X



【新】ナイロン弦ギター【ポップス系】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/09/02(金) 12:42:59.95ID:???
ナイロン弦ギターの「音楽」や「奏法」や「勉強法」などを中心に語るスレです。

ナイロン弦ギターは、一般的呼称として「クラシックギター」と呼ばれていますが、
クラシック音楽を弾くための楽器と勘違いしてる人が多いですね。
ナイロン弦ギターはボサノバやフラメンコなど、あらゆるジャンルで使用されているのです。

■ フラメンコギターやエレガットやサイレントギターなど、
  ナイロン弦ギターに関する話題ならならOKです。

■ 音楽は、クラシック音楽以外の話題ならジャンルは問いません。
 (クラシック音楽関連はクラシック板の「クラシックギター総合スレ」でどうぞ)

■ ポップス系のギター音楽についての話題なら、演奏者や編曲者が誰であろうがOKです。

■ 楽器そのものの話題やオークションの話題などは禁止です。(違反者は死刑!)

■ 楽器の話題はNGですが、マイクその他の録音録画機器や再生機器などの話題は歓迎です。

■ 「弦」についての話題はギターそのものの話題ではないですが、
  各自の音の好みやギターとの相性もありますので、控えめでお願いします。

■ 楽譜情報や演奏動画の情報など大歓迎です!

■ 必要範囲で他楽器の話題も許されます。


★ どこもかしこも規制だらけで、このスレも盛り上がりは期待できませんが
  のんびりまったりといきましょう
0819イパ爺
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:38.79ID:WYzE6YfS
さてお待ちかね(誰も待ってないw
https://i.imgur.com/mWY5HJ1.mp4
>>800の八神純子ボーカルトラックに合わせてボサノヴァバッキング弾いてみました
ちょい音割れてるかなぁ・・
最初は生録だったんだけど八神さんの声が遠くなってしまって>800音源を生録に重ねたらdB超えちゃったかも…
本来はオーディオインターフェイスで八神さんの声だけをヘッドフォンで聴いてミックスしないといけないんだけど、そんなモノは持ってないんですよね
0820”管理”人
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:54.95ID:wygXx9IZ
>>818
さすがジョアンさん、歌はともかくw、間奏とか含めて伴奏はバッチリですねー
0821イパ爺
垢版 |
2022/10/04(火) 21:27:23.95ID:WYzE6YfS
慣れないアラスカピックで弾いたので八神さんにリズムが合ってないくルート音もたまに間違ってますがw、これ意外にムズい
録られたボーカルに伴奏を合わせるのって息が合わせられないから僅かなリズムを読むしかなくて、グルーヴは意外に合いません・・
でも薬指と中指がちゃんと鳴るのは気持ちいいねー
爪を伸ばす予定はないけど、なんとかアラスカピックをモノにしたいです
いつか違和感なく弾けるよーになったら禁じられた遊びリベンジします
あとはー、ヘウンちゃんの歌でボサノヴァも弾かなきゃならないし、荒らしと遊んでる暇は僕にはありませんw
0822イパ爺
垢版 |
2022/10/04(火) 21:33:22.79ID:WYzE6YfS
>>820
演奏は超一流なんだけど、この見た目がクラギ弾きの弱点かも・・w
>>603以下でもヴィジュアルの話題があったけど、みんな超絶上手いのにやっぱり村治佳織ちゃんとか観ちゃうのは、つくづく美しさは正義だなーとw
0823”管理”人
垢版 |
2022/10/04(火) 21:38:39.20ID:wygXx9IZ
>>819
待ってました!w
めちゃくちゃいいじゃないですか!
そばで純子ちゃんが歌ってるみたい。
ボサのギター伴奏もだいぶ慣れてきましたね。

ところでボーカル抽出ですが、アプリが必要なわけでもなく
オンラインで簡単に操作&DLできますので、いろいろやってみてはどうでしょう。
https://vocalremover.org/ja/
注意点は「動画ファイル」からいきなりは分離できません。
最初に動画ファイルから音声のみをアプリで抽出して、音声ファイルをアップする必要があります。
とにかく簡単操作です。
他にも似たサイトもありますが基本は有料でちょっとお試しできる程度です。
0824イパ爺
垢版 |
2022/10/04(火) 21:43:48.91ID:WYzE6YfS
>>823
mp3変換とかすればいいのかなぁ
いきなり自分の動画をファイル選択したらなにも反応がなかった
0825”管理”人
垢版 |
2022/10/04(火) 22:15:04.29ID:wygXx9IZ
>>824
まず動画から音声を抽出してmp3などの音声ファイルを作らねばなりません。
そういうスマホ用のアプリはいろいろあると思いますよ(俺はPCのフリーソフトで抽出してます)
<動画から音声抽出>とかで検索かければ出てくるかと。

参考までに、>>800の八神ちゃんのボーカル抽出は次の手順でやりました。
まずYoutubeの動画(mp4)をダウンロードし、その動画から音声のみを抽出してmp3音声ファイルを作る。
その音声ファイルを例のサイトにアップして分離作業後に分離ファイルをダウンロード。
その分離ファイルを例のサイトに再度アップして「部分カット」の作業をしてダウンロード。
0827”管理”人
垢版 |
2022/10/04(火) 22:49:49.48ID:wygXx9IZ
>>826
他にもいろんなアプリやサイトがあると思いますのでいろいろと試してみて下さい。
どうしてもうまくいかない場合は俺が分離してあげますのでご遠慮なく。
0828名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 04:14:55.54ID:xhv8TnEv
>>827
ありがとうございます
まずカメラロールからファイル化して選択したら出来ました
しかし予想通り僕の歌はダメダメでしたw

https://youtu.be/vOdgahJj5BE
最近はこの子がお気に入り
元は押尾コータローの黄昏coverで観たんだけど、他も観てみたらクラギを幼い頃からやっていて、プロらしい
0829名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 05:54:49.19ID:n8YhFkk1
https://i.imgur.com/NvJbC8L.mp4
>>819の加工前の音源から僕のギターの音だけを抜き出して>>800の八神さん音源とデジタルミックスしてみました
八神さんのリバーブがプロの処理なのでこれを生かしつつなんとか僕のギターをステレオ処理して映像とミックスすればかなり高音質なものができるんじゃないかと
まぁそんな面倒なことしなくてもオーディオインターフェイス使えば一発なんだけどwそれをするにはマイクを買わなくちゃいけないんですよね
オーディオインターフェイスはYAMAHAの廉価で2万くらいだけど・・
軽く遊ぶにはiPhoneが生らしさが出てていいのかなぁ
0831名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 08:39:58.65ID:wB/ms78u
https://i.imgur.com/WzQEeme.mp4
映像ミックスできました
音源が同じとはいえギターも映像もデジタル編集ミックスなのでまるで当てフリしたみたいで微妙な気持ちですがw
八神さんの歌声は綺麗に出てるかと
>>819のほぼ生と比べて音声や映像のタイム感はいかがでしょうか
編集ミックスアプリがiPhoneのiMovieだから0コンマ何ミリのタイム感調整まではできないんだよね

さて、coming soon?w
https://i.imgur.com/2Yiarkl.mp4
0832”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 09:01:53.34ID:lcARCDcc
>>828
>最近はこの子がお気に入り

韓国は以前からクラギが盛んなようです。
若くて美人のギタリストも多い。
うらやましいですねー
0833”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 09:18:05.08ID:lcARCDcc
>>831
かなり本格的になりましたね!
歌声もギターも何の不満もなく聴けましたよ、素晴らしい。
こりゃ自分の弾き語りよりも有名プロ歌手の歌の伴奏の世界にハマってしまうのでは?w

>さて、coming soon?w

おお、これも楽しみですねー
0834”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 09:22:28.44ID:lcARCDcc
>>829
こういう世界は、どこまでこだわるか、の世界ですよねー
プロではないので楽しく遊べる範囲のこだわりで良いかと。
少なくとも>>831以上のクオリティーを求める必要はないと思います。
0835名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 09:39:52.78ID:wB/ms78u
>>834
僕もそう思います
あくまでメインは歌であって伴奏はバックだしね
でも生録からの抜き出しなんでギターの音には拘れない
https://i.imgur.com/SUMaNfj.mp4
俺は初心者だからこんなもんでいいかって思うけど爪音を気にする管理人さんなんかはサウンドに納得がいかなくて意外と凝ってしまうかもしれませんよw
0836名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 09:44:58.43ID:wB/ms78u
>>832
ヘウンちゃんもその流れなのかなー
だけど歌の方が上手かったからシンガーへと方向性が変わった感じなのかな

>>833
ボーカル抜き出しのテーマだけを置いてそれぞれのギタリストが個々にアレンジをして晒し合うとかも面白いかもw
でも好きな曲じゃないと没頭できないから難しいのかなそこは
アーティスト板ってのはそのアーティストの曲なら何でもいいところがあるんでその辺の価値観のすり合わせは楽なんですけどねー
0837”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 10:30:12.45ID:lcARCDcc
>>835
>爪音を気にする管理人さんなんかはサウンドに納得がいかなくて意外と凝ってしまうかも

バラード系の歌伴で凝った間奏を入れたりする場合ならそうかもしれませんねー

ところで、イパ爺さんの>>831のギター音はリバーブはかかってないですよね。
となると、今後イパ爺さんがほしくなるギターはヤマハの「CG-TA」でしょうかねーw
自由自在スレで時々話題になる夢のようなギターでw、俺が現在メインで使っているギターでもあります。
旧ナイロン弦ギタースレでも紹介しましたが、届いたばかりの日に撮ったテスト演奏動画がこれです。
https://youtu.be/OWOR-quZb4s
不思議なことに生音に美しいリバーブがかかるから、アンプやエフェクターは不要です。
リバーブのかかり具合の調節も自由自在ですよ。
リバーブがかかったままライン出力もできますので簡単にmp3音源とかにできます。
価格は7万円代で、クラギとしては安物ギターの部類ですw

世の中はほしいものであふれている!w
0839”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 11:55:26.59ID:lcARCDcc
>>838
大沢美月ちゃんの演奏は>>653でもご紹介しましたが、
とても魅力がありますので今後どんどん頑張ってほしいですね。
歌もぜひ聴いてみたいですねー
俺が気に入ってるのは、大沢美月ちゃんが演奏中に時々微笑むところ。
ギター演奏を本当に楽しんでる雰囲気が最高です。
村治佳織ちゃんなんかも、演奏中にもっと微笑めばいいのにねー
0840”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 12:16:03.91ID:lcARCDcc
大沢美月ちゃんの歌声を発見!
ノーリバーブでここまで歌えれば上等
https://youtu.be/hfFr3OBUWbw
0841名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 12:21:35.62ID:wB/ms78u
>>837
これ楽器屋さんで昔出たばかりの頃かなぁスチール弦の方を弾いてみて驚きました!
ただ今は無料のエフェクトアプリがたくさんあるから、外に出るか部屋での宅録かで価値観は変わると思うので、僕は見送りました
これは「はやえもん」によるお風呂場エコーとライブハウスリバーブを同時にかけたものです
テストなので大げさにかけましたがそこそこ使えるんですよね
https://i.imgur.com/ASxghWy.mp4
0842名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 12:27:40.23ID:wB/ms78u
>>840
>>838
すばらしい!
この子も音程がいいねー
やっぱり幼い頃からギターをやってた子ってのは音感が身に付くのかなあ
僕は他人の音程はある程度読み取れるんだけど自分がうまいこと出せないんですよねw
口笛は音程が揃うんで多分喉の筋肉だとは思うんだけど、普段から歌ってないとダメですよねー・・
0843”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:00.58ID:lcARCDcc
>>841
確かに今はエフェクトアプリはいろいろありますからねー
俺も録音する場合は必要に応じてリバーブは後付けにしてます。
俺はソロ演奏がメインですので、練習しててリバーブがかかってると気持ちがいいし、
喫茶店等で弾くことも少なくないので、手軽にリバーブ演奏ができるCG-TAはとても重宝してます。
0844名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 12:50:40.80ID:1T59/psi
ええとですね、ここのスレ、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1551316073/

------------------------------------------------------------------------
700名無しの笛の踊り2022/06/24(金) 08:23:35.53ID:M8N/bQha>>704
>>699
YouTubeチャンネルがあるよ
フェルシダージはあんまりうまくない(いやただ普通にうまいだけで面白くない)
でもクリスマスソングのやつはすごく歌がうまいんでそっちにびっくり
0845名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 12:52:52.50ID:wB/ms78u
そうそう
要するに外に持ち出すか、部屋でリバーブなどのエフェクトに繋ぐか、録音し終わってからエフェクト処理するかなんですよね

https://i.imgur.com/YiMLecI.jpg
これはzoomのMS-50Gってマルチエフェクターで、リバーブからコーラス、デジタルディレイまで何十種類ものエフェクターが1つに入っていて、時代の古い僕は正直びびりましたw
https://i.imgur.com/6bTAoS2.jpg
上のエフェクター1つだけでも充分なんですが、僕はちょっと古い人のでアナログエフェクターもつなげてレコーディング環境はこんな感じです
ステレオマイクも一応持ってるんですが、これは今ひとつな性能だったので今は使ってません
ただ上のようなエフェクターをクラギで使用するにはピックアップが必要になってくるので結果的にGCTAは安いんですよねー
0846名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 12:53:41.41ID:1T59/psi
>>839
>>840

あ、タイミング遅かったw、出遅れの「>>844
0847”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 15:00:29.92ID:lcARCDcc
>>845
各種機材の写真、すごいですねー
やっぱエレキとかは演奏機材や録音機材がいろいろ必要なんでしょうねー

クラギの場合は大きなホールでもない限り、生で聴かせるのが普通です。
ただ、喫茶店などでポピュラー曲を弾く場合は、やはりリバーブがほしくて、
以前友人に勧められてRolandの「MOBILE CUBE」を買ったことがあります。
https://youtu.be/ZOhKncI8vT4?t=187
俺の場合、マイクで音を拾ってアンプにつなぎ、リバーブ音も結構美しかったんですが、
小型ながらもそれでもやはり持ち運びが面倒で、すぐに使わなくなりました。
CG-TAを買ってからはギター1本だけの持ち運びできれいなリバーブ音で演奏でき、
この数年全く不満を感じません。

宅録の場合は「zoom_H4n」のみで普通のクラギでノーリバーブ録音し、
必要に応じて音声加工ソフトでリバーブを付加するようにしています。
0848”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 15:17:31.52ID:lcARCDcc
>>846
わはは、出遅れましたねーw
世の中はものすごい速さで目まぐるしく進行しています。
うかうかしてると、取り残されますよーw
てか、このスレの進行が速すぎー

大沢美月ちゃんの歌はなかなか良かったです!
Goodな情報をありがとうございました。
笑顔も可愛いし、Youtubeでソロギターだけじゃなくて自分アピール用に
弾き語りカバーをすればいいのにねー。
美月ちゃんはウィスパーヴォイス系だから、絶対に人気出そうな気がするけどなー
例えば猪居亜美ちゃんはエレキやアコギを弾いたりポップスをカバーしたりして
ファンをどんどん増やしてるよねー
0849名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 15:26:18.51ID:xhv8TnEv
>>847
アンプラグドギターはやっぱ生ですよねー
何のための箱と穴なんだ?ってとこあるし

zoom_H4nって調べたら軽くツワモノですねw
これだけで4トラックレコーディングが出来て、簡易オーディオインターフェイスにもなるとか・・
僕のステレオマイクもzoomですよー
https://i.imgur.com/iYXkYgf.jpg
0850名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 15:49:21.41ID:xhv8TnEv
zoomマイクのテストはこれかな
https://youtu.be/Aa7MjeerY6I
音はクリアなんだけど分離が良すぎて下手くそな僕は色々バレちゃうんですよねw
下手な上に分離が良いのでバンドとのグルーヴが出ず、粗が目立つのでモノラル録音に切り替えたんですが、管理人さんがステレオマイク使ってるのを見てまた復活させたい気分・・
でもこれマイクだけでソフトはダウンロードアプリなのでセッティングがややこしいのと、しかもスマホカバーを外して機内モードにしないとノイズが入り使えないという厄介なシロモノ・・
クラギ演奏とか仲間同士でBBQ風景なんかを録るなら臨場感出るんだろーけど、スピーカーの前でエレキロックの生録となると今ひとつ相性が・・
0851名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 16:02:26.16ID:xhv8TnEv
https://youtu.be/kUK8FoEXMKI
ギターにリバーブ成分をかけて、ダブリングエフェクトで広がりを出し再編集してみましたw
やたら同じモノを何回も貼ると飽きられるしあんま弄っても逆におかしくなるから辞めようと思ったんだけど魔が差しましたw
全体公開ですが最近の僕のチャンネルはアクセス100程度なので果たしてどの程度伸びるのか(´・ω・`)
登録者はほとんどベビメタファンだから生ギターとかイラネって反応かも知れません・・
0852名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/05(水) 16:24:03.29ID:xhv8TnEv
ダブリング処理したら低音が薄くなったなぁ
ヘッドフォンだとまぁまぁ鳴ってんだけど、スマホで聴くと低域が軽くなってますね
これがあるから余計なことするとダメになるw
まぁ仕方ない・・
やり直しは面倒なので思い出は美しすぎてはこれまでとします

さて風呂してギター弾こうかな
0853”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 21:30:15.15ID:lcARCDcc
>>849
イパ爺さんのマイクってスマホ用ですか!
コンパクトなステレオマイク、初めて見ました、すごいですねー

俺が使ってるのは古い「zoom_H4n」ですが、
4CHモード録音とかMTRモード録音とか使うこともないし、
多機能で操作もワケワカラン状態なので、ごく普通のステレオ録音機として使ってるだけですw
0854”管理”人
垢版 |
2022/10/05(水) 21:40:01.09ID:lcARCDcc
>>851
音の加工もこだわりだしたらきりがないですねw
まぁ録音&加工編集はそこそこの品質で満足して、最も大事な演奏に集中しましょうw
0855名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 04:19:17.35ID:Bv+WO0ia
>>854
そー打ち込みやサウンドメイクに凝り出すとエンジニアになってしまって演者から遠ざかるw
まぁ山下達郎なんか見てるとそれも大事かなとも思うんだけど、我々は時間に限りがあるしねー
0856名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:49.50ID:Bv+WO0ia
>>853
zoomは今すごいですよね
上で紹介したマルチエフェクターもzoomですが1万弱
多機能で使い切れず、そんな事も出来るの?と老害はビビりまくりw
過去には何万も使って集めたエフェクターやサウンドメイクの道具が今は一つに入っててしかも価格が安く、今までは何だったんだ・・と落ち込む日々
でもアナログ正義は感じます
今の音楽って横一線で今ひとつ個性がないのはエレキ派の僕でもデジタルがやらかした罪じゃないかなって
0857名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 06:19:18.81ID:uOPAyRae
https://i.imgur.com/Ww9fpx7.mp4
面白い使い方を覚えました(´・ω・`)
弾き語りをしていて録音した時ギターのボリュームが少し大きいなぁとかボーカルがやたら前に出てるなぁと思った時にこの分離ソフトで各ボリュームの調整ができる
まぁ音は悪くはなっちゃうけど録音のバランスが悪いよりはこんな使い方もいいのかなぁなんて、ミキサー的な使い方

しかし下手だな僕の歌もギターもw
0859名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 08:54:28.79ID:uOPAyRae
>>840
この曲で1番好きなのは42秒から
この手の転調メロに弱いというか、最低限の音数でこの転調メロディーってジャズとかボサノバにすごく多いですよね
なんならこれがジャズの魅力なんじゃないかってくらい
0860”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 08:56:13.08ID:9Z9B0NfN
>>858
こういうクラギ団体は、クラシック系音楽を中心とする狭い世界での音楽団体で、
だとすれば特に日本においては、いつまでもマイナー楽器からの脱却は難しいですね。
幅広いジャンルの音楽を奏でられるクラギであることをアピールする団体であってほしいものですね。
0861”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 09:09:33.29ID:9Z9B0NfN
>>857
そうそう、ギターとボーカルなどのちょっとした音量バランス調整もできるので便利ですね。
そういえば、以前ハーモニカ演奏のギター伴奏をやったことがあって、
俺のギター伴奏音源を相手に送って、それを聴きながらハーモニカ演奏&録音してもらって、
ハーモニカのみの音源とギターのみの音源をミックスする際に使ってたフリーソフトが
「RadioLine Free」という複数の音声トラックを簡単にミックスダウンできるというもの。
とにかく簡単操作でいろんなことができるので重宝します。
並んで弾いてるかのように左右に定位を調整したりしてました。リバーブなどの付加もOK。
https://www.gigafree.net/media/se/radiolinefree.html
おそらくPC用ソフトのみでスマホ用ではないと思います。
0862”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 09:21:06.07ID:9Z9B0NfN
>>859
この動画の大沢美月ちゃんの歌は室内録音で、イパ爺さんのように遠慮がちに歌ってますねw
思い切り歌える場所での録音ならずいぶん違ってくると思います。
俺の家のように大阪城のような規模のでかい家だと周囲は全く気になりませんw

まぁいずれにせよ、お互いにボイトレだけは続けましょうね!
ただ、いかにボイトレをしても八神純子ちゃんや玉置のような歌唱力にはなりませんので、
やはり最終的には「個性のある味」で勝負することになるでしょうかねー
0863名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 09:31:24.28ID:uOPAyRae
>>862
囁き歌は枕元で歌ってもらってるみたいで意外と好きですw
でも腹から声を出して大声で歌うと音外しませんか?
僕は思いっきり外れちゃいますw
0864名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 09:36:01.44ID:uOPAyRae
>>861
そうそうパソコンがあると無料のDTMなんかもあってドラムやベースも全部作れちゃうんですよね・・
昔は10万するMTRを買わないと自宅でミキシングなんてできなかったんですけど、今はネットに無料で転がってるしね
でも僕も昔1人でメタルのカラオケやらを作ってる時に思ったのは、とにかく時間がかかりすぎて自分がエンジニアなのか演者なのか分からなくなるところに問題が・・
もちろんバンドのアンサンブルやどんな音を出せばそれぞれの音が目立つかなど参考になる部分はあるんだけど、どこまでも裏方仕事なんですよね
0865”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 09:49:32.85ID:9Z9B0NfN
>>863
ウィスパーボイスも魅力なんですが、例えば玉置のように途中で声量のメリハリがつけられれば最高です。

https://www.voice-trainer.or.jp/knowhow/breathing/5707
↑のサイトでは次のように書いてあります。
「今後歌っていくにあたって胸式呼吸によるウィスパーボイスを主に使った歌唱方法を習得したいと言うことでないのであれば、
基本的にすべての練習方法は腹式呼吸を伴ったもので行うと良いでしょう。
これは小さい声で練習する時も腹式呼吸で行った方が良いです。
極端な言い回しで恐縮ですけれども、胸式は基本的には使わないと思った方がうまくいくと思います」

たしかに、腹式発声は声を張り上げるときだけに使うものではなくて、純子ちゃんや玉置の歌を聴いてると、
小さな声でも腹式発声してるから声が前に出てるんですよねー
0866名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 10:00:17.06ID:uOPAyRae
>>865
ギター以前に、まずカラオケ行かないとw
このコロナでまるで飲みに行ってないけどたまには熟女に会いに行かないとダメかな(´・ω・`)w
0867名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 10:39:48.39ID:uOPAyRae
The Christmas Song (Chestnuts Roasting)
https://youtu.be/eFv1NSsEvs4
いいメロディーだね
クラギ弾きに出会ってから知らなかった好みの音楽が続々出てきて嬉しい限り
もちろんメタルの板でもいろんな新しいサウンドに出会ったけど、僕はやっぱりこっちなんだよなぁ
0869名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 11:19:12.49ID:pJABl5IM
イパ爺さんに教わったベビメタ、衝撃ですけど。
0870”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 11:37:33.90ID:9Z9B0NfN
>>868
別に難しいことを考えているわけではなくて、残念に思うのは、
結構優秀な演奏家が多いのに、なぜもっと注目されないのかということなんです。
「別に一般世間ウケしなくてもいいじゃん!」ということであれば、
世間は誰も困りませんのでそれはそれでいいんですがw

日本でメディア露出しているクラギストは村治佳織ちゃんくらいじゃないでしょうかねー
しかも演奏する曲は大衆受けするポピュラー曲がほとんど。
彼女が望むギター音楽が他のものであったとしても、まずは世間に注目してもらえなければ、
クラシックギターという楽器も、望むギター音楽も、広く世間に広められないわけです。
かつて日本でクラギの大ブームを巻き起こしたのは、映画音楽としての「禁じられた遊び」でした。
まぁ世間(大衆)とはそんなものだと思います。
0871”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:59.01ID:9Z9B0NfN
>>865
ヘウンちゃんの場合「胸式呼吸によるウィスパーボイスを主に使った歌唱方法」なんでしょうねー
でもそれが彼女の歌の魅力なので、いつまでも歌唱方法は変えないでほしいですね。
そのかわり熱唱系の曲は無理でしょうけどw
0872名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 12:24:16.24ID:uOPAyRae
美人ヴァイオリニストとかロックな三味線とか、少女のメタルとか、勝てる要素はホンモノか+αのミクスチャー要素だけですよね
クラシックギターに限らずいろんな世界で頭一個出るためにはあっと言わせる要素がないと難しいのかも
メタルも同じで最初はベビメタも否定的な意見が多かったんですよね
でも神と呼ばれる大御所メタルアーティストが彼女たちを心底可愛がってくれて、一緒に写真を撮ってくれたりしてる内に、メタルの子供達と認められていった
中には「彼女たちから僕たちはポップを学ばなければならない」なんてイギリスの大御所バンドに言われたりw
0874名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:05.70ID:uOPAyRae
>>848
ベビメタ板とバイク板の荒らし(扱い)が来たら、5ちゃんの過疎スレなんぞ伸ばすも潰すも可能ですw
誰か人が来ることを待っているよりネタの投下がやっぱり大事なんですよね
何か1つ書いたからと誰もが興味あるわけじゃないから、次々にネタを落としていくと拾ってくれる人が現れたりする
コテハンでそれやるとただの隔離スレになっちゃうけどw
名無しでテキトーに書いてればそのうち釣れるって意味では、ストリート演奏に近いのかもしれないですね
0875”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 12:50:58.73ID:9Z9B0NfN
>>873
げげげ、これ以前も紹介されたヘウンちゃんの歌ですよね。
そのときは気づかなかったけど・・・ちゃんと腹式発声してるじゃん!!
いや参りましたー、ヘウンちゃんなら囁き系でも熱唱系でも、なんでも歌えるわいw
ますます彼女のファンになりました!
日本でもガンガン売れてほしいですね!
0876”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 13:01:19.33ID:9Z9B0NfN
日本のアイドル歌手などの歌唱はほとんどが胸式発声なので、
声に厚みが無く軽く聞こえてしまうんですよねー
例えば有名なホイットニー・ヒューストンとかバーブラ・ストライサンドとかセリーヌ・ディオンとか、
あんな歌唱ができる日本人歌手はほとんどいないですね。
0877名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 13:05:27.61ID:uOPAyRae
>>875
彼女が新譜のミニアルバムで80年代のアイドル曲みたいの歌ってたから「ヘウンちゃん、君はそっちじゃない・・」と心の中で突っ込んでしまったw

https://youtu.be/CAmxo0IsHWU
まぁ曲はいい曲だとは思うんだけどw
0878”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 13:05:48.56ID:9Z9B0NfN
>>874
まさにそのとおり!
ここはストリート!w
0879”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 13:09:53.40ID:9Z9B0NfN
>>877
わはは、イパ爺さんの言うとおりです!
この手の曲はヘウンちゃんには向かないですねw
0880”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 13:17:19.74ID:9Z9B0NfN
>>877
ヘウンちゃんのボサやジャズの各種カバーはすごく素敵なんだけど、
自分の曲ってどれくらいあるんでしょうね?作詞作曲もするのかなー
曲に恵まれないとプロとして売れるのは難しいなー
0881名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:39.46ID:uOPAyRae
>>879
曲調だけなら、まぁいきものがかりっぽくはあるw
でも本人は若い子だからこういう曲もやりたいんだろうね
阿川恭子がジャズ全盛でやってるころ、関わる人はおじさまばかりだけど普通に女の子扱いされたかったりするのよーなんて話してたの思い出した
0882名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 13:52:05.17ID:uOPAyRae
>>880
YouTubeやSpotifyでアップされてるのを見ると2枚のアルバムと、今回のミニアルバムなのかなー
プロはプロでもインディーズアルバムなのかもしれないね
メジャーとの契約はしてないのかもしれない
アルバム制作費を募りますなんて言ってるぐらいだから、メジャーだったら会社が出すしね
0883名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 13:53:04.25ID:pJABl5IM
>>870
知人(知人も知人妻子から?)に教わるまでは名前を知らなかった大萩さん。
TVで何度も拝見しました。
彼らに教わる前まで、「禁じられた遊び」は「フォークギター」だと思ってた。

>>872
ここで「名前しか知らなかったベビメタ」聞けたのは、大きな収穫です♪
0884名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 13:56:18.38ID:uOPAyRae
>>883
良かった♪
まぁ僕が教えたというよりは、
知人娘さんの方からベビメタ板にSOSに来たんだけどねw
0885名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 13:58:01.99ID:uOPAyRae
>>881
◯阿川泰子
0886名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 15:13:11.92ID:pJABl5IM
>>884
ははは、明らかな板違いなのに、まさかの「おいでませ」でしたね。
そのせつは、ありがとうございました。
名前しか知らなかったのに、動画のリンクを教えてくれたのは貴殿です。
0887名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 15:36:52.89ID:sAvYDQ5J
ソロ演奏の音色だけど
俺の場合は薬指に付け爪をしないとまともな演奏はできない
しかし、ここ3年くらいは付けずに何とかならないかと試していたが
自分の爪では無理みたい
アラスカピックというのを薬指だけつけて演奏はどうなんだろう?
試した人はいますか?
薬指の爪は丸くなっているので片側だけ伸ばしているが音は細くて良くない
切るとメロの音が聞こえなくなる
0888名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 15:56:47.44ID:Bv+WO0ia
>>887
クラギ歴が長ければ長いほど違和感あるかもだけど、自分は初心者なんで薬指だけでもいけましたよ
ただ明確に音色の違いが出るんで指に近い音なら深く、はっきりした音にしたいなら浅くすればいけるかと
薬指だとLサイズかなぁ
アラスカ本家も買ったんだけどザラついた音がするんで自分はこっちの尼で千円以下のパチモン?の方が合ってました
セット商品なんでMとSは無駄になるけど4セットあるので
https://i.imgur.com/Lk53Lrr.jpg

https://youtu.be/MA6hcsthgUA
いずれフリーダムフィンガーピックなんてのも試してみたいなーと
0889名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 15:58:26.04ID:Bv+WO0ia
>>886
自分はベースも弾くし同じギター仲間と思ってますからw
なんならドラムもヴァイオリンもピアノも音楽仲間ですw
0890名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 17:14:49.58ID:sAvYDQ5J
とりあえず安いフィンガーピックを注文してみた
付け爪には慣れているんだけどこっちは初体験

24時間つけっぱなしというのは嫌でもないけど、一生と考えると憂鬱になる
0891名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 17:17:01.80ID:sAvYDQ5J
秋なのでジャズスタンダードを弾いている
0892名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:31.99ID:Bv+WO0ia
>>891
ジャズスタンダードってどんなのです?
過去に阿川泰子くらいは聴いたんだけど、そっちの世界は疎くてwaveすら初めて知りました
ヘウンちゃんのTangerine やI thought about youなんかもホントいい曲だし、これは抑えとけって3曲とかあったらご教授ください(´・ω・`)
https://youtu.be/8ATGKWmoSt4
https://youtu.be/Dfyv8qK4dN4
0893名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 18:49:51.38ID:Bv+WO0ia
>>837
ところでこのチャンネルは管理人さんのです?
公開動画が一つもないけど、これが管理人さんの姿なのかな
0894名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 19:04:22.68ID:sAvYDQ5J
ジャズスタンダードは通称センイチ、千一曲で一曲なんだよ
シェヘラザードのアラビアンナイトからとった、20世紀の千一夜物語

主にミュージカルのヒットナンバーで、
ほかにジャズオリジナル、映画音楽、ポップチューン、ブラジリアンボッサからなる

3曲選べとな?
エリントンナンバーから、Cジャムブルース。テイクジAトレイン、サテンドール、
0895名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:31.37ID:sAvYDQ5J
ナイロン弦ギターでよく演奏されるジャズスタンダードは
ミスティ(ジャズオリジナル)、枯葉(シャンソン)、酒とバラの日々(映画音楽)
0900名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 19:44:01.57ID:Bv+WO0ia
なぜ女の子ばかりなんだwってのは、ガチのモノは聴きづらいんですよね
でも女の子やら阿川泰子あたりは楽に聴けるってか、あんまクールにはしてないんでメロが純粋に美しい
あとで色々聴いてみますー
久々阿川泰子引っ張り出すかな
0902名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 20:07:15.75ID:sAvYDQ5J
これ覚えておいて

ジャズは1001曲で1曲  1曲で1001曲
0905名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 20:53:04.84ID:og9jUb73
クラシックの人はポップスやロックを毛嫌いしない。

でも、僕ら大衆は、ロックやポップスは面白いけど
クラシックは退屈と言う偏見を持ってる。
0906”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 21:38:00.78ID:9Z9B0NfN
>>882
>アルバム制作費を募りますなんて言ってるぐらいだから

ああ、そうでしたねー
ヘウンちゃんクラスでもそうだから、やっぱ音楽の世界は厳しいですねー
0907名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 21:44:48.39ID:9Z9B0NfN
>>887
爪は形や硬さに個人差があるから難しい問題ですよねー
自分に合った形状や長さを見つけるまでは試行錯誤ですね。
俺はアラスカピックを使ったことがないのでよくわからないんですが、
手に馴染んでしまえば薬指のみもアリなんじゃないかと思いますね。
0908名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 21:49:49.08ID:9Z9B0NfN
>>888
>アラスカ本家も買ったんだけどザラついた音がするんで
ピックの爪の先っぽの「磨き」が足りないんじゃ?
ツルツルピカピカでないとザラつくはずです。
0909名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 21:58:48.97ID:9Z9B0NfN
>>888
>フリーダムフィンガーピックなんてのも試してみたいなー

これも基本的にアラスカピックと同じタイプなので使えそうですね。
装着感が違うと思いますので、使ってみてからの好みでしょうね。
0910名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 22:06:44.40ID:9Z9B0NfN
>>893
公開してる動画はこれだけです。
俺のチャンネルですが他の動画はギターとは無関係で限定公開動画ばかりです。
ギター演奏動画は映像を伴いますし、上半身裸で弾くわけにもいかず、パジャマ姿で弾くわけにもいかず、
撮影が超メンドイから音声録音のみですw
0911名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 22:22:22.08ID:9Z9B0NfN
>>905
>クラシックの人はポップスやロックを毛嫌いしない。

そういう人もいるでしょうけど、総合スレなんかでは大衆音を小バカにする人も少なくないんですよね。
そういう人たちが来るとウザいので、このスレではクラシックジャンルを除外したんです。

>クラシックは退屈と言う偏見を持ってる。

「偏見」ではないでしょう。
音楽は、好きな曲だと思うかどうかの2択です。
クラシック系の曲でも同じことです。
俺的には「ギターによるクラシック音楽」は好みではないです。
0912”管理”人
垢版 |
2022/10/06(木) 22:28:20.14ID:9Z9B0NfN
「管理人」ですが、今後は必要以外はコテを外します。

さて、このスレは消費スピードが速いので、嬉しいことにもうすぐ終わろうとしています。
part2も立てるつもりでいますが、今のうちに、テンプレに加えてほしい事項などがあれば皆様のご意見をお伺いします。
ご遠慮なくどうぞー
0913名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 23:30:25.06ID:sAvYDQ5J
>>910
昔は亜美ちゃんもパジャマで弾いてたよ
二段ベッドに座って
0914名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 23:36:06.41ID:sAvYDQ5J
本当はクラシックギターというジャンルは好きなんがけど
奴らが来ると嫌だから変更なしでいいかな
ギター演奏の技術に特化していればクラギのメカニック教本の話題はありで
ポップギター用のアルペジオ教本とか見たことないからね
0915名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:24.02ID:9Z9B0NfN
>>913
俺のパジャマ姿の映像じゃ絵にならんでしょうw
それに最適な録音場所として使ってる雑然とした寝室を映像で晒すのもイヤですw
0916名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/06(木) 23:52:31.42ID:9Z9B0NfN
>>914
>ギター演奏の技術に特化していればクラギのメカニック教本の話題はありで

俺は長い間典型的なクラギ奏法を学んでいて、普通のクラギストと同様、
以前は演奏曲もクラシック系の曲ばかり弾いてました。
ただそれはあらゆる演奏技術を習得するために弾いてただけのこと。
ポップス系のほうが楽しく弾けるし、一般にもウケがいいから、
いつしかクラシック系の曲は一切弾かなくなりました。

ナイロン弦ギターのソロ演奏については、典型的なクラギ奏法を学ぶことはとても有益だと思うので、
このスレでもクラギ奏法や練習法を大いに語っていただきたいと思います。
0917名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/07(金) 04:04:37.42ID:A1qlqwm1
>>908
昨夜爪研ぎで軽く磨いたんだけど音が変わりましたねー
磨き方を知らないんだと思います・・

>>910
そー、姿は面倒なんだよね
僕も昔は姿晒してなかったんだけど運指が観たいとか色んな意見を聞いて音だけではインパクト低いかなーと晒すハメに
>>913
映像が見つからなかったw
亜美ちゃんのパジャマ観たいなー
0918名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2022/10/07(金) 04:11:46.08ID:A1qlqwm1
>>916
みんな本格的な道を一度は歩むんだねー
自分も若い頃インギーやら練習してましたが難しすぎて諦めたものの、得たモノもありました
手首や肘のエルボーピッキングではなく指の動きだけで弾くサークルピッキングなんての覚えたのもインギーだった
管理人さんはトレモロも出来るんです?
自分は一つの弦を3本の指であんな高速で弾くことは生涯無理だと思いますw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況