トップページ洋楽
1002コメント255KB

The Who(ザ・フー)Part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:11:08.26ID:52zBv3We
ザ・フーやメンバーの作品、活動などについて語り合うスレッドです。
過去ログ・過去スレは>>2以降を参照。

■THE WHO.COM(The Who公式サイト)
http://www.thewho.com/
■The Hypertext Who(The Who“海外”ファンサイト)
http://www.thewho.net/
■The Music.com(02年04年06年07年アンコール・シリーズ販売サイト)
http://www.themusic.com/
■ユニバーサルミュージックジャパン
http://www.universal-music.co.jp/who/

前スレThe Who(ザ・フー)Part44
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1476874919
0343名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:49:32.99ID:vr4bKtCl
ピートの言い訳が通用するなら
ロリペド野郎みんな言い訳できるよね
0344名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:29:26.29ID:esc3m/aN
るろ剣作者のニュース見るとピートは上手いことやったもんだなw
0345名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:11:01.29ID:OZEb7dxN
くだらん
0346名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:56.99ID:EP2slQoA
2003年当時
イギリスでピートのようなことをしただけでも捜査対象
逆に当時の日本でそのようなことをしても話題にすらならない

今回のるろ剣作者のようなことをイギリスでしたらどうなるか
2003年当時も現在もアウト
0347名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:51:35.15ID:WZMfh7yW
漫画家とピートの最大の違いは弁護士にすぐ相談したかどうかだろう
漫画家の方は根が正直者なのかそこまで知恵が回らなかったのだろう
0348名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:18:49.70ID:36bNvZze
正直、ピートの言い訳は無理があると思ったけど
多少の抗議行動こそあれ
未だに活動してるとこみると
許された感じなのかね
0349名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 01:37:42.22ID:egGeWr52
話題変えるけど
キッスはビートルズ+ハードロックという売り文句で売り出されたらしいけど個人的にはフーこそビートルズ+ハードロックだと思う
ビートルズに代表される60年代のノスタルジックなメロディにハードなサウンドを混ぜてるバンドだし
0350名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 04:57:42.09ID:tDj0wXYj
その例えになんか意味あるの?
0351名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:30:07.55ID:Rqf4uw30
AMAZONプライム・ビデオにあるThe Who関連の動画
The Who, The Mods and The Quadrophenia Connection
The Who: Vegas Job
The Who - The Moon Years
An Ox's Tale: The John Entwistle Story

すべて英語音声のみ、日本語字幕なし
0352名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:05:40.44ID:e14629AA
ビートルズ+ハードロックはクインじゃね?
0353名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 17:54:21.79ID:egGeWr52
クイーンはメロディセンスがビートルズとは全然違うと思う
派手派手豪華絢爛って感じで
0354名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:31:44.56ID:2YMQepSC
池袋パルコのブリティッシュロックショップでグッズ買い漁ってきた
0355名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:20:32.57ID:W/0o9uVv
ビートルズ+ハードロックはチープトリックやろ
ビートルズ+オルタナロックがウィーザー
0356名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:23:42.16ID:4ixX5VAr
ビートルズ+オルタナは俺の中ではXTC
0357名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:50.88ID:egGeWr52
XTCはビートルズ+ニューウェーブじゃないか?
ビートルズ+オルタナはそれこそストーンローゼズとかオアシス辺りのイメージ
トッドラングレンとかもうビートルズまんまじゃんみたいなミュージシャンもいる
0358名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:28:19.83ID:MjFl1aAe
しかし一般的に言って第二のビートルズと最初に呼ばれたのはクイーンだよな?
0359名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:59:59.89ID:BfyGe3Ur
the whoとして日本にもう一回来る日はあるのだろうか。
好きになったのここ2,3年だから04初来日とか08のツアー行った人糞うらやましい。
0361名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:48:32.55ID:QvtDoLfA
>>359
俺もだ
ロジャーソロでもいいから来てほしい
0362名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:24:11.02ID:5swEzilz
>>359
ここ2、3年で好きになったと言うのはすごいな
尊敬するけど、何がきっかけで?
0363名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:45:25.75ID:+Gr1p3lf
>>362
俺は高校時代の友達がUKロック好きでおすすめされて
0366名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:57:45.40ID:Z/yuLvXR
>>362
>>359だが、youtubeかニコ動でロンドン五輪の閉会式のパフォーマンス見たのがきっかけ。
そっから代表作とかライブ映像を見聞きしてハマるって感じ。
0367名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:03:10.43ID:rXdEhbWA
ああいうビッグイベント強いよなあ
いつもかっさらっていく
0368名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:07:35.49ID:CFHGXkUQ
>>364
>>361,363,364は同じ日付だから更新されただけじゃないかと
電源OFFとかいろんなきっかけでなるよ

>>366
閉会式のトリは例のごとくポールだと思ってたから少し驚いたよ
内容はともかくファンだからうれしかったよ
今はYouTubeとかがあるから便利だな
0369名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:12:09.71ID:5swEzilz
>>363
ええ友達を持ったな〜
UKロック好きの高校生なんて、今時いるんだ
わしらの高校時代は普通にいたが
0370名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 20:23:15.96ID:q3UsAU0F
イベントといえば五輪のトリもよかったけど、
9.11のチャリティ・コンサートが震えた
ロックンロールサーカスは別格だが
0371名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:21:01.04ID:LPtEb0hf
>>368
ロンドンオリンピックのメインテーマが「Inspire a generation」だから、ラストは「My generation」しかありえなかったと思う。
0372名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:04:22.23ID:NOlkcPZn
このバンド外国では日本とは比べ物にならないほど人気とかよくいうけど
いつ開設したか知らんがようつべのチャンネル登録者数8万っていくらなんでもすくなすぎだろ…ホントに今でもそんな人気あるのか?
ACDCなんかは200万とか超えてるからわかるが
0373名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:33:06.61ID:OF/lNFig
youtubeは見ない層がメインなのでは?
0374名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:02:26.74ID:zwCStJC+
俺もザ・フー好きだけどYouTubeの登録とかしないもの
YouTubeは若い層の動きが数字に出るよね
ジャスティン・ビーバーとか凄い

ザ・フーはビッグネームの割にはレコードのセールスも大した事ないよね
でもライブの動員力はトップクラスだし

グレイトフルデッドもレコードセールス大した事ないのにライヴの興行収入トップクラスだったし

歴史とか文化が違うから日本のように10年サイクルで消える価値観では測れないのかも

AC/DCのBACK IN BLACKもチャートでは全米4位までなのに
売上4200万枚だし、ライヴ動員ハンパないし得体が知れない支持層がいる
0375名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:46:54.29ID:/GcTq867
AC/DCですらヒカルに負けてるんだな
ユーチューバーって偉大だな
0376名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:56:29.10ID:cKdelC8L
勝ち組
ジャニー喜多川
マイケルジャクソン
ピートタウンゼント

負け組
ケビンスペイシー
ゲイリーグリッター
和月伸宏
0377名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 11:58:26.49ID:dFIsTusg
whoのライブ動員数とか興行収入ってどこに載ってるの?
0378名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:10:58.52ID:gbPCqr14
大昔タワーレコードに売ってたアメリカの雑誌で見たことあるけど
今はどこでみれるか知らない
0379名盤さん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:13:25.45ID:klQP3NEU
フーがライブの興行収入ランキングで載ったことあったっけ?
今のフーじゃ単独で世界スタジアムツアーなんてできなそう
0380名盤さん
垢版 |
2017/12/01(金) 21:20:10.10ID:jXDPj5P2
ピート使ってるアコギ欲しくて値段調べたら高っけぇ〜〜
ああいうギターを壊しそうな勢いでガンガン弾くのがまたカッコえ〜〜
0381名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:47:31.55ID:Xw6vku4q
>>380
俺のFenderに手が届かなくてSquierにしたなんて話とは桁が違うもんね
飯が食えてるミュージシャン以外にとっては決断が必要な買い物になるよな
0382名盤さん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:31:34.76ID:gVYb4u0H
ピートのアコギってイメージはJ-200だけど
ヴィンテージものに拘らなければそんな高くないよ
中古で探せば10万台で買える
一時期よく使ってたTakamineは同じモデルじゃなければ
数万で買えるしね
0383名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:29:28.52ID:CqJd4uRf
児童ポルノってどのくらいが児童ポルノなの?
0384名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:25:56.30ID:HdwW7syy
>>383年齢的に?それとも内容?
0385名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:49:16.97ID:zA/nyZsD
スレに関係ない内容はやめような
0386名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:14:37.05ID:7n33JWLi
>>383
どんだけ児ポに食いついてんねん
0387名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:45.96ID:WHG9nAY0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/01/news128.html

> Google Homeのスピーカーはボリュームはかなりの大音量まで出せるが、高音、低音のバランスが悪すぎてバンドサウンドを流してもベースの音しか聴こえない。
>どのバンドを聴いてもザ・フーのジョン・エントウィッスルが弾いているみたいだ。ザ・フーは好きだけどものには限度がある。

ベース音が際立つスピーカーで聞いたところで、ジョンのようなベースには聞こえないと思うんだが、こいつはほんとにThe Whoのファンなのか?
つーか、これではThe Whoのサウンドがバランス悪いといっているように聞こえるのは、老害のひがみか?
0388名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:01.90ID:4gTh4bVb
>>349
ビーチボーイズ+ハードロックだろう
当時は、ハードロックなんてなかっただろうけど
全盛期なんて知らないが後追いで聞くとそう感じるね
0389名盤さん
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:24.89ID:K5FpAw5T
キースムーンはビーチボーイズの大ファンなんだよな確か
0390名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 20:17:37.94ID:IkozlcVl
2年かけてやっと今日フーアーユーに辿り着いた。意外と良くね?フーアーユー
0391名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:04:46.10ID:W7iNx97J
この間録画した笑う洋楽展をみてたら
ポールヤングのバンドにピノがいた
0392名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:14:30.50ID:LZ1fbAgR
ピノが広く知られるようになったのがポールヤングのアルバムだね
あのフレットレスは新鮮だった
0393名盤さん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:28.78ID:4w9bEXls
ロクオデみた翌年ジェフベック観に行ったらピノがいてワロタw
どこにでも居るピノw
0396名盤さん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:32:40.28ID:YekEnRca
>>394
最高のクリスマスソングですな
0397名盤さん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:20:30.22ID:tvNB+E3X
>>394
ツナギに見せた白の上下とSG。
好きなんだな。
0398名盤さん
垢版 |
2017/12/28(木) 03:59:26.36ID:kCDkWAmq
カルトの教祖みたいになってる
0399名盤さん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:20:19.20ID:GaWevCSR
トミーってそういう話だったような
0401名盤さん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:20:35.99ID:fEHXb4yX
キースてテレビでやるもんじゃないだろw
0402名盤さん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:31:44.78ID:Zpc3XMBo
創作?
ごくろーさん
0403名盤さん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:36:29.48ID:DHTFX7Z5
>>318
で、その他人が作った曲はいいの?
0404名盤さん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:37:31.04ID:RqFWUF+p
>>400
これ一年前ぐらいの放送のやつだね
たまたま見ててびっくりしたわ
マックイーンのネタとはいえ、視聴者のほとんどはキース?誰?でしょ
0407名盤さん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:42:32.59ID:X48Qe/Ed
>>389
ピートもスタジオに入って何をすればいいかビーチボーイズが教えてくれたと言っている
キースはハル・ブレインの影響を受けてるよね
0408名盤さん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:32.42ID:9s22it+S
タナソーに言わせるとザ・フーは男らしいマッチョなバンドと見せかけて結構女性的なバンドなんだとか
確かにまあ激しいサウンドだけどメロディセンスは結構女々しいというかセンチメンタルだよね
0409名盤さん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:48:42.36ID:I3Ob2iPY
TKAAのクイズよりむずい
0410名盤さん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:13:19.75ID:NBqr0GZt
ジキルの7インチバージョンってUK?US?
https://www.amazon.co.jp/コール・ミー・ライトニング-ジキルとハイド-紙ジャケット仕様-ザ・フー/dp/B077BFNSFC/
0411名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:32:27.52ID:TdANpBGc
Dogsがめっちゃ好なんやが イントロ最高やろ
0412名盤さん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:50:57.11ID:oD0I1QdQ
DOGSってWHOのレパートリーの中ではどういう位置づけなんでしょう
0413名盤さん
垢版 |
2018/01/25(木) 10:34:49.99ID:Zw26+bOQ
自信作だった恋のマジックアイが思ったほど売れず落胆のあまりピートが以前のようなシングル向きの曲を書けなくなくなったとインタビューで語っているので
契約上とりあえず出した感じじゃね?
0414名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:25:27.95ID:2Q3l1OUh
dogs twoとか犬の声(鳴き真似?)まで入ってて楽しい
0415名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:02:35.37ID:2Q3l1OUh
これの次のシングルがmagic busで、どちらもシングル向けだったんですね
dogsは幾分ストーリー性もあるので、このあたりからクイックワンにつながっていく感じもします
0416名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:03:55.54ID:XTEwYHuO
>>415
Sell Outの後のシングルなのに
A Quick Oneにさかのぼるの?
0417名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:32:45.85ID:TwEGY8Kv
ありゃま。時系列的にはそうなっているんですね
サブスティテュートと同じ時期に作ったのかなと思ってたんですよ
0418名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:17:05.63ID:ADG9rNze
犬はシングルA面で出せる水準に達していない。
B面かアルバム埋め用レベルだ
0419名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 10:49:16.62ID:TwEGY8Kv
タイトルも仮っぽいけど、Dogs2があるってことは受けるところには受けたのかもしれませんね
0420名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:44:56.32ID:v7dJ0BLj
来日してOvertureを聞くまでは死ねない
0421名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 19:52:18.56ID:4Ssf0z/Y
Overture厨まだいたんかい
0422名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:04.57ID:chpCHT5x
ピートのソロ サイコデリリクトをどう思う?

売れ行き不振の失敗作となり、本人はもうCD作品から引退するとか言ってたくせに
残音源は売りに出してる。昔買ってすごくつまらなくて、中古屋にすぐ売ったのを思い出す。
アイアンマンは良かった。でもこれはちょっと・・・・・・・・・・・
0423名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:18:29.33ID:Yoyr/2DE
>>422
ライフハウスの断片を引っ張り出してきて
演劇を取り入れた意欲作ではあったね
楽曲は悪くなかったからMusic Onlyの方は
良く聴いてたな
ライフハウスに発展できたし意義はあったんじゃね?
0424名盤さん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:58:19.54ID:waPIBDeT
ロジャーさんのソロ、オーケストラとトミーをやる
0425名盤さん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:33.48ID:waPIBDeT
キーボードさんの笑顔の感じはそのうちホリデーキャンプあたりで
コーラスではなくボーカルを取りにくる野望を抱いているのでは
ないかと大いに期待している
0426名盤さん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:45:37.05ID:sFUZidno
ミュージックエア 10:00〜11:30 プリンストラストコンサート2011
ピートが出るよ
0427名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:08:54.76ID:DvF1HL4I
オリンピックでババ・オライリーがながれてる
0430名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:18:15.45ID:Pct0jZup
swanseaも出してくれないかなあ
0431名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:53.89ID:GkMMjRMQ
>>430
いま公式にリリースされてるのは9曲だけだよね?
残りは活きてるのだろうか
'75よりもかっこいいんだよね
0432名盤さん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:05:58.59ID:kzrUEmVF
>>431
あのライブのI'm freeかっこよくて好きだから全編聴きたい
0433名盤さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:22.28ID:+r1FJPuC
who came first の2CDも出るみたいだけど
Disc1モウイラネ
0434名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:27:26.55ID:e0zHFXHv
新作ライブ盤のジャケデザインは
リーズみたいにブートっぽいって感じなの?
アナログブートはよく知らないんだけど
0435名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:48:59.97ID:D+aN3U5j
ケースが緑色っぽい盤を昔買いましたけど家の中のどこかにあるはず。
0436名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:36.53ID:DtWiSzl7
アナログ盤は、my generationの収録どうなるんだろ
途中で途切れるのかいな
0437名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:28:01.32ID:Wqmb/SQo
odds and sodsをオリジナルの曲順できいたらよかった
なんであんな流れ無視の曲順にしたんだろうか
0438名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:56:52.57ID:BLzaX++J
>>437
元々未発表曲集だったからじゃね?
あの頃はリミックスリマスターに
未発表物の発掘とかファンのとっては
祭り状態だったからな

製作側もちょっと悪乗りしたんだろう
0439名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 13:55:37.34ID:aIKKRXvj
オリジナルオッズはずっと気に入って聞いてた
リマスタ盤はアルバムタイトルとコンセプトは同じだが
ボートラメインの別アルバムと解釈したので気にならなかった
いつでもオリジナルに戻れるし
0440名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:49:43.11ID:BLzaX++J
odds and s sodsのオリジナル曲順のCDは
雑なリリースだけだったよな
米盤は廉価盤でヨーロッパでもそのままの仕様だし
日本盤は赤茶けた色合いのLPジャケ複写だし

日本だけで出たオリジナルミックスのリマスターは良い仕事だったな
0441名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:41:27.91ID:Zo43vRM0
ここしばらく、フーのアルバムをポチっては聴きまくる日々だったのが、
やっとのことで落ち着いた。
ある意味ありがとう、フェイス・ダンシズとイッツ・ハードよ。
0442名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 16:41:53.79ID:wfNv7Rim
>>441
けっこうザ・フーも良いもんだろ?
0443名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 17:45:15.76ID:yQw6IRuP
>>441
この2枚だけ聴いたことないや・・・ところで、セカンドが最高って人、他にもおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況