X



ホラー映画好き来てくれ!Part110
0001名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 1f9d-nr3a)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:26:19.32ID:n9qoHVy10
!extend::vvvvv:::donguri=2/1:
!extend::vvvvv:::donguri=2/1:

新作、旧作、名作、駄作を問わずホラー映画について
語りましょう。大分は相手にしないように ネタバレ野郎はNG推奨


前スレ
ホラー映画好き来てくれ!Part109
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1712335859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0005名無シネマさん 警備員[Lv.24][苗](みかか:埼玉県) (ワッチョイ 033f-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 22:08:44.37ID:55RnhdxQ0
>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙人間
0009名無シネマさん 警備員[Lv.4][初](宮城県) (ワッチョイ 2bf0-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:06:12.23ID:4uQFQiNm0
>>1
ジェイソン乙
0016名無シネマさん 警備員[Lv.25][苗](栃木県) (ワッチョイ 2b89-L/k3)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:40.17ID:TPQLg8tm0
リメイクは総じてクソ
特に日本版なんて話にならんだろ
0017名無シネマさん 警備員[Lv.8][苗](やわらか銀行) (ワッチョイ 5333-ceyS)
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:22.89ID:Bl3iGiTl0
個人的には2の時点で微妙……
あの理不尽な謎施設に雑に意味を持たせちゃダメだと思うわ
0023名無シネマさん 警備員[Lv.25][苗](みかか) (ワッチョイ 033f-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:50:23.51ID:IYHoZ92M0
>>19
自分もルーブル観て感じたんだが
あれ原作にもあるのかな?
映画用に原作者以外が作った?
0025名無シネマさん 警備員[Lv.25][苗](みかか:埼玉県) (ワッチョイ 033f-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:34:31.70ID:IYHoZ92M0
まあ、露伴の飯豊はばっちりメイクで最強バージョンだったからな
普段はもっとあっさりした顔してるし…
0027名無シネマさん 警備員[Lv.25][苗](みかか:埼玉県) (ワッチョイ 033f-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:29:25.30ID:IYHoZ92M0
>>26
そうなんだ、ありがとう
しかし個人的に劇場版はつまらなかったわ
45分〜1時間くらいが1番良いのかな?
0030 警備員[Lv.21][苗](北海道) (ワッチョイ b389-tiND)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:53:34.98ID:BcOswBBF0
28年後は3部作になるようでそれの2作目の監督をキャンディマンのニアダコスタが担当するんだとか
マーベルズの失敗からの救済のための起用なんだろうけど正直言って不安…
0036名無シネマさん 警備員[Lv.13][苗](みかか:群馬県) (ワッチョイ f9a7-p9IH)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:16:10.00ID:NPGYFht/0
せやろせやろ
0039 警備員[Lv.2][新初](大阪府) (ワッチョイ 7b3c-iSGP)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:08:14.00ID:+TxZlXvr0
胸騒ぎはずっと不穏な感じがして悪くはないんだけど、終盤でようやくホラー化するから溜めが結構長い
その不穏な感じも怖いというか、うわっ絶対こいつ相手しちゃダメだな…ってのが延々続く感じ
話が通じてるようで通じてないような雰囲気がずっと続く
だからぶっちゃけ、そんなヤバいオランダ人家族よりわざわざ自分から相手にしに行くデンマーク人家族がお人好しすぎるところにイライラしたわ

それと下敷きが欧米定番のあれだから日本人には理解しにくいところがあるかも
あと全く怖くない場所でかかる無駄に壮大な音楽が一番怖かったわ

もしパンフレット買うならマジでデカいから注意な
パンフの内容はしっかりまとまってて面白いからオススメ
ネタバレガッツリあるから映画見終わった後に読んだ方がより楽しめる
0060 警備員[Lv.22][苗](北海道) (ワッチョイ b389-tiND)
垢版 |
2024/05/18(土) 14:07:08.54ID:V3EsniYp0
>>57
いやでも原作知ってると重要キャラがモブレベルまで格下げ、逆にどうでも良さそうなキャラが重要キャラに。そして前作では完璧に再現されてたクリーチャーにデザインが全く別物にされてたりしてモヤつく部分がけっこうあるよ
0065名無シネマさん 警備員[Lv.15][芽](みかか) (ワッチョイ f951-p9IH)
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:51.78ID:wsvulqzU0
昔はわしもチェーンソー担いで三角頭と渡り合ったもんよ
0076 警備員[Lv.2][新芽](大阪府) (アウアウウー Sac7-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:25:37.79ID:AJEsGW8za
昔サミュエルはフィッシュバ-ンと間違われて激怒
メモ取ればいいだけの話
俺は取ってる
0077 警備員[Lv.2][新芽](大阪府) (アウアウウー Sac7-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:11.51ID:AJEsGW8za
アマプラスレで拒否されまくってるのに
なんでここは書き込めるんだよ…
0078 警備員[Lv.2][新芽](大阪府) (アウアウウー Sac7-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:46.97ID:AJEsGW8za
あーlv4からだからか
意味わからない設定にしやがって
0084名無シネマさん 警備員[Lv.23](大阪府) (ワッチョイ b61e-Th5a)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:34.67ID:7TkcqaGE0
>>82
胸糞というか必要以上に主人公に救いがなさすぎてうわあああああってなる
作り手の悪趣味が際立ってる
好きにはなれない
けど悪い印象って良い印象よりも強く記憶に残る
最後父親も死んでからあのオチ見せるなら切ないくらいで良かったけど
最善と思われる行動を頑張ったけどもう無理やと悲観した後に〇〇して無気力なところにあれはないわ
趣味が悪すぎる
0089 警備員[Lv.6](大阪府) (ワッチョイ 7a10-dI6r)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:13:00.61ID:SU12BC4I0
個人的には胸騒ぎはストーリー的にそらそうなるわって展開だったからあんまり胸糞には感じなかったな
腹を空かせたライオンの檻に無防備で自ら入ってく人を眺める感覚だったわ
親父なんか真実を知ってたのに何にも言わないし抵抗もしなかったし
子どもは可哀想だけど自業自得

むしろその後のオランダ人夫の台詞に同意しかなかったわ
0090 警備員[Lv.31](宮崎県) (ワッチョイ a318-6ZvC)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:40.06ID:HNKhI1Ks0
単純に胸糞なのは時計じかけのオレンジとかファニーゲームとか。
ミストはこうなるかー…とは思って感動したけど胸糞とはちょっと違うな。
どうしようもない運命に翻弄された的な。
0091名無シネマさん 警備員[Lv.24](大阪府) (ワッチョイ b61e-Th5a)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:41:48.12ID:7TkcqaGE0
現実の世界は努力しても成果が得られなかったり何も悪いことしてないのに事件に巻き込まれたり現実は不条理で厳しい
バッドエンドでもいいけど映画なんやから少しだけでも良かったねと思えるような救いが少しは欲しいわ
0093 警備員[Lv.9][新](茸) (ワッチョイ b6fa-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:42:08.21ID:6ENSsbh10
>>83
>>85
いかにも意地悪そうな人柄が伝わってくるレスだな
0097 警備員[Lv.9][新](茸) (ワッチョイ b6fa-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:50.38ID:6ENSsbh10
>>88
胸糞だからうまくないとは決まってないじゃない
テンプレに挙げられるのはそう思う人が多いということで
君が抗ってもしょうがないよ
0098名無シネマさん 警備員[Lv.7][初](東京都) (ワッチョイ 639d-LReb)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:28:58.71ID:1hIWOve70
ミストはタイミング良すぎてあざとさを感じたからあのシーンはそこまで衝撃受けなかったけど、
序盤に一人で子供助けにいったおばさんが無事に保護されてるのでショック受けたわ、やられた~そうくるか!って
スタッフロール中、あの時助けに行けば…とかもんもんと考え込まされたなーああいう映画体験またしたいもんだ
0101 警備員[Lv.10][新](茸) (ワッチョイ b6fa-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:18.85ID:6ENSsbh10
>>98
わかるわー
2回目観たらたしかにあのお母さんのくだり、やけに長いわってなった(笑)
0108名無シネマさん 警備員[Lv.6][初](みかか:群馬県) (ワッチョイ 23d9-O567)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:35.14ID:43frQV900
松本清張とどっちが映像化作品多いだろう?
0111名無シネマさん 警備員[Lv.6][初](やわらか銀行) (ワッチョイ 1a29-bsSQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:54:16.86ID:nTdnZ2Cj0
ジャンルがホラーな時点で「悪い事が起きる」というのはある程度織り込み済みだから
ガチで胸糞求めるなら他ジャンルの方がいいな
0113名無シネマさん 警備員[Lv.7][新](庭) (ワッチョイ ff29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:27:25.00ID:U/rt1X9C0
予想できてもあざとくても胸糞は胸糞だろ
0117名無シネマさん 警備員[Lv.8][初](やわらか銀行) (ワッチョイ b69c-bsSQ)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:32.09ID:SWQ7d8Op0
ミストで胸糞なのは兵士が生贄にされるあたりだな
ラストは胸糞というよりは単なる悲劇というかやるせなさというか
0121 警備員[Lv.32](みかか:宮崎県) (ワッチョイ 1acc-6ZvC)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:13:02.98ID:Cl9H6SUR0
狂人や謎の存在がただ残酷に殺すだけでは俺は胸糞感ないな。
やはりシチュエーションが大事かしら。
個人の感想ですが。
挙がってるミストはラストに胸糞感ないけど、宗教ババアが生き残ってドヤ顔してたら胸糞絶頂だったと思うw
ファニーゲームはモブみたいな雑魚に良いようにやられてるのががとても胸糞。
グロテスクは偉くもてはやされてたけど、そんなに面白くなかったし、胸糞でもなかった。
0127名無シネマさん 警備員[Lv.12](神奈川県) (ワッチョイ 17b9-ZWkU)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:46:12.13ID:FLLXEg+90
>>88
車の中の人数と銃に弾を込めた数が合わなかった、その時点で1人分弾が足りない
0132名無シネマさん 警備員[Lv.4][新芽](茸) (スップ Sd5a-T2+1)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:59.29ID:vkN8NV1Ud
バイオレンスレイク
0135名無シネマさん 警備員[Lv.41](国際宇宙ステーション) (ワッチョイ ffbe-RvP6)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:26:23.32ID:qc3lr6tf0
>>113
デッドカンダンスをこれ見よがしに爆音で鳴らし始めたあたりで
これは露骨に悲惨なオチを見せつけてドヤるのではと思っていたら
案の定その通りになったので白けただけだった
原作がなんで「霧」という題名なのか
何も解ってなくて
ただ観客に悲惨なものを見せただけで何か語った気になってる
底の浅い奴だなーダラボンという印象だった
0137名無シネマさん 警備員[Lv.21](沖縄県) (ワッチョイ 4e89-UQRA)
垢版 |
2024/05/20(月) 14:55:31.92ID:dzB+cOZc0
ホラーじゃないけど
マイ・スパイって映画で
授業参観で親の職業言い合うシーンで
主人公の子供(高IQ設定が周りから「お前の親清掃員じゃんw」って言われて
シュンとしてて主人公が「私は世界を股にかける清掃員だ」ってカミングアウトして
みんな「スゲー」ってなってんだけど
実際の清掃員に対するフォロー一切なし 
高IQ設定の子供も自分の親は馬鹿にされない職業だってみんなにわかってもらえて満足してるだけ

最近見たイタリア映画のマイライフインポッシブル
散々省庁勤めを馬鹿にするシーンがあるのだが
回線業者を装い部屋に入ろうとした女諜報員が男の使用人に「女じゃないか 男はどうした」とか言われて
仮の姿省庁勤めの女諜報員が「今の時代 あんたら男は清掃員 女はIT技術者」ってしれっと言ってて笑った
0140名無シネマさん 警備員[Lv.2][新芽](庭) (ワッチョイ 1a1a-5dln)
垢版 |
2024/05/20(月) 15:20:59.37ID:PbRQfbn60
アイリーンってシリアルキラーの映画モンスターは胸糞ってか本当に切なかった、アイリーンも殺された優しいおじさん(ウォーキングデッドのハーシェル)も可哀想で
ティリア?アイリーンの彼女との電話とか泣いたわ、13金の方が精神に優しい
0148名無シネマさん 警備員[Lv.27](みかか) (ワッチョイ f63f-GBj+)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:55:26.52ID:26/A8l4Z0
キング原作は
ニードフルシングスとアトランティスのこころ
が好きだわ
0168 警備員[Lv.10][芽](大阪府) (ワッチョイ 7a1a-dI6r)
垢版 |
2024/05/21(火) 00:51:22.59ID:fjDmVxxf0
しらんがな
そんなに判断力のない人間だけで好き勝手に映画やら動画やら見られる環境の方が怖いわ

あの映画を見てこんな感想抱くってことは絶対序盤で寝て終盤くらいに起きただろ
同じ映画を見た人間の感想に思えない
0170名無シネマさん 警備員[Lv.6][芽](新日本) (ワッチョイ b6eb-3ynk)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:15:39.54ID:qXAvZ2y00
「ゴーストホーム・アローン」の配信紹介文が
「少年の駆使するグッズとアイデアにわくわく!子供も楽しめる」
とかなってたわ
0177名無シネマさん 警備員[Lv.15](鹿児島県) (ワッチョイ 1b17-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:27:02.88ID:J0zmY6Pd0
弱点の発覚はともかくとして
結局剥き出しになった内部を拳銃が打撃で打ちのめせば殺せてしまうなら少し手強い猛獣クラスで
人類の方もその内対処して駆除してしまえそうということ考えると凡そ一年半という
違反に適応し切れる寸前くらいの時間軸と
周囲から隔絶されて暮らさねばならないクローズな家族設定は程よいな
続編ではいよいよ人類側の生存戦略描かれそう
0183名無シネマさん 警備員[Lv.7](兵庫県) (ワッチョイ f36c-KdSZ)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:15:26.97ID:HHiidBad0
割と全体的に真面目に見てた方だけど父親が家族守るために離れた所で大声出しておびき寄せて無駄死にしたシーンだけは草生えたというか呆気に取られた
明らかに絶対死なずにやり過ごせる方法あったのに
0189 警備員[Lv.2][新芽](茸) (ワッチョイ b6c9-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:05:28.53ID:abUZ3gWM0
エミリーブラントみたいな名前の人が出てるやつ?
0195名無シネマさん 警備員[Lv.12][新](庭) (ワッチョイ aadd-EKpP)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:09.15ID:oAUa+F850
なにこれ観たい
https://i.imgur.com/bi7vuR5.jpeg
0196名無シネマさん 警備員[Lv.13](東京都) (ワッチョイ 639d-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:03:09.52ID:1kVnICNh0
サユリたのしみ
0212名無シネマさん 警備員[Lv.7][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 1a39-1Viw)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:21:00.78ID:vIGmkUIY0
台湾ホラーってのは面白いのかい?
0215名無シネマさん 警備員[Lv.8][芽](やわらか銀行) (ワッチョイ 1a39-1Viw)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:07.67ID:vIGmkUIY0
>>213
グロいのか…割と幽霊的なのが多いのかなって思ってたけども
0217名無シネマさん 警備員[Lv.22](みかか:群馬県) (ワッチョイ 1734-bOes)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:33:49.08ID:+gomvit10
アジアのホラーは伝承系が多い 気がする
0219名無シネマさん 警備員[Lv.4][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ aa37-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:10:20.82ID:vL6Lfjzh0
>>207
主人公はあの話の中では良識ある人として描かれてるけど
枕営業や業界人の性加害を上手く
ホラーに落とし込んでる所が良いと思うんだけど

海外では当時怒られたみたいね
0242 警備員[Lv.37](宮崎県) (ワッチョイ c118-3sId)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:32.50ID:l73RYq510
音だけ頼りの原始生物がよく宇宙を旅して地球まで来られたな、という思いが強い。
エイリアンでさえ来訪者に寄生するというメカニズムを持っているのに。
0260名無シネマさん 警備員[Lv.7](新日本:埼玉県) (ワッチョイ 5b19-RvLr)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:29:28.43ID:56hIKrIt0
活字と映像の楽しさは別だけど
上下巻よりu-nextのほうが安くならない?
0263名無シネマさん 警備員[Lv.47](神奈川県) (ワッチョイ 0169-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:55:04.06ID:v7DdGRcY0
ハンガー、デビットボウイ目当てで見てたらレズになって驚いた(1983)
なんかの解説で読んだ記憶があるんだけど
キングが原点回帰じゃーと呪われた町を書いたのが1975だから小説界隈では
ロマン吸血鬼な流れだったのかも
0265名無シネマさん 警備員[Lv.19](茸) (スッップ Sdb3-u0PW)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:33:57.15ID:KxEWArj5d
>>260
確かに
でも別物ぽいからまあどっちも見たいな

usアスってホラーを最近見て
その監督が出演者に見とけって言ったホラーを自分も見てる
前はマーターズ見たが
これもエグかった
まあここの人らは皆見てそうね
0267名無シネマさん 警備員[Lv.19](やわらか銀行) (ワッチョイ 9350-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:07:56.85ID:/QopehUW0
ヴァンパイア 最期の聖戦やっとブルーレイでるんだね
0268名無シネマさん 警備員[Lv.17](神奈川県) (ワッチョイ d96b-O2Se)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:26:10.00ID:C2Dr9+j50
ジョン・カーペンターのやつか
0283 警備員[Lv.40](庭) (ワッチョイ d392-3sId)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:08:01.00ID:LPRZxuTw0
当時好きだったのに正確に思い出せない死霊のはらわたのポスターの言葉、
血管大噴射だっけ?血管大逆流?
エイリアンのやつとか記憶に残るな。
0289名無シネマさん 警備員[Lv.21](やわらか銀行:大阪府) (ワッチョイ 93f2-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:23.91ID:oUMN7Vkm0
エンゼルハート大好き
0290名無シネマさん 警備員[Lv.8][芽](みかか:埼玉県) (ワッチョイ db3f-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:30:27.55ID:uHaUeT+O0
ゾンビに優るCMはないだろ
あのエレベーターから飛び出てくるシーンを地上波で流してたんだから
バラエティ観てていきなりだからな
0294名無シネマさん 警備員[Lv.8](神奈川県) (ワッチョイ 0169-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:06:29.52ID:rEBxSYVF0
>>283
検索したらヤフオクにそれらしいポスターあった

全米恐怖映画ファン投票一位!
失禁者続出! 絶叫噴出!
映画史上最高の観客興奮度!
こんな映画見たことない!
空前の残忍ホラー!
遂に日本上陸!
泣くな、わめくな
気を付けろ、死霊が目をさます!


いいねえ
0301名無シネマさん 警備員[Lv.25](栃木県) (ワッチョイ 9378-LBpq)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:27:31.55ID:hyoFJjba0
チェンジリングという1980に公開された昔のホラー(同名のクリント・イーストウッド作品とは別物)
この動画の1:46くらいの場面で
tps://youtu.be/JGTnF-d__eo?si=GZAB_41PnTEBE4DD
CMで「おとうさんうらめしい…」という一言がついていて子供の頃やけに印象に残った
0305名無シネマさん 警備員[Lv.25](庭:東京都) (ワッチョイ 9314-fbwN)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:49:20.56ID:XwJaUfm70
【『エクソシスト』次回作、マイク・フラナガン監督による新しい解釈でギアチェンジ】

ユニバーサルが『エクソシスト』3部作制作の4億ドルの大型契約を発表してから約3年後の方向転換となる。
『エクソシスト』シリーズは大きな転換期を迎えており、マイク・フラナガンがシリーズの「抜本的に新しい解釈」の脚本、監督、プロデュースを行うことになった。
この動きは、ユニバーサルが当初デヴィッド・ゴードン・グリーン監督のもとで『エクソシスト』3部作を制作する4億ドルの契約を結んでから約3年後のことである。
この方向転換の決定は、昨年の『エクソシスト 信じる者』に対する評価が芳しくなく、興行収入も1億3700万ドルにとどまったことを受けてのものだ。
『ドクター・スリープ』や『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』など高く評価されたホラー作品で知られるフラナガンは、
以前から数多くの成功作で協力関係にあるブラムハウスと共に、エクソシストの世界を再構築できることに興奮を隠せないでいる。
フラナガンの参加は、このシリーズに新たな方向性をもたらすことを意味しており、
彼の新しいエクソシスト映画は『エクソシスト 信じる者』の続編にはならない。
代わりに、エクソシストの世界観の中で独自のストーリーを展開することになる。
0314名無シネマさん 警備員[Lv.26](やわらか銀行:大阪府) (ワッチョイ 9325-eHyH)
垢版 |
2024/05/31(金) 20:09:50.54ID:8UX7OHVd0
来月アマプラにエクソシストの続編くるね
0316 警備員[Lv.2][新芽](茸) (スッップ Sdb3-eHyH)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:35:34.43ID:DJGSlRocd
1974年の悪魔のいけにえと
2016年の悪魔のいけにえ(監督アンドリュージョーダン)
ってリメイクとかじゃなくて全くの別物なの??
0318 警備員[Lv.24](北海道) (ワッチョイ 2b89-nej4)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:46.40ID:rVcfk4Mj0
自分はエクソシスト信じる者悪くなかったと思うけどなー
ただ、お話自体はあれで完結してたと思うから続編よりも別路線で話進めて正解だと思う
0322 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sdb3-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:02:17.28ID:ZYLotW72d
>>318
俺も好きだよ
1の出演者に支えられてるところはあったけどね
続編はそれ使えなさそうだし厳しそう
0323 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sdb3-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:04:36.93ID:ZYLotW72d
>>319
クソみたいなタイトルだな!
レビューでも1点代ばっかだし
詐欺タイトルとか言われてるし
ここで聞いといてよかったー
ウォッチリストから外しとく
0324 警備員[Lv.5][新芽](茸) (スッップ Sdb3-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:06:38.30ID:ZYLotW72d
>>305
つまりエクソシストの新作はビリーバーの続編ではなく
ドクタースリープの監督が撮るということでよい?
めっちゃ期待できるじゃん!
0327名無シネマさん 警備員[Lv.6][新芽](やわらか銀行) (ワッチョイ d9e0-h7V3)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:24:15.98ID:XogROaBf0
来ない!(忙しい人のための粉雪)
0334名無シネマさん 警備員[Lv.12][芽](みかか:埼玉県) (ワッチョイ be3f-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:59:27.12ID:57V05e1R0
キング原作のセルって映画がYouTubeで無料公開されてた
原作は結構面白かった記憶かある
0337名無シネマさん 警備員[Lv.17](神奈川県) (ワッチョイ 4d69-l7CW)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:05:16.08ID:hNVpo+Mh0
ダークタワー読まないと意味不明ってのが一番駄目な点だな
私はキャリーの時代からキングのファンで
別々の小説でちょっとだけキャラが被ってたり新聞記事で触れていたりは楽しかったけど
ダークタワーでスティーブンキング一人マルチバースをやり始めてついていけなくなった
セルもパニックシーンはB級ホラーとして楽しいが肝心の部分がダークタワー繋がりで
そこが投げっぱなしなんだよ
一本の作品としては評価できない
0339 警備員[Lv.24](北海道) (ワッチョイ 8689-1J/s)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:47:39.04ID:yfiteyU30
もうだいぶ前に観たからほとんど忘れてるけどなんか鉄塔みたいなとこぐるぐる回ってるシーンとスマホ依存に対する警鐘的な内容だったのは覚えてる
0348名無シネマさん 警備員[Lv.14](やわらか銀行) (ワッチョイ dd2c-sn46)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:17:55.95ID:SPMNzSHi0
ホラーというかスリラーだけど大別するとホラーに入るんじゃね
0359名無シネマさん 警備員[Lv.17](庭) (ワッチョイ 29d4-GCVh)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:39:12.09ID:bawkHFz40
君は電車に遅れるから、ホームに向かって走ってる。電車はまだ発車してないだろうか、まだホームに停車しているだろうか。これがサスペンス。

電車はまだ発車してないが、発車ベルが鳴る。全力で走って電車を目指す。これがスリラー。謎の黒服の男達がこれを、邪魔してきたらアクションスリラーになる。

電車に無事に乗り、ドアが閉まり、電車が動き出す。だが、逆方向の電車であることに気が付く。これがホラー。

感覚的なものだな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況