X



トップページ洋楽
1002コメント311KB

ジャーニー Journey 5th -EVOLUTION-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん 転載ダメ
垢版 |
2017/03/22(水) 12:00:02.56ID:5vdUjGdc
Journeyについて語るスレ@洋楽板です。

メンバー:
ニール・ショーン(ギター)
ジョナサン・ケイン(キーボード)
ロス・ヴァロリー(ベース)
スティーブ・スミス(ドラム)
アーネル・ピネダ(ボーカル)

・オフィシャルサイト
ttp://www.journeymusic.com
・Twitter
ttps://twitter.com/journeyofficial
・Instagram
ttps://www.instagram.com/journeymusicofficial
・Facebook
ttps://www.facebook.com/journey

おやくそく:嵐は華麗にスルー。構わないでね。

■前スレ
ジャーニー Journey 4th -INFINITY-
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1486383228/
0607名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:45:51.74ID:dgDM2LP5
やはりHUGOだろ。オーディションでニールにペリー先生に似過ぎていて気持ち悪いと言われたそうだがw
コピーバンドのvoyageでHUGOが歌っている姿を見ると是非加入してもらいたいと思う。
0608名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:08:29.70ID:n9dVaFl3
ケヴィン・チャルファントの事も忘れないであげてください
The Storm , Two Fire のアルバムはどれも良かったな
最近はどうしてんのかな
0609名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:31.82ID:gJ4asmLI
>>608>>607
ワシにはその2人はモノマネ臭が強くて違和感
ジェレミー(だっけ?)はそんなに不自然じゃない不思議
0610名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:28:59.87ID:/awIPUf9
やっと復活し繋がりました。安心しました。唯一の楽しみです。
0611名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:43:15.46ID:G/SLAYHU
復活したねー
ジャーニーも本当の意味で復活して欲しいのだ
0612名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:33:28.96ID:/awIPUf9
そうだ、そうだ、ジャーニーの復活。フォリナーのリユニオンコンサートが開かれた模様で、あのルー・グラム師匠もお元気で、変わらぬ歌唱力を披露されていた。素晴らしい。
0613名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:24:30.86ID:Zjo/VioU
5/30のライブみたがやべえな
ただ単にアーネルの調子が悪かっただけならいいが、全然声出てなかったぞ
DSBですらもうキツそう
0614名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:29:59.61ID:rVEtFADG
ボーカル交代する場合は先代のイメージに近いほうが良いのか真逆が良いのか、悩ましいとこだね。
ヴァン・ヘイレンみたいにボーカル変わって音楽性までまるで変わっちゃう場合もあるし。
0615名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:08:01.49ID:ZE9+A/du
ギターヒーローがいるとこは大丈夫
そうでないとこはヤバい
0616名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 01:53:43.72ID:aStvfCg3
ジャーニーが復活することなんてあり得んよ
スティーブ・ペリーが曲作りに参加してたからいい曲が作れてた
アーネルにはそれが出来ないから、ニール・ショーンも諦めて過去曲だけのライブでなんとか存続させてる
ボーカルが誰になっても同じ
スティーブ・ペリーと他のメンバーが起こす化学反応が大事であって、
それぞれが単独でがんばってもどうにもならないのが現実
0617名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:15:07.42ID:tMRMGr10
>>616
ジョナサンに全部作ってもらえばいい。
faithfullyとか一人で作ってるんだし。
ただ、ジョナサンだと曲にハードさが足りないか。
0618名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:50:53.38ID:Alo+REfr
ぶっちゃけ、ジョナサンとニールが曲を作り続けてくれればジャーニーの音楽は変わらないから大丈夫
ペリーの穴はやっぱりデカイけれど
0619名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:19.09ID:NaF6DqpT
この際、ボーカル、作詞、作曲が出来るマルチな若手の優秀な人材を、オーディションで決めたらどうやろうか。
ペリー師匠と同格な人材を得る、迎えるには、かなりハードルが高くて、至難の業だと思うが、世界中から探したらいるのではなかろうか。若手が優秀ならジャーニーは安泰。
師匠の時もそうだった。
但し、兄貴は在籍して、万が一の時にボーカルは二人体制にして。
0620名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:09:23.94ID:IKj0mscZ
サブボーカルのおっちゃんはどうよ。
ビジュアルがジャーニー色じゃないね
0621名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:46:36.19ID:FgqicAjF
>>618
>ぶっちゃけ、ジョナサンとニールが曲を作り続けてくれればジャーニーの音楽は変わらないから大丈夫

いや、バッド・イングリッシュはジャーニーじゃなかった気がするぞ?
0622名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:05:50.06ID:tl8FCuI4
>>621
あれは別モンだと考えてる
ジャーニーはジャーニーっぽく空気読んで作り続けてくれると思う。。

ライブで熱心してた謎のおっさんか
トラヴィスだっけ?悪くなかったよね
彼とディーンで2人でヴォーカル回せば楽しそう
アーネルはなんだか本当にかわいそうなくらい辛そう、ぶっちゃけもう無理だろ
0623名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:07:14.10ID:tl8FCuI4
>>620
え、もしかしてサブボーカルってディーンのことだったのかな
来日ライブで気持ちよく歌い上げていた謎のおっさんか理解したんだが
0624名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:08:07.38ID:tl8FCuI4
なんだか文章めちゃくちゃだな
ごめん、蚊取り線香で目をやられたんだ
0625名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:10:29.10ID:0OBNMyQJ
ジョンウェイトなつい
0626名盤さん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:32:05.14ID:tl8FCuI4
ジョン・ウェットンに見えた
0627名盤さん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:27:30.75ID:O3neaJxI
エイジアで有名なジョン・ウェットンは昨年お亡くなりに…

ジャーニーとエイジアの全盛期のプロデューサーは共にマイク・ストーンでした
0628名盤さん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:41:27.91ID:pl3jKPhn
ところで、ハービー・ハーバート社長?は元気にして居られるかの?以前ダイエットされた御写真を見たことがあるが。
0629名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:42:06.83ID:IEmo35rd
>>137
一挙一動に惹きつけるパフォーマンス的魅力もあった
1979年辺りの映像見るとイケメンすぎて辛い
0630名盤さん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:44:56.09ID:0yb9DkA+
ペリーはロック系じゃなくてソウル系の声質だよね
0631名盤さん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:48:31.04ID:YlqJMnfJ
ニールはペリーと未だにやりたがってるんだな(Twitter情報)。
ジャーニー以外のプロジェクトでR&B系やりたいとか。
0632名盤さん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:53:46.77ID:4nQumhLs
ペリーが復帰してくれたら、もう何の望みもない
そしてもはやこれはあり得ないことだけど、ペリーとディーンのツインヴォーカルが聞いてみたかったよ
ディーンのパワフルなヴォーカルのサビにペリーが絡んでくるようなロックチューン
まぁ、基本はペリーの円熟味を増したソウルフルヴォイスの曲調で
うん、無理なのはわかってる
0633名盤さん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:46:38.42ID:/+O/K049
ペリーはサムクックに影響受けてるからな
0634名盤さん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:56.15ID:6Gv6qwaD
>>633
インタビューでペリー先生が影響を受けたと語っていたアーティストは全て聴いたが、誰一人として好きにはなれなかった
0635名盤さん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:33.92ID:OzsA4kBa
>>634
そこは気にしなくて良いんじゃね?
俺もサンタナは別に好きじゃないし
(ファンの人、ゴメンね)
0638名盤さん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:52:54.70ID:baRijQff
>>637
この曲を歌ってるのがMarq Torien
ロッキー4のサントラでこの『The Sweetest Victory』を歌ってるバンドのヴォーカル
この曲を歌ってた時の「Touch」ってバンドはよく分からないバンドで、
ぶっちゃけこのロッキーのサントラ以外に主だった仕事はないハズ

一般的にMarq Torienと言えば、アメリカ/カリフォルニアで80年代後半から活動しているHR/HMバンド、「BulletBoys」というバンド
日本じゃあまり知名度こそないが、地元ではそこそこ有名(一発屋といわれるかもしれんが、一応プラチナアルバムレコーダー)
https://www.youtube.com/watch?v=GqxaCG9PBOs
↑これがBulletboysの『For The Love Of Money』のPV

そして、声質が似てるのは本人も自覚してたようで
https://www.youtube.com/watch?v=WJr6A3wIwXs
↑普通にレパートリーとして『Faithfully』を歌っている

それも当然と言えば当然で、
https://www.amazon.co.jp/Tribute-Journey/dp/B000CDIQ38
↑ジャーニーの(数多ある)トリビュートアルバムにはMarq Torienが歌った『Faithfully』が収録されている
ただ、ロッキー4(1985年)の前後(Marq Torien氏が20代半ば頃)が声の全盛期だったようで、
それ以降はスティーブ・ペリー同様、かなりハスキーでしゃがれた声になっている
ジャーニーと地元が同じバンドということで、実はスティーブ・ペリーの後任を選ぶオーディションにも参加してる(時期は不明)
0639名盤さん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:05:08.89ID:kPEUfVxX
ペリー、音楽シーンにカムバックするのかな?
0640名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 02:04:46.44ID:ORI5yxH4
メッシに似てるって気付いたやついてワロタ
0641名盤さん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:18:24.77ID:EVVU0Skp
つまり爆笑問題の田中っぽい顔って事か
0643名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:34:54.92ID:hrjnpfBs
初めてスティーブ見たときメッシが一番に浮かんだわ
0644名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:06:23.92ID:JiyyjsrI
80年代前半は蟹江敬三に似ていると思ったけどね
0646名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:15:57.52ID:k9D8vfU7
10/18 がリリース日のようです。
0647名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:59:17.50ID:vOLTDCny
youtubeのページ開設が4年前
ツイッターの開設が2年前
と考えると、やっとといったところか
0648名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:16:23.68ID:Gw170H+Y
質問です。リメンバーミー歌ってるのってスティーブペリーじゃないよね?オージェリー?

スティーブオージェリーのときも売れまくってらしいけどそのときの代表曲ってある?
0649名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:17:40.42ID:JB7Asrhg
オージェリー
売れまくってないけどアライバルの頭3曲は素晴らしい
0650名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:48:58.82ID:W4HrU+OK
>>648
Remember MeはAugeriですね
Arraivalが代表作だけど売れ行きはイマイチだったかな
全員ボーカルのGenerationsもありますね
ヒット作は無いものの個人的にはAugeriはPerryの次に好きです
0651名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:12:58.43ID:Gw170H+Y
>>650
>>649
ありがとうございます。声質がにてたからどうかなって思いました。やはりペリーの声を求めているんですね。

なんかの記事でペリー脱退後再び全盛期になり一番売れたとか書いてた記事があったけどそれは嘘でした。
0652名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:41.11ID:Gw170H+Y
ありがとう。アライバル名曲多いわ。オージェリーもすきになったわ。


それにしてもペリーからオージェリーになってよくなって再び売れたとかってくそ記事かいやつ許せないわ。
探しても出てこなくなったけど
0653名盤さん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:46:13.76ID:Gw170H+Y
はじめてジャーニーを知ったのは2008年くらいで当時KISSが好きでKISSのアルバムに収録されていたany way you want itをガラケーの違法音楽サイトでとろうとした。

だがとったのはジャーニーのだった。失敗したと思ったが聞いた瞬間ポジティブでいい曲だなと思った。ギターソロも好きだし。

そこからanywayyouwantitだけきいてたが今年に入って急に違う曲も聞いてみたいと思って調べた。
そしたら聞いたことある曲ばかりで衝撃だった。そこからジャーニーに滅茶苦茶はまってる。

なぜ2008年頃にはまらなかったのか不思議。普通なら他の曲も調べるのに。
ちなみに先月KISSのany way you want itきいたがはまらなかった
0654名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:43:24.31ID:evjq0ZBK
アライバル結構いいよね。ペリーじゃないから聴いてないって人多そうだが、、

話それるけど、リベレイションの時もかなり話題になったよね。
Gleeの人気が凄くて、当時高校生だったけど周りもDSB知ってた。
0655名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 02:29:33.61ID:+qSiM0Ai
ペリー、アルバム出す!
一曲だけ聴いた。あり得ないぐらい嬉しい。音楽シーンに戻ってきただけでも十分、好きな音楽を自由に歌ってほしい。
0656名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:47:53.14ID:ntyIBoOL
>>653
KISSがジャーニーをカバーしてんのかと思った。
同タイトルの別曲なんだな。
0657名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:14:43.60ID:6XwSO3yK
Welcome back!!!!Steve Perry!!!!
いやーまた歌って動くスティーブが見られるとは…
声は確かに枯れたしハイは出ない!
でもミドルトーンと特徴的な倍音は間違いなくスティーブペリー!!!
生きてりゃいいこともあるもんだ
0658名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:53:06.77ID:XCkX8u1y
>>645
ありがとうございます!
ペリーがまた歌っている。
それだけで感動ものです。
正直、2014年ころのほかのバンドのとびいりパフォーマンスのときの声を聴いてがっかりしていたから期待はしなかった。
でも十分でているじゃん。
嬉しい嬉しい。
0660名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:16:26.68ID:Xjz0SFLV
満を持してって感じだね。
すごく期待してる。
0661名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:18:59.57ID:Xjz0SFLV
When you love a womanのスタジオ?とおなじっぽい
0662名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:49:06.21ID:kpfyivWj
ここまで声変わるもんなんだな〜
でも仕草とかは昔のままだ
0663名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:09:59.24ID:EKXA/K5q
ペリーの復活、こんなに嬉しいことはない
個人的に辛い毎日だけど、ペリーの新譜があれば乗り越えられそう
0665名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:58:28.98ID:7joxqXFK
何年も前、私は姿を消した。理由はいろいろあったが、主に…音楽に対する愛が突如私の中から消えてしまったから。
ただ音楽をやめることが、自分のするべきことだと思った。もし音楽がまた私の心に戻ってきたら、それから何をすべきかを見えてくるだろうと。もし戻ってこなければ…それならそれでいい。あのころ私は既に夢のまた夢の世界の住人だった。
何年も経った。ある日、創造的な自由をもって、私自身も初めて耳にするいくつかの音楽的なアイデアをスケッチし始めた。1曲が多くにつながり、音楽に対する愛が戻ってきた。
それから別の美しい出来事が起こった。私は愛を見つけたのだ。大切なケリーが私に人生を与えくれた。それまで気づかなかった人生を。
2012年12月、彼女は逝ってしまった。「愛することを知らないよりは、愛して失った方が良い」。私は今、この意味を深く理解している。
2015年5月、私は録音し始めた。このアルバムの曲は私にとって特別なものだ。どうかあなたに聴いてほしい。あなたが感じることが何であれ、聴いてもらえると嬉しいです。
ースティーヴ・ペリー
https://www.universal-music.co.jp/steve-perry/news/2018-08-15/
0666名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:44:31.18ID:Y50rN8lh
一番のヒット作ってオープンアームズ?

any way you want itはどれくらい人気なの?
0667名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:57:36.94ID:BknIglxN
一番の(チャート上の)ヒット曲 Open Arms
一番の(現在における)人気曲 Don't Stop Believin'
0668名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:15.02ID:evjq0ZBK
ニールが反応しまくっててわろた
0670名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:25:30.04ID:Y50rN8lh
24年ぶりってのが衝撃過ぎる
0671名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:45:13.61ID:63zS9PqC
TBFも96年だから実に20年以上表立った活動してなかったんだな
0672名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:13.92ID:Jp4QK6AF
やっと新譜で声も聴けて大感激だが、やっぱもう全盛期のキーは絶対無理だから復帰はないね
アーネルもかわいそうだし、やっぱジェフかディーンだよ

確かに今回のMVはWhen you love a womanのスタジオに見えた
あれがジャーニーとしての最期のMVだから、意識してやったのかも
0673名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:12:27.25ID:Jp4QK6AF
ジェフがロックでディーンがバラードを交代で歌えば絶対に面白いと思う
受け入れられるか否かは別として
0674名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:22:13.33ID:zpB+G/T+
ペリーが復帰して最後に華々しくツアーやってくれたらもう解散でいいよ
0675名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:24:32.61ID:Jp4QK6AF
解散してもニールとジョナサンはソロで続けそう
0676名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:26:41.10ID:eXw373S3
>>674
だなぁ
0677名盤さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:35:55.42ID:8LdesiyF
MV後半に投げるハットはストリートトークを
意味してるよね。
🎵long beforeって聴こえる。
0678名盤さん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:50:06.79ID:fjjADeAn
日本のamazonで10月5日発売予定で予約始まったよジャケットの画像はまだないけどね
自分は好きなアーティストがお世話になってるタワレコで購入かな
0679名盤さん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:25:42.37ID:5bN8gsNn
新曲の歌詞、my girl=musicと思うと泣けてくる。彼の中に音楽は残っていて、消すことなんてできなかったと思うと。あと、strung outのPVと同じ動きしてて嬉しかった。
0681名盤さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:30:56.38ID:rEiB7E2B
やっと出るのか
ここで知ったありがとう
0682名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:18:56.28ID:KivBWCKV
ボートラ以外の予約特典がないとは。。
0683名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:24:32.05ID:+18j746e
>>680
ツイートの内容が、
No Erasin
だったよ。
0685名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:02:15.62ID:ahMeBRep
映画キャメロットのI stand aloneからでも20年経ってたのね
0686ブルース ◆IwDX3HAwBk
垢版 |
2018/08/17(金) 20:09:37.94ID:7pmWqmpF
日本だと2曲ボーナストラックだけど

海外のデラックス盤は更に4曲追加なので

アメリカのsteveサイトで購入したほうがいいよ

オレは今ポチってきた
0687ブルース ◆IwDX3HAwBk
垢版 |
2018/08/17(金) 20:18:36.89ID:7pmWqmpF
60歳過ぎてこの声なら満足だよ

高域でないとしたとしてもこれからも数年に一度は出してほしい

ライブツアーもやってほしいわ

日本来てほしい武道館くらい満杯出来るんじゃないか
0688名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:45:27.38ID:KivBWCKV
海外版の方が収録曲多いとかあるんだな
探してみるわ
0690ブルース ◆IwDX3HAwBk
垢版 |
2018/08/17(金) 21:44:41.91ID:7pmWqmpF
ちょっと違っていた
海外公式サイト言って下のpre-orderクリックして
officialstoreくりっくして商品一覧の真ん中の方のデラックス+patchカゴに入れる
0691名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:37:23.12ID:Gd9w3hrg
>>687
同感だ。
というか、これだけ歌えてれば文句はない。
0692名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:06:46.18ID:KivBWCKV
>>690
そんな面倒なことしなくても、10月間近になれば輸入盤として普通に売り出すだろ
0693名盤さん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:24:58.51ID:ptKDY+r4
ついに新作きたか。
個人的にリード曲がロックナンバーなのがかなり嬉しい。

ジャーニーの方も新作やってくれないかな。
0694名盤さん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:06:19.82ID:9/qUr/DN
>>687
今日知って、YouTubeで聴いてきた!
Journey時代の高音ではないけれど、ソロ時代のスティーブ・ペリーだ! 
大満足。早くアルバム聴きたい、来日してほしい
0695名盤さん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:01:33.21ID:BvGU7m0z
>>690
結局同じ方法で買ったよ
ありがとう
パッチいらねぇわ
0697名盤さん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:18:34.26ID:Fxc1hJxz
>>696
それなぁ、音楽に関する関心が薄れていたってよくコメントで見た
今も、もしかして無理矢理なのかと心配
あとジャンパーやらの大量のグッズは売れるのだろうか
とりあえず、土日祝に関西でライブしてくれたら俺はもう何も思い残さない
0698名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:32:17.02ID:NeYR+7wa
今回はマスコミとの約束を守って下さいました。こうご期待。流石は我が御師匠様。巨星。
0699名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 06:48:49.79ID:bt1ZXqEb
真に正真正銘。教典的な新譜。御師匠様の人生観がたっぷり詰め込まれたニューバイブル。
何回も何回も聴いて、心豊にご馳走を堪能させて頂きます。御師匠様(ミュージック) イズ ドクター。
出す出す詐欺じゃ無かった!
0700名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:06:02.04ID:mviWvggO
すみません。
ジャーニーのことはよく知らないのですが、偶然見つけた
このアルバムが凄く良かったので買いたいのです。

https://youtu.be/G3GUv6A6xVU

iTunes StoreでもAmazonでもGreatest Hitsで探すと
リリース年代が違っていたり…
どれがこれと同じなんでしょうか?
0701名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:16:18.55ID:jgFk5U4z
その内容のアルバムはないよ
勝手に編集したものかと
Greatest Hits 1と2収録曲が多いからそれ聞けばよいかと
0702名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:01:09.18ID:SOTSIxBh
>>700
書いていたら上の方と同じ内容になってしまいましたが一応書き込みさせていただきますと,これは個人的に作ったベストアルバムで発売はされていないものでしょうgoogle playに誘導してありますし
一応アメリカamazonも調べましたがこのようなアルバムはCDとしては存在していませんでした

アルティメット・ベスト〜グレイテスト・ヒッツI&IIというアルバムがほぼヒット曲と代表曲が入っているのでオススメです
0703名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:52:55.09ID:12/Pztpr
ペリーの声はハッピーにさせると言うかいい気分になるね。

マダガスカル3みてておきに召すままに流れて感動したわw
0704名盤さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:46:05.09ID:mviWvggO
>>701-702

そうなんですね。
わざわざ調べてくれてありがとうございます!

聴くとボーカルが違うのかな?と思う曲もあって、
これがここで言われてるペリーとピネダの違いなのかな?
と思ったりもします。
聴き分けられる位ジャーニーを聴き込んでいる訳では
無いですが。

とにかくグレイテスト・ヒッツ買います!
ありがとうございました!
0705名盤さん
垢版 |
2018/08/22(水) 06:03:21.81ID:6YcU2iuP
御師匠様へ
最高傑作の新曲が、youtubeで公開されてから、間もないと言うのに、もうすぐで、視聴回数が200万回を、突破しそうで御座りまする。
世界中のいや、日本中のファンの皆さんが、お待ちになって居られるであります。
お暇なら、おいで下せえ。ワシャ、寂しいわい。
0706名盤さん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:09:08.85ID:2SLckZKS
↑ツイッターで直接言った方がええやろ↑

しかし3日で100万、1週間で200万かぁ
この再生数が多いのか少ないのか分からんが、流石の人気ってことなんかな
普通四半世紀表舞台に出てこんかった人間なんてみんな忘れてるだろうに…
未だ人気が高いのは大いに結構だが、失われた時間がもったいないとも思っちまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況