X



音楽のジャンルに優劣はあるか?4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 08:47:00ID:????2BP(0)
前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファンを見下す。
ジャズファンはハウスファン、ジャングルファンを見下す。
ハウスファン、ジャングルファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。
0002名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 11:36:51ID:yVDTxgaX
無い。
0003名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 12:04:54ID:rPNkWHow
ニューミュージック>>J-POP>歌謡曲
これは鉄板
0004名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 12:21:37ID:yVDTxgaX
>>3は小田や松任谷あたりのヲタ。
0005名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 12:26:10ID:???
>>3は歌謡曲つーと演歌以外は70年代〜80年代のアイドル歌謡曲しか知らない馬鹿なんだろうな
歌謡曲はJ-POPなんかよりも優れたジャンル
0007名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 13:06:50ID:rPNkWHow
>>4
ああ、そうだよ
>>5
決め付け馬鹿は死ね
0008名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/05(土) 14:52:25ID:mghrUamc
優劣って何?基準は?
0011名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/06(日) 01:49:39ID:g2miU4+N
俳優をやるアーが多いジャンルは劣っている。
0012名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/06(日) 02:26:33ID:???
http://2chlabel.org/
2chから音楽コミュニティサイト、2chLabel(にちゃんれーべる)を立ち上げました。
音楽を聴いてもらいたい人、聴きたい人、情報交換したい人なら誰でも参加できますので
是非参加してみてください。
0019名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/06(日) 06:05:01ID:???
海外のビジュアル系はレベル高いな〜日本はみんな歌下手くそ
まともなのはディルくらいか。ビジュアル系に分類されるのか知らんが
002420
垢版 |
2011/02/06(日) 06:19:05ID:???
>>22
まともに聞いたことあるのかぁ?

今の日本に聖子ちゃん超えるアーティストいるか?
0026名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/06(日) 06:24:30ID:???
>>25
AKBとか嵐とか好きなお前に松田聖子の良さは分からないのは当たり前

だって彼らのファンは顔と握手会目的で音楽なんてオマケみたいなものだから
0028名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/06(日) 06:28:01ID:???
>>26
松田聖子が好きな年寄りなのに「マシ」の意味も知らないなんて地象だね。
日本人なのに日本語が解らない爺が愛聴するゴミ音楽が松田聖子。
002926
垢版 |
2011/02/06(日) 06:29:13ID:???
>>28
いやおれまだ23なんだけど…
0035名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/02/06(日) 07:04:25ID:???
>>33
しつけぇなぁ。松田聖子よりAKBやらが上なはずないだろ。
だから、本当はお前がAKBやらを好きで、好きとは流石に言えないから(恥ずかしいもんの) マシだよ って言い方したと俺は捉えたわけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況