X



ハリウッド映画はなぜ急に質が低下したのか4

0001名無シネマさん(愛媛県)
垢版 |
2024/03/15(金) 15:20:54.63ID:Xk+33Zg0
ハリウッド映画は、50年代、60年代の白黒映像時代、カラー初期の70年代や80年代辺りは、深みのあるストーリーの映画が多かったが、2000年代になってから目を覆いたくなるような
酷い映画が増えたよね。この時期からハリウッド映画は、急につまらなくなった。原因は何か。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1636265791/
0046名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:43:23.45ID:HqWfcWqD
>>45
最近のハリウッド映画って製作技術や作品のクオリティが邦画以下にまで落ちてるとは言わんが、いくら何でも流石にここ20年は創造性が陳腐すぎてな
アメコミ映画化、続編、リメイク、スピンオフ、リブートかシリーズものとかオマージュとかしかない。酷い


たまにそうじゃないの映画もあるけど基本配信系、しかも無駄に長尺
0047名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2024/04/05(金) 14:45:28.74ID:HqWfcWqD
ここ20年の洋画で見たい映画が本当に少なくなったわ
「エクソシスト 信じる者」
「プー あくまのくまさん」が典型な洋画の糞映画だけど
洋画の低予算ホラー映画ですらもリメイク、続編やリスペクトにリブートやスピンオフが増えて来てしまったのが痛い
低予算映画くらいオリジナルを量産して欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況