X



トップページ洋楽
74コメント44KB

ボーカルグループ総合 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:26:18.00ID:BClceKS2
懐メロ板ではないのであまり古い話題中心にならないといいなと思ってる
0002名盤さん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:36:43.25ID:BClceKS2
ケリー・ローランドがオーディションをやって作ったグループ、June's Diary、"Male Edition"というミックス・テープをリリースするようです。
その中の1曲
https://youtu.be/G4GJjG3K5fY
0003名盤さん
垢版 |
2017/07/01(土) 20:54:40.01ID:BClceKS2
ビヨンセのお父さん、マシュー・ノウルズが作ったグループ"Blushhh Music"、グループ名を"Blush"に変えたそうです。
https://youtu.be/eqwdWhvIjhY
でもこういう名前の他のグループ、ついこのあいだまであったんだけどね。
0004名盤さん
垢版 |
2017/07/02(日) 09:28:57.58ID:NlDZ59UA
little mix好きっす
0007名盤さん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:01:57.80ID:utJqll8c
もうちょっとThe Sing-Offの話
Season 4 でトップ3にさえ入らなかった"VoicePlay"
https://youtu.be/RzP7Pjzu_i4
なかなか見事で番組のオーディションのレベルの高さがわかるね。
楽しい感じの音楽になってるけどオリジナルは影のある懐かしさをたたえたラナ・デル・レイの曲。
https://youtu.be/LVHU_YWV3e4
0008名盤さん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:18:34.18ID:utJqll8c
>>7の"VoicePlay"の真ん中で歌ってる女性は同じく"The Sing-Off"のSeason 4で2位になったグループ"Ten"のメンバー。
https://youtu.be/ACPn7n7vOqI
1:06〜でインタビューに答えてる。
"The Sing-Off"Season 4にはジェームス・コーデンの番組にレギュラー出演している"The Filharmonic"も出てたそうです。
https://youtu.be/AqbML1RamXg
0009名盤さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:10:42.94ID:T+YAV0n4
イギリスの男女4人組。
今は活動してないみたいだけど、個性的なグループだったと思う。
https://youtu.be/kq6R26OOgyg
0010名盤さん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:39:26.05ID:sZA4wzgR
こちらもイギリスのグループ"Rap Beatbox Choir"
このグループも現在活動してるかよくわからん。
https://youtu.be/VB-YCRdW_co
0012名盤さん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:13:56.64ID:q8E28P+v
ブラックミュージック好きの俺からすると
ボーカルグループつうたら、
やっぱ黒人グループにつきる。
0013名盤さん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:47:23.18ID:JchYEqxP
>>12
90年代に活躍した女性ヴォーカルグループとかについては、2chなら「R&B・SOUL板」にいくつかスレッドがあるようなので、ここではそういう方向には行かないほうが良いと思う。
現在やこれからの話題歓迎で。
なんでラッパーのグループだけど、Migosとかはありで。
https://youtu.be/HeyfOEb7ET0
0014名盤さん
垢版 |
2017/07/24(月) 01:22:26.32ID:i00R1Mxf
ヒップホップ・ラップ板のmigosスレッド
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1495668429/
あまり書き込みないからそのうち落ちるかも。
このスレッドで「ミーゴスフロー」という言葉が出てくるけど、3連符などでラップして淡々と進めることかな。
曲によっては3人全員が3連符でラップしてるわけではないみたいだけど、この曲では基本3人とも3連符でラップしてる。
https://youtu.be/rF-hq_CHNH0
0015名盤さん
垢版 |
2017/07/30(日) 03:03:35.98ID:rh/VghOJ
新しいHipHopグループが出たから、前世紀に結成されて今でも活動してるHipHopグループも。

Wu-Tang Clan

http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1452897802/

"Triumph"
https://youtu.be/cPRKsKwEdUQ

ビルの屋上に立っていたOl' Dirty は亡くなったそうです。
10人近い編成ながらlyricsは掛け合いではないんですね。
0016名盤さん
垢版 |
2017/08/01(火) 00:50:16.33ID:ozaigPpH
インターネットで知り合いグループになった多国籍6人組"Accent"。
「キラキラ星」をいろんなアレンジで歌ってます。(楽譜付き)
https://youtu.be/FKDem6OW5wg

…The Real Group風、とか、Pentatonix風、とか
0017名盤さん
垢版 |
2017/08/07(月) 00:48:58.31ID:vXbVt6eG
The Sing-Offの話になると、やはりPentatonixを貼らないのは不自然。
アカペラでEDMのカバー。
https://youtu.be/7YAcMgoSpDE
なんでこのグループ、Jazzの曲のカバーとかしないんでしょう?
アメリカに目立ったプロのジャズコーラスのグループが今ないので1曲くらいやってもいいような気もしますが。
0019名盤さん
垢版 |
2017/08/13(日) 01:51:53.44ID:+K+cHHC/
Ylvis "a capella"
https://youtu.be/SQ8HNeYLEe4

本格的に聞こえるけど、ノルウェーのお笑いコンビが作ったパロディ動画です。
ソロをとってる2人以外はサポートの人たち。
ペンタトニックスをパロってるんでしょう。
0020名盤さん
垢版 |
2017/08/21(月) 01:43:50.05ID:wyEP3k6d
>>16
多国籍グループ"Accent"のアリアナ・グランデのカバー
https://youtu.be/-BBHH5zergg

聞き飽きるかと思ったら後半リズムがしまってきていい感じです。

髪の寝ぐせを直してない人がいるw
0021名盤さん
垢版 |
2017/09/07(木) 20:21:33.88ID:AqjtiYEU
系譜的に言うと、黒人グループNew Editionがダンス・ボーカルグループの楽しさをジャクソン5の「更新盤」として復活。
このグループを作った黒人のプロデューサーが同じようなことを白人の少年たちでやったらどうだろう、と思ってできたのが New Kids On the Block。
コーラスに重点を置いてるように見えるBoys U Menもデビュー時は黒人アイドルグループでグループ名もNew Editionの曲のタイトルから来ているらしい。
'nsyncあたりまではNew Editionの影響あったんじゃないでしょうか。

New Edition からの脱退・合流を繰り返したのがボビー・ブラウン。
ホイットニー・ヒューストンと結婚、ホイットニーにドラッグを教えジャンキーにしてしまった。
みんなのディーバ、ホイットニーを若死させてしまったボビー・ブラウン。
0023名盤さん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:51:44.96ID:cmpijYuk
女性グループを系譜でまとめると、
En Vogue → Eternal →→ All Saints → Spice Girls
なのかな。
まとめ過ぎか?
0024名盤さん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:27:45.35ID:HItCKBp8
New Editionなつかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況