X



トップページ洋楽
1002コメント255KB

The Who(ザ・フー)Part45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:11:08.26ID:52zBv3We
ザ・フーやメンバーの作品、活動などについて語り合うスレッドです。
過去ログ・過去スレは>>2以降を参照。

■THE WHO.COM(The Who公式サイト)
http://www.thewho.com/
■The Hypertext Who(The Who“海外”ファンサイト)
http://www.thewho.net/
■The Music.com(02年04年06年07年アンコール・シリーズ販売サイト)
http://www.themusic.com/
■ユニバーサルミュージックジャパン
http://www.universal-music.co.jp/who/

前スレThe Who(ザ・フー)Part44
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1476874919
0545名盤さん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:24:37.65ID:oo0GmSmu
ロジャーのソロ新作結構良いね
ホーンや女性コーラスがはまってる。
ピートがほとんどの曲に(後からのオーヴァーダブだろうが)参加というのも聴き所。
ロジャーがこんな黒っぽい唄を聞かせてくれるとは カッコいいなぁ
0548名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:47:47.95ID:eGnX6Bh8
最近スレが盛り上がってないようなので1回上げるぞ?

昨日ジョギングしていたら“♯Don't Be Afraid Of The Night.♪
Only You See That Dream That You Dream.♪”のフレーズが
頭をよぎった
0550名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:51:43.63ID:SrMpk297
“♭I write the same old song with a few new lines
And everybody wants to cheer it♪.
I write the same old song you heard a good few times
Admit you really want to hear it.♪”
0551名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:48:11.43ID:rghm0Ovq
>>549
ザ・フーのファンの間ではループネタだね
0552名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:46.17ID:zvreGJXI
ようつべにロジャーの6/8のソロライブ
のbabaが上がってるんだけど
女性バイオリニストがエンディングを
完コピして喝采されてる
0554名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:43:12.00ID:1uMs6mTa
Baba嫌いじゃないけどエンディングのバイオリン部分はどこがいいのか
わからん。
0555名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:48.89ID:fHlOI7Q9
>>549
あそこに加入したいってのは
半分本気で半分冗談くらいの気持ちだろう
って思ってたが、
100%マジな気持ちだったのか
0556名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:58:59.40ID:VDSAFaqm
>>553
ヴァイオリン奏者にとって難度が高いか低いかは知らんが
観客は盛り上がるよな
0557名盤さん
垢版 |
2018/06/18(月) 20:31:03.48ID:rptPN3VY
ジョー・ペリーが単独来日できるのなら
ピートだって単独来日できるだろう
0558名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:26:12.09ID:J/0xAzow
“Why Did I Fall For That ?”とか“Clashing By Design”のような曲が
わかる人間とはいい酒が飲めそうだ
0560名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:08.11ID:HRhtTRux
今更なんだけど
マイジェネのCDのUS盤
所有しているのは疑似ステのやつなんだが、モノ盤と見分ける方法ある?
持ってるのはMCAD-31330
これ以外の規格番号で出てる?
0562名盤さん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:23:46.03ID:BubaxsY3
懐かしいな
CDのマト画像上げたのオレだ...
0563名盤さん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:12:47.18ID:kwfWDxVk
>>561
ありがとう、助かりました
モノは案外適当に買っても当たりそうですね
0564名盤さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:07:55.28ID:8/ay2cal
>>558
why did〜はイッツハードの中で一番好き!
0565名盤さん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:53:27.46ID:Qnh9iyY9
歌詞がしみるんだよな
0566名盤さん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:15:21.21ID:Nn9B6myw
ロジャーの自伝の邦訳版はちょっと無理だろうね。
英語版は10月23日。
0567名盤さん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:09:03.52ID:v35bJouM
>>566
ピートの自伝は邦訳版出てたけど、
そんなにヤバいことかいてるのかな・・・?
0568名盤さん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:29:52.25ID:gDUiwIew
>>567
そういう問題じゃなくて
出しても売れないからだろう
0570名盤さん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:18:19.29ID:c8hWrHAe
>>568
なるほどね・・・。
確かにソロライブガラガラだったし。
0571名盤さん
垢版 |
2018/06/23(土) 02:26:30.21ID:uluXWbXT
ケニージョーンズの自伝も面白そうだけど
日本版は出るわけないな
キースの伝記本も出る予定だったが
中止になったくらいだし
0572名盤さん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:51:17.71ID:x/RqT85z
>>570
そんなに?
0573名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 06:07:33.40ID:6Js+d0lF
二日間行ったけど、結構人入ってたような
0574名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:00:53.96ID:Es6JTJvV
>>573
タダ見がかなり多かった気がする
0575名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:25:56.84ID:zC1g7HqV
ロジャーのソロ、JCBホールくらいでみたいよな。国際フォーラムはデカ過ぎ。
0576名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:56:28.56ID:lJip1W8n
>>575
JCBホールでもデカすぎると思う(今でもそう呼んでしまう)
Billboard Live規模が適切かと
本国ではパブでやったりしてるからね
0577名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:19:08.21ID:WATMGi5D
神奈川県民ホールでもでかかった
0578名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:02:05.18ID:6PAy+by6
キンクス再結成だってさ
0579名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:22:53.76ID:CgmFKqnR
>>578
解散してたっけ?
0580名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:12:43.05ID:8f0RMjDy
>>578
ノップラーさんのとこもそうだけど仲が悪そうだからな
ギャラ何とかのとこもそうか
実現するのかね!?
0581名盤さん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:07:21.44ID:sn6tTyFp
左は約30年前の 稲川会 三日月一家 小原忠悦組長
https://imgur.com/a/MlKixgw
0582名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:06:01.98ID:NBu0IxOq
キンクスパクッて世に出たんだからレイには足を向けて寝られねえよな?ピート
0583名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:31:53.19ID:iECHG5/e
レイはUK JIVEでフーの曲パクリまくってる
0584名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 05:08:49.64ID:5O3vK2YA
>>583
それは興味深い。
意図してのことなんでしょうね。
例えばこの曲でフーのこの曲をパクってるみたいに、
1例でもあげてもらえませんか?
昔持ってたけど全く気づかなかった。
0586名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:54:35.25ID:5O3vK2YA
わかりやすい回答をありがとうございます。
そして遠い昔にたしかに聴いた記憶が。
0587名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:56.07ID:tsYLzgX9
UK Jiveの最後の曲も、ピートのアイアンマンのある曲に似ている
0588名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:29.57ID:tsYLzgX9
最後じゃなかった。 Down All The Daysだった
0589名盤さん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:54:15.01ID:PyeOJPvQ
75年と76年てほとんどセットリスト変わらないのな
0590名盤さん
垢版 |
2018/07/10(火) 06:27:38.71ID:HnsTgWro
円熟という名の停滞
0591名盤さん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:09:25.77ID:NFoBevho
>>589
アルバムのリリースに併せたツアー以外は似たり寄ったりだよ
0592名盤さん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:06.25ID:PgjB6QXV
『サタデー・ナイト・フィーバー』の2年後、ザ・フーのナンバーを背景に
モッズの若者を描いた『さらば青春の光』(1979年)が公開されている。
実はこの二本の青春ドラマ、ストーリー構造がほぼ同じなのだが、
単純に『さらば青春の光』が『サタデー・ナイト・フィーバー』を
真似したとは単純に言い切れない関係にあるのだ。
0593名盤さん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:03.01ID:PgjB6QXV
この二作は人脈的にも繋がっていた。ニック・コーンはザ・フーのメンバーと
大変親しかったのである。1975年にミュージカル映画になった
『トミー』の原作となった同名アルバムのレコーディング初期に
感想を求められて、ピンボールをキーワードにするのを勧めた人物は
コーンらしい。そしてザ・フーのツアー・ブッキングを行い、
映画版『トミー』をプロデュースしていた人物こそが、
エリック・クラプトンのマネージャーでRSOレコードの
オーナーだったロバート・スティグウッドだった。

https://www.udiscovermusic.jp/columns/life-imitates-art-saturday-night-fever?platform=hootsuite
0594名盤さん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:58:22.11ID:+nJnjseU
四重人格のブルーレイオーディオ聞いたんだが、
これに収録されてるリミックス版って96年リミックスのリマスターじゃなくてブルーレイ用に新たにリミックスしたやつなんだな
音が綺麗すぎて違和感がすごい
0595名盤さん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:04:14.72ID:NmSYLMRk
リマスターされるとドンドン音が良くなるのは分かるけど昔聴いたアナログの音がやっぱり一番好き。
0596名盤さん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:48:44.77ID:iiF2a2De
WHOとかジェネシスは現行商品のほとんどがリミックスだから違和感あっても仕方ないよね
0597名盤さん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:51:07.66ID:axYtt+of
思い出補正で90年代のミックスが一番好き
0598名盤さん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:04:41.05ID:/EqQn/8A
フーズベターフーズベスト(CD)の音が好き
0599名盤さん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:48:38.79ID:YypCp8HE
sings my generation(アメリカ盤)とmy generation(アルバム)って、そんなに違うのかな?
0600名盤さん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:04:41.94ID:pusXBQFC
些細な違いと捉えるか大幅に違うと捉えるか
人によって異なるだろう
あなたの判断で問題無し
0602名盤さん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:05.54ID:7mSqo9hg
上級編も全問正解
簡単すぎ
0603名盤さん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:47:54.00ID:yrHTpbgl
全曲やったら98曲目で不正解。
105問あるらしいけど、
ライブの曲が始まる前の喋りだけで当てろってのは反則だと思った。
0604名盤さん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:56:32.08ID:459e16ni
ザ・フー、ザ・キンクスとも上級編全問正解だった。ストーンズはベストみたいなのしか持ってないので5級w
0605名盤さん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:32:09.77ID:A1YFeUC6
全曲はエンドレスワイヤーの曲が自信ないので やらない
0606名盤さん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:18:33.06ID:Y3nF4c+O
4択の中にピンボールの魔術師とpinball wizardがあって
pinball wizardを選択したら不正解だった
こういう場合は邦題が正解なのか

>>604
キンクスで全問正解!?
俺もファンだけど・・恐れ入りました

>>605
初級でTea & Theatreが出た
消去法で正解でした
0607名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:51:17.94ID:w5urI+yQ
ピート、キンクスの再結成アルバム手伝ってくれんかな デイブは手がまだイマイチみたいだし 何と言ってもキンクスのこと詳しいから
0608名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:04:35.28ID:CQQ8jzVN
レイ デイヴィスがピートの参加 許すわけないだろw
0609名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:14:56.17ID:aGFp2St7
上級やった。
ビートルズは超かんたん。
ストーンズは2回目で突破。
フーは2回やってもダメだった。
0610名盤さん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:26:18.61ID:JetPCe2l
フーアーユー以降しっかり聴いてなかったわ。
0611名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:28:16.30ID:LjfoEJCB
ジョンがリミックスしたReal Meいいなあ
0612名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 07:03:26.70ID:LFDyFg4F
サントラのやつ?
0613名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:13:17.65ID:kpm2ui2B
あのサントラのいくつかは新しくベースを弾き直してるような
0614名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:14:52.35ID:M1qYywUZ
>>601
上級は難しいね。
全公式曲を頭に叩き込んでるアーティストなんて数組だけだわ。
なんの曲か分からないが消去法で1級に到達したアーティストもいるが、
消去法クリアだからあまり褒められたもんじゃない。
0615名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:36:06.96ID:3HOPEtHu
>新しくベースを弾き直してる

It's hardまでのアルバムで何曲かあるね
Dangerousなんてコーラスを入れ直したりかなり手を加えてる
違和感大ありなので俺は何でもリミックス前がいい
0616名盤さん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:16:38.08ID:uqMWC/57
odds&sods紙ジャケの裏の点字みたいなやつなんだろう
0617名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:05:20.85ID:v1GvllNC
CDの話ね。
点字でしょう。
オリジナルLPにもあったから、
それの再現でしょう。
0618名盤さん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:17:28.75ID:KXC0vj/r
やっぱり点字ですか
どうもありがとう。
LPにもあったんですね
0620名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:16:36.78ID:pfn6x/vK
あの点字はスティーヴィー・ワンダーに向けた文だと
どこかに書いてあった
内容は知らないけど
0621名盤さん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:43:10.19ID:7vJjpGx6
マジかよ
交流あるのかねえ
0622名盤さん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:38:58.27ID:HhwjvQWb
2013のクアドロフェニア公演
YouTubeで見たけどすごい気合い入ってるな
長年わからんアルバムだったけど今年になって少しわかった
0623名盤さん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:17:16.43ID:c7pIIaxe
ザ・フー、ウィルコ・ジョンソン他、ライヴDVD5タイトルの廉価再発決定だって。
BDにはおとるだろうけど、最近のライブ映像はもともとの音がいいから、DVDでそろえてもいいな。
https://www.cdjournal.com/main/news/the-who/80136
0624名盤さん
垢版 |
2018/08/05(日) 06:44:15.80ID:Guia68VB
廉価感ゼロなのに驚いた。
0625名盤さん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:09:25.88ID:8xsKw05A
1982年のラストツアーライブか
うーん、欲しくないw
0626名盤さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:09:57.48ID:ydLeVOma
>>624
鋭すぎる
あの作品群であれはないよね

>>625
1982年はオレは好きだけど完全拒否する人が多いよな

どうせなら出来が良くないシェイじゃなくて
最終日のトロントのコンプリート版をリマスターして発売して欲しい
ジョンのボーカルの修正とかリミックスはいらないから
0627名盤さん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:17:46.16ID:ao7Yw4a0
トロントもあんまり良くない演奏だけどな
ピートやロジャーの服装もアレだしw

ケニー時代なら1979年ツアーの初登場映像とか出てきて欲しい
0628名盤さん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:41:48.92ID:nYw/oGhd
>>627
最終日の衣装は普段着だな
ピートのあのスニーカーはいけない
履きやすかったのかも知れないけど
0629名盤さん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:33:01.92ID:GzdFqNDW
>>627
あの頃のI Can't Explainはちょっと
変わってるんで映像で見てみたい
0630名盤さん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:20:46.16ID:W9gztupv
1982から1989にかけてピート変わりすぎじゃね?
0631名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:10:54.83ID:J+bzHTGm
ニューロマンティック(笑)の波に飲み込まれ、髪型がヘンテコリンになる
サラリーマンになる
音楽活動を再開する


まあ、いろいろあったけど
カート・コヴェィンが「ああはなりたくない」と言った気持ちはよく分かる
自分の憧れだった人があんなんに...
0632名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:20:29.69ID:JXunKocx
カートコベインが憧れてたのか。
そして失望したと。
俺はピートのファッションは、
ずっとかっこいいと思ってる。
ただ89年の結った長髪とタカミネ、
90年代半ばのハイドパーク、
四重人格の赤いジャンパーと、
ついでにヘビーメタルギタリストは、
苦手。
0633名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 11:33:49.76ID:9Ccbyebm
>結った長髪

https://www.youtube.com/watch?v=6pHWVfxqhzw

リハの時は結ってないんだよ
リハでも最後は飛んでぶん回すとか・・嫌いになれない
ツアー前年の某TV番組出演時はファラオのような髪型だった
0634名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:30.36ID:T72bAlYt
演奏聴けばそんな見た目の問題など吹き飛ぶけどね
0636名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:59:46.99ID:Mnae8Lpl
>>635
撮影の関係で一応衣装なんじゃね?
何着か用意してそう
0637名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:09:02.81ID:X294jdp4
限りなく普段着に近い衣装って感じだな
0638名盤さん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:35:59.75ID:a6/sEEf0
数日前だけどヨセミテ公園の山火事のニュースで、タイトルにザフーのTシャツ着たおっさんが映っていた
0639名盤さん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:11:12.88ID:MjoHLmB8
80年代前半の髭を剃って
サラリーマンカットにしてるピート良いな。
0640名盤さん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:51:50.68ID:g0eHmQOi
>>638
そのオッサンが放火したんだろ
" We're having a good time , I wish you were here."って歌いながら。
それでWHOなんだろ
0641名盤さん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:27:55.40ID:x01mwVBE
ライブアットリーズってめちゃくちゃ評価高いけど正直今聞くと古い感は否めない

なんつうか音にザラツキがなさすぎる
ブート聞いたほうがフーの真価はわかりやすいね
0642名盤さん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:40:37.35ID:cFGKJOqZ
※ 個人の感想です
0643名盤さん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:07:33.36ID:aRIGwQd7
同時期の1969アムステルダムは選曲も内容もいいけど迫力ではリーズに劣っているよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況