X



トップページ洋楽
1002コメント308KB

Pitchfork / ピッチフォーク スレ復活! Part.32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/01(水) 08:21:54.77ID:hhR3sp6X
ハロウィンラップw
アホだw
0779名盤さん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:45:02.21ID:jWoxlb8G
ハスカードゥ初期音源集でこの点数か
代表作2枚がレビューされたら満点いくかな?
0780KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/07(火) 22:53:30.27ID:6sxD1ag3
今日ちょうど「Zen Arcade」聴いてたんだよね
0781名盤さん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:52:27.81ID:72Z4B9fo
マルーン5はじめました
0782名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:43:01.97ID:f4z1cI7s
テイラー予想するか

7.5
0784KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/13(月) 01:12:55.19ID:mWm0s0Pe
3点ぐらい食らわすと思うぞ
反フェミ記事なんかが出てきちゃってるしな
リベ界隈のターゲットにされるんじゃねえのかw
0785KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/13(月) 01:13:52.92ID:mWm0s0Pe
なんか、思った以上にEDMだったね
懐かしのスクリレックスみたいにグイグイブイブイ言わせてたりしてw
0786名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:56:08.86ID:fNzTEMq3
テイラーのアルバムレビューしたことないんか
0787名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:20:08.58ID:xGc0EEm+
ロードに点数で負けた
0788KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/13(月) 15:48:57.21ID:mWm0s0Pe
6.5点は意外に妥当な線w
アデルの25には7.3点付けてるから、ピッチ的にはアデル>>>テイラーなんだろうな
0789名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:34:41.65ID:3Cp4JPjy
テイラーとアデルなら断然アデルのほうがいい
テイラーは年々軽薄になっていく気がする
カニエウエストとお似合いだわ
0790KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/14(火) 03:39:56.21ID:1qMa7tlh
しかしピッチはレビューする/しないの基準が分からない

Alfa Mist - Nocturne
https://www.youtube.com/watch?v=U7AT4VT1YMU

たとえば、俺が今最も才気溢れると思うのがこのアルファ・ミスト
一応「ジャズ」という括りになるが、このデビュー作はトリップ・ホップの現代版
マッシブ・アタックの「プロテクション」にスクエアプッシャーのデビュー作を掛けたような完成度を誇る名盤
しかしピッチは未レビュー

所謂ブラック・ミュージックのカテゴリの中で、レベルの高いアーティストほど無視される傾向があるのが気になるな
0791KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/14(火) 03:49:56.09ID:1qMa7tlh
カマシ・ワシントンなんて、ただの懐古厨じゃん
あんなレトロなだけのもんが持ち上げられるのは、単にビジュアル的にキャラ立ちしてるからであってさ
奴が、あんなパパイヤ鈴木みたいな髪型じゃなかったら、絶対メディアが扱わないわw
0792KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/14(火) 03:52:51.73ID:1qMa7tlh
まあ、クロンボ信者って、雰囲気重視だからねw
パパイヤ鈴木みたいな爆発ヘアで「カマシ」てくれないと、雰囲気に浸れないんだろうねw
ムードに流されるだけw
0793KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/14(火) 03:56:43.65ID:1qMa7tlh
カマシ・ニューヨークとかカマシ・ロンドンとか、もういっその事「カマシ・東京」でもいいよな
ああいうボンバーヘアでサックス吹いてりゃありがたがるんだからw
0794名盤さん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:13:48.67ID:4AXLvqh2
スピリチュアル()
0796名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:58:10.45ID:auF6RXW0
サイト開いたら必ず誰かがレイプで訴えられててくだらねーわ
0797名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:50:25.27ID:ntm8AX0+
LCDサウンドシステム ロード
全く良さが分からないし分からない方が幸せな気もしてる
0798名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:30:09.17ID:FQTgx/y0
邦楽でレビューされて高評価(8.0以上)だったのって誰がいる?
コーネリアス、ナンバガ、ポリシックスの他には何があるのかな
0799KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/27(月) 19:10:37.92ID:jQQRo2o0
>>798
前に、俺がこのスレで教えてやった日本の「Ghost」というバンドがいる
殆ど8点台という、恐らく邦楽最高評価のバンド

Ghost
Snuffbox Immanence 8.7
Hypnotic Underworld 8.7
In Stormy Nights 8.0
Metamorphosis: Ghost Chronicles 1984-2004 8.5
0800KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/27(月) 19:13:47.52ID:jQQRo2o0
ファンタズマで8.8だから、Ghostの評価は総じてコーネリアスより上なんだよね
上のリストは全部00年代の作品で、全盛期の90年代のアルバムは一枚も入らずに8.7が二枚だからな
0801名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:35.56ID:OV2ZBv/B
ウンコーネリアスはいじめっ子だったことを自慢するようなクズ加減だから
音楽に出るよ人間性が
0802名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:02:51.09ID:Pk/bJFOX
polysicsも高かっただろ何故か
bnmとってたような
0803名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:09:21.26ID:oqfqenkV
ポリシックスは9.0取ってるな これ以上はいるのかね?
0804名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:27:12.19ID:cI3UHAT0
他にもいるかもしれんが日本でもニッチな感じのばかりだろうな
そういうのはワールドミュージック的な評価基軸でつまらないと思う
>>798のバンドは日本である程度大衆音楽として評価された上だから凄いし面白いが
0806名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:38:12.16ID:Pk/bJFOX
kkk兄貴のyoutubeチャンネル教えて
いいチャンネルお勧めしてよ
0807名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:41:44.71ID:fR1pHTEa
そういやトクマルシューゴも高評価だったな 明らかにピッチが好きそうな感じだ
0808名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:20:01.39ID:EeAZobH0
>>799
スウェーデンのメタルバンドしか知らんわ
0809名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:39:16.16ID:DxjZtTTD
いま The Silence きいてきたけど、クソじゃないかW
ユウレイのほうは時代もあってまだ趣あったけど。
0810名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 22:48:22.41ID:DxjZtTTD
ついでに Boredoms も9じゃないか?
0811名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:37:17.38ID:8cnVChFp
ジャップの演歌の話はどうでもいいです
まぁトクマルだけはまだマシか
0812KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/27(月) 23:40:31.01ID:jQQRo2o0
>>808
Ghostの評価は本物だぞ
元ギャラクシー500のデーモン&ナオミが彼らの曲をカバーしてるし
一緒にアルバムも制作しているぐらいだから
0813名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:30:25.05ID:MBD3+1ej
でも国内評価がクソじゃねえ…
海外アーティストがそういう日本のアングラと交流するのは珍しくないし
逆にそういうのに受ける為の音楽みたいになってる部分すらある
だからこそ日本でポップミュージックとして評価されて更にピッチなんかでも高評価なのはそういうのより断然価値があるわな
0814名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:50:42.69ID:xZQumoJf
本物 プッ(๑˃̵ᴗ˂̵)
0815KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/28(火) 07:19:01.41ID:QG3RO7fV
Ghostの評価がコーネリアスより上だったから混乱してるようだなw
0816名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:02:42.18ID:PqBjXS1R
ボアダムスのSuper Areは9.5
0817名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:13:02.96ID:PqBjXS1R
YMOに点数つけたらいくつになるかな
SSS 9.0 BGM 8.5 Technodelic 8.9 浮気なぼくら 8.2とかその辺だろうね
0818名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 09:06:27.30ID:BbyAg87I
グラミーの最優秀アルバム面白いな
誰がとってもKKKが発狂しそう
0819KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/29(水) 09:11:32.51ID:R+XBYWjg
いや、チャイルディッシュ・ガンビーノの「Awaken, My Love!」は、俺の2016年ベスト10枚のうちの1つだよ
あれが取ったら面白い

ケンドリック・ラマーが取ったら、本格的に「アメリカのガラパゴス化」が露呈するだけ
来年からグラミー賞には価値が無くなるね
0820KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/29(水) 09:16:44.36ID:R+XBYWjg
ホラ、見てみろ

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1481977365/16
16 名前:KKK ◆6fIrzOf.VQP7 [] 投稿日:2016/12/18(日) 01:39:02.11 ID:kjzjBqVp
2016年の10枚
1 OneRepublic/Oh My My
2 Leonard Cohen/You Want It Darker
3 Oval/Popp
4 Porches/Pool
5 Rihanna/Anti
6 David Bowie/Blackstar
7 Radiohea/A Moon Shaped Pool
8 Laura Mvula/The Dreaming Room
9 Bon Iver/22, A Million 
10 Childish Gambino/Awaken, My Love!


2ちゃんで、去年チャイルディッシュ・ガンビーノを評価してたのなんて俺ぐらいだろw
やっぱ俺すげ〜なw
先見の明がありまくりw
0821KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/29(水) 09:17:02.03ID:R+XBYWjg
今年も俺の勝利だね
0822KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/29(水) 09:23:55.10ID:R+XBYWjg
「ブラック・ミュージックを見る目」でも勝利したってことだね
0823名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:54:18.15ID:WyDtpZ5+
このおじさんどんだけredboneがバズったのかもしらなそう…
0824名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 06:55:18.69ID:VY6MOeaF
>>820
他に10枚も聴いてなかったから入れただけだな
0825名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 08:31:09.65ID:53eMCC8Q
>>824
言ったらあかんw
0826名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:45:51.07ID:cKJRzIXQ
ベスト50早く出してくれや
0827KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/11/30(木) 16:41:48.28ID:O+Eot+TG
負け惜しみが心地良いね
一年前の俺に敗北だね
0828名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 20:08:56.84ID:SIwtwVgQ
今更知ったんだがpitchforkって当時はoasisの3rdに7.9点上げてたんだな
リイシューで大幅に下げてるが
0829名盤さん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:11:21.86ID:VY6MOeaF
>>827
良かったな。年間ベスト20個くらい作ってたから
なんとかその一つの10位にカスったな。
0830名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:30:58.76ID:esZnJr05
ピッチ年間一位何持ってくると思う?
0831名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:27:38.47ID:XSCP3qu2
なんか捻ってくるんだよな毎年
0833名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:44:36.99ID:QRi9Wyb8
メタリカの3rdの再発が10点らしいけど、それでいいんですか
0834名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:35:47.64ID:uCBysdOP
>>833
10点満点って、ピッチらしくないよな。だったら、メタルの歴史的名盤はたいてい10点満点をつける必要性が出てくるしw
0835名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:29:00.05ID:xukRuio3
昔からピッチフォークはメタル取り上げてるぞ
00年代はマストドン絶賛してたし
0836名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:33:36.93ID:2VgepUzO
かすたどんは何点?
0837名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:03:20.86ID:uCBysdOP
>>835
コテコテのメタルは取り上げてないんじゃね

ポスブラとかはやたら高得点でほんと奇妙だけど
0839名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:00:28.02ID:JHG+ESTJ
>>834
なんで?馬鹿なの?
0840名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:50:34.02ID:DCBfop5u
>>839
マスパペ以外もメタルの名盤あるだろが。それにピッチが全部10点つけることになるってことだろ。読解力なさすぎ
0841名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:52:11.66ID:ckkubyNM
>>834
10点つけてるのは他例えば何があるんだ?
0842名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:46:59.43ID:JHG+ESTJ
>>840
名盤だと無条件に10点なの?馬鹿なの?
0843名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 07:20:11.39ID:DkrZqFzt
ピッチは創刊以前リリースの名盤とされているアルバムに対してはかなり評価甘いからな
0844名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:23:42.56ID:JdKdLc9e
>>840
マスパペに相当する歴史的に意義がある10点満点級のアルバムが他にあるってことでしょ
具体的に何?
0845名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:51:27.20ID:Ayx8Jlvp
>>843
ツェッペリンには厳しい点付けのような
10点ついた有名どころは、ニルヴァーナが2枚
ガンズ1枚、メタリカ2枚
0846名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:54:05.73ID:InNTAVps
R.E.MのAutomatic for the Peopleは9.3なのにメタリカは10って納得いかねえ
もっとオルタナ寄りのスタンスだったんじゃないの?
0847名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:04:26.18ID:Ayx8Jlvp
>>846
ガンズは違うけど、メンバーが亡くなると
二階級特進で10点が付くようだ
0848名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:00:43.40ID:JdKdLc9e
メタリカの功績を考えたら妥当
以前以後でメタルが全くの別物になったわけだから
90年代のどメジャーになったREMとメジャー第一弾のマスパペを比較するのも意味不明だけど。
0849名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:12:50.51ID:JdKdLc9e
スラッシュメタルを発明し、さらにプログレッシヴな音楽性、構成美までも取り入れて
短期間であそこまで音楽性を高めて極めたバンドはメタル関係なくまずいない
0850名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:33:41.41ID:lG3KOMAp
REMは初期2枚が10点じゃなかった?
0851名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:56:11.81ID:YOg6yP7m
>>850
そうだね、10点ついてた
パールジャムは点数が低いよね
0852名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:39:50.45ID:OFCILNTL
スマパンも10点じゃん
やっぱりオルタナ系には甘めだね
0853名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:49:30.25ID:YZvWYIh5
スマパンはGishからAdoreまでの5作品どれも8点以上だし気に入られてるな
メロンコリーはリイシューで6.8→9.3まで上がったし
レビュー読むとレビュアーの思い入れの影響が強いのではと思ったが…
0854名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:09:52.57ID:oz4dAdTt
DJシャドウいわく、
「マスパペとミーターズのRejuvenationはどちらもタイトでヘヴィで共通点がある名盤」
とのこと
0855名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:16:17.80ID:cg5WButn
Metal Machine Musicは0.0だろ
0856名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:13.22ID:mbT2RsXZ
まあ好きな奴は10点じゃなく100点だろうけど
0857名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:48:43.99ID:mbT2RsXZ
聴けないタイプは0点だろうな
0858名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:04:02.86ID:ei/+0O+I
>>854
言いたいことは分からないでもないがピーターバラカンが聞いたら怒りそうw
0859名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:23:06.13ID:niKJ/qX4
0点もある意味愛されてるよな。
0860名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:31:47.91ID:rXaod0b6
Jetの0点はレビューサイトとしてどうなのかと思ったけどな
あとSonic Youthもなんであれで0点なのか文読んでも意味不明だし
0861名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:00:39.30ID:niKJ/qX4
ソニックユース=共産主義とか意味不明なこと書いてたよねw
0862名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:52:24.06ID:mbT2RsXZ
>>861
そういうゆるふわな感じはネットレビューぽくて面白いねw
0863名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:40.50ID:e4mpirtn
左=共産主義というネトウヨ並みの理解力すこ
0864名盤さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:56:16.40ID:oFZKkIG9
>>852
90年代ベストで30位以内にしたGBVやビルスピが9.1とか9.3だったしインディ下げは確実にあるよ
ていうかSPINとかと変わらなくなってきた
0865名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:23:24.51ID:2ng85jYA
1位

いやーきついっす
曲のクオリティよりポリコレ優先して選びましたみたいな
0866名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:21:46.32ID:PK4BOuRC
僕はThe System Only Dreams in Total Darkness推しです
0867KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:34.22ID:1aeZjJ28
ピッチフォーク2017年ベストソングス1位

Cardi B - Bodak Yellow [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
https://www.youtube.com/watch?v=PEGccV-NOm8

こんなの、半年後に聴いてるやつ1人もいないだろうなw

ピッチ\(^o^)/オワタ
0868名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:03:08.76ID:Z/8BD/tr
ラマー一位ならともかくマンコはねーわw
0869名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 19:12:24.99ID:ByrEneUS
https://youtu.be/IR7P_nS9twI
三位と七位以外軒並みチキチキ言ってるから一位を引き立てる為の演出かなと思いきや悪い意味でトラップブームの権化みたいな曲で笑った
0870KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/12/11(月) 22:40:37.52ID:1aeZjJ28
JPOPの年間ベストソングに水曜日のカンパネラを選ぶようなもんだなw
0871名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:44:34.01ID:2ng85jYA
相変わらず例え方が的外れ
KKKはちゃんみなとかも知らんのか
0872名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:47:12.99ID:tr7g8duJ
もう存在意義ないなこのサイト
0873名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:52:52.07ID:z8ktPhRn
>>867
これはkkkに同意せざるを得ない
0874名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:48.39ID:Z/8BD/tr
>>872
だからって他に良いところないしなぁ
0875名盤さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:59:41.57ID:2ng85jYA
しかしトラップのレベル下がったな
I Don't Like や Constantly Hating のような興奮させるレベルのものはもう来ないのか
0876KKK ◆6fIrzOf.VQP7
垢版 |
2017/12/12(火) 02:22:44.87ID:Oh2cL97R
まず、音質でアウトだから、トラップとかって

今は生演奏と電子音を高度に融合させた音楽が他にいくらでもあるのに
未だに100%打ち込みでベタベタの「ラジオでかけて下さーい」みたいな音創りしてんのなんて
他には日本のB級アイドル(ジャニーズ含む)とKPOPぐらい

それだけUSのヒップホップはレベルが低いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況