X



お前らメロディーと歌詞とどっちが大事よ

0001ペンギン99
垢版 |
2014/08/13(水) 01:37:05.45ID:Q7NNBYue
よくこの歌良い歌ーなんて聞くけどお前らよく考えろ。
メロディーが良いのか、歌詞が良いのかで評価は違うだろ?例えばクラシックなら歌詞はないように。
結局のところどっち優先なのよ?
0002名も無き音楽論客
垢版 |
2014/08/13(水) 09:36:57.38ID:0RJC1CEu
歌メロは大事だが歌詞は歌手が思ってるほど重要ではない
うぬぼれるなといいたい
0005名も無き音楽論客
垢版 |
2014/08/16(土) 08:49:24.50ID:csxgWBCt
またなんでもかんでも自演にみえるノイローゼ野郎か
0006名も無き音楽論客
垢版 |
2014/08/16(土) 22:06:19.76ID:???
>>2
何様ですか?誰に対してのうぬぼれるなだよ
お前がうぬぼれるな
0007名も無き音楽論客
垢版 |
2014/08/17(日) 20:36:49.52ID:uRkyiRIe
なんでメロディーと歌詞の2択になるわけ?
音楽と歌詞じゃないの?
0008名も無き音楽論客
垢版 |
2014/08/17(日) 23:22:07.12ID:c1GYJesS
>>6
いや 歌手やそこらの大衆音楽の作詞家なんて文学的才能なんか持ってないのがほとんどなんだから
稚拙な文学なんてどうでもいいのよ
楽曲がメインディッシュだとしたら歌詞は前菜にもならない
強いて言うなら食前酒くらいなもんよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況