きゃりーぱみゅぱみゅってなんだよ…日本終わったな

0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2012/11/29(木) 13:45:08.85ID:wwU8v6n5
日本は幼稚園ですかってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/06/16(日) 20:18:10.92ID:???
むしろ変に媚びてるせいでユニークさは薄いような
例えば、奇抜な個性なら昔の篠原の方が頓知が効いてるし
演出という面ではパヒュームの方が徹底してるような
0111名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/06/22(土) 21:47:34.25ID:NYSmrzZZ
またAll Ageanのひろしくんが新曲をアップロードしてくれたからありがたく聴いとけよ

http://www.youtube.com/watch?v=qjAHC33IOQE&;feature=c4-overview&list=UUirkeQxNN91WiVyJhV1crEA

Efferency,Post−plateau /AAAA
0112名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/06/23(日) 03:54:03.53ID:???
>>102
かーりーれいじぇぷせん?とかもうね…。
恋に恋する私可愛いでしょ?的なのは飽きたし音がペラい。
香水売り男が売れてる時点でもうね。
アデルもなんかイマイチ声だけって感じだし。引っかかるもんがない。スカイフォールにはガッカリ。
ガガも同じ。
ビョークくらいパンチのある奴はなかなか出てこないな。
0113名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???
きゃりーが日本の音楽を終わらせてるんじゃなくて
きゃりーごときじゃ既に終わった日本の音楽シーンは
活性化しないってことでしょ
0121名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:yXK3ie9/
まあこれからは音楽なんて手軽に各自デコレーションして使い回しする時代。写メだってデコルわけだし
そのうちスマホにエフェクター機能とかついて誰でも気軽にプチDJできる時代がくるよ、おっさん
Kaoss Mini Pad2 とか知らないの?
0123名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RNV29dpr
顔が放送禁止
0126名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
キャリーは音楽性が非常に高いし
テクノとして見た場合80年代のYMOよりぜんぜん進化している
バックダンサーのダンスも秀逸で
世界的レベルでも非常に優れた音楽パフォーマンスといえる
0127名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:???
音楽性高いのか?
いや俺は素人なんであれだが、非常に単調なイメージが
(まあ狙ってるんだとは思うが)
0128名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/03(火) 17:12:40.72ID:R1Yf23ne
音楽性は分かるけどperfumeの方が好み
0129名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/03(火) 18:41:48.48ID:puie8D1Q
>>125
あれは問題外
オタも幼稚過ぎる
0130名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/03(火) 22:27:37.11ID:R1Yf23ne
>>127
まあ好みは分かれるようだがな
中田ヤスタカはキャリーやperfumeの抑揚のない無機質な声を気に入っているみたいだし
ああいうテクノっぽい曲調にはあってると思うし
逆にファンはああいう抑揚のない声を気に入っているみたいだし
歌い手がうまいのは断然capsuleだけどキャラクター性はキャリーやperfumeだな
0131名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/03(火) 23:01:01.32ID:???
>>126
きゃりーはテクノじゃなくてポップス
百歩譲ってもテクノポップ
リズムが単調、抑揚もなく、メロディやコード進行も特にひねりなし
音楽性はとても高いといえたものじゃない
ああいうポップ音楽はcapsuleでさんざんやってきただろうし、
音楽だけ聴いた場合の違いをいまいち見出せない
capsuleの音楽にダンスを加えてアイドル性をとりいれたみたいなもんか
でもそれじゃperfumeと同じじゃんって話
0132名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/04(水) 17:13:55.34ID:???
最近のヤスタカはキャリーばっかり良曲だしてperfumeにクソ曲出すから気に入らない
キャリーはperfumeに奇抜なファッションを加えただけ
0133名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/12(木) 01:10:20.35ID:???
>テクノとして見た場合80年代のYMOよりぜんぜん進化している
進化じゃなくてYMOのやってきた事をそのままマネてるだけだろ
独自性のカケラもない
0134名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/12(木) 02:57:30.81ID:EBdQu/nQ
>>118
でもきゃりーの場合そのレベルでわたしはアイドルじゃなくアーティストなんて言っちゃうからタチが悪い
0136名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/12(木) 15:29:31.49ID:QtKIVCFw
プロデュースして中田ヤスタカが凄いだけで口パクだし操り人形みたいなもん
でも音楽やキャラクター性としては良い
アイドル以外の何者でもない
0138名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/22(日) 15:40:38.25ID:pI9UBbUB
同意、人のマネしてるだけじゃん
0140名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/23(月) 22:58:57.80ID:8QewK4QD
もう終わりだお
0145名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/09/27(金) 09:05:21.27ID:tD0g/muE
>>1
きゃりーぱみゅぱみゅってすげーな…日本始まったな
0150名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/20(日) 02:41:22.93ID:A4fv510Z
親に売られてた子供時代のきゃりーぱみゅぱみゅ(本名:竹村桐子)

http://img827.imageshack.us/img827/3939/iup4235.jpg
http://img833.imageshack.us/img833/6535/iup4236.jpg
http://img220.imageshack.us/img220/9281/iup4237.jpg
http://img641.imageshack.us/img641/6196/iup4238.jpg
http://img571.imageshack.us/img571/470/iup4239.jpg
http://img204.imageshack.us/img204/934/iup4240.jpg
http://img708.imageshack.us/img708/9094/iup4241.jpg
http://img801.imageshack.us/img801/9657/iup4242.jpg
0154名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/24(木) 22:11:57.95ID:???
バックダンサーのガキいらない。
つーかセンスなさすぎ。
最初つべで人気出たときにどうなるのかと気になったが
今は期待はずれ感が否めない
0156名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/27(日) 02:27:07.35ID:???
歌・ダンス・ルックス、全てにおいて三流
ヤスタカがプロデューサー降りた時点でコイツも終わりだな
話題性だけで後1〜2年持てば十分だと思う
0157名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/27(日) 12:41:29.39ID:???
きゃりぱみゅは2011年から話題になり出してもう2年も持ってるから長持ちしてる方
それより半年くらい前からプッシュされてたK-POPは去年で既に消えてる
同じサブカル層のももクロは2012年からで既に消えかけてる
音楽としてはPerfumeが好きだけどファッションとかPV、演出含めたらきゃりぱみゅだな
0158名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/27(日) 21:56:23.63ID:???
>>157
きゃりーが一般人にも知れわたるようになったのは2012年の「つけまつける」ぐらいから
だからまだ2年もたってない
こいつが話題になったのは名前のヘンテコさと個性的()なファッションとヤスタカプロデュースって所だけ
こいつ自身の実力の部分が評価された事はない
>音楽としてはPerfumeが好きだけど
ゴメン、全く違いが分からないんだがどう違うの?
0159名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/27(日) 22:00:06.91ID:???
>>157
あーあと、K-POPを擁護する訳じゃないけど、
一時のブームに比べて落ちついただけで、ランキングにはしょっちゅう入ってるよ
ちょっと無知すぎるね
0160名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/27(日) 22:04:27.05ID:???
擁護?
KPOP数人のグループは3枚買って握手とかAKBエグザイル並の悪質すぎるドーピングやって
シングル7〜8万とかだからどっちみちオワコンでアルバムは2,3万とかばっかり
今生き残ってるのは東方~起くらいで女の方は全滅だし
ライブも絶対に観客映さなくて何故か分身の術で動員人数自慢してるしw
0168名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/27(日) 23:16:11.66ID:???
誰がどう見てもイロモノアイドルの売り出し方なのに
自分をアーティストだと勘違いしてるブス女www
アーティスト気取るんならせめて自己プロデュースしてからぬかせよw
0169名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/28(月) 10:23:44.14ID:???
アイドルとしては十分及第点だと思うんだよな
グループ系アイドルの方がまとめてクソだわ
こいつらの方が判別不能だろ、マジ数減らせよ
0171名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/28(月) 12:55:26.98ID:???
>>170
今の集団アイドルだって同レベルのブス揃いだろ
ダンスだってお遊戯じゃん、きゃりーの方が色々凝ってるだろ
(あえて上手いとは言わない)

確かにきゃりーもワンパターンになりつつあるけど
今のクソアイドルよりは遥かにマシだと思うね
0172名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/28(月) 14:19:44.24ID:???
バックダンサーは結構上手いと思うけど>ダンス
大勢が大合唱するタイプのアイドルばかりのなかでは頭一つ抜けてる
そもそもダンスを売りにするのが興味あればEXILE系列に流れるんじゃね
ジャンルが違いすぎる
0173名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/28(月) 20:19:46.85ID:Ka2z+YEr
あんぱんまんのカバオくんと似てるよ
0176名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/10/29(火) 12:50:14.23ID:???
このブスはバラードが歌えないから曲が毎回ワンパターンになる
ヤスタカの曲自体がワンパターンなのもあるけど
0188名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/02(土) 03:03:02.34ID:???
きゃりーぱみゅぱみゅなんて痛々しい名前でずっとやれるわけにもいかない
実力ない割には十分稼いだし本人も引退の事は考えてるだろう
0190名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/02(土) 12:53:19.97ID:???
>>189
だから何?3歳からやってようが下手な奴は下手
肩書に惑わされて実際の踊りを見て判断できないアホ
つーかお前アイドルAKBしか知らないのかよw
0193名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/02(土) 16:38:45.56ID:???
分かりやすいwwwwwwwwwww
下手なだけwwwwwwww
この前小学生の運動会のダンスで皆踊ってたわww
0195名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/02(土) 17:12:46.44ID:zA1VQ1sH
Mステみたぜ!
口パク酷いな
なんで歌わないの?
1.単純にオンチ
2.歌詞を覚えられない
3.めんどくさい
4.顔がキモイ
0197名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/02(土) 22:55:29.82ID:???
>>190
バレエやってたんなら下手ではないだろう
見れば分かるって、ダンスの先生ですか?
下手って何ですか?どこで判断したんですか?
0199名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 06:16:12.08ID:???
>>198
「だーから」じゃねえよ
何の説明にもなってないんだよ
実際のダンスのどこをどう見てどう判断したんですか?
あなたダンスの評論家ですか?
0200名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 11:24:33.65ID:???
>>199
振り付けのひとつひとつが簡単で同じ動きの繰り返しが多い
PVもCGや衣装でごまかしてるだけ
あんな奇妙な動きはダンスとは言えない
ダンスの評論家じゃないとダンスを批評しちゃいけないとかバカすぎ
0202名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 11:45:39.01ID:???
>>200
「あの振り付けは〜」ってのと「ダンスが下手」ってのは
全く意味が違うんだぜ
大体、あの単調さだって狙ってんだろ?
上手い下手じゃない、ただの好みじゃん
0203名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 11:52:01.29ID:???
結局、単調なのはきゃりーの振り付けだけじゃない
アンチの決まり文句の方がもっと単調なんだよ
前レス見てみろよ、構成の単調さとかとっくに想定内なんだよ
0204名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 12:19:21.36ID:???
>>202
狙ってるっていう考えこそお前の好みからくる思い込み
踊れないからああいう単調な振り付けに衣装でごまかしてると考える方が自然

結論として自己プロデュースも出来なければ、歌下手踊り下手顔ブスのストレートフラッシュの出来上がり
0206名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 13:11:18.50ID:???
>>204
「自然」じゃねえっての
それこそ予想レベルじゃん

>>205
そうだよ、それは周知の事実じゃん
ドヤ顔して言うことじゃない
その「単調さ」が最初は面白かった要因なわけで
0207名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 15:05:08.12ID:???
>>206
お前の「狙って」っていうのも予想にすぎないだろ
狙って効果が出るのは最初の1、2回だけ、それを続けると飽きるの分かりきってるだろ
それをあえてやらざるをえないって事は、踊れないからと考える方が自然だと言ってるの

最初は面白かった=今はマンネリ化して飽きた、ってことだろ
こいつ自身に能力がないので飽きる
0208名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 21:23:54.14ID:???
結論として自己プロデュースも出来なければ、歌下手踊り下手顔ブス曲単調バカなファンによる
ロイヤルストレートフラッシュの出来上がり
0209名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/03(日) 22:03:23.33ID:5EM1f8Mf
逆再生怖い日本終焉
0210名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2013/11/04(月) 10:34:06.23ID:???
>>207
殆どが「ウケ狙いの一発屋」と思ってただろうな
まあ、最初の2、3発は面白かった
最初から面白くない奴よりはマシ、希望が持てるって話

後、あの曲構成に優雅なダンスが似合うと思うか?
「出来ないからやらない」って安易な判断をプロがするか?
出来ないだけの奴は周りがデビューさせなくね?
「本人のダンスの上手い下手は関係ない」方が自然じゃね?

で、あんたの「自然」な「予想」は、バレエ経験という事実を覆せるのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況