X



昔は良かったけれど今は最悪な歌手

0001名も無き音楽論客
垢版 |
03/12/21 17:32ID:pSjr/I+Q
ぁゅo
0203名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/28(土) 20:31:36ID:Yj/TeQW0
愛内里菜
昔は歌声も歌もかっこよくて神だったのに
今はもう……
0204名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/28(土) 20:53:57ID:O8hpE79n
GLAY・ケミストリー・安室奈実恵・宇多田ヒカル
0205名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/28(土) 20:59:08ID:9oEup1H6
>>198
レコード会社?
なら、進化論とか夢なら分かるけど、移籍後に受け付けなくなったって珍しいな。
それともSOPHIAって事務所移籍したことあったっけ?
0206名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/28(土) 21:18:51ID:MIVhlO+A
リリコ
0207名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/28(土) 21:19:11ID:MIVhlO+A
リリコ
いい歌なし
0208名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/12(日) 21:41:51ID:1jJz89ei
サムエル
 ちょっと前までは「一発屋だけどいい曲作ってる奴ら」だったけど
 リストラされて独立してからは
 過去の栄光に縛られて足元も覚束ない様子がうかがえてしまい、失望
0209名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/12(日) 21:46:16ID:2AKp/BaU
>>205
ないよ
移籍してからまたよくなったのにねw
0211名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/12(日) 23:25:02ID:NWIJgSDf
ソフィアは今の事務所は自由にさせてくれるんじゃない?
0212名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/13(月) 00:08:07ID:/ot+2QAZ
SOPHIAはレコード会社を移籍しただけで、事務所は前から一緒でしょ。
0213名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/21(火) 22:09:11ID:qaguewlb
沢田イモクソブタボーゲンドタキャンヤクザヒモヂュリー研二
0215名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/22(水) 07:05:55ID:+m3vtaP/
Janne Da Arc
0216名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/22(水) 23:36:21ID:???
ぱくりレンジ氏ね!!!ぱくったんならもうすこしましな歌つくれ!!
なんであんなメッセージ性がないのが売れるのかわからいね。ってか
日本の音楽史の恥。ありえない。今も昔もくそ!!!
0217名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/23(木) 22:05:13ID:PN4YzSqM
>>215
まぁ同感。今のも嫌いじゃないけど絶対手抜きしてるよね。
インディ時代〜Z-HARD頃が絶頂期だな。
0218名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/23(木) 22:16:52ID:flc8Gvp7
YUKI
0219名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/23(木) 22:35:29ID:9vYbsujw
ELT
歌い方が
0220名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/26(日) 16:05:12ID:???
バンプは今のが好き
昔のが好きだったのはやっぱ林檎かな
今も嫌いではないけどね
0221名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/28(火) 20:25:45ID:cXzUTINh
椎名林檎。この人まじ最強。無罪とか勝訴のころにもどってくれ〜〜。(;´Д`)
0222名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/28(火) 20:38:17ID:oIfFK8cR
今も昔も 昔も今も 松田 聖子 早く消えろ消えろ 薬を飲んでいて警察

沙汰になればいいのに 消えろ 
0224名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/29(水) 04:23:16ID:v2Me0+SY
いーや林檎だろ
0226名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/30(木) 09:27:29ID:???
中村一義。
なんでバンドみたいの始めちゃったかなー。
2ndくらいまではすごくよかった。
今は、100s?どーでもいい。
0227名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/30(木) 10:06:22ID:iNQZfIQe
林檎
0228名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/30(木) 14:19:44ID:AL4kE3rN
平井堅。
 
昔はもっと冒険心溢れた歌手だったのに、一発バラードが当たったら同じような曲しか出しやがらねぇ。
『てめぇのキタネェ魂胆が見え隠れする曲なんかでオレは泣けやしねぇんだよ!ゴリが!』
と友達が言ってましたよ。ええ。
0229名も無き音楽論客
垢版 |
2005/06/30(木) 14:27:46ID:???
スネオヘアー

最近の曲、テノヒラとかワルツについていけない…

昔のアルバムは今聴いても凄いって思うんだけど
最近のスネオヘアーには不安を感じるよ。
0231ルリ
垢版 |
2005/07/04(月) 19:07:40ID:???
昔ゎょかッたのに…変なファンが増ぇてLIVEが最悪になッたGRAPEVINE★値ゎただ静かに曲を堪能したかッただけなのに、メンバーを見たがり曲を聞く気ナィ奴等バカーリな糞LIVEに↓↓バィンに限らず、売れたらそぅいぅファンが増ぇるとそぅナルが…最近ゎメンバー自体もォカシィ×
0233名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/05(土) 20:41:28ID:E0wndiYB
>>225
ポルノ激しく同意。
ベース抜けた今となっては完全に本間のプロデュースバンド。おまけにアイドル化ときた

あとは、ELT、アムロ、ZARDあたりかな。
0235名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/05(土) 22:41:11ID:???
>>231
改行できるようになろうな。
それと日本語も勉強しような。
じゃないと説得力ないぞ
0236名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/07(月) 17:41:23ID:NMkbb/YV
レミオ 3月9日まではよっかたが...
    今じゃ、売れ筋丸見えで見てて、情けない...
0237名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/07(月) 20:02:32ID:gE8MPOSQ
薬で捕まった奴は薬の件抜きでもいずれも最低の人間に成り下がった。
0238名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/07(月) 20:20:05ID:kr9FvU2u
ゆず

飾らないのがよかったのに…
0239名も無き音楽論客
垢版 |
2005/11/07(月) 22:02:46ID:GymJFk9A
清春。黒夢とサッズの頃は好きだったけど
今はあまり。好めなくなった・・・
0240Bz
垢版 |
2005/11/08(火) 15:52:49ID:B4PtcUzA
くずだ!!全部同じ曲だろ??Bzファンは頭おかしい・・・ケツメイシ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0241名も無き音楽論客
垢版 |
2005/12/29(木) 16:07:23ID:X/B+5eFH
倉木麻衣
0242名も無き音楽論客
垢版 |
2005/12/29(木) 16:12:44ID:yrfrrOCr
B'z
ギリギリChopから嫌い。大っ嫌いw
0243ユイ
垢版 |
2005/12/31(土) 11:01:17ID:OPvI0yDk
ポルノをアイドルと一緒にすんじゃねぇ
0244名も無き音楽論客
垢版 |
2005/12/31(土) 14:59:32ID:???
浜崎あゆみ
英語の歌詞を書いた時から狂ってきたw
今じゃ「ヤヤヤヤガガガガダダダダウォウォウォウォ」って…
0245名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/02(月) 08:51:59ID:WKfXWtS2
Dir en greyだな
昔の耽美でダークな世界観が好きだったが、今は激しいだけ・・・
0246名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/02(月) 11:22:24ID:GBOVUMSl
Dirは今のがいいだろ
0247名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/02(月) 11:58:28ID:u4yIlgeZ
清春さん。黒夢の頃はよかったのにサッズになって雰囲気と服のセンスと歌詞がダメダメ=全部ダメでもテレビにでると嬉しいf^_^;
0248名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/04(水) 02:05:16ID:p3oN4J0+
長剛渕…じゃないのか?長髪で美声のフォーク歌手だったのに、今じゃすっかりハードゲイ(ry
0250名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/04(水) 21:28:44ID:dogLzG0t
浜崎。
前はかなりまんせーでした
0251名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/04(水) 21:32:41ID:MAs8ZZa1
>>243
ポルノの良さを、400字詰原稿用紙で述べて!
0252名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/05(木) 00:36:28ID:jTmHy5qg
>>244
思い出させるな。
笑いが止まらねwww
0253名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/05(木) 23:31:41ID:lQWiXEP4
倖田。やっぱ露出してなかった頃の方がいい。
0254名も無き音楽論客
垢版 |
2006/01/06(金) 01:33:27ID:qLoxQ2UT
大塚愛 1Stアルで終わり
0256
垢版 |
2006/04/10(月) 15:17:27ID:2KPUeMDi
寂しいやつばっかだな
0258名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/14(金) 23:21:17ID:eQj42YSH
宇多田。
昔よかったのに今は糞
0259名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/14(金) 23:35:35ID:zdJNvgQ3
マジレスすると倖田だな。リアルエモーション?はよかった。露出と言うかエロ可愛いに走ったため曲とか糞になったなぁ
0260名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/15(土) 00:25:52ID:???
>>259
その文じゃ全く説得力がない
曲名に?ついてたら知らないのと一緒じゃん
0261名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/15(土) 03:45:39ID:???
B'zはFireball辺りからおかしくなったような気がする。
PresureとTresureくらいまでが良かったかな。
0262名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/15(土) 23:25:01ID:EcfD9MUF
つかいま売れてる歌手の中で
五年以上前にデビューした歌手はほとんど。
特に浜崎とかドリカムとか…。
globeも昔は神だったのになぁ
0263名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/16(日) 10:07:57ID:JHsHXnNu
男性歌手
全体にマンネリで感性が老いてる
まぁ年齢もだけど
0265名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/16(日) 15:15:07ID:FPwjIwF1
どう考えてもGLAY。曲を出すごとに酷くなってる。
0266名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/19(水) 00:34:36ID:rsVdsBcF
ドラゴンアッシュ
徳永英明
0267名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/19(水) 00:53:44ID:mKRHa8vr
>>191
モッチはきっと酒ヤケで声がああなっちゃったんですね。
んで、高い声を頑張ろうとして誰から見ても空回り…。
本当に「昔は良かった」のひとり。
0268名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/19(水) 01:02:51ID:YmCfBhVr
ELT、aiko、宇多田、安室、ポルノ、KinKi、ケミ、クリケイ、SMAP、Britney Spears、ドリカム、Janet Jackson、
0269名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/19(水) 01:53:55ID:l2cFdUtd
まさに持田の為にあるスレ
0270名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/19(水) 06:58:14ID:iuj5qvrV
YUKIしかいない
0271名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/21(金) 00:03:02ID:/YqEg/Js
浜崎の歌詞
0272名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/21(金) 09:52:06ID:???
何かさ昔の稲葉、アルバムで言ったらRUN位迄かなぁ、あのくらい迄は俺一番
好きな歌手だったんだけどいつからか甘ったれた大人が泣きいれるみたいな
歌い方になった。(と俺は感じる。)洋楽聴くようになって、松本がパクリ野郎
だって知ってB'Zを体中の毛が逆立つくらい嫌いになったんだけどさ最近は別に
どうでもよくなったな。まぁオリジナルじゃないパクリで(しかもネイティブ
から聞けば恥ずかしい英語がちょろっと入ってて)盛り上がってる日本人て
かなりさびしいという評価は根底にあるけどな。
0273名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/21(金) 09:58:50ID:???
松本は天才だよ…。パクリの。
あいつの軽薄な感じそのままだよな。
何が「変身だ。」何が「俺だってオリジナルなんだ。」だ。
俺泣いちゃう。
0274名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/21(金) 10:06:13ID:???
ホリエモンだってつかまったんだからさ。
松本だって逮捕されるべきだよね。何かおんなじ臭いがする。
罪名は皆で考えようぜあいつにヒーロー像を踏みにじられた皆でさ。
0275名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/21(金) 11:08:35ID:???
だから俺は稲葉ソロが好き。松本の曲は飽きた。稲葉ソロの方が面白い。キャッチさはないが、ブルース的に熱い。
0276名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/21(金) 11:50:08ID:???
ブルースって言うかね・・・、何か青臭い奴なんだよね。
俺のフィーリングでは受け付けんな。
0278名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/26(水) 04:12:20ID:6J3H/YzD
松本のキャッチさ、ポップさ、ミーハーさがないと駄目なアマちゃんなのがB'zファンか。一生甘いジュースの味しか知らず満足してな。
0279名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/26(水) 10:45:05ID:???
正直稲葉は松本がいなければただの歌が上手いイケメンだ。しかもちょっと頼りない。
聞く価値があるとは思えんが?それならガンズとかエアロスミス、モトリークルー等の
オリジナルを聞くよ。
0281名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/26(水) 10:53:08ID:???
アレンジの天才。
ギターテクも凄すぎ。
稲葉も歌が超上手い。このコンビだから成功した。
でもパクリ。
0282名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/26(水) 22:30:19ID:???
>>278
っていうか、昔の稲葉は好きだけど、稲葉の歌い方自体がもう好きじゃないの。
一人になれば歌詞も青臭いし、例えばくちびるっていう歌の歌詞。
あなたがタダで僕にくれた 口づけは星のように輝く  とか、
何かが遠くで吼えている それでも僕は怖くない    とか、
これを青臭いといわないで何を青臭いというんだ。あなたがタダでくれた口づけ
なんて歌われた日にゃせっかくノッてた気分も一気に興ざめするわ。
第一稲葉の青臭さは自分自身で認品めてるだろうが。俺はもっとボンジョヴィみたいな
渋い男の方が好きなんだよ。

0283名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/27(木) 07:00:43ID:???
だからパクり松本の麻薬から抜け出せてないというんだ。
青くささなんてソロのいちばんいいところ。
(といっても新人アーじゃないんだから実際そんなものはない)
自分を全部さらけだす面白さを感じる音楽だろ。
ソフィスティケイトされた松本の借り物音楽じゃなく、
土臭い稲葉の方が「無」から作り出す音楽という面白さがある。陶芸みたいなもんか。
まあ松本の音楽は何やっても飽きる。
TMGEも何にも新鮮なことない。同じことグルグルやってるだけ。
0284名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/28(金) 23:05:26ID:???
意味がわかんねぇんだよ。稲中がっ。稲葉でオナってろ。このホモがっ。
松本も稲葉も同レベルだよ。おめぇはカスだ!
0285名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/30(日) 23:45:25ID:AIPPNsOR
↑この小学生文章の方がカスだろ。

昔よくて今よくないのは
槇原だろ。
0287名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/05(水) 16:48:18ID:h0H2EJZp
ELT、歌や曲は大好きだけど、声があまり好きじゃない。
『ハイファイメッセージ』何言ってるかわからない…。
宇多田ヒカルは最高ッ!
0288ハード芸
垢版 |
2006/07/05(水) 18:03:08ID:vjt7my1s
J−POP=商業音楽 
0290ぁぃコ
垢版 |
2006/07/05(水) 21:33:48ID:MFXhkmxq
大塚愛、レンジかな?どっちも影が薄くなってるし。
0291名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/06(木) 07:35:16ID:LfjJhcHU
持田のあの変わりようは酒ヤケかなあ?
絶対YUKIの真似してる。舌っ足らずに歌ってるだけ
0292SAG
垢版 |
2006/07/06(木) 22:56:55ID:/4EHHPHt
ホイットニー
0294名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/07(金) 02:43:08ID:moNZ12cX
GLAY。好きやけどとまどい以降はもう駄曲ばっか
0295名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/07(金) 03:42:15ID:HvraPvnL
全盛期が輝いて見えてるだけ
0297名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/07(金) 09:05:49ID:WYmWFRbJ
広末涼子
0299名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/08(土) 10:14:35ID:k1Xeiu2J
安室
0300名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/08(土) 14:50:08ID:mz9kbFeK
持田佳織、JUDY AND MARYの真似してるんですよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況