X



邦楽界ってホント終わってるよな(笑)

0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2009/09/23(水) 16:12:17ID:cwhKQwC9
アニメソングがランキング上位を占めたり
ヘキサゴンファミリー(笑)のCDが売れたり、、、名前で売れちゃうカバーアルバムとか
それにタイアップソングでしかヒットしないアーティスト多すぎ。一発屋大量発生
ってかありきたりな歌詞ばっかりだもんね。共感してくれるのって本とか読まないような
感情の薄っぺらい歌詞ばっか(笑)
音楽番組も視聴率上げるためにトーク番組化してるし
ほんと邦楽界死にすぎでしょ。名前とタイアップでしか売れないカスよりは
売れないやつら方がよっぽどいいわ(誰とは言わないけど)
0182名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/18(月) 14:01:23ID:coaNH2b+
>>164
スケールがしょぼい。心に響かない歌の下手な順に並べたのかぁw?
0183名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/18(月) 16:31:21ID:fQkQdOi1
応援歌ばかり
0184名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/19(火) 20:20:17ID:???
ジャニーズとAKBみたいなアイドルはランキングから外した方がいい

あいつらは別に音楽がよくて売れてるわけじゃないし
0185名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/20(水) 05:59:09ID:wm8rLPDv
>>164

こういうアーティスト(?)しか選べないような人は音楽ファンとか名乗ってほしくない。

『流行り物ファン』

でお願いします。

0186名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/20(水) 20:12:40ID:???
2010年のヒット曲は?

無いですwwwwww

何年かして2010年ってどんな音楽流行ってた??と聞かれ

覚えてないがそれより以前は覚えてるwwwww
0187名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/20(水) 21:44:58ID:BLGgo+uE
現在流行ってるのはカヴァーばかり 
曲書ける日本人いないのか?
0188名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/20(水) 22:32:08ID:srFbpo3P
他人の曲歌って金儲け
0191名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/21(木) 22:04:32ID:???
作曲家は大量におるよ
でも大量に廃業進行中

まあほとんど1万も売れないのに1曲3円の印税じゃ生活できんわな
0194名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/23(土) 02:50:05ID:???
金のため名をあげるため、売れるため
宗教団体が蔓延って、一般人に犯罪犯して
あげく名曲のレイプとまでリスナーに言われる

音楽業界が音楽二の次だ
本当だ終わってる
0195名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/23(土) 07:54:58ID:???
まあレコ社はほとんど無くなるらしいから
レーベル作って自己資金で宣伝&リリースできない連中は廃業になるだろよ
矢沢、グレイ、レンジとかも歌番組出る金だけでヒイヒイ言ってるよ
0196名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/23(土) 11:18:24ID:6JH54GVZ
一部の音楽業界で一般人に集団ストーカーして
さんざん儲けた犯罪者が
自分らで首をしめていった
0197名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/24(日) 01:40:49ID:???
俺らは自分のレーベルを持ったバンド
つまり金はテーブルの下に直接入ってくる 別に誰に言ってるわけでもないが
それでも他のバンドは俺らのことを好きじゃないようだ
俺らの影で悪口を言い 俺らの目の前で笑顔をふりまいている

別にいいさ 奴らも別に俺らが嫌いなわけじゃないんだ 
ちょっとジェラシーなだけだろ だって俺らのほうが楽しんでるもんな
俺らは偽りのない王 中傷の絶対君主 DIY主義者だ
つまりお前らより金を稼いでるってことだ お前らよりいいドラッグをやってるってことだ
俺らのほとんどの曲の権利は俺ら自身が握っている 俺らは誰にもコントロールされてない
俺らに経営管理者は存在しない べろ酔いでプレイできるし、一年に三ヶ月だけで十分だ
時々一年丸まる休暇も取るぜ いつでも休みたい時に休む
俺らはこんなかんじでこれからもやってくぜ
遊びまくっていくさ 俺らの次の世代も同じようにやってく
0198名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/24(日) 16:33:33ID:3ixSLPJo
10年後の邦楽に期待
0199名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/24(日) 17:15:04ID:???
10年後なんて今より酷くなってそうだぞ
期待するなら20.30年後ぐらい先じゃないと

そのころにはみんなおっさん、おばさんになってるがなww
0200名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/24(日) 23:43:18ID:???
だから金と権力のあるジャニーズとAKBしか売れない
実力あっても金と権力がなければプロモーションすらできない
よって日本の実力ある歌手はどんどん消えていく
オリコンがよく表してくれる
0201名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/27(水) 06:28:07ID:???
先日某有名プロデューサ主催のコンサートにて会場ロビーで囁かれたように実力の差は圧倒的で、
我が国代表として登場したS嬢はフィリピンの新人歌手とは比べるも哀れで、もちろん他の実力派シンガーとは泥雲の差。

そもそもこの国は下手糞タレントのオンパレードで、韓国のエンターテイメント産業推進にも差を付けられつつあり、
エンタメだけならまだしも、中国から小国と呼ばれるこの国の半分に満たないその隣国にスポーツでも対等、
それよりも国を支えてきた産業パワーでも中国と共に完全に抜かれてしまっている。

国内でのBIG4の状況で見ると、ソニーはガラパゴス、ワーナーは本部と芸能プロとの板ばさみで社長自殺、
EMIは倒産寸前、現在国内最大売り上げのユニバーサルはその隣国アーティストの大フィーチャーの趣で、
相変わらず第2位は某インディ企業が業界をリードしている。

いまやアジアをリードするはずであったこの国はあらゆる分野で置いてきぼりのガラパゴスであり、
エンタメ産業は小室サウンドと歌謡曲しか知らない音楽家による楽曲を下手糞タレントが披露する作品が
今でも押し売りされており、それを大衆が支持しているように見せ掛けながら、その実は違法ダウンロードが
隣国並みに定常化しつつあり、一般庶民はその将来の自分達の生活産業文化の危機状況に疑問すら持たない。
著作権不法地帯の隣国が違法ダウンロード対策で大量に出稼ぎに来ているのにもかかわらずである。
0202名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/27(水) 18:31:52ID:CEvNELcI
>>200
でも忘れた頃にそんな状況でも突如とんでもない
音楽家が現れることに期待したいね
海外では稀に時代を飲み込む且つ時代を
象徴する人って5〜10年に一人や二人出てきて
音楽界が盛り上がる時があるよね
0203名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/27(水) 21:20:49ID:???
ぶっちゃけ洋楽も最近のは似たり寄ったりのつまらん曲しかない
まぁ邦楽よりはマシだが

B'zとかもうちょっと真面目に音楽やればいいのに
日本人離れした実力はあるのにいかんせん曲がゴミ過ぎる
0204名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/27(水) 21:25:05ID:DfDUddoB
浜崎みたいな糞が女性アーティスト売り上げ1位、シングル1位獲得数1位という現実が
いまの廃れた日本の音楽業界を象徴している。
0205名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/28(木) 00:40:41ID:???
>>203
B'zは今でも最初の方のは好きだ。
太陽のコマチエンジェルとかマジいい。
何で生き残ったのかって
結果論かもしれないけど金太郎飴にしたからかも。
音楽的には非常につまらなくなったが。
(まぁ純粋に才能かも)

自分は吉川と布袋のコンプレックスのファンなんだけど
89〜90年のビデオを見てると
2000年代のシーンの停滞を感じて微妙な気持ちになることがある・・・。

他にも90年代の多くのアーティストでも同じなんだよなぁ。
もっとあの頃のジャンルがメインに戻って来てほしいよ。
渋谷系界隈のサウンドに、トリップホップや、
シンガーソングライターとかやっぱりあの頃のが質量ともダントツだし。
0207名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/28(木) 09:02:27ID:+eMCTTbX
時代は神聖かまってちゃん
0209名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/28(木) 15:38:58ID:52wA6XVG
バブル崩壊後の90〜95年あたりの邦楽シーンは
アイドルやそこら辺の歌上手い兄ちゃん姉ちゃんが
死滅して個性やメロディーもしかりだが
その人ならでは秀でた部分がある人が強かったからな
あの当時ってB'zやドリカムがいても大御所の
井上陽水や松任谷由美や中島みゆきに小田和正も
いたし氷室、サザンやチャゲアスなんぞ商業的には
全盛期に入るしちょっと特殊だったべさ
それでいて一発屋もかなり登場してて俺の人生の中では
チャート的に一番楽しめたかな
0210名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/28(木) 15:45:00ID:52wA6XVG
というか冷静に考えるとある程度、10年ぐらいかな?年を重ねてから
売り上げが伸びてくるタイプの
ミュージシャンがいなくなったな
0211名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/28(木) 16:54:40ID:O8CnBLgQ
今は嵐が日本の音楽界を独占してるから大丈夫です!
0212名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/28(木) 23:46:02ID:???
>>209
何か分かる。95年から意識的に曲聞いたりするようになったんだが、
凄いじだいだったよな。チャート上位の曲も今と違いいい曲いっぱいあったし。
あの衝撃は未だに越えられない。てか、今の子達って可哀相だなって思う。
チャート上位は嵐とかAKBとか西野カナとかアニソンでしょ?あんなのが売れてるってホント終わってる。
0213名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/29(金) 00:22:29ID:???
例えば、こんなに何処までも深い歌が
週間最高順位3位(オリコン)
1999年度年間順位121位
だったんだから本当に凄い時代。
ここらへんの時代は世界的に見ても良い音楽が多い国のひとつだっただろう。
それが何故・・・
でもこういう潜在力はあるのだからいつかは復活できるだろう。

樹海の糸 Cocco
http://www.youtube.com/watch?v=jvBDYULvjuc
0214名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/29(金) 07:10:59ID:???
JPOP最大の戦犯はビーイング
90年代にタイアップ商法でCDバブルのキッカケを生んで
レコード業界で初めてTVCMスポットを開始した
タイアップでバブルしたことでタイアップ商法を主流にして
その時代を境に以後あらゆる権利がアーティストにも音楽業界にも関係ないところに奪われてしまった
プロモート印税と著作権利益で放送局はビルが建ち、人気タレントを有する芸能プロは寝てても長者
avexは便乗し広告代理店を巻き込み、ビーイング社長は追放
しかしバブル弾けてもそれらの音楽権利はもう戻っては来ない

0215名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/29(金) 14:06:35ID:???
エイベックスも松浦降ろしがあった時に当時売り上げの
大半を占める浜崎が擁護したのがあほ過ぎたな
あれってアーティストの個性を強めていく路線に以降しようとして
松浦降ろしをしかけたんだよな
結局松浦が生き残って個性を強めるどころか
海外アーティストのプロモとかイメージ作りを露骨になぞっちゃって
ネット時代で全て暴かれることになるとは・・・
浜崎は音楽家なら公の場では
間違いなく口を挟んではならんかったよ
気に入らなきゃ松浦が解任された後についていけばよかったんだから・・・
0217名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/31(日) 19:27:44ID:bbTL0lWN
288 Classical名無しさん 10/10/31 13:01 ID:l.JeysGw
集団ストーカーやめないと音楽業界は終わるよ

まともな作品づくりが出来るわけがない


191 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage 2008/04/15(火) 01:52:27 ID:???
変な団体に洗脳されて事務所もファンクラブもその一味に牛耳られて
歌も言動もおかしくなった。

284 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ sage 2010/10/29(金) 15:55:33 ID:???
>>191
これ、日本の危機

0218nana
垢版 |
2010/10/31(日) 19:47:14ID:HAvLJ767
すみません急に
今、この歌がだれの歌か探しているんですがどなたか
ご存じありませんか??
どんな情報でもいいのですが
教えてください
http://v.youku.com/v_show/id_XMjExNTYwODky.html

ちなみに中国のサイトです
お願いします。
0219名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/31(日) 23:47:34ID:???
遂に一時代が・・・
(まだ販売してたのかとも思うけど)

【話題】「ああ、ついに青春が終わった」と言わんばかりに"ウォークマンの訃報"を流した各国メディア [10/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288180504/


80年代のソニーは凄かったなぁ
正に世界の最先端で、最もCOOLで、日本躍進の象徴だった。
ソニーレコードが発展し
コロムビアを買収しソニーピクチャーズになって
音楽映像系のハードから、ソフトも充実した巨大企業に。

CMもよかった、ウォークマンのニホンザルは一躍人気者。
音楽の素晴らしさをアピールして
感覚的に訴えるのが非常にうまくて
80年代のミュージックビジネスの爆発的成長とシンクロしていた。
またあの時代が帰ってきてほしい・・・。

SONY WALKMAN CM (1988)
http://www.youtube.com/watch?v=JuvUN5LZSro
198X SONYのCM詰め合わせ
http://www.youtube.com/watch?v=1L5vT0RkDN0
SONY DIGITALI COMPO Liberty 1988
http://www.youtube.com/watch?v=V_-HP2HCdJA
SONY てっぺんリバティ
http://www.youtube.com/watch?v=neg-piiqV6k
198X SONY ウォークマン
http://www.youtube.com/watch?v=T-_oqSvUy7Q
0220名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/10/31(日) 23:50:21ID:???
あースレ誤爆・・・
でもここでも流れにあっていそうだからいいか。
書こうとしたスレに書いてきます・・・。
0221名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/11/01(月) 00:08:06ID:8ElgFAFG
驚いた
ttp://www.youtube.com/watch?v=nr79L1oZVlg#t=15s
0222名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/11/01(月) 04:25:39ID:48smw9oX
はっきり言おう。平成大不況下のヒット曲は全て病んでいる。
安らぎも何も無い戦前の軍歌みたいになってしまった。
再び世が平安を取り戻した頃に聴いたら恥ずかしい思いをする事だろう。


0224名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2010/11/04(木) 18:27:53ID:???
>>1
リスナーがそういう曲、アーティスト(と言っていいのかすら疑問だが…)を好んでるんだから仕方がないですよ
聴きやすい曲が売れるんだろうね
歌詞なんて見ない考えないっていう人もたくさんいるし
0226名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/10(月) 19:19:37ID:d3x+qrq5
2001年くらいからずっとイマイチ

こんな現状でもまだ懐古厨とか言ってるヤツラいるし
0227名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/12(水) 20:33:27ID:TcrllKUV
まぁ唯一、AKBやラルクや嵐が邦楽界を救っているな
0229名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/13(木) 12:15:40ID:RxiQsT0F
自分で作詞作曲する奴が少なく音楽に対するこだわりが薄い。
プロ意識に欠けているというか、稼げる時だけ大いに稼いで
後は辞めるか細々とやるみたいな考え方の奴多いんだろうな。
0230名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/13(木) 17:20:55ID:???
「英国病」と揶揄された頃のイギリスも今の日本と同じく
失われた過去の栄光と何の明るい兆しも見えないお先真っ暗な未来の中にあったんだが
イギリスではそこから世界の音楽界を揺るがすムーヴメントが次々出てきたのにな。
0231名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/19(水) 16:03:56ID:???


2010年間シングルランキング

*1 *,954,283 **7,104 Beginner / AKB48 10/10/27  
*2 *,713,275 **3,933 ヘビーローテーション / AKB48 10/08/18
*3 *,698,542 ***,*** Troublemaker / 嵐 10/03/03
*4 *,696,022 ***,*** Monster / 嵐 10/05/19
*5 *,659,959 **2,091 ポニーテールとシュシュ / AKB48 10/05/26
*6 *,656,343 **7,004 果てない空 / 嵐 10/11/10
*7 *,620,057 ***,849 Lφve Rainbow / 嵐 10/09/08
*8 *,596,769 596,769 チャンスの順番 / AKB48 10/12/08
*9 *,591,207 **1,057 Dear Snow / 嵐 10/10/06
10 *,516,142 ***,*** To be free / 嵐 10/07/07
11 *,439,736 ***,*** Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜 / KAT-TUN 10/02/10
12 *,390,957 ***,505 桜の栞 / AKB48 10/02/17 
13 *,350,322 ***,307 This is love / SMAP 10/08/04
14 *,311,215 **1,431 また君に恋してる/アジアの海賊 / 坂本冬美 09/01/07 累計343,479
15 *,305,478 ***,509 LIFE〜目の前の向こうへ〜 / 関ジャニ∞ 10/08/25
16 *,289,412 ***,*** BREAK OUT! / 東方神起 10/01/27
17 *,282,901 ***,*** Going! / KAT-TUN 10/05/12
18 *,275,891 ***,*** Wonderful World!! / 関ジャニ∞ 10/06/30
19 *,269,765 ***,*** はつ恋 / 福山雅治 09/12/16
20 *,254,150 **2,156 CHANGE UR WORLD / KAT-TUN 10/11/17



0232名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/19(水) 16:04:37ID:???


2010年間アルバムランキング

*1 1,053,064 **1,952 僕の見ている風景 / 嵐 10/08/04
*2 *,906,756 *39,185 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり 10/11/03
*3 *,645,417 **3,042 to LOVE / 西野カナ 10/06/23
*4 *,613,603 **1,496 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*5 *,597,212 *95,220 SENSE / Mr.Children 10/12/01
*6 *,574,525 ***,*** PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*7 *,569,530 ***,*** BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*8 *,560,931 ***,*** ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*9 *,544,260 *25,513 THE BEST BANG!! / 福山雅治 10/11/17
10 *,469,028 ***,539 5years / 木村カエラ 10/02/03
11 *,466,701 ***,656 FANTASY / EXILE 10/06/09
12 *,441,328 **3,119 神曲たち / AKB48 10/04/07
13 *,423,230 **5,513 Request / JUJU 10/09/29
14 *,406,502 **6,112 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計464,932
15 *,398,302 **1,068 VOCALIST 4 / 徳永英明 10/04/20
16 *,394,191 ***,496 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,291,286
17 *,386,706 ***,*** ALL COVERS BEST / コブクロ 10/08/25
18 *,371,590 ***,*** BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
19 *,342,743 **1,978 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,775,524
20 *,334,348 *37,053 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2 / 宇多田ヒカル 10/11/24


0233名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/05/27(金) 20:47:29.91ID:???
>>227
ラルクは嫌いじゃないけど、90年代の残りカスが未だに上位を占める現状って・・・
ここ最近のジャニーズとAKBなんて論外。
あんなんが売れるようでは邦楽の未来なんてないな。
嫌韓厨が大嫌いなK-POPに塗りつぶされるのも時間の問題。
目先の利益に走りすぎて『音楽ファン』の養成をしてこなかったのが一番の問題。
0234名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 00:40:19.54ID:dWsbA3CJ
昔って音楽番組特に見てなかったけど
ちゃんと歌が流行っていた気がする
今は見ないとわからない
0235名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 00:44:36.14ID:???
ヘビーローテーションはまだ流行ったと思うんだけど、
ビギナーとかカチューシャは売り上げの割にはあまり流行ったような気がしない
ファンしか買ってないだろ
0237名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 09:15:20.35ID:MHPwVrAo
チョン、下らないスレを立てるのは止めるニダ
0238名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/10(土) 22:07:46.94ID:9ahSWsSp
70年代と90年代っていいんだけど、80年代って何かイマイチじゃないか?

オフコースとチューリップ最近聞いてみたんだけど、後期の80年代の曲はイマイチだった

この法則でいくと10年代は良い年?
0243名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/12(月) 07:28:16.08ID:???
コアなファンが複数買いで売り上げをあげている状態だな。
90年代はそのミュージシャンに興味がなくても曲がいいと思ったらCDを買ってたんじゃないかな。
0244名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 01:40:10.92ID:UMoW5Hrj
要は80年代のBOOWYと90年代の氷室、布袋ソロどっちがいいかってことでしょ
0245名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 01:56:10.98ID:y07bfscj
R&B系は宇多田の頃からほとんど進歩してないし
ロックはくるりとかスーパーカーの何番煎じだよって感じだし
そもそも宇多田、くるり、スーパーカーなんて世界的に見ればカスだし
ヒップホップも話す価値の無い雑魚しかいないし
アイドルも韓国にすら負けてる
世界に通用してるのはクラシックの指揮者の爺くらいか?(笑)
でもしょせん指揮者だし、邦楽じゃないし
日本人として邦楽には期待したいんだけどひどすぎるわ
0246名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 11:14:22.55ID:???
AKB6作ミリオンで女性新記録wwwwww
この国アホすぎてヤベーとマジで思う
やはりゆとりの影響で馬鹿になりすぎたか
0247名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 17:35:37.03ID:82bxhN1e
サウンドスキャンじゃ20万しか売れてないのに
オリコンじゃミリオン・・

劇場盤とやらの売上は自己申告w
0248名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/14(水) 03:19:01.15ID:l6LcBpKb
正直90年代より80年代のが断然好きだ。
0251名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/17(土) 01:36:16.93ID:XhDFSHMu
ウタダみたいに実力で成り上がる新星はでてこないの?
0253名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/17(土) 08:59:45.72ID:XhDFSHMu
なぜダウンロード販売すら減少してるの?
0254名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/17(土) 09:09:04.79ID:XhDFSHMu
大部分の歌手はバイトで生活してるの?
0256名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/20(火) 23:47:15.84ID:EGsrieLb
>>238
だといいね。
0258名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/21(水) 02:15:22.41ID:fk/BleeP
いたちやま伝兵衛
死ぬ死ぬ商法ww

そろそろ勘弁してやwみんな迷惑しとるぜ
0261名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/02(月) 14:48:01.36ID:B9KPNHLY
ミスチル好きじゃあ説得力ないだろ
ミスチル自体成功してんだし
0262名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/02(月) 15:10:13.15ID:pQRnxszd
>>254 だろね、それか事務所のスタッフ扱いでめっちゃ低い給料。あとバックボーカルとか
0263名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/03(火) 20:51:58.64ID:23UHh3Az
なぜ日本からはリアーナ、セリーヌ、オゾン、tatuみたいな天才がでてこないの?
0264名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/03(火) 21:32:34.48ID:cYPh4nbH
『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』
0265名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/06(金) 01:01:24.82ID:fMfqZilR
日本人歌手の歌が世界中のヒットチャートで上位になるってありえないの?
英語でも日本語でもいいけど。
日本人が絶対に世界的スターになれないというのは悲しいね。
0266名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/10(火) 22:46:25.37ID:???
>>265
もう少し足元しっかり見て行こうぜ
「目の前の」ファンに対し、どれだけ
「確実に」「間違いなく」支持されるか
Youtubeの再生回数とか、後から
付いてくりゃいいんだよ
0267名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/02/14(火) 11:18:52.69ID:ML+hHSiy
きゃりーぱみゅぱみゅくらいしか可能性ないな
0268名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/02/16(木) 19:37:38.90ID:SDgJVMYQ
日本人は古来より主体性に乏しく洗脳されやすい人種。
右へ倣い長いものに巻かれて流されるままここまできた。
だから結果として反映されるのがわかりやすく陳腐なヒットチャート。
0269名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/02(金) 15:42:59.24ID:VufWULCO
俺は韓国大嫌いだが邦楽界はK-POPに蹂躙されたほうがいいと思ってる
今までの音楽を根こそぎ否定され屈辱を味わうことによって生まれ変われる

…て思ってたけどいっこうに変わる気配ないな
もうマジでダメかもね、邦楽
0272名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/05(月) 22:54:34.58ID:???
>>269
高岡蒼佑の韓流批判で大規模なデモが起こって日本人歌手の活躍を願う流れにもなったが
相変わらず流行好きな中高生は韓流に左右されてしまうのが寂しいよな

もっと日本人が一丸となって邦楽の今後について考え直す必要があるように感じる
0274名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/08(木) 14:31:22.13ID:ulp5B75M
批判は批判としてちゃんとしたほうがいいよ
プライベートのこと(特に過去の経歴とか家族のこと)を叩くのはどうかと思うが
いい音楽はいい、悪いものは悪いとちゃんと言えるようにならなきゃ
0275名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/08(木) 16:45:28.19ID:JIuAU/FC
それならば逆にどんなのがアリかと聞くと回答がバラバラになるから困るしw
0277名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/09(金) 00:12:59.69ID:I6npy5DM
>>272
音楽に関しても韓流に熱心なのは30代以上だよ
0278名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/09(金) 03:49:26.61ID:bcyVAYxG
アーティストが1年以上の歳月と大金を投資して完成させたアルバムを
素人が5分で考えた批評文でボロクソにけなして
すぐに全世界に配信できるってスゴいよね
0279名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/11(日) 18:08:15.71ID:OYfOemzP
何年かけようがクソはクソだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況