X



トップページ洋楽
248コメント186KB
$$ 英米ミュージカル・オペラ $$ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:49:44.19ID:mp+GHfw1
洋楽板にこういうスレッドがあってもいいんじゃないかと思って立ててみました

ミュージカルなどの時事的な話題も歓迎だけど、そうでない時は首脳陣が適当にお題を振って一定期間その演目の話とかします

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E8%B3%9E_%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BD%9C%E5%93%81%E8%B3%9E
とか
https://en.wikipedia.org/wiki/Laurence_Olivier_Award_for_Best_New_Musical
などをヒントに知ったかぶりをかましてみる
0238名盤さん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:37:56.88ID:rPLMt2W2
あ、"ベン"プラットね。
NBCのWickedのアニバーサリーコンサートで歌うアリアナ・グランデ。
https://youtu.be/RYr4DOoptdE

アリアナは、Wickedのエルファバをやってみたい、とずっと思ってきたらしい。
0239名盤さん
垢版 |
2018/11/19(月) 02:21:15.64ID:DQ7QWaXK
ベン・プラットのお父さんはWickedにも絡んでいて、この原作を映画にするために版権を押さえていたらしい。
それを作曲家のStephan Swartzがぜひミュージカルにさせて欲しい、と説得して、一緒に製作することになったとか。
https://youtu.be/_wU3Mw_0rt8
0240名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:17:09.45ID:WfJ/tSiQ
またキャサリン・スティールさんのvlogに頼って書き込み。
https://youtu.be/Hk0xCKKPHsY
ダヴ・キャメロンがウエストエンドで"The Light of Piazza"というミュージカルに出演するそうで、キャサリンさん羨ましいみたいです。
ダヴ・キャメロン、今はオフ・ブロードウェイで映画Cluelessの翻案のミュージカルに出ていて、来年にはディセンダント3も放送されるし、相当多忙のはず。
しかも共演はオペラ歌手のルネ・フレミング。ダヴ・キャメロン大丈夫かな。
"The Light of Piazza"の作曲はAdam Guettel。
ハマースタイン&ロジャースのリチャード・ロジャースの孫です。
母親のマリー・ロジャースもミュージカルの作曲をしています。
https://youtu.be/-kF43Gb4wCE
…若い頃のサラ・ジェシカ・パーカーがはつらつとしててかわいい。

"The Light of Piazza"も映画の翻案らしく、元の映画は
https://youtu.be/GwiUB306swI

音楽はクラシカル
https://youtu.be/5ODVHV5W3U0
芝居はコミカルなところも
https://youtu.be/4eyF5xb7yKk
0241名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:23:00.34ID:WfJ/tSiQ
>>240
失礼。ミュージカルのタイトル、ちょっと違ってました。
"The Light in the Piazza"
でした。
0242名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:54:34.02ID:NVqxJX/r
FOX(アメリカ)で来年の1月に放送される"RENT LIVE"の短い予告編が世界エイズデーに合わせて公開。
https://youtu.be/6MWPlBJpmkY

映画版と比べるとエンジェルが完璧すぎて言われないと男性と気付かない。
https://youtu.be/UvyHuse6buY

イギリスでは今月の終わりからBBCが6回シリーズでドラマ「レ・ミゼラブル」を放送するそうです。残念ながらミュージカルではありません。
https://youtu.be/isQGHwWyJ6k
ミュージカル版の音楽も一切使われてないそうですが演出はミュージカル映画の影響を受けてるように見える。
ファンティーヌを演じるLily Collimsはフィル・コリンズの娘。
テナルディエ夫人は「ナイトマネジャー」でトム・ヒドルストンの上司役を演じたOlivia Colmanだそうです。
0243名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:04:45.98ID:NVqxJX/r
>>242
あ、RENTの映画版のオープニングにエンジェルは出てないんだな。
0244名盤さん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:35:45.35ID:zCduR/Ei
mojoがトニー賞でベストミュージカル賞を取れなかったのが不思議と思えるミュージカルをカウントダウンしてる。
https://youtu.be/vfiXE7o2DPU

「シカゴ」は内容があまりに非道徳的だし、「ヘアー」は音楽がそれまでのミュージカルと違い過ぎたのかな。
しかし"Wicked"が"Avenue Q"に負けていた、というのは本当に意外。
https://youtu.be/H2qn1M8b_qE
その時代の世相を皮肉った歌とかが多くて、当時はバカウケだったけど、時間が過ぎてみると…という感じかな。

"Wicked"を作詞作曲したStephen Schwartzはディズニー映画やアニメにも詞や曲を提供してて、ディズニーじゃないけどアニメ映画「プリンス・オブ・エジプト」の挿入歌もほとんど作ってます。
主題歌だけは音楽プロデューサーBabyfaceが手直しして2人のDIVAが歌いました。
https://youtu.be/LKaXY4IdZ40
これは音楽だけで充分ミラクル。
0245名盤さん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:40:55.97ID:8XbKaV4n
「メリー・ポピンズ リターンズ」勝手に世界同時公開と思ってたら、日本では2月1日公開なんだな。
試写会情報(東京)
http://www.wakuwaku21.com/tokyo/index-to-96.html
「ぴあ」の綴じ込みハガキで応募。

日本語吹き替えは、メリー・ポピンズを舞台でも演じた平原綾香さん。
エミリー・ブラントに似ている日本の芸能人といったら水川あさみさんだと思ってたら、歳も同じなんだけど。吹き替えに顔は関係ないか。
エミリー・ブラントの過去の出演作。
https://youtu.be/h4wh6sBrXQ0
「アベンジャーズ」のブラック・ウィドーもオファーがあったけど、断ったみたいだな。
しかし、いつの間に歌を勉強したのか。
*
メリー・ポピンズとはどんな存在なのか。
https://youtu.be/wyQmXIsnmnA
原作者のパメラ・トラヴァースはアルメニア出身の思想家グルジエフを崇める神秘主義者でもあったようで、コミカルなディズニー映画は認めなかったらしい。
0247名盤さん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:29:39.99ID:nptUKny5
2011年の映画"New Year's Eve"から
https://youtu.be/9FwS4SQSlfc
ポップバラード風になってるけどよく聴くと「蛍の光」。
英語では友情の唄として歌われてるらしい。
0248名盤さん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:52:35.34ID:UHcO+HZD
みたことはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況