X



ライブに行きたいが友達がいないことに気づいた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 17:08:35ID:eeV0AMPJ
某バンドのライブに行きたいんですが、友達がいません。
一人でライヴ行ったら浮きますか?
0002名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 17:11:35ID:/XS+ddkn
浮かない!
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
そういう人結構いるから平気でしょう
0003名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 17:20:54ID:eeV0AMPJ
本当ですか?若い女の子の客が多くて、キモブスの私は浮きそうです。
0004名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 17:36:33ID:/XS+ddkn
んなこと関係ないでしょ?
つか、自分でキモブスとか言わないほうがいいよ
いかなきゃ多分凄く後悔する
0005名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 18:44:54ID:???
ライブ行ったことないのでチケットの買い方とかわかりません
電話使ったりATMのような大きな機械使ったり大変そう。
どうやって皆さん購入してますか?
0006名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 22:32:49ID:/XS+ddkn
・ぴあなどを利用する
・ライブハウスに電話orメール
・バンドから直接購入(インディーズなどの場合)

ですかね
0007名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 22:45:16ID:8VWRpVoH
ファンクラブに入ってるなら先行予約もあるしね。
電話もメールも( ゚Д゚)マンドクセーな申し込みもしたくないなら
当日会場に足を運んで直接購入。
前売りよりは高いけど、当日券無しバン以外は楽でいいんでない?
0008名も無き音楽論客
垢版 |
05/03/20 22:58:10ID:yHgv+jyx
一人でも行きますよ
0009名も無き音楽論客
垢版 |
2005/03/21(月) 03:50:38ID:NwAw6tiC
私は一人で行くよ。一人の女性も多いから、たまに友達もできる。
この前は、30歳ぐらいかと思ったら40代のお姉さん二人と仲良くなった。
好きなメンバーに話しかけるときは一人だとなかなか勇気が出ないけど、
意外となんとかなるもんだ。一人で行くのも楽しいよ。
0011名も無き音楽論客
垢版 |
2005/03/21(月) 11:02:08ID:Qesxry6g
それこそ昔は、マイナーなバンドのライブだと
みんな周りに知ってる人が居ないもんだから、結構1人できてたもんさ
今はネットが普及してるから知り合う機会も多いけどね
0013名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/19(木) 22:24:16ID:???
あたしはこないだ当たった平井堅のライブ一人で行くぞよ
文句あっかー?
0014珍米大使
垢版 |
2005/05/29(日) 02:54:33ID:ZFXRuHe5
知り合いのLiveにいこうかどうしようか迷っている。
Liveなんていったことないし。。。
ライブハウスに連絡するとチケット現地で買える場合ってあるの?

0015名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/29(日) 03:43:22ID:9w+zJvHE
ライブ行ったことない…友達のライブはあるけどorz
0016名も無き音楽論客
垢版 |
2005/05/29(日) 08:41:17ID:qZ+FzKqL
ほんとにその歌手が好きなら一人でも行くぞ
0018名も無き音楽論客
垢版 |
2005/07/12(火) 16:10:12ID:???
こないだライブに一人でいったよ。すごく良かったし楽しかったー
でも、ライブ後の感動というか興奮を誰とも分かち合えないのは寂しいかな
0019名も無き音楽論客
垢版 |
2005/08/04(木) 10:06:20ID:MqcAlclr
>>12
同感だ。
友達を誘って、または誘われて行って楽しかった覚えが無い。
と言ったら言い過ぎだけど、特に好きなアーティストの場合は一人の方が堪能できるし、
友達の付き合いで行くと趣味を強要されるんで辛い。
熱狂度やテンションが同じだったら楽しみを分かち合えていいと思うけどね。
0020名も無き音楽論客
垢版 |
2005/10/14(金) 09:12:02ID:???
自分もいつもひとりだよ。
終わった後の余韻もライブの内だと思うし。
0021名も無き音楽論客
垢版 |
2006/02/05(日) 23:50:26ID:Cn2pDsnk
>12>19と一緒かな?
私もライブひとりで行くよ!そのミュージシャンは50近いから
きっと同年代ほとんど居ないだろうし周りは友達同士とかグループで
来てると思うけど全然余裕だよ☆
0022名も無き音楽論客
垢版 |
2006/02/06(月) 09:05:56ID:???
>>12>>19と同じく。
1人で胆嚢したい。
アーティストによって好きレベル違うから、
大して入れ込みの無い時とかにヲタと逝くのきつい。
0023名も無き音楽論客
垢版 |
2006/02/06(月) 12:30:26ID:FXz+JC6I
ライブって一人で行った方が自分のペースで盛り上がれるし、
自分は一人で行くのもいいと思うな。まだ行ったことないけど。
0024初ライブ。
垢版 |
2006/03/21(火) 22:28:02ID:???
来週東京のあるミュージシャンのライブへ行きます。
ライブ自体初めてでで分からないことがあるのですが、
服装は皆どんな感じなのでしょうか?普通にスカートスタイルとサンダル
って感じの格好だと浮いてしまいますか?パンツでスニーカースタイルのほうがいいでしょうか?
0025名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/29(水) 15:25:40ID:OsNkdc6w
去年の幕張の氷室のライブ一人で見に言ったけど楽しかった
0027名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/30(木) 03:29:24ID:e57FZp4P
俺はひとりで行くこともあるし友達と行くこともある
0028名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/30(木) 03:35:10ID:LHFDyhg8
ライブに行きたいが友達がいないうえにわきがな上にテンションの上げ方が分からない事に気づいた
いや、マジなんだ。どうすればいい?
0029名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/30(木) 04:33:53ID:e57FZp4P
一人で後ろで見とけ
0030名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/30(木) 05:44:01ID:e57FZp4P
>>28
とりあえず行ってみたら良いんじゃないかな?
行かなきゃ後悔するかもしれないだろうし
ワキガはよくわからんが
ひとりで来てる人なんか山ほどいるし誰もあなたを見てないし
テンションの上げ方がよくわからんのなら
初ライブはずっと後ろのほうで見といたら良いと思う
何回か行ってるうちにライブの感じもわかってくると思う
まずライブ行ってみろ!!!
0032名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/30(木) 11:12:03ID:qLi0TTNp
>>24Tシャツ、ジーパン、スニーカーが普通じゃない?場所にもよるけど、前の方だとかなり動くから、スカートやサンダルは危ないかも
003330
垢版 |
2006/03/31(金) 09:05:15ID:???
暇だから答えてみたが礼もなしか
釣られてしまったorz
0034名も無き音楽論客
垢版 |
2006/03/32(土) 08:00:50ID:+yzWNdJv
一人でも、みんなでも自分が楽しめれば、それで、おっけーだよ。
んで、2chで行ったライブの感想とか状況を見る楽しみもあり。
0035名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/02(日) 21:17:58ID:3Lai/qWz
一人で行ったほうが良いよね
好きなところで見れるし
友達と行くと同じところで見ないと行けなくなる
0037名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/08(土) 03:45:42ID:WZFGvVsd
好きなライブハウス教えて
0039A型男性
垢版 |
2006/04/08(土) 17:22:13ID:KuVpUXYG
僕にとってはライブが一番楽しいです、いろんなアーティストを見に行きたいです!
0040名も無き音楽論客
垢版 |
2006/04/09(日) 12:48:23ID:???
ライブに行きたいが見たいバンドがいないことに気づいた
0041名も無き音楽論客
垢版 |
2006/05/30(火) 16:56:45ID:r84726Rq
チケットを電話予約するとき「何枚ですか?」と聞かれるとき一人で行くライブのときは切なくなるね。
0042名も無き音楽論客
垢版 |
2006/05/30(火) 19:23:00ID:2cVm2xeQ
別にいいんぢゃね
一人でも
自分いつもひとりでいく
0043名も無き音楽論客
垢版 |
2006/06/15(木) 14:33:45ID:???
会場で偶然隣にいた人と話したりするのも楽しいよ。
俺もいつも一人。
昨日も一人だったけど、すげーたのしかった。
ちなみにブギージャックとリバースローとシュノーケル。
0044名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/04(火) 22:27:57ID:J8Yowqge
オレンジレンジのライブ一人でも浮かないかな…?
0045名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/04(火) 23:00:34ID:ql3IKsmA

全然浮かないよ☆
ライブ始まっちゃえば、1人と同じだしw
それに1人で来てる人よく見掛けるしね♪
0046名も無き音楽論客
垢版 |
2006/07/05(水) 00:16:10ID:5j89Q4LN
>>45
レスThanks!
じゃあとれそうだったらチケット取ってみようと思います!

因みに指定と立ち見どっちの方がいいと思いますか?
0048名も無き音楽論客
垢版 |
2006/08/13(日) 19:03:15ID:9AYsn8rM
前に友達連れて行ったら横で寝られました。
ライブの雰囲気がどうも合わないと言ったので今度から誘わないねと言ったら、今度は一緒に行くよとかぬかしました。それ以来一度も誘ってません。
0049名も無き音楽論客
垢版 |
2006/08/28(月) 01:03:31ID:???
ライブ終わり
あんま踊ってなかったなだとか、どれだけ自分は盛り上がったかなど
必ず言ってくる友人。
ニュアンスを伝えるのが難しいが、話すことは自分のことと俺のノリだけで
ライブの出来や演奏については皆無。
なにをしにきたんだろう。
趣味と価値観が合わないと辛いもんがあるな。
一人でいくほうが楽しいことが多い。友達にもよるけど。
0050名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 02:23:12ID:KDcZ2/wg
>>48さんと似た様な感じかな。温度が違うとツラし。

せっかく参加するからにはロックフェスを満喫したい自分。
でも友人は「暑い」からあまり移動したくないらしい。
こっちも気をつかい乍ら参加していたけど
友人は並ぶのが嫌なので待っていると言い
私も無理矢理付き合わせちゃまずいかと思って、
友人を待たせて自分だけ観たい所覗きにいったりした。

一緒に帰るはずだったのに、友人は見る予定だったライブ迄待たず
「先に帰っていい?明日仕事だから」と突然言い出した。
次の日仕事って、初めから分かっていたでしょ。2人で決めたんじゃん。

単独ライブじゃなくてフェスだと大勢の方が楽しいかなとも思うけど
「どのくらい楽しみたいか」に差があると難しい場合もあるね。

この夜にひとり置いていかれるのかと思うと寂しくなった。
一緒にいった人が先に帰るって良くある事なのかな。
長文ゴメン。
0051名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 03:16:39ID:???
レミオロメンのライブ見に行きたいけど行く人いません。けど藤巻君の生歌聴きたい♪行くべき?
0052名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 03:52:56ID:be2JlXKt
よっぽど音楽の趣味が合う友人でないと一緒に行くと辛いぞ
0053名も無き音楽論客
垢版 |
2006/09/11(月) 12:35:35ID:AXpdc7Cg
V系のライブは一人で行ったらダメでしょうか?やはり浮きます?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況