X



ヴィジュアル系最高じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/21 13:05:53ID:sUu38Yc5
Dir en grey最高!!
0159名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/17(日) 23:48:24ID:???
>>158
NOVA-ERA
黒猫ソックリだが歌唱力は黒猫以上。
音楽は陰陽座のようなアクの強さはない。普通っぽい。
0160名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/18(月) 02:51:58ID:Gvd+p2A/
>>158
陰陽座いいね。ベースアームがシブい。
黒猫さんの声は聴き入るよね。
でも最初山本リンダっぽいと思ったのは内緒。
0161名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/22(金) 00:54:20ID:sf5RZGG7
デッドマンのボーカルも良いぞ。
マスケラのボーカル以来、うまいと思った。
0162tako
垢版 |
2005/04/22(金) 12:04:59ID:y4Z2MZ0S
ヴィジュ系市ね なんであんなきもくてうざくて臭いのが
この地球上にいるか理解できん。頭いかれてるんだよな
かわいそうに。。。
0166名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/22(金) 14:53:56ID:???
>>162は既に出来ないと言ってるのだから許してやれよw
世の中完璧な人間なんていないだろうに。
0169名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/23(土) 03:41:25ID:???
残念な話、現代ではビジュアル系は「キモい」の一言でかたずけられてしまう。
0170名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/23(土) 08:41:04ID:???
でもジャズやクラシックの売り上げよりも上なんだよな。
上原ひろみさえ・・・・・話題性でならV系よりも上なのに。
0171名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/23(土) 12:37:36ID:???
>>170
ジャズやクラシックなんて何十年も前から歌謡曲より売れないんだが・・・
0172名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/23(土) 23:03:40ID:???
>>169 『キモい』で片付けて存在をシカトしとけYO!(・∀・)V系嫌いな殆どの人達は。 どうせ一部のヲタで成り立ってるジャンルなんだから
0173名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/27(水) 04:04:25ID:???
キモいと言っている人は、V系の世界をリアルと分けて考えられない人?

0175tako
垢版 |
2005/04/27(水) 12:05:48ID:IGZjddC2
どうでもいいからヴィジュ氏ね たのむから日本から消えて
目障り ファンも逝け
0176名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/27(水) 12:35:13ID:???
ビジュ系アーティスト(?)は居てもいいけど、

ファンがウザい。。。。。

ファンも居なくなりゃ自然消滅かw
0178名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/27(水) 21:31:57ID:???
それなりの音楽聞いてるやつらがヴィジュアル系貶すのは分かるんだけど
もしや日本のヒットチャートしか聞いてないようなアホじゃあるまいな?
0180名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 17:56:45ID:???
>178
それなりの音楽とかってのがよくわからんけど
流石に邦楽に閉じこもってるような人は居ないでしょ

>173
現実見えてたら、なんかよーわからんけどその世界のキモさに気がつくよ。
間違い無い
0181名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 18:07:21ID:???
音楽って、逝っちゃってるもんだと思うけどなぁ
化粧バンドなんてグラムロックから始まって今に至るし
海外のメタルバンドだって気持ち悪い程メイクしてるし
音楽知ってるやつはヴィジュアル系の外見どうこう言わない
むしろ曲について何?ってなるのは分かるけどね
普段から奇抜なジャンル聞いてれば、ヴィジュアル系なんて普通に思えてくるのにね
0182名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 18:33:26ID:???
曲がなんだか変な臭いこと基本として敢えて述べるに至らないわけよ

曲がショボイ→なんだか見た目に拘っちゃってた→しかもキャラまで作っちゃってる



ゴミ以下
0185名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 19:59:53ID:???
見た目に拘るのもキャラ作るのも別にかまわないんだが、
やるからには幼稚な音楽やってもつまんないんだよな。
0186名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 20:33:58ID:???
>>182
ねぇ、どんな曲聞いてんの?
よほど質の高い音楽を聴いてると見受けられるがw
そこまで言えるなら自分の聞いてる音楽晒せよw
0187名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 21:10:57ID:S8k0EgXT
>>182
だいたい音楽のみでファンを楽しませないといけないみたいな固定観念に疑問を感じるんだけどw
できることはいろんなことやって人を楽しませるヴィジュアル系のほうが柔軟な感性をもってるし
やっぱV系は最高だね!
0189名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/28(木) 21:32:53ID:???
>>182
曲も晒せねぇのかカスが
たいしたもん聞いてねえくせに批判なんてしてんなよ
だから歌謡曲ヲタが来たのかなって思っちゃうじゃんw
0190名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 02:56:33ID:yCE+yhMG
182は逃げやがったかwwwwwwww
えらそうに音楽語ってるんじゃねえよw
0191名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 03:13:20ID:yCE+yhMG
晒してくれたら俺も聞いてる曲晒そうと思ったけどやーめたw
0192名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 07:39:13ID:???
たった一晩いなかっただけで逃げたと決めつけかwww
よっぽど悔しかったんだなwww
Vヲタってこういうバカが多いから嫌われるんだよwww
0193名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 07:47:12ID:yCE+yhMG
んじゃ晒せよ
0194名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 07:53:47ID:yCE+yhMG
>>192
あんた182だろ?
待っててやるから早く晒せ
0195192
垢版 |
2005/04/29(金) 08:06:05ID:???
何お前、ずっと張り付いて待ってんの?バカだねぇw
しかも俺を>>182と決め付けてるし。よっぽど悔しかったんだね。可愛そうにw
俺が慰めてやろうか?www
0196名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 08:10:52ID:yCE+yhMG
まあ違うかなとは思ったけど、間違えたのはごめんよ〜
182の降臨を待つのみだ
0197名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 08:13:10ID:yCE+yhMG
ついでにお前の音楽晒していってもいいんだぞ?w
0198192
垢版 |
2005/04/29(金) 08:30:16ID:???
そうだねぇ。俺も言いすぎた、スマンカッタ。
前もって言っておくけど、俺はDirとピエロ、黒夢、X、ラルク、プラは好きだしCDもDVDも持ってる。
が、V系というジャンル全体に対してはあんま好きじゃない。このジャンルの中にたまに好きなのがあるってくらいで。
俺がV系以外で聴くのはhipnosis、bleach(沖縄の)、DJ 19、初期のSnoopと若い頃のLL Cool J、
Blur、Yes、BJC、U2、シカオ、buddy guy(ってかデルタブルースの有名どろこは大体全部)、
the rolling stones、ginuwine、Joe、Stevie Wonder、Dis Jointレーベル関連、Dido、グリーク、ラベル、
Bill Laswell、Tool、森山猛男、ジャコ、マーカス、柴田淳、初期のincubus、BSO、MCM、
Dr.Dre、Cream、木村大、B2K、slipknot、上原ひとみ、Doc Martin、Debra Killingsとか。
これで四分の一くらいだけど、長くなるのでいったんここまで。あんま大したモノは聴いてない。
ってかどういうのがソレを指すのか知らんわ。
0200名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 08:50:07ID:yCE+yhMG
おお、わざわざサンクス
そんなにいっぱい書いてくれるとは思わなかったけどw
音楽好きそうだねwんじゃ俺も晒すかな

U2、Gabage、RADIO HEAD、Rooster、LINKIN PARK(笑)、mogwai、tool

MUSE、KAMELOT、、GAMMA RAY、METALLICA、SONATA ARCTICA

Dragon Force、GORGOROTH、HELLOWEEN、Marilyn Manson

ヴィジュアル系はディルアングレイしか聞かなくなったな
最近はこの辺りかな聞くのは
0201名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 08:58:35ID:yCE+yhMG
って、なんでV系信者痛いって?w
自分も聞いてるやん(´・ω・`)
0202192
垢版 |
2005/04/29(金) 09:00:13ID:???
音楽好きっつーか、ただミーハーなだけやけどねww
気紛れに色んなジャンルを買い漁りつつ好きなアーティスト(BSOファンでつ)にも執着するって感じで。
だから未だに聴いた事のない人は有名どころでも沢山いる。
>>200の中でいうとレディヘ、Mogwai、Muse、Gamma Ray、Dragon Foce、Helloweenは一度も聴いた事がない。
洋楽板的には上級者(笑)と言われる所持数千枚超えてるのにorz
0203名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 09:04:28ID:yCE+yhMG
俺も詳しいわけじゃないけど、良いよって言われたものはミーハー精神で食いつくタイプw
Dragon Foceはメタル飽きて来た時聞いたんだけど、メタル熱復活したかなw
後はUKロックとか適当に探してるかな

まあ192は意地悪いって事でwwwww
0204192
垢版 |
2005/04/29(金) 09:05:23ID:???
>>201
俺はV系の中にも好みなのはあるってだけで信者じゃないよ。
信者が痛いって言われる理由はやっぱ引かれるくらい盲目的な所じゃないかな。
それでいて自己満足気味な自傷行為やナルシズム。
他のジャンルのヲタと比べると特異過ぎる。
HIPHOPヲタ、つーかB系の人間はまだただのDQNで終われるけど、
Vヲタはアニヲタやジャニヲタと同類的な思考があるって思われてるし。
0205名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 09:20:47ID:yCE+yhMG
そうだねぇ、ヴィジュアル系が世間に知れ渡ってから
肩身の狭い思いする事になったよね〜
まあ俺は、普通にV系聞いてますって言えるけど・・・
俺の妹とか完璧メンヘル入ってるからなw
>自己満足気味な自傷行為
こういうのだけは避けたい所だね〜
0207名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 15:18:06ID:???
>>187
ビジュアルを重視して音楽を重視しないならバンドやるんじゃなくて演劇でもやれば?
劇団新感線とかそういうノリの劇団作れや
0208名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/29(金) 21:24:52ID:t69vH0sQ
>>207俺の知り合いがヴィジュアル系劇団を創るって言ってる香具師がいる
演劇もいいが音楽でしかできない表現もある。
0209187
垢版 |
2005/04/29(金) 22:21:57ID:frl0c0tE
>>207
え、ビジュアルを重視して音楽を重視しないなんて誰も言ってないんだけどw
自分たちの音楽に合った衣装を着てるって思えばいいんじゃない?
0211名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/30(土) 00:28:14ID:???
一昔前まではカグラとかV系を色々聞いていたが、今はディルしかきかなくなったな。
最近はメタルとクラシック。クラシックは良いぞ。
0212名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/30(土) 02:48:57ID:???
おまえら、よくそんな恥ずかしくて的外れな寝言を堂々と書き込めるな。
0213名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/30(土) 14:52:09ID:???
>>210
だよな。ビジュアル系の連中にああいうバンドほどビジュアルと音楽が
結びついてるのって殆ど無いよ
0215名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/30(土) 15:20:15ID:???
テクノとかニューウェーブ方面は音楽とビジュアルがしっかり結びついてるの多いね。
モーターヘッドやギターウルフもある意味近いかな。
0217名も無き音楽論客
垢版 |
2005/04/30(土) 18:50:44ID:???
音楽とファッションは切っても切れない関係だけど、
V系の場合はファッションっつーかコテコテな衣装だからなぁ。
0218187,209
垢版 |
2005/05/01(日) 02:02:33ID:nnnPq+LO
>>216
男です。
0220名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/01(日) 15:04:24ID:???
皆カリガリを聴いてみろ。俺ヴィジュの事心底馬鹿にしてたけどカリガリは尊敬してるよ。
0221名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/01(日) 19:16:53ID:???
>>219
ルーツ的にはXJapanと同じで、グラムロックかぶれ。
で、V系のルーツがこいつら。
0222名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/01(日) 23:48:33ID:3YP7zZDp
カリガリはヴィジュを超えた存在みたいだからね〜
まずヴィジュ系っていうものにとらわれてないからね
0223名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 00:17:01ID:???
>>222
ムックもそうだよね。
すごく広い視野を持ってると思う。

あとV系のルーツ語るならBOOWYは外せないでしょ。
0224名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 00:41:58ID:b5K+tKgy
>>223
確かに外せないね
氷室&布袋って天才が2人いたし
カリガリにも青さん&秀仁って天才が2人いたし
そりゃすごいよ
0225名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 03:24:15ID:OaKNgmV8
ビジュアルでもレベル高いのいる気するけどなー。ディスパとかDとか。
私は外見より音楽で選ぶかな。
まー洋楽もきくけど。
0226名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 03:47:48ID:???
そそ、盲目にならなきゃいいわけさ
色々聞いた上でV系が好きってのなら、それは個人の趣味だしね
0227名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 13:08:31ID:???
>>226
V系しか聞いてないのに他のジャンル貶してる低脳猿が多いのがムカつく
0228名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 14:44:03ID:???
>>227
まあそれはさ・・・
V系ファンの女の子ちゃんだから仕方ないさ(差別じゃないよ、傾向が多いってだけで)
例えばDirの男ファンと女ファンが喧嘩してるように
それはどうしようもないとこかなw
そういう盲目さんは同じV系ファンとしても俺は嫌だしね
0230182
垢版 |
2005/05/02(月) 15:52:04ID:???
まだ見てるからもっと食いついてくだちい!
0231名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 16:20:26ID:???
>>230
今更来たの?逃げちゃってたの?w
つかなんで今頃出てくんの?w
どんな曲聞いてんの?wwwww
0232名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 16:21:11ID:???
俺も見てっからさwww
さっさと晒せよwwwwwwwwwww
0233名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 16:28:12ID:???
そうだな、とりあえず聞いてるバンド10個くらい挙げてみれ
0234182
垢版 |
2005/05/02(月) 16:41:16ID:???
NecropolisとWayneSiegelとかetnicaとか好きだよ干し

で?
0236182
垢版 |
2005/05/02(月) 16:47:53ID:???
VENOM
EMPEROR
HELICON
SAEKO
DARK FUNERAL
JUDAS PRIEST
テレサ・テン
宮里久美
SETH
BURZUM
ガスタンク
赤痢
最近垂れ流しているのはダイソーの100円クラシック
あまりにも多くて書ききれない・・・
0237名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 16:52:24ID:???
主にメタルとか好きなんねぇ
まあ君がアンチ来るってのは分かったわ
ミーハー扱いしたのは謝るけどwww
なんで今頃来るの?忙しかったの?www
0239182
垢版 |
2005/05/02(月) 16:54:55ID:???
モロだまされてんぞ
0242名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 17:12:30ID:???
メタル聞く人ってメタルばっかりだからさ
他には何かある?
0243名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 17:36:57ID:???
こういう時はメタルばっかり挙げないで欲しい(´・ω・`)
言葉使い悪くなったのは謝るよ、ごめんorz
0244182
垢版 |
2005/05/02(月) 17:55:45ID:???
やっぱ視野狭いんだね
>>236書いたのは俺じゃないんだけど、「メタル」で一蹴かいな。素敵過ぎるよ(笑
まぁV系のバンド面が何聴いて育ってるかしらんけどね
>>242ってジャンル聞いて何したいんかねぇ、頭弱そうだけど
しかもテクノって言ってる奴はetnicaしか見てないだろうし
どこからがテクノかの定義もわかんねーだろうにw

ごめんな、>>243。やっぱこのスレ脳味噌ツルツルな人ばっかだから、、、、しょうがない
0245名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:00:33ID:???
んじゃ236は誰が書いたのよ?
誰か騙してる人いるのか?
0246名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:03:48ID:???
つーか、デス、ブラック主で挙げてるつーのは厨房だろ?どう考えてもw
0247名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:05:06ID:???
いちいちこざかしい事してねえでさっさと晒せやw
俺は俺はメタル、UK、ミクスチャー、グラインドコア、プログレ、オルタナ
この辺りだよ
0248名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:08:33ID:???
1 8 2 っ て 書 い て あ る ん だ か ら

分 か る わ け ね え だ ろ ! ! ! ! ! ! !
0249名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:09:38ID:oyEWCnLx
待て、カキコんでる全部俺だぞ?????w
0250182
垢版 |
2005/05/02(月) 18:12:05ID:???
ヒャッヒャ
0251名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:13:27ID:oyEWCnLx
君おもしろいねwwwwwww
まあ、偽なんていないだろうけど同一人物だろ
デス、ブラックばっか挙げちゃう厨房ちゃんw
0252名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:16:33ID:oyEWCnLx
だってテクノなんて興味ねえもんwwwwwww
適度にアンビエント感がある音楽はいいと思うけどねw
0253名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:18:00ID:oyEWCnLx
あのさぁ、あんなの挙げてたら一蹴されるのも無理ないって分からんか?
0254名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:26:10ID:oyEWCnLx
ね、ちゃんと安心しろ、俺もメタルは聞くんだからw
言ってる意味分かるよね?w
0255名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 18:30:43ID:oyEWCnLx
君、視野広いならもっとまともなジャンル挙げてくれよ・・・w
メタルとテクノの組み合わせって、どうもヲタっぽい気がするんだよな
0256182
垢版 |
2005/05/02(月) 19:09:08ID:???
俺は偽物の182だよ。メアド違うだろ。

メタルというか、メタルでもシンフォ系とプリミティブ系が好き。
正統派の一つとしてプリーストは挙げたけど、メイデンの方は合わない。
デス系は正直嫌いではないが好きではない。

他80年代パンクが好き。アマリリスやパパイヤ・パラノイアとか。赤痢もその一つだけどね。
プログレはPFMとかブロッケだな。聴く割合は低いが。

オルタナ、テクノ、ミクスチャーとかは合わない。

80年代アニソンや歌謡曲は好き。90年代以降のアニソン、JPOPは合わない。
そんな感じ。
まあどうでもいいか。人それぞれだよな。
それと俺、V系嫌いじゃないよ。聴かないから好き嫌いはない。
0257名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 19:13:37ID:oyEWCnLx
待って、勝手に182名乗っていいの?
234と236はマジで別人????????
嘘言わないで教えてくれ
0258名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/02(月) 19:22:41ID:oyEWCnLx
本物の182は消えたか・・・
パンクは、S.O.B、Corrupted、Useless ID、OffSPRINGくらいかなー
日本のパンクバンドも聞いてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況