X



トップページ洋楽
1002コメント303KB
ローリング・ストーンズの最高傑作はどれ?part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:15:20.57ID:mrCEsS11
ミックの最高傑作ならI'm going home.
0900名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:38:42.39ID:O/WE3S9N
静岡ってゴミは都合悪くなるとねつ造ねつ造で誤魔化すクズ

嘘つきのお前と違い証拠出してるだろ
まさかお前自分で言ったことも全否定するのか?

ググればお前が毎日世界に向けて発信してる糞レスいくらでも出てくるんだけど。
0902名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:54:55.47ID:S6KLjTkc
間違えた

>>897の静岡さんへね。

もう言い逃れできないよ。
0903名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:25:04.40ID:mU/Ys1lM
動かぬ証拠w

静岡オワタw
0904静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2017/11/29(水) 06:36:06.06ID:LsVFF2ZP
03年のリックスツアーの東京ドームが初参戦だ。
3月6日だったと思うが。

スタンドで観た。

40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^^




1ツアー1公演が基本だろ。
0905名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:13:52.64ID:lmyo/fTv
やっぱり皆勤賞は嘘ですね(笑)
全日程見ていないライトファンじゃん^^
そもそも2003年も見たのかあやしいけど^^

840 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/21(火) 21:37:44.20 ID:OKZ2LtYc
ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。
お前らのようなライトなファンとは違う。
0906名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:17:14.18ID:ijYdPUnA
>>904
ああ、それと証拠も提示した上にねつ造呼ばわりされたからね。心外です。

ちゃんと謝罪してもらえるんでしょ?

まさか人を馬鹿にして逃げたりしないよね?
0907名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:58:06.24ID:tgzhFldE
>40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^ ^
お前毎日何を訳のわからんこと連騰してんだw
それでも自慢してるつもりなんか?
これだからゆとりのニワカはウザイんだよなw
0908名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:04:32.77ID:du2jRZBs
静岡は真性のガイジだぞ
謝罪しても翌日には忘れる馬鹿だから

79 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/08/22(火) 20:39:12.79 ID:???0
皆が俺のコメントで不快な思いをしたのなら
真摯に謝りたい。

確かに俺はここで好き放題発言していて
皆への配慮が足りないと感じていた。

本当に申し訳ございませんでした。
0909名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:03.68ID:NGYqbkDq
へー。

ゆとり教育では
1ツアー1公演見る = 皆勤賞

と教えられたんだ(笑)
0910名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 10:08:43.14ID:tFP5bW81
静岡の虚言荒らしに悩んでいる人に教えたい。

証拠出しビシッと決めると静岡は黙る。
黙り込んでしまって気の毒だとさえ思う^^
0911名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:15:25.51ID:NqISfVJ+
朝の6時半から自演し仲間がいる
と見せかけるもバレバレで嘘つきな上に謝罪もない静岡氏

715 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/29(水) 06:34:06.19 ID:???0
03年のリックスツアーの東京ドームが初参戦だ。
3月6日だったと思うが。

スタンドで観た。

40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^^

716 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2017/11/29(水) 06:47:54.74 ID:???0
待ってたぜ。
40ベロンチョツアー憶えてるぜ。
心あるロックファンは皆信じている。案ずるな。
0912名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 13:04:32.82ID:+W41Ry4B
確たる証拠を出してもねつ造呼ばわりし、謝りもせず自演で誤魔化す静岡転石男。

やり口がまるで北朝鮮。
こんな人間のクズをのさばらせて許してはいけない。

徹底的に叩き潰すべきである。
0913名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:07:54.51ID:cvG1hgK9
一度見れば皆勤賞?
しかも03てライトなニワカやん

840 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/21(火) 21:37:44.20 ID:OKZ2LtYc
ストーンズのライヴは03年から皆勤賞だ。
お前らのようなライトなファンとは違う。

904 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/29(水) 06:36:06.06 ID:LsVFF2ZP
03年のリックスツアーの東京ドームが初参戦だ。
3月6日だったと思うが。

スタンドで観た。

40ベロンチョツアーと名付けたのも俺だよ^^




1ツアー1公演が基本だろ。
0914名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:29:45.74ID:puUmrymA
あらら、正論ぶつけたら静岡のバカが黙ってしまった

今回もお前らの大勝利!!!!

静岡は目ざわりだからこのまま消えろよな笑
0915名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:50:42.67ID:RzxGZLCy
また荒らすだけ荒らして逃げやがった静岡wwwww
0916名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 07:42:07.26ID:1i7YI6Xl
山羊の頭のスープってどんな味がするんだろ
0917名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 15:55:41.05ID:PXXSXFmu
>>916
献立論とやらが得意の男に聞いてみれば懇切丁寧に教えてくれるじゃねえんか
0918名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:50:42.23ID:fuog9okb
全然同意して貰えないけどスティールホイールズ好き
0919名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:52:10.81ID:sUGgNdpM
スティールは思い出深い
あれから初来日ツアーに繋がったから
名曲も多くリアルタイムで聞いてた自分にも外せない一枚だな
0920名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:26:03.52ID:OGJbnnkW
思い出のスティールやな
0921名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:03:13.82ID:so5AK5+R
>>918
スティールホイールズは普通に名盤でしょ
思い出とか抜きにしても80年代の中では1番の傑作なのでは?
(Tatoo Youはあれは70年代のアウトテイク集だから除く)
そして、ストーンズ最後の傑作だろうね
0922名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 02:15:17.41ID:KlsPq+rv
アフターマス
0923名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:29:18.45ID:iVJfQ6iJ
アフターマスも確かに傑作アルバムだが、60年代ではベガーズ・バンケットとレット・イット・ブリードに次ぐ作品といった位置付けである。
0924名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:10:44.75ID:myt4rTNW
個人的には、Tattoo You だが
客観的に判断すると、Sticky か Exile なんだろうな
ストーンズのアルバムで、1960年代後半から1980年代前半まではハズレがないよ
0925名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:50:51.69ID:fnDd+uxK
俺はアンダーカヴァーなんだよなー。中学の時にこれが新作で、レコード屋にズラッと並んでて、デュランデュラン等と一緒に買って聴きまくってた。その印象か、いまだにアンダーカヴァー。
0927名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:34:16.86ID:WpRMkK3D
「スティール・ホイールズ」は、「だーてぃ・わーく」に不満だった自分にとっては会心の出来だと思ったけど、
そして今でも充実作だと思うけど、一曲目の「サッド・サッド・サッド」がどうしても好きになれないのが残念。
でも「コンチネンタル・ドリフト」はストーンズの最高傑作だね。
0928名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:36:39.74ID:WpRMkK3D
で、「ダーティー・ワーク」は今は大好き。
いい作品だとは全く思わないけど愛着出てきたし、音作りがぶっ飛んでいるちゃぶっ飛んでいるので、今振り返ると興味深い。

「アンダーカヴァー」は当時も今も大好き。ストーンズの最高傑作と言えば個人的にはこれ。
0929名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:37:24.97ID:gacPW892
>>「アンダーカヴァー」は当時も今も大好き。ストーンズの最高傑作

プリンスの作です
0930名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:47:09.46ID:osIdYvrs
アンダーカヴァーもダーティワークもスティールホイールズもどれも名盤だと思う
しかも、似たアルバムの3連発じゃなくて、どのアルバムも他と似ていないのが凄い
0931名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:53:48.50ID:WpRMkK3D
>>929
プリンスも好き。1983年1984年の頃は、ミック・ジャガーもプリンスもどっちも同じような生理的キモさがあって
こんなの誰が望んでるんだ???って思ったな。
0932名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:50:30.90ID:gacPW892
>>どのアルバムも他と似ていないのが凄い
X

どのアルバムも他と似ていないのは作者がそれぞれ違うからです
O
0934名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:51:39.24ID:gacPW892
1983年1984年の頃は、ミック・ジャガーはプリンスのマネをしていました
0935名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:32.66ID:WpRMkK3D
キチガイがのたまうストーンズは他人に曲書かせてる説はつまらないんだよな。
0936名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:22:00.99ID:cuhxfoKa
糞コテ消えたら今度はヘンなのが出てきたな…
0937名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:25:28.17ID:WpRMkK3D
>>936
こいつ前からいるよ。
ストーンズの曲は全部他人が書いてる、ストーンズは金でそれを買ってる、って
箸にも棒にもかからないつまらんことずっと言ってる。
精神病んでるんだろう。
0938名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:45:41.39ID:O3VDgwFv
ブードゥ・ラウンジも捨て難い
0939名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:58:34.17ID:87F/vRNQ
いくら捨て難いと言っても最高傑作となるとやはりほど遠いそんな作品だよな
0940名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:20:17.01ID:/SP9ajKe
だよなー
ヴードゥーラウンジから明らかに何かが劣化したよな
曲単位では素晴らしいものもあるんだけど
0941名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:52:26.58ID:FqPhnKnM
結局ベガバンとブリードに行き着く。
0942名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:22.98ID:vMGcu5nf
>>結局ベガバンとブリード

そうよなー
リオン・ラッセルとライ・クーダーの作ったアルバムだもんな
できはいい
0943名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:11:37.29ID:jCVOwVBn
ブリードはなあ、B面の完成度がいまいちで惜しいんだよなあ(無情の世界はのぞく)。。。
A面は完璧なんだけどなあ。。
やっぱベガバンの王座は不動だなあ。。。
0944名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:19:33.52ID:87F/vRNQ
まあどっちも甲乙付け難いくらい良いと思うな
アメリカ南部の泥臭いスワンプ・ロックをしっかりやっているしね
0945名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:21:56.54ID:vMGcu5nf
だってアメリカ南部の泥臭いスワンプ・ロッカー本人たちが
作ったアルバムなんだから当然だろwww
0946名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:23:42.38ID:jQYpjA/Q
おじいちゃんスワンプくさ〜い(´°????????ω°????????`)
0947名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:03.95ID:MO2Ps24+
↑お前小便臭せーんだよ
雑魚はとっと消え失せろちゅーの!!!
0949名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:49:19.13ID:YV2bRtRb
つまりブルーアンドロンサムと他のアルバムとの間に差はない。
他のアルバムもやっぱり他人の曲のカヴァーなんだからw
それがストーンズの本質
ジャニーズとかわりないんだよ
0950名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:14:30.48ID:uMb0fAvI
ならず者
0951名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:32:49.36ID:ccDl5P/N
>>949
そこでジャニーズだす間抜けさが救いようねえし

ジャニーズw
ほんともっと真面目にやれよボケ
0952静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2017/12/04(月) 21:18:23.73ID:mu4zg6OO
ただいま…

今日は20歳年上の部下が大きなミスをしてしまい
その対応で明日から大変になるので気が重い。

その部下が帰ってから顧客からのクレームが届いたので
明日一で雷を落とさなくてはならない。

俺の仕事の仕方は大量失点をしないミスのないやり方だから
それに大きく反する。

余りにもミスが続いたら広島男の様にバイバイかもしれない。
仕事については非常になれるのが静岡スタイル^^;
0953名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:38:51.72ID:helx29zR
真面目に吟味してみた

傑作1軍
メインストリートのならず者
ベガーズバンケット
レットイットブリード
スティッキーフィンガーズ

名盤2軍
アフターマス
サムガールズ
スティールホイールズ

これ以外のアルバムは極端に聞いてない
ライブ盤はゲットヤーだろうけどフラッシュポイントも嫌いになれない
0954名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:47:10.76ID:CpuUBVMV
待ってたぜ!
コピペ荒らしのアンチはいい加減にしてほしいよね。
昔のアンチはこういうことはしなかったぜ。
コピペで攻撃するにしても一つ二つで済ませていた。

しかし広島男の様にバイバイって、怖いぜ^^;
ひよっとして広島男って静岡が追い出したのかい^^;
これは静岡は怒らせない方が良さそうだね^^

ところで静岡の考えるストーンズの傑作はどのあたりだい?
0955名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:48:34.03ID:Zg3zRa1g
>>953
アフターマスはどうなのかな?

自分はあまり好みではない盤。もちろんストーンズのアルバムは全部好きだけどね。

名曲が多いA面と、質の低いB面という感じでクオリティがあまり高くないと思ってる。
A面の名曲が好きなら「ホットロックス」とかの60年代ベスト盤のほうが名盤かと。

でも「アイアムウェイティング」とか「イッツノットイージー」とかは大好きだけどね。
0956名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:50:14.71ID:Zg3zRa1g
そんで、俺は『ビトウィーン・ザ・バトンズ』が非常に好き。UK盤。
最初から最後まで全曲好き。
あのジャケットたまらない。
0957名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:57:03.70ID:9rorRPcG
ニワカが答える名盤上位

アフタマ、ならず者
0958名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:00:19.30ID:rB/90UxZ
70年代の作品で名盤にはまず挙がらないのが「イッツ・オンリー・ロックンロール」かな。

自分は好きだし、ファンにも好かれてると思うけど、一般的には評価高くないな。
0959名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:06:29.76ID:G4IwOYsq
Time Waits for No Oneは名曲
0960名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:08:36.00ID:rB/90UxZ
>>959
名曲だけど、これカバーした人とかほとんどいないんだよねw
0961名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:12:10.18ID:t/CzOeEV
>>952
スレチ荒らしも大概にしろよな!!!
折角ストーンズの最高傑作の話で盛り上がっているのにスレチも甚だしい仕事の自慢話なんか
持ち込むとは、完璧に荒らしだぞ!!!

しかし糞コテのゆとりバカが非情を非常と変換なんかして・・・恥を知れや!!!
そんなんで部下のミスを責められんのかい?

そういえばお前、皇族を後続とか一喝を一括とか変換した前歴があったよな
余りにもミスが続いてる様だから、バイバイかも知れんよな^^;
0962名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:11:12.44ID:punCCQEs
もうだいたい結論出たから次スレはなくていいよね
0963名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:16:50.77ID:MXLVGw1O
>>960 これカバーした人とかほとんどいない
Time waits for no oneをカヴァーした人はいなくても、
Time waits for no one自体がサンタナのモノマネwww
0964名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:17:19.53ID:MXLVGw1O
ストーンズはこういうパターンばっかだよなwwwww
0965名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 03:09:57.92ID:RVSS2m1t
最近流石にライブクオリティー下がってない?
高い金払って最近演ったハイドパークDVD観たがガッカリだな
昔のハイドパーク良かったから騙されたわ
ステージもキッコロの森みたいでダサいし

最近のライブで良いのあるんすかね?
0966名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:05:42.80ID:M9dchX1k
最高傑作とは違うけどメタモーフォシスが好きだな
0967静岡転石男 ◆tvViPaf/yw
垢版 |
2017/12/05(火) 06:31:51.97ID:B3ufae2T
ストーンズが終わったら
お前らは何を聞く?

ネクストストーンズを探す時期なのかな…
0968名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:38:38.00ID:mxYddKBd
>>964
おまえのパターン飽きた
0969名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:12:01.42ID:gPEFWL4w
>>967
サザンでも聞いて勃起してろ在日朝鮮人
あと邪魔だから消えろ人間のクズ

386 名前:静岡転石男 ◆tvViPaf/yw [a@b] :2017/11/17(金) 21:35:00.45 ID:???0
いよいよ明日からナゴヤドーム2連戦♪
「若い広場」を生で聞けると思うと今から勃起んきん^^
0970名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:01:16.88ID:uIAPsYmw
自分たちで曲作ってない以上
ストーンズは始まってもいないからw
0971名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:03:37.16ID:uIAPsYmw
ジャンピンジャックフラッシュの白黒のプロモビデオ
汗塗れで顔にドーラン塗ってるみたいなあのビデオ

ジェームズ・ブラウンとかティナ・ターナーの形態模写だね
0972名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:04:23.08ID:uIAPsYmw
そういう意味ではストーンズってのは
コロッケとかと同じカテゴリー
0973名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:05:15.41ID:bEKZVUly
あとライブ盤はシャインアライトが大好き!てか、全てのアルバムの中で一番好き!!
0974名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:15:06.83ID:mxYddKBd
>>970
0975名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 16:08:18.96ID:RVSS2m1t
シャインもちょっとだったが、自分が未熟者ゆえかもしれん

聞き直してみます
0976名盤さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:37:03.87ID:ZClxfmBj
>>975

聞いたまんまじゃね?
グダグタバンドもどきにすぎない
0977名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:07:29.21ID:Ix6QH0/6
>>970
リハやってる内に自分達が用意した曲よりイケテルことに気づいたのかも
0978名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 01:10:58.18ID:Ix6QH0/6
>>966
あれいいよね。ポップスバンドだった頃のストーンズみたいで。
0979名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:16:23.91ID:jj3FzMhm
他人のものを自分の作だと主張するのは朝鮮人も得意だから、
ストーンガファンに在日が非常に多いというのは整合性があるよ
0980名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 10:17:12.00ID:jj3FzMhm
ストーンガ  →  ストーンズ
w
0981名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:38:22.12ID:lr4RRDCV
>>980
0982名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:43.54ID:mQDhXbfV
ストロンガー
0983名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:18:58.25ID:BfzB29nv
ならず者
0984名盤さん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:53:59.68ID:zQKX5Cvw
蛾かいw
0985名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:44:26.29ID:pmlPVEv+
アフタマは水準以下の曲を入れすぎなんだよな。
何でもかんでも
ぶっ込んだらいいってもんじゃない。
ゴーインホーム込みのアルバムにするなら
全10曲で十分だよ。
0986名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:04:18.31ID:1ZbTzXuq
山羊の頭のスープが一番好きな人はいないですか?
0987名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:58:16.34ID:NgwrGaWC
山羊は独特の雰囲気があるから、一番好きという人がいてもおかしくはない
しかし山羊が最高傑作という意見に同意する人は少ないだろう
0988名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:04:17.11ID:1ZbTzXuq
一番好きと最高傑作は別なんですね。ありがとうございました。
では自分が最高傑作と思えるアルバムはレットイットブリードですね
0989名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:38:48.30ID:GjuQeYcA
ブリードは曲順が完璧
0990名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:02.67ID:VYG86+RO
>>986あ、山羊スープ大好きですよ!ベガバン、ブリードの双璧と共に山羊、ブラブル、愛してます。
0991名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 16:13:57.85ID:0Nj6M5oN
ストーンズと蛾のイメージは一致するなw
0992名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:13:15.80ID:i+/qpuS8
カラオケで盛り上がる曲または味がある曲教えてくだはい
0994名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:42:12.03ID:z1HmUTZB
>>992
あんまりないと思うね。
自分がカラオケ嫌いだからかもしれないけど。

アマチュアバンドがカバーして楽しい曲は沢山あるな。ほぼ全部楽しいわ。
0995名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:51.01ID:U0+m7y/H
ミックはキーが楽だと思いきや、あの低音と高音がはっきり分かれてる超ドンシャリ声ってなかなか再現できないですね(^^;
ジョン・レノンやボブディランは割と寄せられるんですが、ミックジャガーは難しい
まあスティングが一番困難ですけどね…。
1000名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:33.46ID:RDt7F2M6







レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況