e6-DlM1)
垢版 |
2024/02/17(土) 02:14:22.66ID:trf9INla0
ザ・ゲスト好き

でも小栗旬がゴジラコングでウィンカード組のスタッフにいじめられた話聞いてちょっと怖いなと思ったけど
ある程度、人間関係ではそういうのつきものでしゃーない部分もあるだろうけど
0033名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2742-PZY7)
垢版 |
2024/02/17(土) 09:39:19.78ID:tgfJ9aMs0
>>30
北村龍平のダウンレンジっぽい
0040名無シネマさん(北海道) (ワッチョイ 1689-BvoH)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:20:25.62ID:CF/7GnvU0
リメイク版マニアックって残酷シーンの一部にぼかしが入ってるってことで当時話題にならなかったっけ?
ユーネクで見られるけどぼかし付き版かな?だったらヤダな…
0047名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ df9d-JgyJ)
垢版 |
2024/02/17(土) 17:37:58.95ID:ezNdgUy80
独身警官が犯人って丸わかりだったけど、サンクスギビングがユーモアなセンスあってよかったわw
イーライ・ロスの作品ではホステルに次ぐ佳作
0067名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e3b8-a9jl)
垢版 |
2024/02/18(日) 08:10:41.32ID:v9QhAhBK0
クロールは微妙
やっぱピラニア3Dだわ
0071名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-Lxp0)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:09:15.50ID:7eNZUFJEa
最近のアリアスター映画長いんだよなぁ…
ホラー映画なんて娯楽も娯楽なんだから、高尚ぶってないで90分くらいに纏めろよ
0072名無シネマさん(香川県) (ワッチョイ 8fb8-FjIa)
垢版 |
2024/02/18(日) 09:32:10.23ID:M9ujWfeb0
>>68
遥か昔から、そんな感じでやってきたから日本のホラーに
新鮮さを感じたんだろうね
0076名無シネマさん(千葉県) (アウグロ MM67-aWcv)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:32:09.17ID:/CvT7nR8M
ホラー普段見ない女性とホラー見るって言った人間だけど、ソウはつまんないみたいで途中でやめた
で、呪怨見たけどふーんて感じだったわ
リンクが超怖かったと言ってたから、精神的に怖く感じる映画のほうがよかったかも
0077名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ e3b8-a9jl)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:39:56.92ID:v9QhAhBK0
リンク懐かしいな
リチャード・フランクリンは良い職人監督だった
0086名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6ff5-v/xK)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:22:35.62ID:n8Jz+Sbp0
>>82
ボーは恐れているがそれっぽい気がするな
予告とかCM見てるだけではどういう映画なのかさっぱりわからん
あれ3時間もあるんやって、映画が好みと違ったら地獄の3時間になる
ちょっとだけどんなのかは気になるけどサブスクで十分
というか俺の興味の度合い的にアレはネタバレサイトの感想で十分な気がするw
0087名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 6ff5-v/xK)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:27:20.17ID:n8Jz+Sbp0
>>83
ありがとう、でも…
海外ドラマはシリーズが長く続くからハマると困るので観ないようにしてるねん汗
観る時間があまりないので
映画のみにしててもウォッチリストに入れたまま消化しきれてないのが沢山ある
0090名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 6f9d-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:58:19.74ID:DHHrRFaw0
>>82
一時期それしときゃええんやろみたいのばっかだった気がするわ
レストストップとかレスとか
もっと有名なのあるはずだけどなぜかこの二つが浮かんだ
0092名無シネマさん(糸:東京都) (ワッチョイ 6f25-3L3z)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:32:08.44ID:27UYyc2p0
ホントに作り手がそういう目的で描いてる場合はともかく、ありもしないメタファをさも読み取ったかのような言いぐさで
砂上の楼閣を築きあげてる解説は虚無度高い
0095名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd1f-O2zx)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:40:41.66ID:e2fasmhSd
13金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況