X



ヴィジュアル系最高じゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
04/11/21 13:05:53ID:sUu38Yc5
Dir en grey最高!!
0563名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/24(月) 05:18:00ID:DnH6jCdq
…まぁ人の好き嫌いじゃない?
私は好きでもないけど
0564名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/25(火) 18:51:53ID:Pakf3I8g
V系好きな人(見た目より詩や曲を)と嫌いな人の違いは明らか
例え話で言うと『愛より金』と『金より愛』の違いに似てる
嫌いな人はイケてるイケてないで判断して流されるね
外見がぽくない人でもV系認める人は認めるし
要するに化粧どうこうでも時代でも何でもなく
その人の感受性が強いかどうか
だいたいV系のバンドする人好きな人は感受性が強い
V系って括ると俺は若い頃は好きだったけど
今は一部を除いて大嫌いだね
意味も感じないし薄っぺらいイメージがある
何も魅力を感じない
まあキモいだのダサいだのは勝手だけど
一生懸命否定はしない
0565名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/26(水) 02:47:20ID:B0sv4Xql
Camui Gacktのいたマリスミゼル最高
私の中ではこのバンドを超えるネ申なバンドは現れない
0566名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/26(水) 03:01:13ID:IEfLuQWb
V系きもい
0567名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/26(水) 03:48:47ID:Rb6R16Hx
変に音楽かじってる奴に限って、音がどうのこうの
ギターが悪いだの何だの気になる
ギターの音色を追求するのもヴィジュアルを追及するのも
大してかわんねーだろ
0570名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/09(土) 23:59:03ID:???
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;| はいはいぺにすぺにす
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
0571名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 01:33:02ID:MA+YOgqT
ガゼット&ナイトメアだぁ好きo(^◇^)o
0573名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 10:33:47ID:+I8gWeDy
ジャンル関係なく良いもんは良いし、悪いもんは悪い

あとは好みであって自由な音楽にこれが正しいなんてないだろ
0574名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/18(月) 08:49:50ID:???
確かに最近は顔(だけ)ファンが多いな
ちゃんと音楽聴いてたらあとは個人の好みでいいじゃないかw
0576名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/02(水) 00:27:24ID:3Mn3v5iV
DのASAGIカッコイイ
(・∀・)

0578名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/15(火) 21:18:27ID:MW+ciqUJ
ヴィジュアルショック!
0581名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/17(木) 14:23:13ID:+OWry3s1
>>579
あの程度で?
0583名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/17(木) 14:59:07ID:YZzQmf0V
今どきヴィジュアル系て・・・
しかもどいつもこいつもカッコだけ
笑うわ
0584名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/17(木) 16:13:19ID:???
・・・と醜いブサイクが申しております(・∀・)ニヤニヤ
0585いい加減コベインにしようぜ
垢版 |
2007/05/17(木) 20:06:17ID:wgtgoJPu
ヴィジュ系バンドのバックって無理矢理ヴィジュっぽくしてる人が多いと思うのは僕だけですか?
0586名も無き音楽論客
垢版 |
2007/05/18(金) 03:16:20ID:YwVU+N7R
バックってw
0588紫姫
垢版 |
2007/06/21(木) 17:38:24ID:Gk3pxbml
バック=楽器隊のこと^y^

てか、好きな人もいるから、
嫌いな奴は、嫌いでいいんだよb
わざわざ掲示板に叩きにくんなww
Vヲタとか言ってる奴いたね。
言ってるお前は、ただのPCヲタww



0589名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/21(木) 20:56:23ID:???
「バンド」の時点でバックじゃないだろ
バックってのはバンドの正式メンバー以外の人の事
0590名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/21(木) 21:24:50ID:QCuju2cO
なんで男が化粧しなきゃなん? だれが流行らしたかしらんがダサすぎ
0591名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/21(木) 21:26:23ID:???
日本人って元々男でも化粧してたじゃん
上流社会限定で
0592名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 04:48:22ID:???
力が弱くて性格は女々しいくせに、態度ばかりチンピラみたいに強がって、女にキャーキャー言われたいが為だけに化粧する、真性ナルシストのオカマ野郎共
それがヴィジュアル系w
あらゆる意味で雑魚
0593名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 05:36:46ID:???
規模で言えばメロコアとかと変わらんのに、腐女子効果で分不相応に
大きくなりすぎて、叩かれてるってきがする
化粧して、ああいう世界観を持ったバンドばかりが一時的とはいえ
ワラワラ沸いてたのは今思うと異常だったわな。
最初期のバンドはスタイルを築いたという点でまだ偉大だけど、特に後発はねぇ
0594名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 12:30:28ID:???
ただ長い目で見れば流行の一つのサイクルでしかない
一時期はワラワラと沸いて持てはやされ、その後は微妙なのだけが残るのは
実はヴィジュアル系に限った話じゃなかったりする
0595名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 13:25:59ID:???
何が世界観だよw笑わせるw
奴らが化粧してる理由はな、音楽の為じゃねーんだよ。
女にカワイイキャーキャー言われたいが為、ナルシスト故の化粧、女よりも女らしいと言われたいが為の化粧
音楽の世界観、表現の為になんてそれらしい理由言ってるがな、全部カマ野郎共の嘘っぱち
化粧ありきの音楽
そこにパンクもグラムも、ましてロックの精神すらも無い
0596名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 13:35:11ID:???
それはヴィジュアル系に限った話じゃない
ブルースの時代からもてはやされたくて音楽に走るのは普通にあったじゃない
0599名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 13:41:57ID:WzesGunS
ヴィジュアル系最高っていうか、Dirが最高w
俺メタラーだけどDirは認めるwwwwwwww
0604名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 13:53:42ID:???
>>600
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0605名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 13:55:38ID:???
>>600
お前みたいなヘボい奴はいつも口だけwww弱ぇー弱ぇーw
馬路で糞
0609シャルロットたん(*´д`*)ハァハァ
垢版 |
2007/06/22(金) 14:16:25ID:???
【日本歴代NO.1バンド・ラルク2007年11月発売のアルバム収録予定の神曲5曲】

MY HEART DRAWS A DREAM
http://www.youtube.com/watch?v=QCRUYQHXYkI
SHINE
http://www.youtube.com/watch?v=Y4SwTDAfpJY
SEVENTH HEAVEN
http://www.youtube.com/watch?v=0vvjklEaVL4
LINK
http://www.youtube.com/watch?v=HUTE6lrlKTE
Bye Bye
http://www.youtube.com/watch?v=D7Ioahle2HU&NR=1
SEVENTH HEAVENとMY HEART DRAWS A DREAM
http://www.youtube.com/watch?v=7qBnz6v4ZTE

【解説】
今日ラルクだけしかアメリカ、アジア等の数カ国で数万人規模の
熱狂的なスタジアムライブを成功させた日本人アーティストはいない。
日本人の海外ライブというと小さなライブハウスを回ってきただけであったり、
外国人の反応が冷ややかであったり、海外でライブをしたのに客はほとんど
日本人であったりであったのがほとんどであった。しかしラルクは確実に
アメリカ、アジアで数万人規模の熱狂的スタジアムライブを成功させた。
イチロー以外に日本で活躍して海外で200本安打を達成した日本人打者はいないので
イチローは日本歴代NO.1打者である。同様にラルク以外に海外(アメリカ、アジア)
で数万人規模の熱狂的スタジアムライブを成功させた日本人アーティストはいないので
ラルクが日本歴代NO.1バンドであるといえる。

2004年1万2000人動員アメリカボルチモアのファーストマリナーアリーナ『Ready Steady Go』
http://www.youtube.com/watch?v=wdvK3axd0uo
『ASIALIVE 2005』10,000人を動員中国上海大舞台『虹』
http://www.youtube.com/watch?v=Z5LUjoXxORc
0611名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 14:24:49ID:0HLCEOpO
>>600
恥ずかしいなコイツw
テメーの無知っぷりを自演でごまかしてやがるw
死ねよワラ
0612名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 14:30:38ID:???
>>600
おい自演君、恥ずかしい指摘されてんぞw
図星で何も言えないか?
なら自殺しろよw無知なんだからw中卒なんだろw
0614名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/22(金) 14:39:05ID:???
592:名も無き音楽論客 :2007/06/22(金) 04:48:22 ID:??? [sage]
力が弱くて性格は女々しいくせに、態度ばかりチンピラみたいに強がって、女にキャーキャー言われたいが為だけに化粧する、真性ナルシストのオカマ野郎共
それがヴィジュアル系w
あらゆる意味で雑魚
595:名も無き音楽論客 :2007/06/22(金) 13:25:59 ID:??? [sage]
何が世界観だよw笑わせるw
奴らが化粧してる理由はな、音楽の為じゃねーんだよ。
女にカワイイキャーキャー言われたいが為、ナルシスト故の化粧、女よりも女らしいと言われたいが為の化粧
音楽の世界観、表現の為になんてそれらしい理由言ってるがな、全部カマ野郎共の嘘っぱち
化粧ありきの音楽
そこにパンクもグラムも、ましてロックの精神すらも無い
597:名も無き音楽論客 :2007/06/22(金) 13:39:35 ID:??? [sage]
話を広げてグダグダにしようて魂胆か
600:名も無き音楽論客 :2007/06/22(金) 13:48:13 ID:??? [sage]
>>598
お前の無知さに思わず笑ったよwww
>>600-

↑恥ずかしいなコイツw
0615tttkkk
垢版 |
2007/06/22(金) 23:37:20ID:pcFe6oGU
アリス九號の沙我スキな人絡んでw(ノ^`O)
0616名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/27(水) 01:33:13ID:+FyE0OVU
ビジュアル系が外見だけでなくカッコイイプレイができるようになることを期待するよ
0617名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/27(水) 10:59:16ID:???
ビジュアル系には外見以外にも一貫したキモイ特徴がある

ボーカルだ
0619名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/28(木) 01:53:39ID:Wo1+Zyt/
GLAYはヴォーカルキモくないよね。
0620名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/28(木) 06:55:33ID:???
でもカメラのアップした時の顔はやっぱり微妙(´・ω・`)
0621名も無き音楽論客
垢版 |
2007/06/28(木) 06:58:31ID:Wo1+Zyt/
顔かぁ〜
顔だしたらきりがないよ
0622名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/05(木) 16:13:14ID:79IDHOj8
格好は好きにすればいいと思う。
ビジュアル系ってくらいだから。
ボーカルがブサかろうが、化粧がキモかろうがその人の価値観だし。

ただね、なにがキモいってあの歌い方。
日本の悪しき文化、「ジャパニーズ唱法」だと思うよ。
唯一問題点は。
0623名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/05(木) 16:29:55ID:79IDHOj8
↑間違えた×「ジャパニーズ唱法」→○「J-POP唱法」

♪きひぃ〜みひぃ〜がはぁ〜あはぁ〜
よほぉ〜おほぉ〜わはぁ〜(国家斉唱)

ってやつ。
0624名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/05(木) 17:11:13ID:???
>>622
それは言語の性質上、問題点というよりも特性みたいなもんじゃん
それをキモいと思うかどうかは個々が考えるべき事であって一般論じゃない
0625名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/05(木) 18:59:26ID:79IDHOj8
言語の特性じゃないよ。言語が崩壊しちゃってるじゃん。
「きひぃ〜みひぃ〜がはぁ〜」
それに価値観以前の問題だよ。
もう一般論ですよ、世界の目から見たら。
なんでも「人それぞれ」で片づけちゃったら進歩がないよ。
0626名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/05(木) 22:48:48ID:???
メロディもJPOPそのもの
キモイ歌唱とJPOPメロディがヴィジュアル系の特性
0627名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/05(木) 23:51:58ID:???
また例の自演野郎か
期間おいて出てくるなよw
こうやって指摘するとまた逃げるんだろうけどw
0628名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/06(金) 07:41:41ID:???
>>625
崩壊してないじゃん、それ
大体英語でも同じだろ
everybadyを「エ〜ヴィ、バ〜ディ」って歌う人すらいるのに
0629名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/06(金) 10:35:52ID:Z7EJrMZ3
うん、だって「エビバデ」って普通に発音してるでしょ、
英語圏の人は。
日本語で「きひぃみひぃがはぁ(君が)」って言う?
なんかね、日本語を英語の発音っぽくしちゃったのかな。
矢○永○あたりの世代の人が。
それをカッコイイと思ってるふしがある。でしょ?
0630名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/06(金) 10:44:13ID:EzER3sMg
V系の歌いかたは気持ち悪いなぁ。あ〜やって歌うと歌下手なのごまかせるかもしんないけどやめて欲しい
0632名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/06(金) 14:31:34ID:???
あともう一つ言うと、口語と歌に対する言葉の乗せ方を同列に語る時点でアホ
0634名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/06(金) 19:40:26ID:Z7EJrMZ3
>>632
ん???ちょっとよくわかんないけど、
言語の性質上の特性って言っちゃってる人がいるんだもん。
一貫性がないなぁ、ビジュアル側は〜。
んで、ここで能や歌舞伎を出してきちゃダメでしょ。関係ないし話がそれるよ。
あの気持ち悪い歌い方してるうちは、
ビジュアル系に良いバンドなんて生まれないよって言ってるの。
言語論争がしたいわけじゃないだがなぁ。
0635名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/06(金) 19:47:41ID:???
あ・・・ううっ・・う・うん●でた!
                    ,、-‐==''''''=‐- 、,,_
                  , ' ´     ブバッ!`丶、
                ,、'´      ⌒ヽ、 (⌒)  ヽ.
                , '      _,(⌒,、-i r-⌒)-,,_    ヽ
              /   _,、‐;i(;;  r'⌒`i ,;)'ヽ、_`;;、_  '、
.             /  ,、‐';'ー'  ミチ /{;;;;;;;;;|、ミチ…`ー、_丶, .'、
             i' /ノ''´     i' |;;;;;;;;;i'', U      `-;ヽ{、
             }rノ´       U ' 'i;;;;;;;ノ ',        `''、
             ィ,'         ,'、,'i;;;ノ!!_,,、', u       ヽ
             ,'         ,':::::::~l||| ::::::::'、         '、,、-‐――
            ,'         ,'::::::l| i'ヘ、l|| :::::'.       /
            ,'         ,'、、(⌒.|;;;;`、 ,、-''、     / 
0638名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/07(土) 02:56:39ID:???
R&BのRを強調した歌い方の方がキモイ
ヒップホップとか論外
ただのダジャレだしw
0640名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/07(土) 07:14:21ID:???
>>634
言語の性質上云々は俺じゃないから知らないけど、
能や歌舞伎、祝詞は歌唱の一つじゃん
関係無いとは言えないだろ
0642名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/07(土) 13:46:01ID:???
V系のヴォーカルが気持ち悪い歌い方してるのは変わんないよ
0643名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/07(土) 16:48:19ID:???
V系以外のバンドで気持ち悪い歌い方のボーカルがいるとこってなんかある?
聴いてみたい
0646名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/08(日) 05:04:01ID:prFSHD5d
批判してる自分の大好きなジャンルも、誰かから批判されている現実…

0647名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/08(日) 06:53:38ID:???
>>643
どう気持ち悪いと思うかは人によって違うけど、
例えばファルセットやビブラード全開でラブソングを歌う男性ポップシンガーなんかは
人によっては気持ち悪いと思うんじゃないかな
Darren Hayesとか特にそんな感じ
0648名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/08(日) 09:28:31ID:YgezqW1X
V系ってキモい歌い方が流行ってるね
0651名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/08(日) 19:07:16ID:???
両方微妙w

もうヴィジュアル系ってなってる時点で終わってる
0652名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/09(月) 00:25:48ID:???
曲をまともに聞いたことないミーハーなれではの偏見発言ですね。
0654名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/09(月) 12:26:08ID:???
そんなことないよ。
あいうえお
ほら、ちゃんと言えたよ!
0656名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/09(月) 18:06:53ID:???
「どんな音楽が好き?」

「ヴィジュアル系」

「…」

馬鹿にされる対象です
ありがとうございました
0658名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/10(火) 00:46:49ID:???
俺は胸をはる必要はないと思うな。

でも、人にどんな音楽が好きかと聞かれたら、ちゃんとチンポを露出しようと思うよ。
0660名も無き音楽論客
垢版 |
2007/07/10(火) 05:21:46ID:???
街に出たら一日に一回は全身アイタタ…な格好してる人に会う。
昔流行ったスーパーラバーズ(笑)の服をいまだに着てる。
あぁいうのはV系ヲタなんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況