X



音楽の授業ってもっとやるべき事ない? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 00:13:12.31ID:???
小中高の音楽の授業って何してきた?

昨今、日本の音楽終わってる(俺はそうは思わない)って言われてるけど、言われる原因の一つにはリスナーの耳が肥えてないっていうのもあると思う。

音楽の授業で、上手く言えないけどもっと深いところまで教えたら自然と聴く側も質のいい音楽を選んで聴くようになるんじゃないか。

意見聞きたい。
0002名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 01:57:34.33ID:BKw2ILWc
そもそも質のいい音楽って何だよ。
何が質が良くて何が悪いか、誰が判断するんだ。
何を聴けば肥えてる耳って呼ばれるんだ。
大昔からバッハ モツ ベト 音楽教育で教えてきてるが
これは質の良い音楽ではないのかな?
0003名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 03:51:54.29ID:???
>>2
質のいいとかいう言い方は語弊があったかもしれんすまん。

でも思うのは、全員が本当に好きな音楽を聴いたときに、こうも趣向が固まるものなのかなってこと。
人気のある音楽とそうでないものの差が結構激しいって思う。

聴いたことのないタイプの音楽って進んで聴こうとしないから、クラシックももちろん教えた方がいいけど、もっといろんなジャンルの音楽を若いうちから聴かせて幅を広げたらこれからの音楽も面白くなっていくんじゃないかと思ってる。

長くて読みにくいのすまん。
0004名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 11:44:54.20ID:BKw2ILWc
>>3
そんなもん数十年前からやってるがな
一昔前の歌謡曲が教科書に載る程度だがな
(何が良いものかはさておき)

俺が思うに
きみが好きなものが音楽教育に取り入れられない、
流行らない、その不満述べてるだけにしか思えないんだけど

>全員が本当に好きな音楽を聴いたときに、こうも趣向が固まるものか

なんか青臭いこといってるなー
むしろ恣意的に教育者側の判断で「質の良い」音楽を押しつけられるより
情報の取捨選択できる現代社会の方がマシだろ

そもそもキミのいう「質のいい音楽」ってなんなんだよ
0005名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 17:19:46.03ID:PZZy8JsR
確かに青臭いが、若い人はそんなもんだろ
世の中には音楽以外の趣味や嗜好があると知らないのさ
0006名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 17:33:47.13ID:BKw2ILWc
「なんでAKBなんて売れるんだ〜あんなの音楽じゃねーよ
今の日本の音楽シーンは終わってる」
とか言い放つもそいつもAKBと五十歩百歩にしか思えない
大衆音楽粗製濫造してるとかよくあるしな

別に売れ線音楽をそんな低俗視する必要ないと思うんだが
良い音楽やりたいやつはそのままやって
聴きたい奴は自分がそれ聴いとけばいいだろ

ただ供給側からすると
やはり営業力あるやつが売れる現状を考えるとモチベ下げるきらいはあるw
0007名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 17:46:50.23ID:???
営業力なくても売れる事もあるし、売れたくてそれで嘆くのなら
むしろ励むキッカケにしたらいい
0008名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 18:50:16.47ID:???
>>4 質のいいって言い方は間違ってたけど、
一応「本当に自分の好みに合った音楽」=質のいい音楽っていう意味で使ってた。
0009名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 18:57:06.04ID:???
それと売れ筋の音楽に価値がないとはさらさら思ってない。
0010名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 20:05:05.31ID:???
消防時代、音楽教師に、
ソプラノリコーダーであたまを殴られた
0012名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/01(木) 23:29:38.78ID:???
俺はもっとリズムを体で覚えたかったな
リコーダーも指揮者の見方すら分かんない子供並べてリズムの軸も分からず吹かされてたわ
結果、その辺フリーダムな民謡に逃げた
0013名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/02(金) 22:03:09.86ID:NKAAfZ7y
音楽教諭がリズムのことなんて教えられるわけないから(^_^;
0014名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/07(水) 09:51:44.44ID:Izjknx/F
>>13
基本的な事くらいなら出来ると思うよ
もう正直ハイハットの音が全部同じなドラマーとか勘弁して欲しいから
本当に基本的な事くらいはやって欲しいわ
0015名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/07(水) 20:51:50.12ID:dITohU54
>>14
リズムってそういう甘いもんじゃないよ
むしろ教師が教えられる程度のリズムの概念なら習う必要すらない
0016名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/13(火) 02:52:19.51ID:???
ほかの学校は分からないけど、自分が卒業した、小中高は基本的な事すら教わってない。
打楽器とかでも曲の中でそれぞれどんな役目してるのとか知らない人多いと思う。
0017名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/15(木) 07:13:09.49ID:sCS32tp4
>>15
教師が教えられる程度の事すら学ばないで退屈なまま育っちゃう人が多いからね
俺は教えるべきだと思うよ
0018名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/15(木) 20:06:17.44ID:g8o/ajhg
>>17
間違った知識を刷り込まれるぐらいなら教えない方がいいわ
0019名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/16(金) 03:16:55.54ID:V1IpGbl7
学校の音楽の授業で何か得たものがあったかと聞かれると、俺は何もなかったな
歌のテストはただただ苦痛で特に興味のないクラシックを聞かされて感想を書かされて、
リコーダーも格好悪くて嫌いだったから五線譜の読み方なんて覚えなかったし
0020名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/16(金) 11:22:09.43ID:snGlpT1/
学問だと思うとそうなる

てか、このスレの場合は
「教育で良い音楽を聴かせようぜ」だろ
アホらしいとしかいいようがない
0022名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/17(土) 02:00:43.49ID:o0rEQ6Os
>>21
>>2に書いてあるじゃん
で、スレ主は「良い音楽」とは何かも答えないままFO
そりゃアホらしいわ
0023名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/17(土) 03:14:45.64ID:???
「教育でいい音楽聴かせようぜ」とは書いてない。
「教育でもっと深いところまで教えようぜ」って書いてる。
0024名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/17(土) 08:07:47.08ID:zyuv4OnC
>>18
そりゃそうだろ。そういう話はしてない
0025名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/17(土) 08:13:43.58ID:???
>>22じゃないけど、音楽は主要教科じゃないから限られた時間でそこまで深くは教えられないと思うよ
音楽っていっても、音楽史や理論や楽器の知識・演奏や合唱等、色んな分野に分けられるけどその中で何を深く教えていくの?
とてもじゃないけど、これら全部深く掘り下げていくのは無理でしょ
0026名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/17(土) 08:45:07.98ID:???
義務教育+高校程度じゃムリだろうねえ
吹奏楽部出身かそうじゃないかだけでも全然違ったりするが
部活って全員がやるわけでもないしな
0027名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/18(日) 16:07:32.54ID:F3MPc5Kw
>>23
どこにも書かれてませんが?
何を教えるかについて書かれてるのは>>3だけじゃん

「聴いたことのないタイプの音楽って進んで聴こうとしないから、クラシックももちろん教えた方がいいけど、もっといろんなジャンルの音楽を若いうちから聴かせて幅を広げたらこれからの音楽も面白くなっていくんじゃないかと思ってる
クラシックももちろん教えた方がいいけど、もっといろんなジャンルの音楽を若いうちから聴かせて幅を広げたらこれからの音楽も面白くなっていくんじゃないかと思ってる」

「俺がいいと思ってる音楽ジャンルをきかせろ」としか読み取れないのだが
0028名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/18(日) 21:06:47.59ID:t/vy4O/u
クラシックだけじゃなくてロックとかボサノバとか吹奏楽とかJPOPとかもっといろいろやって欲しかったが…
まあどんなんやっても授業でやる限り同じなんだろうけど
せめて感想文の強要はやめてほしい
0029名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/18(日) 23:57:33.11ID:F3MPc5Kw
>>28
かといってボサとジャズのコードの近似性とか誰が教えるんだよw
ほかの課目だって教科書請け売りしか教えられないんだろうけど
0031名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 00:52:02.95ID:C3PGkA0u
だったら何教えるの?

ボサノバって音楽がありますよ。

ってか?

バカじゃないのこいつw
0032名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 01:06:33.70ID:???
>>31
俺は>>28じゃないんだが
自分の早とちりを棚に上げて何逆ギレしてんだろ
そんなに怒ること?
0033名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 01:18:34.25ID:???
>>32
俺は29でも31じゃないんだが、逆ギレっていう言葉の使い方も間違ってるし
>>29なんて例え話だろ。それに>>30みたいなレスつけてるのみると
やっぱりこれは頭悪いとか馬鹿って言われても仕方ないと思うね。
0034名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 01:19:18.32ID:NZ5WjOqO
>>33=>>34
IDだしとく。
0035名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 01:33:15.11ID:???
>>33
この短時間に部外者が突然出現して擁護ですか、無理がありすぎでしょ
俺は>>31の文面や>>29からの流れ的に>>31>>29かと思っただけで>>30の指摘に対して怒ってんのかなあと思っただけだが

それに>>29には「例えば」とも書いてないし百歩譲って例え話にしても、現実味がなさすぎる話
0036名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 02:04:37.92ID:???
小中高の音楽の授業でボサとジャズのコードの近似性?ムリムリ、やれる訳ないよ
コードなんてギターの授業(これも学校によってはない)の際、3、4コードくらいしか出てこない簡単な曲やる時にチラッと押さえ方と構成音教える程度なんだからさ
>>31が書いてるボサノバって音楽がありますよ、これでも十分だと思う
ボサノバって音楽興味ない人なら大人でも知らない人たくさんいるだろうし、授業で紹介する事によって新しいジャンルを知ることは大事
0037名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 02:23:03.46ID:???
>>35
それはしょうもないことで延々長文書いて粘着してるお前にも言えるわ
0038名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 07:23:46.28ID:???
>>37
お前のその捨て台詞のような書き込みが一番しょうもないけどな
0039名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 08:11:11.60ID:???
>>27
てか、このスレの場合は
「教育で良い音楽を聴かせようぜ」だろ
アホらしいとしかいいようがない

このスレの場合って書いてあったから、そもそもの議題のことを指してるのだと思った。
だから>>1の文章のこと指してるのかと。

そこにはちゃんと「教育でもっと深いところまで教えようぜ」とある。
0040名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 09:36:29.70ID:C3PGkA0u
>>32
早とちりてwww 一例挙げただけだろうがボケw

>>35
> それに>>29には「例えば」とも書いてないし百歩譲って例え話にしても、現実味がなさすぎる話

だから現実味ないって言ってるだろうが


>>36
> ボサノバって音楽興味ない人なら大人でも知らない人たくさんいるだろうし、授業で紹介する事によって新しいジャンルを知ることは大事

過去にクラシック教えてきてそれで聴いてみようと思ったやつなんているのかよ
ねーわ 軽音楽もそれと一緒
0041名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 11:26:25.31ID:???
>>40
だから>>29には例えばとも書いてないんだけど
さらに現実味ないってのは俺が言ったことでお前は言ってない

音楽の授業でクラシックに興味持って、そこからクラシックにハマる人なんてたくさんいると思うが?
0042名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 11:29:02.11ID:???
>>41
こいつ頭悪いな

教員がポピュラー音楽理論なんて教えられるわけないだろ
そんなもんいちいち例えばとか但し書きしないと
一例だってわからないのかよw

>音楽の授業でクラシックに興味持って、そこからクラシックにハマる人なんてたくさんいると思うが?

>いねえよw
どこにそんなガキがいるんだ
誰もそんなもん聴いてなかったよ
0043名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 11:31:15.18ID:jZpvWoHS
>>40
いやーこいつの読解力の無さは凄いなww

>>29の一行目二行目読めば
「深い話なんて教えられるわけないだろ」
って主旨ぐらい知恵遅れじゃ無けりゃ分かるはずだがw
0044名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 11:33:37.45ID:???
バカが他人のせいにして暴れてるよ
関わらないほうがいいな
0045名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 11:41:50.74ID:???
>>30の指摘がよっぽど癪に障ったのかな?
ここまで激怒されるなんて思ってもみなかった
0046名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 11:54:05.60ID:???
>>43
教えられる訳ないと思ってることをわざわざ書かなくていいよ
学校の授業で出来るレベルの事も想像出来ないのかしら?
せいぜい起源や特徴や代表的な作曲家と曲を教える程度でしょ
0047名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:15:55.17ID:YjgD65BM
大意は>>42のように読み取れるがな
火病起こしてID隠したまま短時間に何連投もしてる奴が>>45みたいなこと言ってて失笑
0048名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:21:25.37ID:???
>>47
今このスレには俺とお前しかいないんだからID出そうが隠そうが一緒だろ
>>44-46はもちろん俺だよ

お前がID複数使い分けて自演してるのなんてバレバレ
0049名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:21:33.21ID:NZ5WjOqO
>>35
突然ってなにそれ。
スレの最初の方からROMしてたし、このスレあがってきたらチェックしてるよ。

>>46
教えられると思ってスレたててる馬鹿がいるから、教えられませんよ、って話になってるんだろ。
学校の授業でできること程度で>>1の好みの音楽が普及するわけないでしょ。
というかこの馬鹿っぷりから察するにこの連投粘着君は>>1じゃなかろうか。
0050名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:23:13.69ID:NZ5WjOqO
>>48
うわ 完全に病気レベル。だからさ、何の音楽が質が良くて
何を聴けば耳が肥えててると言えるのかさっさとかきなよ。
0052名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:27:11.84ID:jZpvWoHS
>>46
お前みたいな知恵遅れにもわかるように
「教えられない例」を挙げてやったのだが
それを挙げられてるってことすら理解できなかったとwww

>>48
ホントお前バカ丸出しだなw

追い込まれると自演認定w
0055名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:29:34.84ID:jZpvWoHS
>>51
www その>>28を受けてのアンチテーゼが>>29だっつうのww

「お前ごときがボサノバとか理解できるのかよ」ということな
0056名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:31:54.33ID:YjgD65BM
なんだ、やっばりこの火病起こして連投してるの1じゃん
0057名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:34:41.43ID:???
>>28-30が全て
誰もコードを教えて欲しいなんて思ってないのに、勝手に早とちりして>>28がコードまで教えて欲しいと思ってると勘違いしたのを>>30に指摘されてファビョってる池沼の>>55
0058名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:40:55.03ID:YjgD65BM
>>48
俺とお前だけww 見落としてたが笑った
0059名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:43:13.22ID:NZ5WjOqO
>>53
何を決めつけ?結局>>1なんだろ?
>>1以外に>>1に批判的な意見を言われてこんなしつこくレス続ける人が
現れるとは思えないが。
0060名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:45:31.47ID:NZ5WjOqO
>>57
読解力ないね。
ボサノバとか言い出したから、どれぐらいボサノバについて理解力あるのか試すために
>>29が撒き餌したんでしょ。
>>55に書かれてるけど書かれなくても分かるって、普通。
0061名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 12:51:15.50ID:???
自分の早とちりを棚に上げて他人のせいにしてファビョる>>58-60

シンクロ率ハンパねーっす
0062名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 13:13:57.36ID:jZpvWoHS
お前>>1だろ?って追及はスルーする>>1=読解力皆無の連投バカ(笑)
0063名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 13:20:42.08ID:jZpvWoHS
>>60
はい正解ね
スレの最初から
じゃお前がいう良い音楽とやら述べてみろ、っていって
挙げたらお前がそれについてどこまで語れるんだ?
って持っていこうという誘導が為されてる
お前が語れないのに学校教育にそれを求めるな
という話

それすら気づかない馬鹿な>>1
0065名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 14:01:40.13ID:???
>>29の意味なんて誰でも分かるぞ
学校教育で深いことなんて教えられないという一例だな

というわけで、連投バカがバカなのは同意だが
>>1とは別人じゃね?
0066名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 14:18:01.28ID:???
自分の早とちりを棚に上げて他人のせいにしてファビョる>>62-65

短時間のシンクロ率ハンパねーっす
0067名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 14:35:40.87ID:NZ5WjOqO
連投粘着君必死すぎて草w
0068名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 14:50:17.79ID:???
>>67
アンカーつけ忘れてるぞ

>>62-65
連投粘着君必死すぎて草w
これが正解

どうせならあと3人分ぐらい自演したらいいのにな
0069名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 16:58:09.09ID:???
固定ID4人ぐらいに自演呼ばわりとかただのキチガイ
しかも言ってることは見当違い
0071名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 19:06:28.84ID:jZpvWoHS
何も語れない連投バカがまだ粘着
こいつは音楽もダメだが、それ以前に国語が池沼レベル
0072名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 19:10:47.83ID:???
自分の早とちりをバカにされてる事を棚に上げて、何も語れないうんぬんに話をすり替えようとしてる自演常習犯の>>71
0073名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 22:44:31.41ID:???
キチガイが常時即レスでへばり付いててワラタw
どこが勘違いなんだよ
お前がカマかけられてるだけなのに。
0074名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 23:32:32.11ID:WpmMXqnR
>>18
なんで教師が教えるリズム=間違ってるんだよ頭くるくるぱーとちゃうか
0075名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/19(月) 23:40:39.11ID:I4+ESrvl
>>74
じゃ教師に
BPM200を想定
2拍目頭のみにクリック音を鳴らす
それにあわせて1234といわせてみる

できないからw
こんなヤツにリズム教える資格なんてない
0076名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 00:18:21.55ID:???
>>73
一回書いた事なのにもう一回聞くとかやっぱり頭ワル
頭悪いだけならまだしも粘着質だから気持ちが悪い
0077名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 01:21:59.65ID:vH9aRgv1
結局このアホ>>76は>1なんだな。
あまりにもアホ過ぎて全員からフルボッコ、挙げ句発狂w
0080名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 02:51:56.07ID:???
ボサノバのボの字も知らないのにウンチク語ろうとしたところを
見破られて発狂したバカ、大爆笑www
0081名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 06:12:03.04ID:K/ztTcUm
>>1 >>3 >>8 >>9 >>16 >>21 >>23 >>39
これが同一人物。俺です。

あとこのスレは単純な疑問で、意見強く押し付ける気はさらさらありません。
0083名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 11:05:38.17ID:sjXouX4q
>>82
日本語を理解できない知恵遅れがこのザマw
で、お前がボサノバの何を語れるんだい?
0084名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 11:54:55.93ID:???
>>83
音楽の授業でジャズやボサノバのコードを教えてもらおうなんて誰も思ってないんだよ

お前以外は
0085名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 13:14:17.09ID:40GAZKOe
安価で良い音質の音響機器が増えただけでも凄いわ
ただ、現代って全く今まで気にも止めなかったジャンルにスッと入りやすいものなのか?
0086名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 14:41:53.27ID:LulFIVSl
>>85
結構難しいかもね。そもそも自分の聞いたことないジャンルの音楽を聴くのなんて、人によっちゃ自ら裁判を受けに行くくらいのプレッシャーあるし。特に人から勧められた場合はね。
それでも踏み込んだ人だけが、また新しい音楽と出会えるんだと思うけど
0087名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 15:59:50.67ID:sjXouX4q
>>84
誰もそんなこと言われてると思ってない
お前に誘導尋問してるんだろ

必死に逃げてるようだがな
0088名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 16:29:43.23ID:???
拒んでいるのか誘っているのか判らないブラスバンド部みたいなもんだな
0090名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 17:07:26.73ID:???
>だったら何を教えるの?

>>29のバカにはジャンルの勉強=コードの事しか思い浮かばないらしい
0091名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 17:26:48.03ID:???
>>28 だけど言葉足らずで波紋呼びまくりだったすまねぇ
言った事は>>30 の解釈であってる
こういう音楽もあるよ、こういう曲もいるよ、っていう授業がよかったった話
0093名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 18:44:25.83ID:PkM0CCZQ
>>91
そんなもんで誰も音楽なんて聴かないわ
0094名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/20(火) 19:00:18.81ID:???
>>93
全員に音楽聴くようになってほしい訳じゃないよ
いろいろ触れさせてくれたら中には音楽好きになったり好きなジャンルができたりする人も今より増えると思う
0095名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/21(水) 00:10:24.28ID:2RXLWSWv
なんか堂々巡りしてね?
いろんなジャンル聴かすなんて昔からあっただろ
教育として聴かされるって時点でもうそこで拒否反応出てくるで。
0096名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/21(水) 06:57:07.52ID:???
そもそも世の中の「文化」は音楽だけじゃないのに、そこだけ義務教育で突っ込むわけにもいかんだろ
日本の音楽すらごく一部の学校でしかやらないのにw
0097名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/21(水) 09:06:28.02ID:v0ASNsdP
結局、クラシックや童謡聴かされてそれを好きになったか?
それが答えだ
0098名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/21(水) 18:23:41.98ID:???
授業で教えられたジャンルを好きな人居なくなるんやな
0099名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/22(木) 08:53:40.14ID:2pD8TrLh
むしろ義務教育で習う音楽の方が、音楽らしいけどな
高校音楽とかになると、クラシックの突っ込んだ話ばかりになってくるからな
後は、先生の音楽に対しての幅の広さだわ
0100名も無き音楽論客
垢版 |
2015/10/23(金) 06:58:43.40ID:???
>>99
俺の学校、そこら辺ちょっと特殊だったから良く知らないんだが
(津軽三味線の本場だからか義務教育時代は東北の民謡が多く、高校は三味線)
普通の学校って義務教育や高校ってどんな感じなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています