X



ゆとりの聴く音楽のセンスの無さ その二

0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 12:59:03.59ID:XsdWRxOv
悔しかったらもっと高尚な音楽を聴いてくださいね^^

前スレ
ゆとりが聴く音楽はどうしてセンスの欠片も無いの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1206712011/
0002怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 13:04:03.19ID:B6bgaC37
2ゲットや
前すれでもゆうたけど、僕の考えはゆとり世代どころか戦後の世代は全滅っちゅうこと
かぶれにかぶれて、面白みのある挑戦なんか何もしてこんかった
戦後の音楽家は全部、屑や、屑
0003怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 13:06:27.47ID:B6bgaC37
すぐれた音楽家ほど自分たちの文化に学ぶことを知っとる

QUEENがヨーロッパ流のコーラスやオペラ文化からロックを革命し、

ビートルズが英語を自在に操り言葉遊びとユーモアの世界を展開したように
日本も浄瑠璃や歌舞伎(ゆうとくが、こんなオペラ文化が独自にある国はそうそうない)の構成力・表現手法、
和歌や都都逸、落語から言葉遊びやユーモアを学ぶべきなんや
0004怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 13:09:26.87ID:B6bgaC37
     ”伝統―かつてのアバンギャルド―に立ち返れ”それが僕の

どいつもこいつも、今の音楽界にばかり気をとられて、想像する力をなくしとんねん

フレディがBohemian Rhapsodyを作曲するまで、バラード+オペラ+ロックなんて考えもせんし想像もせんかった

今ある曲を聴いて「あんな格好良さを表現したい!」おもても、そんな衝動でつくったもんは所詮まがいもんなんや
ある山の頂には、同じ道からはたどりつけんようになっとる
頂に至る道はいつかて獣道なんや
ときには、その獣道すら見えんことかてある
せやけど、不安になることはあらへん
それはきっと今はみえへんだけなんや
0005名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 14:12:50.81ID:EBcFhDdH
アバンギャルドとか音楽に疎い人間にとっては良い隠れ蓑だね
素養を磨く努力がそんなに嫌いなのかね?
何も音楽理論を学べと言ってるわけじゃないよ?
感覚的にそうしたものを音で知れって意味
そういったものの蓄積が作曲の手助けになるわけで要するにライブラリー的
なものを充実させろという意味だ
まずその鍵盤を触ったこともないような者が適当に弾いてみました的なものを
音楽と称するのはやめなさい
感性云々以前にやはりある程度の技術習得は必要だから、ヤマハ大人のピアノ教室
とかに通って基礎的な技術は身につけたほうがいい

作曲とは頭の中のイメージ音を忠実に再現することが基本
イメージに制約を作ってはいけない
これも基本
要するに、「自分に技術が無いから技巧的なものをハナからイメージしない」
これは本末転倒な話
イメージはあくまでフレキシブルにしてどんなイメージにも対応出来るように技術を身につける
これが健全なミュージシャンの姿
打ち込みでも忠実にやれるなら問題ない
そこまで難しいハードルを言ってるわけじゃないぞ?
最低限のマナーとしてのやるべきことを言ってるわけ
2、3年かければ最低限のものは身につくはずだ
小難しいことをいくら語ろうと音を聴けばずぶのド素人なのは明らかだからな
0006名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 14:30:23.69ID:EBcFhDdH
おい怪獣?
おまえわざわざ聴いてやったのに感謝の意も言えないのかよ?
音楽云々以前の話だろ
ったく最近の若者ときたら…
率直な意見に耳を閉ざすから伸びないんだぞ?
0007怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 14:44:54.80ID:ybGNstVG
失礼、今かみきっとるんでちょいまってね
0008怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 14:57:58.84ID:ybGNstVG
はて、さて
素養がどうとか、技術から逃げるなとか、ようわからんことをうだうだゆうてますが、僕の言いたいことをまず汲み取ってからにしはなれ
僕がゆうとるアバンギャルド=伝統ゆうんは、創造には残るもんと残らんもんの二種類あって、
残るもんこそが真の創造であり、その真の創造を目指すためには、時代や周囲に迎合するのではなく、
その時代の先端であれ、ゆうことなんですわ

技巧かアイデアかとかそんなん以前の、もっと根本的な芸術家の姿勢のはなしであって、まったくかみあってへん
0009怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 15:02:36.38ID:ybGNstVG
まあ僕の主張とはかみ合ってはおらんけども、技巧うんぬんいうんは要は僕の局に対する君の雑感なわけやろ?
僕の曲は技巧がアイデアにおいついてへんと
ええよええよ、ぼくはな、そんな表面的なもんは、奴隷にやらしときゃええおもとるんや
僕の関心は、拍子がどうやのリズムがどうやの、そういうしょもない決め付けをひっくり返すこと
ひっくり返した上で、あたらしスタンダードを創り上げるこっちゃ
0010怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 15:05:09.19ID:ybGNstVG
それはそと、僕の音楽聴いてくれてありがとな
せやけど、できたらもっと具体的なアドバイスほしわ
いやな、技巧うんぬんにはあんま関心ないけども、そんでもどういうところがあかんのかは一応しっときたいねん
音楽性うんぬんやのうて、自分の曲を広めるためのマーケティング戦術の一環としてな
0011名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 15:25:33.33ID:???
音源変えるだけで変わるんじゃないかなと思うのですがどうでしょう。
ぼくは前スレでスルーされてさみしいですw
0012怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 15:36:32.71ID:ybGNstVG
>>11
すみません、前スレで感想下さった方ですよね
ちゃんと読んでますよ
音源はですね、MSGSをつことるんですわ
わかりますかね、Midi音源で標準でWindowsについとる、安っぽいやつっすわ
敢えてあの曲ではサウンドから離れてみたんです
本来の僕はサウンド志向なんですがね
コンニャクはあれでもストリングスを入れてみたり、西洋風に味付けしとるつもりなんですわ
0013怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 15:46:17.06ID:ybGNstVG
まずここの人らに教えといたりたいんは、僕は決して日本民族音楽至上主義者やないってこと
僕が日本の伝統音楽を聴けゆうとるんは、ひとえに日本の文化、特に日本語を母体としてきた文化やからに他ならん
日本音楽特殊論を唱える気もない
むしろ特殊なんはクラシック以降の西洋音楽や、っちゅうんが僕の考えや
0014名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 16:02:40.39ID:???
>>12
ネットで発表して感想ってそんなにもらえないじゃん?
だから一つ一つの機会を活かすためにも音源とかの雰囲気って大事じゃないかなって思うんだけどなぁ。
別に媚びろって訳じゃないけど。


いぬのやつとかメロディいいのに、ボカロかウタウかわかんないけどあれにただ突っ込んだ感じだから、結構聴くのしんどいことになっちゃってると思うのね。
そこで間口狭めることないのにぁーって感じ。
音源でもう内容関わらず雰囲気チープな匂いしちゃうじゃん。
0015名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 16:05:30.38ID:???
なんか全然ゆとりのセンスの話じゃないねー。エサでもまいとくかー。



ラッドwwwww
バンプwwwww
ミスチルwwwww

的なw
0016怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 17:37:22.26ID:+AKltoI6
>>14
クオリティには正直そこまでこだわっとりませんよ
僕の発表曲はすべてVIPDTMっていう、VIPPERがやっとる大会に参加したもんなんです
その場で決めたお題にあわせて一週間で仕上げる、即興的なお遊びトレーニング的な大会やで、
そんなにマジになってリーダビリティをたかめよとかはおもてへんのです
分かる人だけ分かってくれたらええ、センスで作ったもんはセンスで計ればええ、っちゅうんが僕の今の姿勢なんですわ
>>15ボカロも追加
0017名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 18:14:02.11ID:???
ボカロはなー。
最近のランキング上位のやつでいいと思ったのねぇなぁ。
歌詞とか大体キモいんだよなぁ。

まぁぼくの感性に合わないだけなんだけど。
0018名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 18:17:57.70ID:pOKCEfbq
勉強しろ言うたりその上でそれを逸脱しろ言うたり、音楽聴いて何かしら心を動かされたらそれでいいでしょ。
聴く為の前提に知識が必要ならばその姿勢を押し付けることが一番センスないと思います。
ゆとり批判してるけど言ってること大差ないよ。
知識を糧に作る側から話しされても結局はそれを聴いて何も感じなければそれが評価。
知識ないのに評価するなとか子供かよ。
0019名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 18:18:21.11ID:???
あ、最近って書いたけどそもそもランキングに上がってていいと思ったのこれまでで3個ぐらいしかないや。パッと思い付く限りだと。

ボカロ文化?自体は面白くて好き。
ボカロ信者はキモい。
0020名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 18:23:00.64ID:???
>>18
ID見る限り、昨日みんなオススメの曲一個のせようぜって言ってた人?
オススメの曲のせてよ。


あと一応書いておくけどぼくは前スレから変わらずスレの意見に対して反対の立場ね。
0022名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 18:29:06.55ID:9BPLiSWo
槇原の曲いいよ
0023名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 20:13:42.06ID:EBcFhDdH
>>18
わかんねーやつだな
例えば、家具職人ってのが居るだろ?
かんなやノミなどの工具を扱えなくてイメージ通りのものが作れるわけねぇだろ?
甘えるのもいい加減にしろよ?
0024名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 20:26:04.00ID:EBcFhDdH
>>16
クオリティーにこだわってないとかお遊びでやってるとかは日頃
ハイクオリティーなものを作ってる人のセリフだろ?
おまえもちょくちょくおかしなことをいうやつだなあ
このハッタリ糞野郎が
0025名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 20:39:16.16ID:pOKCEfbq
そりゃ作曲家の意見だろっつってんだよめんどくせー しかもなんだよその例え
ゆとりが聴く曲はセンスがない って論点別にしてあんたはうざい。音楽1つ聴くのでもあんたの言うとおりにしてたら音楽から人が離れるしそれこそ劣化していくんじゃない?
はっきり言って典型的な空気読めない人だよ。
ゆとりが聴く音楽=AKB、ジャパニーズラップ等
を批判するのは議論になるがあんたの言ってるのはあんたが認めた音楽しか音楽として認めないってごり押しなんだよ。
端から見たら「〇〇の知識を得たから〇〇が好きになった。それ以外は音楽と認めない。そんなおれカッコイイ。」としか見えねーっつーの。
西洋音楽の観念からみて音楽性に優れてるか知らないがあんたの振る舞いや姿勢ははっきり言ってセンスねー。
ま、ボクがよく聴いてるCD天使にラブソングをのサントラ(笑)
0026怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 21:14:52.53ID:6iY6z6wF
よくきいとる音楽をあげるスレなん?(笑)
義太夫、QUEEN、能、レコード(昭和歌謡)など
0027名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2011/07/14(木) 21:15:40.89ID:Tfzpgc1L
そもそも日本人自体音楽のセンスが無い、特に女
0029749
垢版 |
2011/07/14(木) 22:06:10.98ID:Q/w4tuS9
スレ建て乙。
前スレ1ではないが俺のゆとり分析

ゆとりの文化的素養の低下の要因をわかりやすく4つあげてみる
1経済的要因により余裕がない
2文化の多様化により必然的に音楽離れが進行中
3邦楽ばかり聴く傾向から視野が狭まっている
4競争を否定する教育により、切磋琢磨する概念の欠如から成長が阻害される
1と2は仕方がない。ゆとりに責任はない。が・・・3と4はどうにでもなると思うんだがな〜
003029
垢版 |
2011/07/14(木) 22:29:20.15ID:Q/w4tuS9
そもそも文化というものは計算されて生み出せるものじゃない
俺も、昔の日本の大衆文化=浄瑠璃、歌舞伎に着目する部分はあるんだが
(ファッションと歌舞伎は実はかなり融合した部分もある)

音楽的には・・・実は俺の好きなエンニオモリコーネが取り込みに成功してる部分があるが
だが、逆に外国人だから出来た部分がある。(まっさらな外人目線により)
まあJPOPに歌舞伎要素を取り入れるのは歌舞伎要素を取り入れたモリコーネを
取り入れると手っ取り早いとは思うがw
0031怪獣の子供 ◆dxakKNa1zM
垢版 |
2011/07/14(木) 22:40:14.19ID:6iY6z6wF
>>27でもいわれとるけど、そもそも昔からへぼいねんて
>>29的に、たとえばどんなんがよかったころの日本音楽なんや
003229
垢版 |
2011/07/14(木) 22:40:32.78ID:Q/w4tuS9
それらの日本文化はそのままの形で生き返らせるとしたら寧ろ語り部的な形に
なり音楽とは違う形になるんじゃないか?

落語家や芸人、そしてもちろん歌舞伎役者が掘り起こす種類のものになり
個人的にはそれらは逆に元々は大衆芸能ではあったが伝統芸能として保存される意味合いで充分だとは思う

まあ語り的要素のある時代劇にもその要素は残ってはいるがね・・
003329
垢版 |
2011/07/14(木) 22:45:35.18ID:Q/w4tuS9
>>31
俺は 日本音楽>洋楽 の時代があった等の話は一言もしとらんw
寧ろ、前スレの749のコメントを全て見てもらえればわかると思うが・・・
どちらかといえば洋楽かぶれ。スレ読んでから絡むべしw
しかしながら荒城の月や君が代は夜中聴くとなぜか物凄いテンションが上がる
もう一度上げておくw
http://www.youtube.com/watch?v=2QP-TmrGN_c
レスを投稿する