X



パクリじゃないけど似てる音楽 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き音楽論客
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:45.48ID:???
・北島三郎「まつり」intro⇔「それゆけガイコッツ」intro⇔ブレーブス応援歌「Tomahawk chop」
・ばんばひろふみ「SACHIKO」サビ⇔ビリー・ジョエル「オネスティ」サビ
・魔女の宅急便「めぐる季節=風の丘=海の見える街」⇔研ナオコ「夏をあきらめて」
・長渕剛「巡恋歌」⇔「軍艦マーチ(軍艦行進曲)」

ジャンル不問でどうぞ。

●YouTube動画の時間指定例●
動画アドレスの末尾に「#t=201(s省略可)」または「&t=201(s省略可)」と追加すると、
このリンクをクリックした人は「3分21秒」から視聴ができる
https://youtu.be/5RJm5phxYZs?t=201s
https://www.youtube.com/watch?v=5RJm5phxYZs#t=3m21s

●過去スレ●
http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/music/1074999151/
  http://mimizun.com/log/2ch/music/1074999151/
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/music/1253930709/
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/music/1285108708/
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/music/1317197450/
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/music/1380802706/
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/music/1433844081/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1471916616/
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/music/1508119206/

どっぺるソング(似てる曲検索・投稿サイト)
http://lightwill.main.jp/hc/doppelsong
0208名も無き音楽論客
垢版 |
2018/07/28(土) 22:50:04.94ID:???
『夏祭り』(男)
「君の髪の香りはじけた 浴衣姿がまぶしすぎて お祭りの夜は胸が騒いだよ」

『なつまつり』(女)
「浴衣の帯が結べなくて 洗い髪も乾かないまま 慣れない鼻緒で少し急いだ」
待ち合わせに関する箇所。
男の子のドキドキ感を高めた女の子の髪の香りには、こんな理由があったとは…。

『夏祭り』(男)
「はぐれそうな人ごみの中 『はなれないで』出しかけた手を ポケットに入れて握りしめていた」

『なつまつり』(女)
「『怒ってるの?』何も言わずに ポケットに手を入れながら 歩き出す君の横顔のぞいた」
0209名も無き音楽論客
垢版 |
2018/07/29(日) 19:39:03.53ID:???
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/07/28(土) 16:50:16.97ID:XdlKnomQ
さりげなく天皇誕生日disってたな鈴愛
0211名も無き音楽論客
垢版 |
2018/07/29(日) 22:58:46.09ID:???
斉木楠雄のΨ難 第2期 ED「Ψ発見伝!」のイントロと
I WISH「明日への扉」のサビ

1フレーズだけ似てる
0216名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:12.93ID:???
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/08/01(水) 10:12:25.70ID:mTbNcldf
カーネーションの脚本家が、ヒロインの父親の二面性を上手く消化できなかったけれど、小林薫さんが実に魅力あるキャラクターに仕上げてくれた、と話していた
対して小林薫さんは、脚本には遊びの部分があったほうが役者やスタッフの個性や味が出せていい、この脚本はその遊びの部分がある、と言っていたそうな

この朝ドラにしろ、純と愛にしろ、自分の意図する以外の解釈は許さんという姿勢で書いてたら、脚本とはいえないと思う
自分一人で完結する物語なら自費出版でもすればいい
0225名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/04(土) 04:42:24.83ID:???
カルメン '77 / ピンク・レディー (1977年)
https://www.youtube.com/watch?v=AhBTR9EYfHc#t=1m21s
♪きっときっと好きにさせます

Besame mucho (1940年)
https://www.youtube.com/watch?v=2ZSADBhXBm4#t=29s (Tino Rossi)
https://www.youtube.com/watch?v=pwRiKDcrjz0#t=52s (Trio Los Panchos)
https://www.youtube.com/watch?v=fTxcrjBGves#t=1m52s (Andrea Bocelli)
https://www.youtube.com/watch?v=oPxkr8vB_m4#t=25s (Andre Rieu & Laura Engel)
♪Que tengo miedo perderte, perderte despues...


過去スレでカルメン '77に似ている曲はいくつか出ているがこれはまだ未出のはず
0232名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:46.84ID:???
今後は「上海万博」系に改称したほうが分かりやすいのかも
0247名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/05(日) 08:47:52.38ID:???
(鈴愛)空が青い。
(祥平)ああ…。
<鈴愛は その空の青の青さに岐阜に帰りたいと思いました。東京に出てきて初めて上京して初めて岐阜に帰りたいと思いました>

先ほど貼ったレビューにもあるように、空の青の青さ、は「あいうのうた」からです。
このフレーズを書いた岩井俊二さんにもらいました。
そしてこのフレーズ岩井さんは、山田太一さんの朝ドラ「藍より青く」からの発想!
こうして、また朝ドラに戻ってきた。
なんて素敵な!とふたりで盛り上がりました^ ^
https://twitter.com/halu1224/status/1025652380837146624

Swallowtail Butterfly〜あいのうた〜
作詞 SHUNJI IWAI/CHARA/TAKESHI KOBAYASHI

止まった手のひら ふるえてるの 躊躇して
この空の 青の青さに心細くなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/09(木) 13:09:04.98ID:???
>>265
と、書きながら、決して有名でない韓国ポップであったような気も…
0270名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/09(木) 13:27:18.77ID:???
>>268
は忘れてください済みません

前スレにチョー・ヨンピルの曲がいくつかあったので可能性を感じたが、
どうやら似てない「別れはボサノバのリズム」と完全にごっちゃになっただけのようで

ただ歌い方近いかも
0283名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/12(日) 14:15:47.20ID:???
NACK5 富澤一誠「Age Free Music」中の、尚美ミュージックカレッジ専門学校CMの曲

B'z Mステのテーマ曲「#1090 〜Thousand Dreams〜」に似てる
0284名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/14(火) 07:54:02.00ID:NExjv5O2
https://www.youtube..../watch?v=gibeLKKRT-0
こういう独創的な音楽を作る人も
いる。無名だけど凄い人はいたりする。
でもこのタイプの人は概して
自己宣伝下手なんだよね。
歌っている娘も絶世の
美少女なんだか。
0292名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/14(火) 14:01:28.99ID:???
29 29
https://www.youtube.com/channel/UCoFRQXzQlIYKj1FMuvmjdzw
8 か月前
c&kがヒットしない理由わ他の曲からのパクリが多すぎる

C&K 「ぼくのとなりにいてくれませんか?」
https://www.youtube.com/watch?v=NMwqWmVarJo

ripple XRP
https://www.youtube.com/channel/UCv-oDZsSUH6U8KfzGA7pj7Q
9 か月前
この曲、唐沢美帆のway to loveと繋がりあるの??
似ててそのメロディ思い出す

唐沢美帆 「WAY TO LOVE」
https://www.youtube.com/watch?v=grfLt7leQnE
0294名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/14(火) 14:26:28.75ID:???
・1987 村川 絵梨 2005BK 『風のハルカ』 「BOYSTYLE」 アミューズ
・1991 瀧本 美織 2010BK 『てっぱん』 「SweetS」 スターダスト
0295名も無き音楽論客
垢版 |
2018/08/14(火) 14:28:36.21ID:???
瀧本美織と村川絵梨は「パッとしないアイドルグループからパッとしない女優」が正しいw

スターダストの力で朝ドラ主演したのが瀧本美織で、アミューズの力で朝ドラ主演したのが村川絵梨です。テストに出るので赤線を引いてください。

https://twitter.com/folder7/status/334692493394341888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況