X



出身国が英米以外のメジャーアーティスト

0001名も無き音楽論客
垢版 |
04/06/19 13:24ID:6S1EE5mb
U2(アイルランド)
0060名も無き音楽論客
垢版 |
04/09/29 13:24:52ID:aRctNtw3
デイヴ・マシューズ(南アフリカ共和国)
彼も日本ではイマイチ人気ないなぁ。アメリカでは超メジャーなのに。

来日しないかなぁ・・・。
0062名も無き音楽論客
垢版 |
04/09/29 23:28:48ID:g5+m85Ir
>>61
ユッスー・ンドゥールだよ。
0063名も無き音楽論客
垢版 |
04/10/12 19:10:13ID:69itHT9G
マイアミ・サウンド・マシーンってキューバだったっけ?
古いけど。
0065名も無き音楽論客
垢版 |
04/10/24 08:15:18ID:KqYyRHgC
イヴァン・リンス(ブラ汁)
フランソワーズ・アルディ(腐乱酢)
0067名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/24 05:50:52ID:g6V04xtc
クラシックのメジャーミュージシャンなら、英米出身の香具師より欧州本土出身の香具師が多数派。
0069名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/24 17:04:48ID:g3Ka1L8L
Tim Christensen(デンマーク)
The Corrs(アイルランド)
0070名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/24 17:11:22ID:J2PB1s9S
エルトン・ジョン/オーストラリア
0071名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/24 22:40:07ID:h42tBrhB
タタヤン(米国&タイ)
0072名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/25 00:32:02ID:0PKmav7D
レナードコーエン(カナダ)
ニールヤング(カナダ)
ゴブ(カナダ)
0076名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/27 15:26:29ID:9ihvj/Me
イチロー(日本)
0077名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/28 22:27:52ID:0b3Lt3Xz
カイハンセン(ドイツ代表)
0079名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/29 12:05:56ID:/EULRsWv
スティルズ(カナダ)
ジュニアシニア(デンマーク)
ジョージ(オーストラリア)
ダットサンズ(ニュージーランド)
0080名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/30 09:22:36ID:m1hGQ51h
アヴリルラヴィーン(カナダ)
0081名も無き音楽論客
垢版 |
04/12/01 02:51:07ID:lbQEOwtM
バッハ (ドイツ)
0087名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/18(水) 10:00:33ID:cvT/JtoH
バーシア(ポーランド)
0088名も無き音楽論客
垢版 |
2005/08/03(水) 22:07:09ID:4scm3LMF
あげ
0089名も無き音楽論客
垢版 |
2005/08/03(水) 22:15:12ID:nQxhmuzv
>>82
ビージーズはイギリス生まれオーストラリア育ち
0091名も無き音楽論客
垢版 |
2005/08/03(水) 22:32:27ID:pB7Kbgks
ゆっすーんどぅーる
0092名も無き音楽論客
垢版 |
2005/08/03(水) 23:07:02ID:FqgApxPC
フリオ・イグレシアス(スペイン)
アストル・ピアソラ(アルゼンチン)
ラヴィ・シャンカール(インド)
ヴァン・モリソン(アイルランド)
ヘドバとダビデ(イスラエル)
ヴァンゲリス(ギリシャ)
オユンナ(モンゴル)

>>66 イングランド語=English
0093名も無き音楽論客
垢版 |
2005/10/25(火) 23:35:45ID:vy+zwEEI
ベビーノ・ガリアルディ(イタリア)
0094名も無き音楽論客
垢版 |
2006/02/05(日) 14:24:35ID:FONZ5HS2
ギルバート・オサリバン(アイルランド)
0095名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/04(火) 04:54:49ID:y+m+V8tz
あげ
0097名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/09(土) 19:04:22ID:nF5VlGGk
ロリータ(ドイツ)
0098名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/10(日) 09:56:06ID:A9oNdc0a
シガー・ロス
0099名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 08:30:57ID:XmYlC5N0
↓100は譲るぜ!
0101名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 21:11:38ID:S1GqQjkD
ジーンシモンズ(イスラエル)
0102名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/15(金) 02:38:32ID:???
あれ?ビョークもだよね?
ゆえにシュガーキューブスも。

アイスランドだっけ?
0103名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/26(火) 06:50:23ID:???
ロイヤルハント(デンマーク)
エニグマ(ルーマニア)
0106名も無き音楽論客
垢版 |
2006/12/02(土) 14:21:36ID:wFOWJSNH
有名所で、
スエーデン
『アバ』『ロクセット』『スプートニクス』『トランポリンズ』
ノルゥエー
『AーHA』
フランス
『ポールモーリア』
0108名も無き音楽論客
垢版 |
2006/12/05(火) 01:11:45ID:KWQZ2k7Q
AC/DC(オーストラリア)
スコーピオンズ(ドイツ)
マイケルシェンカー(ドイツ)
0109名も無き音楽論客
垢版 |
2006/12/05(火) 01:14:38ID:KWQZ2k7Q
↑↑即出だった。これも?
ボブマーリー(ジャマイカ)
0110名も無き音楽論客
垢版 |
2006/12/06(水) 17:05:59ID:Gbg7gj97
カーディガンズはスウェーデン
0111名も無き音楽論客
垢版 |
2006/12/06(水) 17:59:08ID:???
ブラジルのボサノバ界の巨人達
アントニオ・カルロス・ジョビン
ジョアン・ジルベルト

セルジオ・メンデス、イヴァン・リンスは既出だな。
0113名も無き音楽論客
垢版 |
2007/01/29(月) 16:17:09ID:+rWrR0lN
ニッケルバック(カナダ)
0115名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/05(木) 06:01:14ID:30muOxW6
小倉優子(コリン星)
聖飢魔U(地獄)
0116名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/05(木) 07:11:09ID:fsuMIbYD
>>115
地獄はむしろKISS
0117名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/05(木) 14:35:29ID:WRYtyO5R
Mando Diao(スウェーデン)
0118名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/05(木) 16:15:56ID:6nNpQtfD
クラウザーさん(地獄)
ジャギ様(同上)
カミュさん(同上)
0119名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/05(木) 18:18:06ID:jcWrdVNm
Jetは即出かな?
0120名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/05(木) 18:20:18ID:jcWrdVNm
The View もアイルランドじゃなかったっけ?
0121名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/07(土) 15:36:07ID:lnNUOMqw
* グラシェラ・スサーナ(アルゼンチン)
* ミッシェル・ポルナレフ(フランス)
* シルビー・バルタン(フランス)
* フランス・ギャル(フランス)
0122名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/07(土) 15:37:24ID:lnNUOMqw
オユンナ(モンゴル)
0123名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/07(土) 20:11:16ID:RWV0Ldgs
あぶりる、ふらんす
0124名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/08(日) 06:21:37ID:QdKt4IpB
あぶり鰻 四万十川
0125名も無き音楽論客
垢版 |
2007/04/14(土) 21:36:58ID:04zmndyz
ジプシーキングス(フランス)
最近までスペインかと思ってた
0126名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/21(月) 00:18:41ID:???
ジャンゴ・ラインハルト Django Reinhardt
(ベルギー→フランス)
0127名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/30(水) 20:04:50ID:EbzKQPRA
「アルバム」総売り上げ一億枚以上のミュージシャン

ビートルズ、プレスリー、転石、ZEP、マイケルジャクソン、ピンクフロイド
スティーヴィー・ワンダー、マドンナ、U2、クイーン、ヴァン・ヘイレン、ビリー・ジョエル
マライア、AC/DC、ガース・ブルックス、エアロスミス、ボンジョビ、イーグルス
エルトン・ジョン、フィル・コリンズ、ホイットニー、セリーヌ・ディオン、クリフ・リチャード
その他諸々
0129名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/11(水) 12:18:30ID:EVFnBBkW
クラ板とワー音板住人なら沢山挙げられるだろうね。
0130名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/11(水) 23:29:22ID:GFEC0kyH
ライノセラス オーストラリア
0132名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/12(木) 00:03:28ID:Kb+5RWbH
ヤン・ハーマー/チェコスコロバキア

共産圏初のビルボードシングルチャートNo.1アーティスト
0133名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/12(木) 01:47:40ID:eRDELnOw
ビョーク
0134名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/30(月) 08:27:54ID:hFcPDeab
CAN(ドイツ)
0135名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/31(火) 11:04:17ID:grvzFpr6
マイケル・モンロー
(フィンランド)
0136名も無き音楽論客
垢版 |
2007/10/07(日) 07:47:40ID:scCkfDUd
東洋人は少ないな・・・
0138名も無き音楽論客
垢版 |
2007/10/08(月) 17:54:19ID:cvLKky+M
>>137アクターだろ!
0139洋楽命
垢版 |
2007/10/12(金) 22:21:29ID:LyC7pdhc
a-ha(ノルウェー)
一発屋っていうのは間違った情報だよ。
0140名も無き音楽論客
垢版 |
2007/10/12(金) 23:31:59ID:nyaWtXQJ
武満徹 日本
富田勲 日本
喜太郎 日本
坂本九 日本
坂本龍一 日本
0144名も無き音楽論客
垢版 |
2007/11/05(月) 11:11:11ID:???
エニグマってルーマニアだったのか?
シガーロス(アイスランド)てまだ出てないんじゃない?
あとPFMとかアレアとかイタリアのプログレ
0145144
垢版 |
2007/11/05(月) 11:12:03ID:???
と思ったら出てた
0146名も無き音楽論客
垢版 |
2007/11/08(木) 18:17:06ID:gkr7tAPG
0147名も無き音楽論客
垢版 |
2007/11/08(木) 18:41:29ID:/lvXl6n0
日本人なら指揮者の小沢となんとか賞とった坂本龍一だろ
0148名も無き音楽論客
垢版 |
2007/11/08(木) 19:16:57ID:Vpj/cYcC
ラバー・ボーイ(カナダ)がまだでてないな。
あとトレバー・ラビンが南アフリカ
0149名も無き音楽論客
垢版 |
2007/11/09(金) 02:13:07ID:aKOB4bpS
LIV(JAPAN)
0150名も無き音楽論客
垢版 |
2007/11/09(金) 09:28:51ID:cLjFkJuk
>>149
あほ
0152名も無き音楽論客
垢版 |
2007/12/02(日) 06:43:10ID:+oG84JcM
>>41
つーかウェールズはイギリスだ。
0153名も無き音楽論客
垢版 |
2008/03/04(火) 01:50:25ID:???
普通この手のところに
必ず出てきそうな人たちがいないんで、まとめて。


ファルコ(オーストリア)
モダン・トーキング(ドイツ)
O-ZONE(モルドバ)
ロス・デル・リオ(スペイン)
エイコン(セネガル)
シャキーラ(コロンビア)
リアーナ(バルバドス)
0154名も無き音楽論客
垢版 |
2008/06/13(金) 12:07:44ID:qSm6frVD
ニナハーゲン→旧東ドイツ出身
0155名も無き音楽論客
垢版 |
2008/08/23(土) 05:59:58ID:CSIYVSoj
クラシックのアーには腐る程いる。
0156名も無き音楽論客
垢版 |
2008/08/24(日) 14:06:40ID:???
英米が音楽の中心と思ってる奴とロックしか知らない奴はは痛すぎる。
世界は聞ききれない程にいい音楽が溢れてるのに。
0159名も無き音楽論客
垢版 |
2008/08/27(水) 08:39:30ID:rdt69oni
ジャパン
0160名も無き音楽論客
垢版 |
2008/08/27(水) 12:58:36ID:mbkFMXGw
>>159
夕景出身じゃなかったっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況