X



邦楽界ってホント終わってるよな(笑)
0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2009/09/23(水) 16:12:17ID:cwhKQwC9
アニメソングがランキング上位を占めたり
ヘキサゴンファミリー(笑)のCDが売れたり、、、名前で売れちゃうカバーアルバムとか
それにタイアップソングでしかヒットしないアーティスト多すぎ。一発屋大量発生
ってかありきたりな歌詞ばっかりだもんね。共感してくれるのって本とか読まないような
感情の薄っぺらい歌詞ばっか(笑)
音楽番組も視聴率上げるためにトーク番組化してるし
ほんと邦楽界死にすぎでしょ。名前とタイアップでしか売れないカスよりは
売れないやつら方がよっぽどいいわ(誰とは言わないけど)
0229名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/13(木) 12:15:40ID:RxiQsT0F
自分で作詞作曲する奴が少なく音楽に対するこだわりが薄い。
プロ意識に欠けているというか、稼げる時だけ大いに稼いで
後は辞めるか細々とやるみたいな考え方の奴多いんだろうな。
0230名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/13(木) 17:20:55ID:???
「英国病」と揶揄された頃のイギリスも今の日本と同じく
失われた過去の栄光と何の明るい兆しも見えないお先真っ暗な未来の中にあったんだが
イギリスではそこから世界の音楽界を揺るがすムーヴメントが次々出てきたのにな。
0231名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/19(水) 16:03:56ID:???


2010年間シングルランキング

*1 *,954,283 **7,104 Beginner / AKB48 10/10/27  
*2 *,713,275 **3,933 ヘビーローテーション / AKB48 10/08/18
*3 *,698,542 ***,*** Troublemaker / 嵐 10/03/03
*4 *,696,022 ***,*** Monster / 嵐 10/05/19
*5 *,659,959 **2,091 ポニーテールとシュシュ / AKB48 10/05/26
*6 *,656,343 **7,004 果てない空 / 嵐 10/11/10
*7 *,620,057 ***,849 Lφve Rainbow / 嵐 10/09/08
*8 *,596,769 596,769 チャンスの順番 / AKB48 10/12/08
*9 *,591,207 **1,057 Dear Snow / 嵐 10/10/06
10 *,516,142 ***,*** To be free / 嵐 10/07/07
11 *,439,736 ***,*** Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜 / KAT-TUN 10/02/10
12 *,390,957 ***,505 桜の栞 / AKB48 10/02/17 
13 *,350,322 ***,307 This is love / SMAP 10/08/04
14 *,311,215 **1,431 また君に恋してる/アジアの海賊 / 坂本冬美 09/01/07 累計343,479
15 *,305,478 ***,509 LIFE〜目の前の向こうへ〜 / 関ジャニ∞ 10/08/25
16 *,289,412 ***,*** BREAK OUT! / 東方神起 10/01/27
17 *,282,901 ***,*** Going! / KAT-TUN 10/05/12
18 *,275,891 ***,*** Wonderful World!! / 関ジャニ∞ 10/06/30
19 *,269,765 ***,*** はつ恋 / 福山雅治 09/12/16
20 *,254,150 **2,156 CHANGE UR WORLD / KAT-TUN 10/11/17



0232名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/01/19(水) 16:04:37ID:???


2010年間アルバムランキング

*1 1,053,064 **1,952 僕の見ている風景 / 嵐 10/08/04
*2 *,906,756 *39,185 いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 / いきものがかり 10/11/03
*3 *,645,417 **3,042 to LOVE / 西野カナ 10/06/23
*4 *,613,603 **1,496 ファンキーモンキーベイビーズBEST / FUNKY MONKEY BABYS 10/02/10
*5 *,597,212 *95,220 SENSE / Mr.Children 10/12/01
*6 *,574,525 ***,*** PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*7 *,569,530 ***,*** BEST SELECTION 2010 / 東方神起 10/02/17
*8 *,560,931 ***,*** ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*9 *,544,260 *25,513 THE BEST BANG!! / 福山雅治 10/11/17
10 *,469,028 ***,539 5years / 木村カエラ 10/02/03
11 *,466,701 ***,656 FANTASY / EXILE 10/06/09
12 *,441,328 **3,119 神曲たち / AKB48 10/04/07
13 *,423,230 **5,513 Request / JUJU 10/09/29
14 *,406,502 **6,112 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計464,932
15 *,398,302 **1,068 VOCALIST 4 / 徳永英明 10/04/20
16 *,394,191 ***,496 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,291,286
17 *,386,706 ***,*** ALL COVERS BEST / コブクロ 10/08/25
18 *,371,590 ***,*** BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
19 *,342,743 **1,978 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,775,524
20 *,334,348 *37,053 Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2 / 宇多田ヒカル 10/11/24


0233名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/05/27(金) 20:47:29.91ID:???
>>227
ラルクは嫌いじゃないけど、90年代の残りカスが未だに上位を占める現状って・・・
ここ最近のジャニーズとAKBなんて論外。
あんなんが売れるようでは邦楽の未来なんてないな。
嫌韓厨が大嫌いなK-POPに塗りつぶされるのも時間の問題。
目先の利益に走りすぎて『音楽ファン』の養成をしてこなかったのが一番の問題。
0234名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 00:40:19.54ID:dWsbA3CJ
昔って音楽番組特に見てなかったけど
ちゃんと歌が流行っていた気がする
今は見ないとわからない
0235名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 00:44:36.14ID:???
ヘビーローテーションはまだ流行ったと思うんだけど、
ビギナーとかカチューシャは売り上げの割にはあまり流行ったような気がしない
ファンしか買ってないだろ
0237名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/09(金) 09:15:20.35ID:MHPwVrAo
チョン、下らないスレを立てるのは止めるニダ
0238名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/10(土) 22:07:46.94ID:9ahSWsSp
70年代と90年代っていいんだけど、80年代って何かイマイチじゃないか?

オフコースとチューリップ最近聞いてみたんだけど、後期の80年代の曲はイマイチだった

この法則でいくと10年代は良い年?
0243名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/12(月) 07:28:16.08ID:???
コアなファンが複数買いで売り上げをあげている状態だな。
90年代はそのミュージシャンに興味がなくても曲がいいと思ったらCDを買ってたんじゃないかな。
0244名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 01:40:10.92ID:UMoW5Hrj
要は80年代のBOOWYと90年代の氷室、布袋ソロどっちがいいかってことでしょ
0245名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 01:56:10.98ID:y07bfscj
R&B系は宇多田の頃からほとんど進歩してないし
ロックはくるりとかスーパーカーの何番煎じだよって感じだし
そもそも宇多田、くるり、スーパーカーなんて世界的に見ればカスだし
ヒップホップも話す価値の無い雑魚しかいないし
アイドルも韓国にすら負けてる
世界に通用してるのはクラシックの指揮者の爺くらいか?(笑)
でもしょせん指揮者だし、邦楽じゃないし
日本人として邦楽には期待したいんだけどひどすぎるわ
0246名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 11:14:22.55ID:???
AKB6作ミリオンで女性新記録wwwwww
この国アホすぎてヤベーとマジで思う
やはりゆとりの影響で馬鹿になりすぎたか
0247名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/13(火) 17:35:37.03ID:82bxhN1e
サウンドスキャンじゃ20万しか売れてないのに
オリコンじゃミリオン・・

劇場盤とやらの売上は自己申告w
0248名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/14(水) 03:19:01.15ID:l6LcBpKb
正直90年代より80年代のが断然好きだ。
0251名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/17(土) 01:36:16.93ID:XhDFSHMu
ウタダみたいに実力で成り上がる新星はでてこないの?
0253名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/17(土) 08:59:45.72ID:XhDFSHMu
なぜダウンロード販売すら減少してるの?
0254名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/17(土) 09:09:04.79ID:XhDFSHMu
大部分の歌手はバイトで生活してるの?
0256名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/20(火) 23:47:15.84ID:EGsrieLb
>>238
だといいね。
0258名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/12/21(水) 02:15:22.41ID:fk/BleeP
いたちやま伝兵衛
死ぬ死ぬ商法ww

そろそろ勘弁してやwみんな迷惑しとるぜ
0261名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/02(月) 14:48:01.36ID:B9KPNHLY
ミスチル好きじゃあ説得力ないだろ
ミスチル自体成功してんだし
0262名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/02(月) 15:10:13.15ID:pQRnxszd
>>254 だろね、それか事務所のスタッフ扱いでめっちゃ低い給料。あとバックボーカルとか
0263名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/03(火) 20:51:58.64ID:23UHh3Az
なぜ日本からはリアーナ、セリーヌ、オゾン、tatuみたいな天才がでてこないの?
0264名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/03(火) 21:32:34.48ID:cYPh4nbH
『おいしいから売れるのではない 売れているのがおいしい料理だ』
0265名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/06(金) 01:01:24.82ID:fMfqZilR
日本人歌手の歌が世界中のヒットチャートで上位になるってありえないの?
英語でも日本語でもいいけど。
日本人が絶対に世界的スターになれないというのは悲しいね。
0266名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/01/10(火) 22:46:25.37ID:???
>>265
もう少し足元しっかり見て行こうぜ
「目の前の」ファンに対し、どれだけ
「確実に」「間違いなく」支持されるか
Youtubeの再生回数とか、後から
付いてくりゃいいんだよ
0267名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/02/14(火) 11:18:52.69ID:ML+hHSiy
きゃりーぱみゅぱみゅくらいしか可能性ないな
0268名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/02/16(木) 19:37:38.90ID:SDgJVMYQ
日本人は古来より主体性に乏しく洗脳されやすい人種。
右へ倣い長いものに巻かれて流されるままここまできた。
だから結果として反映されるのがわかりやすく陳腐なヒットチャート。
0269名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/02(金) 15:42:59.24ID:VufWULCO
俺は韓国大嫌いだが邦楽界はK-POPに蹂躙されたほうがいいと思ってる
今までの音楽を根こそぎ否定され屈辱を味わうことによって生まれ変われる

…て思ってたけどいっこうに変わる気配ないな
もうマジでダメかもね、邦楽
0272名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/05(月) 22:54:34.58ID:???
>>269
高岡蒼佑の韓流批判で大規模なデモが起こって日本人歌手の活躍を願う流れにもなったが
相変わらず流行好きな中高生は韓流に左右されてしまうのが寂しいよな

もっと日本人が一丸となって邦楽の今後について考え直す必要があるように感じる
0274名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/08(木) 14:31:22.13ID:ulp5B75M
批判は批判としてちゃんとしたほうがいいよ
プライベートのこと(特に過去の経歴とか家族のこと)を叩くのはどうかと思うが
いい音楽はいい、悪いものは悪いとちゃんと言えるようにならなきゃ
0275名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/08(木) 16:45:28.19ID:JIuAU/FC
それならば逆にどんなのがアリかと聞くと回答がバラバラになるから困るしw
0277名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/09(金) 00:12:59.69ID:I6npy5DM
>>272
音楽に関しても韓流に熱心なのは30代以上だよ
0278名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/09(金) 03:49:26.61ID:bcyVAYxG
アーティストが1年以上の歳月と大金を投資して完成させたアルバムを
素人が5分で考えた批評文でボロクソにけなして
すぐに全世界に配信できるってスゴいよね
0279名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/11(日) 18:08:15.71ID:OYfOemzP
何年かけようがクソはクソだし
0280名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/14(水) 00:35:39.00ID:MUzQMCil
冗談抜きでグローバルに通用しそうなのってきゃりーぱみゅぱみゅくらいだよな
0281名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/18(日) 01:45:13.90ID:???
初めて名前聞いたとき海外で話題みたいなニュースだったんだけど
その後海外での活躍してなくね?
結局日本で売るための戦略だったんじゃないのか
0282名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/18(日) 02:15:56.64ID:ZeA9k6uJ
最初から海外で活動なんかしてない
0283名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/18(日) 05:19:48.66ID:4Va3V4Vx
今の日本の音楽はレベルが低いし
みんなレベルの高い音楽を必要としていない
レベルの高い音楽をやってる日本人がいないからね
海外のレベルの高い音楽をしている人達も今停滞してるから
出るなら今がチャンスなんだよね
日本のイメージアップにも繋がるし
0284名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/18(日) 05:24:44.19ID:4Va3V4Vx
日本人の中には全てを無かったことにできるほど凄い人がいるんで
AKBのような人間を前に出すことは間違っていたとその時気付くだろうし
あぁ、こんな凄い人がいたんだってみんなその時知るだろうね
0285名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/19(月) 19:23:57.39ID:hwdg/++y
そのど素人の生活を人生を盗撮盗聴、ストーカーをして
ネタをパクっても
ネタを作っても
売れないレベルって
どんだけ低いのか?

0287名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/19(月) 22:08:14.68ID:0Kvdw2Ne
アーティストって肩書きが安すぎる
0288名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/19(月) 22:39:35.75ID:267WiK2v
犯罪者乙
0289名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/03/20(火) 10:09:30.60ID:sPuLEuT7
613 名も無き音楽論客 2012/02/17(金) 07:04:01.61 ID:9IVkfsqy
犯罪から生み出されるものは









売れない


0290名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/09(水) 19:10:23.12ID:vR6PLttP
宇多田みたいなのが1人でてくれば一変しそうな気もするが
0291名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/09(水) 20:52:27.74ID:w3d6zCUP
メロディーを作るのが単純に下手なアーティストが多い

最近のソロアーティストならやはり宇多田くらいしか良いメロディーメーカーってのは居ないな
あとは単純に力量不足だよ
0293名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/10(木) 10:17:28.28ID:DX+C5Dd4
>>292
構築性があったり単調な印象が無かったりだよ

鼻歌的なのが昨今のアーティストのメロディーには多い
0295名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/11(金) 01:41:16.31ID:OFnGlpPu
>>294

オートマチックだな
あれは売れただけのことはある
メロディーがA、B、サビでちゃんと自然な繋がりがあって構築的だろ?

あとは構築的とは言えないかも知れんが宇多田はサビメロを作るのが上手い
例えばムービン・オン・ウイザウト・ユー、光など
0296名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/11(金) 11:59:38.89ID:Crw0SAxP
日本人の好みが壊滅的に終わってるんだよ
とにかく気持ち悪い声と音痴と微妙なビジュアルがセットで売れるんだから
ジャニ、AKB、ももクロ、ミスチル、ゆず、パフューム、アニソン挙げたらキリがない
0297名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/11(金) 21:43:01.53ID:OFnGlpPu
グリーンってのはメロディーを作れないのか?
毎度鼻歌みたいな曲だが
0298名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/12(土) 00:02:39.44ID:Yb1OxD4w
洋楽ばっか聴いてるとたまに日本語が恋しくなる
でも邦楽はゴミみたいなアイドル、J-POPばっか
だから俺はアニソンに走った
0301名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/12(土) 01:22:34.14ID:PGDgpHZZ
>>300
感情的でもなんでもないよ
俺は宇多田は個人的に好きでもないんだから

単にメロディーメーカーとして及第点だと言ってんだよ
0303名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/12(土) 11:47:18.48ID:PGDgpHZZ
宇多田は例として挙げただけだ
メロディーの主観的な意味での良し悪しではなくメロディーメーカーとしての
資質みたいな話をしてるわけだから勘違いしないように

小室やSPEEDを手がけた伊秩なんかも優れたメロディーメーカーと
言っていいだろ
ワンパターンで鼻歌みたいなメロディーを作るグリーンだのロキノン系の大多数は
相対的にそうした観点において酷いって話がしたかっただけだ

センス以前に素養が備わってない素人同然である
0304名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/12(土) 13:48:17.67ID:???
>>301
もっと理論的に説明しろということ
>メロディーがA、B、サビでちゃんと自然な繋がりがあって構築的だろ?
自然なつながりとは何か、構築的とは何か、ということ
0306名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/13(日) 06:45:38.06ID:gUipCRhX
>>304
何堅いこと言ってんだよ?どうせ理論も分からないくせに
おまえが良メロを理解出来ないだけだろ
こんくらい言ったらピンと来いよ
0307名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/17(木) 11:45:10.98ID:???
★新技術 64ビートFoot Finger Drum アメリカ、欧米のプロたちに認められる! (招待された↓)

Jan Mulder - Piano & Orchestra アメリカ ピアニスト、作曲家、指揮者(プロ)
http://www.youtube.com/user/bechsteinpiano
Official Eumeria Channel    アメリカ   プログレメタル(プロ)
http://www.youtube.com/user/EumeriaOfficial
Aesma Daeva         アメリカ    シンフォニックメタル(プロ)
http://www.symphonicmetalband.com/
BiOMORTAL       イギリス   メタルバンド(プロ)
http://www.biomortal.com/
SkinBoundOfficial     アメリカ  メタルバンド(プロ)
http://www.youtube.com/user/SkinBoundOfficial
The Official MBeyeline   ロシア  女性シンガー女性モデル(プロ)
http://www.facebook.com/MBeyeline
Food Paradise    アメリカ   女性モデル、プロデューサー、セレブ
http://www.youtube.com/user/ciciliciousnyc
Adventure, Sports, Music  アメリカ  社長
http://www.youtube.com/user/actionadventures/featured
GodclouD RecordS     アメリカ  プロデューサー&黒人ラッパー(プロ)
http://www.youtube.com/user/TheGodclouD
IsleMarketing      アメリカ   ミュージシャン(プロ)
http://www.youtube.com/user/IsleMarketing
quanah       アメリカ  ミュージシャン(プロ)
http://www.youtube.com/user/quanah
Scott James      アメリカ   シンガーソングライター(プロ)
http://www.youtube.com/user/imscottjames
RadioStarSF2      アメリカ  ロック(プロ)
http://www.youtube.com/user/RadioStarSF2
Official Spiritus Mundi Music  アメリカ  メタルスタジオ(プロ)
http://www.youtube.com/user/SpiritusMundiMetal

(その他、世界中の50名以上のプロミュージシャン、プロアーティストから招待を受ける)
0308名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/24(木) 03:51:27.78ID:Grl6DtBF
洋楽にも邦楽にも言えるが
終わって久しくて最近は何にも感じなくなってるw
衰退しようが
好きな曲きくだけ
勝手に滅びるものは滅びればいい
0309名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/27(日) 10:33:13.65ID:xSgRNppN
バッハの平均律クラヴィーア
ビートルズのLET IT BE
メタリカのBATTERY

なんでもいいけど、、
そんな終わっちゃいけない音楽ばっかで
日本埋め尽くされる必要あるかね?
AKBファン同じCD何枚も買って同じような曲で
興奮して、  でも楽しんでるじゃない。
0310名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/27(日) 12:59:23.20ID:y+CqFW10
まぁ何を言おうが今のオリコンが終わってるのは確か。
日本のレゲエ、クラシック辺りは終わって無い。
むしろ凄い。
0312名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/05/30(水) 09:31:41.17ID:???
先進国のなかで最低のレベルじゃないの?
邦楽ってwwww

AKBを筆頭にジャニ、チョン
本当に外見だけで勝負してる感じしかしない
こんな中身がスカスカになると音楽以外の分野もドンドンダメになると思うね
実際もうなってるけどw
0313名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/06/04(月) 09:06:02.47ID:vm9Ze7UD
今の邦楽ポップスに歌手と呼べる人はいない。なぜなら歌手とは歌がうまい人だから。
歌がうまい定義は"音程がしっかりしていて音域が広い"ことで、美声という意味ではない。
昭和40年〜バブル前までは勉強を捨てても歌手に挑戦する人が多くてレベルが高かった。
吉田拓郎、伊勢正三、南こうせつ、藤沢ミエ、中島みゆき、荒井由美、山本潤子、井上陽水、世良正則、柳ジョージ、
松山千春、石井竜也、田中雅之、八神純子、甲斐よしひろ、財津和夫、大滝詠一、チャゲアス、久保田早紀…。
ぞろぞろいたけど経済が安定期に入ると簡単に大学に入れることもあり現実を追ってしまってるんだよね。
その点、洋楽はさすが先進国、安定よりも生きがいという考えも定着してる。
日本ももう少し経てばまたいい歌手が出て来るのかな?
0316名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/06/07(木) 18:52:49.59ID:???
早く誰かグリーンと宇多田・小室・伊秩のメロディの違いを理論的に教えて
>>315
オケにメロディつけるだけならね、それを作曲と言っていいのかは疑問だけど
0318名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/06/14(木) 21:08:41.72ID:???
メロディをつくるのが単純に下手なアーティストが多い(キリッ
アーティストもてめえの好みで評価されたくないわな

違いもまともに説明できない奴がほざくなって
0319名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/07/01(日) 18:55:26.96ID:???
***1位 : *90.8万枚 … 嵐 「Beautiful World」
***2位 : *83.0万枚 … AKB48 「ここにいたこと」
***3位 : *74.3万枚 … EXILE 「願いの塔」
***4位 : *65.9万枚 … レディー・ガガ 「ボーン・ディス・ウェイ」
***5位 : *64.2万枚 … 少女時代 「GIRLS' GENERATION」
***6位 : *48.4万枚 … 安室奈美恵 「Checkmate!」
***7位 : *45.1万枚 … KARA 「スーパーガール」
***8位 : *41.5万枚 … 桑田佳祐 「MUSICMAN」
***9位 : *41.4万枚 … SMAP 「SMAP AID」
**10位 : *39.7万枚 … いきものがかり 「いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜」
**11位 : *38.3万枚 … B'z 「C'mon」
**12位 : *37.4万枚 … aiko 「まとめI」
**13位 : *36.8万枚 … アヴリル・ラヴィーン 「グッバイ・ララバイ」
**14位 : *34.7万枚 … Superfly 「Mind Travel」
**15位 : *34.6万枚 … 西野カナ 「Thank you,Love」
**16位 : *34.2万枚 … aiko 「まとめII」
**17位 : *34.0万枚 … BUMP OF CHICKEN 「COSMONAUT」
**18位 : *32.8万枚 … JUJU 「YOU」
**19位 : *30.5万枚 … 加藤ミリヤ 「M BEST」
**20位 : *29.4万枚 … 東方神起 「TONE」
0320名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/07/21(土) 12:46:42.62ID:qreupTgg
今日のポップミュージックの隆盛には必ずと言っていいほどブラックミュージックからの影響というのがある。
でもこのスレではメロディーがどうたらとかそんなのばかり。
こういうのが多いから駄目なんだろう
0321名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/07/21(土) 14:03:59.56ID:9j9qI1ST
どこの国もトップの方はそんなもんじゃねえのか?
音楽に興味のない人へもウケないと基本ヒットにはならない
稀に万人受けと深みを併せ持つ人間もいるがなあ

アイドルの複数売り商法はあれは無視でいいだろ
あれは別の意味で売れてるんだから

アニソンはレベルが高いのは多い
でもキモい

グリーンは今すぐ死んでいい
0327名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/07/22(日) 23:55:18.92ID:1kJgLsoQ
チャートなんか他の人がどれだけ買ったかだろ。
漫画買うときはチャートは気にしないけど音楽だと気にするんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況