X



テレビに出ないアーチスト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 16:50ID:???
テレビという宣伝力をあえて使わないアーチストについて
おまいらの意見をうかがいたい
どうよ

例)ハマショー、岡本まよ、ザード、クラキ
0002
垢版 |
02/11/22 16:51ID:mMRye2vH
             ______
               /          `ヽ
             /              `、
          / ̄ ̄\              | ヽ
        '" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ
        ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ──
        |||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
        |||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||
        ||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄
        \  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |
           ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/
         ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/
          \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/
          \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\
            ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\
            | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\
            /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\
           /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|  \\\\
┌‐────┐        ゙\ \     / / \__\\\\
|フリーザ  |  ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"       \\\\
├───‐─┴────────────────────────
│!!!!!!!!!

└─────────────────────────────‐


0003名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 17:11ID:QgpC7Bsr
テレビの歌番組に顔を出さない、生で歌わないというだけど
メディアの宣伝力を使ってないわけじゃないよ、それどころか
フルに使ってるよ。その人達は。
00041
垢版 |
02/11/22 17:22ID:???
>>3
確かに・・・あげたアーチストの例が悪かったかな
この人達はただ単にトークが苦手なだけかもしれない

もっと純粋な理由でテレビに出ない人がいそうだが・・・
思い浮かばん
0006
垢版 |
02/11/22 17:30ID:L1M72xbz
sss
0008名無し募集中
垢版 |
02/11/22 18:32ID:soSaTcZe
この娘をモーニング娘。に!!
お前ら、押尾に続く超ド級の神が現れましたよ!!!
2ちゃんねらーの力で姫(284)をモーニング娘。にして差し上げよう!!
投票日は12月22日(SUN)です忘れずにご投票ください。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 姫のご尊顔(284)

みなさん、ぜひ姫(284)に一票入れてやって下さい、皆様の一票が
モー娘。に新たな風を吹かせます。

0009名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 18:39ID:b43BmgVv
 MISIAは殆ど出てない気がする。
ドラゴンアッシュもあんまり出ないよな。

 ザードは初期の頃はMステとか出てたらしい。

 倉木はCDTVでのアルバム紹介や
テレ朝のFIFAのワールドカップ番組でインタビューに出てた記憶がある。

 それで意見だが、テレビに出ても出なくてもいいんじゃない?
音楽したい奴の勝手だと思う。
0011名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 19:14ID:b43BmgVv
 ラブサイケデリコに関するの特集番組みたいなのがあった気がする。
0013名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 19:59ID:YCOoMLeT
JとかFAKE?
ただたんに喋りたくないんだろうな・・
0014名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 20:06ID:???
芸能人と一線引きたいヤシは多いだろうな。
特に本気で音楽やってる人は
だがテレビ出ないと売るのは難しい。
0020名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 20:44ID:???
確かにコンサートをテレビで流したりドキュメント風番組ならありだけど
歌番組はバラエティー色が強すぎるから出ないって人はいるね。
小田和正とかもそうかな。
0022名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 20:56ID:???
キャラやトークだけで売れてるような奴はいい加減消えてくれ!
0023名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/22 23:53ID:???
モンゴル800ってテレビで見た事無いけどありゃあインディーズだからなの?
一度どんな人たちなのか見てみたいんだけ
0024名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 00:04ID:70M+XYg3
小松未歩が最強です!!
0025名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 00:33ID:lDrtgTBU
ていうか、TVにめっちゃ出るアーティストはキモイ!
モー娘。とか歌だけでは絶対売れないから、キャラで売っちゃおうって感じがする。
0027名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 02:17ID:???
スペースシャワーとかだったら出てる人いっぱいいるじゃない。
0028名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 03:20ID:KFj44l2G
>>9
芸能人もどきのなんちゃってミュージシャンがわがままや
レコード会社の戦略で出ないのがほとんどだろ
特に>>9に上がってる奴は全部そうだろ
たいした音楽性もないのに音楽だけに専念したいってのが笑える
テレビに出まくってるアイドルの方がマシだな
0030名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 15:37ID:???
>>28
出まくるほうが気持ち悪い。
出まくって、恥さらすよりは出ないほうがいい。
0031名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 15:41ID:6WMJHTkA
MISIAは一度も出たことないよね。
ライブDVDを衛星テレビが放送したくらい。
本人の意向らしいけど。
0032名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:14ID:???
テレビ出してもらうために事務所がテレビ局に裏金払うって本当?
0033名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:15ID:???
>>28
胴衣。そういう奴って演奏下手だったり歌へただったり
でイメージ壊したくないから出ないみたいな奴多いしね。
0034名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:17ID:avECJ5UN
テレビに出るのは糞アイドルばっかり。

テレビの出演料貰わないと、事務所の経営が成り立たないからね。
CDの売上げだけじゃ赤字でやってけませんわ。
0035名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:26ID:???
>>33
別にいいんじゃないのそれで。
それよりも出まくって下手な唄歌われるほうがイヤだなあ。
0036名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:27ID:???
おまいらどーみても小松未歩が最強だろ。
デビューして5年間テレビどころかラジオ、コメントもなし。
生声すら分からず、PV以外で動いている映像今まで一度もなし。
003732の続き
垢版 |
02/11/23 16:29ID:???
アーチストに限らず、例えばラーメン屋の特集みたいな番組があるとその番組で
取り上げられた店は凄い宣伝になるからテレビ局に裏金を献上するって話だけど。

だから局の人は“世間の流行り廃りは俺達次第”みたいな高飛車な人が多いって。
それがなければテレビ局なんてそんなに儲かるわけがないと聞いた。
誰か詳しい人情報キボン
0038名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:29ID:???
>>28
ミーシャは容姿の問題ってこと?
先週初めてライブに言ったけど、どうみても下手には聴こえなかった。
オレの耳がおかしいのか?
0039名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:35ID:???
あ、でも倉木はどうしようもない・・・
ZARDに関してはテレビ出演の時は、問題あったけど
ライブの時は普通だった。
0040名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:39ID:???
>>39
倉木は下手っていうより声量が少なすぎってイメージ
ライブ向きではないな。
CD聴いてる分には問題ないのだが。
0041名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:39ID:???
テレビでないのはイメージ戦略。
そうやって倉木もザードもドラゴンアッシュもアーティストぶってるだけ。
0043名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:42ID:???
>>41
ザードは・・他に問題があるような気がするのだがw
昔、過去のことで叩かれたんだろう?
004438
垢版 |
02/11/23 16:45ID:???
>>42
顔は遠かったから気にならなかったな(w
とにかく先週の日曜日のライブは感動した!
名は出さないが他のアーティスト?のライブとはレベルが違うと思われ・・・・
004738
垢版 |
02/11/23 16:48ID:???
結局、戦略・テレビに出せない容姿・下手を隠す
この三つが原因ってことか?
0050名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 16:52ID:???
ZARDはかなり喋りがぎこちなかった記憶がある。
これも要因か?しゃべりがヘタ。
0052びー
垢版 |
02/11/23 16:56ID:???
倉木は地上波出てないけど、相撃ちとかビーズとか出てるじゃん。
あと、ライブやりまくってるし。
0056名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 20:12ID:0NbExy26
>>49-50
喋りが下手で、顔が引きつってしまうらしい
歌自体が上手いのか下手なのかは見たことが無いので分からんが
0057名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 20:16ID:???
大昔TVで歌ってるのみたよ。確かに上手くなかったね。
今の
アイドル以下かも。
ザードって船上ライブ口パクだったらしーじゃん 呆
0059名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 21:06ID:???
テレビに出た時のあの当て振りと
口パクがなんとも恥ずかしいんだよね。
ああいうのいやな奴は出ないんじゃない?
見てるほうもいや。
0060名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/23 22:59ID:Vu8d0jRt
>>57
口パクはなかったですよ。
歌詞忘れたりした部分もあったし。

それと、今のアイドルの曲って、ほとんどかぶせてるだけじゃん!
松浦のは音の数非常に多くて、ボーカルの部分をカバーしてるね。
0061名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 00:34ID:gUuil/rY
ゆらゆら帝国は?
0062名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 01:00ID:zuhh4Dx5
>>1
ハマショーはライブ最高だよ。昨年初めて行ったら、3時間夢中にさせられた。昔は夜のヒットスタジオとか出てたみたい。
岡本真夜はミュージックフェアでよく見る気がするんだけど…
0063名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 01:21ID:/piEkMfF
アーティストはそんなしょっちゅうTVに出るもんじゃないと思う。最近のアーティストはTVに出すぎ!TVに出て売れるのは当たり前!TVに出なくても売れるアーティストは実力と言ってもいいんじゃない?
0066名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 01:33ID:mbe2ZhrD
岡村靖幸
0068名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 01:41ID:???
>>62
私の知り合いも、同じようなこと言ってた。
実力ある証拠だね。
>>63
普通は、そう思うよね。
私も今回初ライブに参加するまでは、ミーシャがあんなにスゴイとは思わなかったから。
テレビに出てる人だったら、もう少し早く気が付いてたしライブにも行ってたと思う。

そうそう、テレビに出てるのを見てライブに行ってしまった飛来堅も最高だったよ!
0070名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 03:02ID:???

   ( ̄)
   | ヽ / ̄ヽ   
   ヽ / ・∀・|( ̄) <>>68タンはアーチスト?
    / ∴  ∴/ノノ
  /∴  ∴ /
 丶___/
  ││││
  (_) (_)

0071名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 13:44ID:???
>>63
実力の無さがバレるのが怖くて出ないって奴もいるだろうな。ザードとか倉木とか。
0072名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 13:57ID:???
>>71
しつこい。同じやつばっかあげんな。
倉木は声量なし。
ZARDは普通。以上。
0073名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:05ID:OgTSHpxd
ここに書きコしてる奴はMTVとかスペシャを見た事が無いのか
0074名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:08ID:???
>>72
71が初めて書き込んだんだけど。
いきなりしつこいですか、失礼しますた。
0076名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:15ID:OgTSHpxd
>>75
それでも多分ろくなのが上がんないという罠
0077名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:18ID:???
ZARDは歌下手糞であいどる以下。
TVにもラジオにも何にも出ず、ライブもせず、
いつまでもせこい子供じみた青春歌詞とお決まりの
つまらないビーイングサウンドで
一部の暗くて地味で冴えないオタク男女相手にCDを
売りつける、
インチキアーティストだから
楽してぼろ儲けーー倉木もザードの後がまになりつつ気が・・でも、
倉木はライブして姿も
見せて、ラジオでファン等に向けてコメントしてるだけましか。
0078名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:21ID:OgTSHpxd
>>77
てめー糞なのは書くなつってんだろ
0080名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:25ID:???
つうかホントにビーイングはやめよう。
つまんないし・・・
ここの体制批判してもどうしようもないしさ・・・
0081名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 14:34ID:???
私、大体あの事務所キライなんだよね(爆)。Z○RDとかでしょ?あの「本人見せません作戦」大嫌い。表で歌えるほどの歌唱力がないと思われてもしょうがない戦略じゃん。あとブリグリに似せたバンドもあったよなー・・・、川瀬智子は「あんなの潰してやる」とか言ってた(笑)。
0082122 ◆DNqnKLQ1Lg
垢版 |
02/11/24 14:35ID:B0YFUxQz
ゆらゆら は言うまでもない
0084名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 15:04ID:FQIR0iHT
nofx
0085名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 15:08ID:lxDKWoKX
あまりTVに出すぎるとそのおかげで売れてると思われる。
かといってTVに出なさ過ぎても本当はたいして上手くないじゃないかと思われる。
そのへんを考えればたまにTVに出るのがちょうどいいんじゃない?
0086名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 17:01ID:???
同業者の圧力で一部のTVに出れないダ○○○とかいるけどさ、
考えてみたら、出演できないアーティストがCMを流すために
何百〜何千万円かのCMオンエア料金をTV局に払うと、それ
が圧力をかけている同業者に出演料として支払われて、同業者
は出演料を貰ってTVで宣伝できて金権力を蓄えて、また圧力
をかけてくるわけだよね...
0087名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/24 18:34ID:yUq5hfWB
『ド下手』ぶりを認知してもらうためにTVに出てるアイドルいたよな?
最近下火になってきた集団!
中国語で牛娘終止って書くんだろうな?
0091名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 15:36ID:e/6Sb9wp
DEEN
0092名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 16:54ID:zYBc15ae
事務所に力がないアーティストはみんなTV出れない
0094名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 17:17ID:???
そらMステとかヘイヘイヘイなんていっぺん出ただけで
売り上げガツンと変わるっしょ?
商売なんだから出したいべ
0095名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 17:22ID:RZdiCnH2
>>93
@所属レコ社のCM投下、番組提供など金銭バーター
A同事務所他タレントとの抱き合わせ出演(他タレントが視聴率を引き上げるパワーがある場合)
B制作協力費と称する番組制作費の提供(一部番組制作者の懐に入るケース多し)
C番組PかDとの昔からの個人的な付き合い(いまだに接待づけのケース多々あり)
0096名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 17:35ID:???
>>95なるほど〜
詳しいですね。参考になりますた。
制作協力費か〜。なんとウサン臭い。
0097名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 17:36ID:RZdiCnH2
TVに出ないパターンは

@単純に事務所と制作者の不仲(某大手グループ会社に多し)
Aレギュラー出演者Aの事務所とは絶対に同じ番組に出ない事務所の方針
B他局とタイアップしている
C金無し力無し(当然このケースが最も多い)
Dアーティスト戦略(これは稀)
0098一ミュージシャン
垢版 |
02/11/25 17:44ID:4nj/TLAd
出るのも戦略。出ないのも戦略。
芸術扱ってようと会社っていうのは儲けなければ話にならないし。
ビーイングのダメな所は卑怯な所じゃなくて、
中学生ですら見ぬけるような浅いワンパターン戦略でやるのはアホだし、
その露骨さが嫌われ、もはや儲けきれてもないという所。
歌多田とか、
初期の露出制限策→ミステリアス&本格っぽいイメージで売れ
→出し惜しみしつつメジャーな番組にはしっかり出演
→キャラも親しまれて好感度アップ
とか結構しっかり政略たててるっぽいのにあんまりつつかれないし。
0099名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 17:48ID:???
さすが1ミュージシャン
というか、食うミュージシャンってのはやっぱ
音楽以外の営業的なとこに頭使わなきゃいかんのね
なんかテレビ見てたらブリグリの人も
「ミュージシャンなのに80パーくらいは音楽以外のことで頭使ってた」とか言ってたし
0100名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 17:54ID:RZdiCnH2
つまりは
このご時世、1枚でもセールスするため誰でも地上波番組に出したいけど
音楽番組が減っている上、人気番組限定枠にブッキングするのは至難。
特にロック系は。
一部のアーティストを除いて出ないのは出れないと思ってよいと思うっす。
CS、BSならハードル低いけど。

番組によっては司会者の友人を招くケースもありますな。
昔あったラブラブの吉田拓郎とか吉田健とか大御所の場合。
大友コーヘーはよう知りまへん
0101名も無き音楽論客
垢版 |
02/11/25 18:24ID:VSVMZdXC
 Dragon AshはCDTVに出たことがあったな。
後、降谷とBOTSがSteady & Coとして
ヘイヘイヘイに出たことがあったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも