X



トップページ洋楽
1002コメント301KB

中古レコード・CD総合スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:34:29.99ID:mNbRJYg/
ディスクユニオンからBOOK・OFFまで
幅広く中古屋や音楽に関する雑談を楽しみましょう
長文も歓迎です

※前スレ
中古レコード・CD総合スレッド
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1493307697/
0775名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:42:54.02ID:hEDZsUdk
ジジイもリタイアしたらブツを処分して、ゆっくり温泉巡りとかに趣味をシフトした方がいいよ。
0776名盤さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:39:28.24ID:Iuc7IOA0
急に登山にハマるババアとかいるよなw
0777名盤さん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:48:11.98ID:ciYDvDxJ
ジジイ元気にしてるか?
0778名盤さん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:35:36.62ID:C6bIAjuH
そんな悪い言葉遣いで小僧(実際はいい年したオッサンのようだが)が
カキコしても興味はないから答えんよ。
そんな事よりも今日はアナログレコード三昧の放送を昼からぶっ通しで
10時間放送しているんだから、まずはそれを聞いて勉強した方がよいぞ。
そして知識がついたら中古レコード屋にいって購入所有すれば、
君のカキコにも答えてあげるよ、そうじゃなきゃ、君とは話す気はしない。
0780名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:18:32.90ID:YWJ9QuEx
いつものなりすまし粘着
0781名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:26:48.43ID:P1sOotnK
ジジイは礼儀を欠くと本当に激怒するぞ
0782名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:05:14.66ID:A7G7iy0g
とりあえずお前らジジイに謝れ
0783名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:25:00.39ID:KS0GuvwV
とにかくここはジジイに気持ち良く音楽日記を書いてもらうスレだ。
文句のある奴は来るな!
0784名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:58:44.67ID:FksVoMiD
つうかアナルって音いいか?
0785名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:48.00ID:KS0GuvwV
キラはかまってほしいんだろうがお前はもっと来るな
0786名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:07.23ID:pH3KxJ3S
>>778
文体を似せての成りすまし投稿だったが、惜しかったな
決定的な違いが一ヶ所ある
0787名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:17:34.48ID:jtv+bt+p
>答えてあげるよ

「よ」

いつもの癖丸出しwワロタわ
0788名盤さん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:52.43ID:pH3KxJ3S
別解?かな?

答え合わせの前に、本人のコメントか偽者の再書き込みが欲しいところ
0789名盤さん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:44:16.55ID:86p5qzqN
NHKのアナログ三昧聞き返しているけど
グリムスパンキーの女の方は生まれつきの嘘つきだと思ったわ
0790名盤さん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:44:59.67ID:LDLLOcEX
ジイさんは変にいじるとヘソ曲げてしばらく来なくなるから
もうやめとけよ。
0791名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:13:59.14ID:vr+9TmNu
ジジイはどうやらまた怒ってるようだな
0792名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:34.04ID:Ezwx1c1q
とりあえず、みんな糞ジジイに謝るか
0793名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 19:43:31.36ID:OWen2zPH
そんな他人干渉する暇あるのなら、中古レコード屋に行って音盤買った方が良いぞ。
僕はハ口に職探し行ったついでに、そんな失業一歩前の状況にも関わらず
交通費を生かす為に今日は中古レコ屋寄ってレコード4枚とCD4枚購入した。
君はいつまで音楽スレでつまらん他人ディスりなんてくだらん事をやってのよ。
スレタイやカテを尊重したスレに沿ったまともな音楽話題を提供しなよ。
0794名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:51:31.75ID:k4KmiVHe
ハロワの求人だとどうせ続かない職場ばかりだよ。ジイさんはTSUTAYAとかレンタル屋のバイトが向いてるんじゃないか?
郊外だけど、最寄りのTSUTAYA店員に60代ぐらいの爺さんがいるけど、若いバイトと居て楽しそうに仕事してるぞ
0795名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:11:27.49ID:OWen2zPH
自分は若者のスピード感にはついていけないから無理です。
今日の猟盤は正確には中古レコード屋というよりはリサイクル屋とオフだったので
8枚中の7枚は惰性で購入した、どうでもよい安盤。一枚だけ「自分的な、いつか
買う音盤リスト」の商品である、今さらながらの「クリームの素晴らしき世界」が
500円で購入、これだけは良かった。明日も早朝パートなのでもう寝る。
0796名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 21:43:41.69ID:SDRDmeH1
浮かす、だろw
粘着ww
0798名盤さん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:49:03.13ID:NWYOaE00
ちなみに今日のジジイはレコードコレクターズスレでも
あちこちに喧嘩売って大暴れしてるぞ!
0799名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:33:33.65ID:Ma1RIQmu
クリームの素晴らしき世界
いろんな面があって、長く楽しめる作品です

スタックスからのモロ影響
時空を越えて行く歪んだサイケデリック感覚
トレインタイムの息も絶え絶えなハープ演奏
Toadのドラムソロの組立て方
0800名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 03:41:24.31ID:Ma1RIQmu
クリームは今はもう、素晴らしき世界しか残してないな

ところでジッチャンは1.8万枚から1.2万枚に減ったと言ってたけど
どうやって処分するの?
ジッチャンがヤフオクにいちいち出品しているとはあんまり思えないし
査定の窓口に並んで待ってるってのも想像すると「うーん」なんだけど
0801名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:45:49.48ID:Qe50TWBq
休日なのにまた寒いね
さぁ
ククレカレーでも食べようよ
0802名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:26.06ID:F3xQ2D/6
ジジイ思いきってユニオンに応募してみろ。
天職なんじゃないのか?
0803名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:36:18.02ID:vox7rzni
君のように中古レコード屋に行かないでこのスレで吠えているだけなら
それも可能かもしれないが僕にはそんな事は無理、理由は以下の2点に尽きる。
其の一、スタッフになったら自分自身が中古レコード商品の購入ができなくなる。
其の二、頻繁にユニオン訪店し購入している僕は都内各店舗ではそれなりに
顧客として知られていると思う。それが、今さらそこへ突然末端の
いちスタッフとして勤める事には強烈な抵抗があるし、そうなったら大爆笑でしょ。
0804名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 21:39:33.83ID:KUlLGY38
爆笑はせんよ。
0805名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:22:55.54ID:8ZFScgu3
ユニオンは難しいかもしれんが、これまで築いてきた音楽と映画の知識を生かせる仕事に就けるといいと思うよ
若い子でも音楽好きな子なら、笑い者にするどころか一目置いてくれるよ
0806名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:37:13.00ID:cJPASzsp
ジジイさんが古い映画を観るのは知ってるけど、
新しいのも観てるんですか?
0807名盤さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:20.91ID:x1k4Ona6
ターミネーター2くらいだろ
0809806
垢版 |
2018/02/18(日) 07:48:06.11ID:LfgzT41h
>>807-808
君たちジジイさんが答えてくれなくなるじゃないか。
俺としてはここ2、3年ですごく好きな映画が作られているので、
ジジイさんはどうなのか興味があるんだよ。
0810名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:07:29.76ID:9j81RW4b
横から失礼
11pmみたいな番組がなくなってから
映画には疎くなったなー
よいエロシーンのある映画がどれなのか全く五里霧中
日本製学校いじめ映画とか米国製特撮映画とか興味ないし

ここ25年間のよいエロシーンのある映画100本を教えてくれると
嬉しいな
0812名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:22:12.85ID:O2A5lofx
>>809
ストーカー気質?
0813名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:24:13.33ID:WGPfBuSV
いや、粘着気質w
0814名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:47:48.69ID:yTSzVn9G
ジィは稀に見るピュアで音楽一途なキャラなんで人気だし、クセがすごいから弄りたくなるんだよ。
だがここの皆はなんだかんだで応援してると思う。
0815名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:17:20.59ID:+dT8xf2X
>ジジイさんが古い映画を観るのは知ってるけど、新しいのも観てるんですか?

僕にとって最新映画で好きな印象の作品は、「ニューシネマパラダイス」。
映画も当然ですが、音楽も御大モリコーネで、格別な魅力ある映画音楽だと思う。
でも、それとて30年前の作品ですが古い映画ファンの僕には最新作なのです。
まあ「風と共に去りぬ」、「ローマの休日」、「若草物語」(J.アリソン)等の
昔の映画を好む僕にとっては30年前でも最新作品なのですよ。
同じように音楽も然りで、1940年代〜70年代のジャズ、ロック、ポップス等々の
音盤を求めて日々中古レコード店にてレコードやCDの猟盤をしておるのです。
0816名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:25:58.28ID:+V/37WOG
じゃオレはクロスロード
0817名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:47:11.58ID:+dT8xf2X
クロスロードとか上げるという事は、メタルが好きでヴァイ繋がりって感じかな?
僕の場合ヴァイの音盤だと過去にソロやバンド関連を購入した事があるけど、
今な全て中古レコード屋に処分した。最初のヴァイ関連購入はザッパだったかな?
0818名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:49:56.21ID:llbeAWw5
ジジイさんには中古レコード屋を開業してほしい
0819名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:12.68ID:+dT8xf2X
そうそう某大手中古レコード屋店のシネマ館では結構人気があるのか、
それなりのスペースをさいて販売されている、B級ホラー系やちょい工口っちくな
映画って自分は好きですが、あの手のマニアックな作品は高いんだよね。
あとスティーブン・キングの映画化作品は過去にかなり沢山見てきたけど、
ショーシャンクは当然素晴らしいと思ったけど、僕はもっとマイナーでヒットも
あまりしなかったようなホラータイプのキング映画を好んで見ていたなぁ。
0820名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:17:49.73ID:+V/37WOG
そりゃitだな、
0821名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:20:48.75ID:+V/37WOG
と、pet セメタリー
0822名盤さん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:56:09.42ID:+dT8xf2X
petやitなんて超メジャーだから当然見たが、it(勿論最初の方の作品だが)は
前半良かったけど最後があまりにも子供っぽくてでがっかり。
それらよりも自分的には「ナイト・フライヤー」とか「ランゴリアーズ」の方が
面白かったですね。不思議と中古レコード店ではDVDと遭遇した事はないですね。
0823809
垢版 |
2018/02/19(月) 09:34:46.06ID:ROp9e04H
ジジイさんがレンタルを利用しないのはわかりました。
でも映画館では観ないんですかい?
先週IMAXで好きな作品を観たらすごかった!
俺としては例としてあげている三作のどれかをレンタルでですが観ようと思います。
0824名盤さん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:52:33.77ID:22FwBBU7
もうかれこれ映画館に行かなくなって四半世紀以上経過したなあ。
だから最も最近映画館で見た作品も、映画「ボイジャー」(サム・シェパード、
ジュリー・デルピー)だった。時期は1991年or92年頃で、
映画館は渋谷パルコpart3でしたね。
結局、僕の場合は中古レコード購入状態を見ても判るようにライブ行くよりも
メディアで購入して手元に残す音楽の聴き方を好むのと同じで、映画に関しても
最新作を我先にと映画館で見るスタンスよりも気長にソフトの発売時期待って、
それを購入してゆっくり家で見る方が性に合っているのです。
0825名盤さん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:46:23.99ID:Qc99bwiW
Netflixとかは?
定額で見放題。テレビやPCは古いと無理だけど。
音楽ものも充実してて最近GハリソンやJB、ジミヘン、ジョプリン、Lモーガン、Nシモン
なんかの映画やドキュメンタリーを立て続きに観たよ。
0826名盤さん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:04:32.64ID:z+//H7CB
サスペリア2とか
ザ・チャイルド(最初の方の。イタリア映画のやつ。)
0827名盤さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:16:04.04ID:YH7OSMco
仕事見つかって良かった
0828名盤さん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:25:55.25ID:22FwBBU7
僕は今週末がまた面接だから、明日中に履歴書を一通作成しなくちゃいけない。
だから中古レコード専門店まで猟盤する為に遠出する精神的体力が今は全くない。
0829名盤さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:46:40.38ID:JB7cBrw3
>>825
音楽ジャンルも充実してるのは有り難いわな
0830名盤さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:09:19.11ID:KbAKU46i
大杉漣さんは爺と同世代かい?
爺さんも体には気をつけろよ
闘病で何年も苦しむよりはいいかもしれんけど
0831名盤さん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:53:34.59ID:n0IiQ1dU
履歴書って今は落ちたら返してくれるでしょ?
なんで何通も必要になるんだろ
0833名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:32:58.15ID:92slmFBn
>履歴書って今は落ちたら返してくれるでしょ?、なんで何通も必要になるんだろ

君は今までの人生で一度も履歴書を提出して働いたことがないのかな?
それとも猜疑心が旺盛で他人の意見に対し「何でも嘘だ」って決めつける人なの?
履歴書は前述されている通り、記入日、年齢の変化、志望動機内容の違いにより、
新たな履歴書の作成は毎回要する。それに求人応募して働いた事がない人には
判らないかもしれないけど、履歴書を返してくれない会社は結構あるものですよ。
今日は14時から面接だけど交通費を生かす為に終わったら中古レコード猟盤へゴー。
0834名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:16:02.33ID:3Q1K4w8t
ジジイが履歴書の趣味欄に何て書いてるか、メチャ気になるぞw
面接時に話しが膨らんだらもしかして語るのかいな?絶対喧嘩になるだろ。
0835名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 13:07:31.19ID:+tkHt4nq
>>833
あなたと違って仕事変えずに生きてきたから無知ですまんかった
息子がバイトの時一通をたらい回しにしてそれで見つけてきたからね

しかし猜疑心が強いのはあなたの方だな
ただ保守上げを兼ねて素朴な疑問を書いただけなのだが
0836名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:20:14.70ID:xRG/Kzj9
まだ仕事決まってなかったのか
0837名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:21:40.12ID:M+pRcHxf
どこかで読んだ話だけど、
面接の時に音楽の趣味の話をしたら急に面接官が興奮して
部屋をとびだしてその話のミュージシャンのCDだったかを
持ってきた、採用された
とかいう話。
レココレだったかな
どこかで読んだんだけど。
0838名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:05:42.05ID:92slmFBn
>あなたと違って仕事変えずに生きてきたから

羨ましい限りです。自分は今までの人生で履歴書は100通以上は提出している。
学歴もないから昔から就職困難だったが今は更に年齢という壁が合わさった。
今日の中古レコードは、「warren zevon / bad luck streak in dancing school」と
「terry gibbs / somebody's knockin' 」の二枚のみを軽く購入。速攻でレコ屋の
買い物済ませてカーリングの試合を見る為、放送に間に合って良かった。
0839名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:19:34.35ID:wVpqotwk
ジイは営業とかお客と接する仕事とかは苦手そうだな。
長距離ドライバーとかどうよ?
好きな音楽も聴き放題じゃね?
0840名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:51.66ID:OOx8ZOfi
カーリング興味あるのはちょっと笑った
0841名盤さん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:15:32.33ID:XmcZ4T6W
ジイの猟盤中のもぐもぐタイムは牛丼。
これ常識。
0842名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:44:53.39ID:DLRMRiRP
おぉ
warren zevon
センチメンタル・ハイジン
が入ったレコでも聞くか

センチメンタルな俳人廃人灰人敗人配人杯人牌人胚人High人
0843名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:29:45.73ID:FrsrPh/P
テスト
0844名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 15:30:18.58ID:FrsrPh/P
テスト
0845名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:03:05.91ID:Cjj8K2+2
車のトランクからビートたけしの2枚組ベストCDが出て来た。浅草キッド以外は微妙やw
0846名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:37:34.59ID:EMJoHBxk
ブックオフへgo
0847名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:30.76ID:7FmpfYkJ
>長距離ドライバーとかどうよ?

そもそも普通免許すら持ってないから無理、というか僕は携帯電話すら持ってない。
履歴書の特技欄には、「弾語り」って書いている。履歴書と言えば次回の面接に
備えてストックの作成しておかなければ。一通書くのに一時間かかって大変。
さて今夜はカーむす達が銅メダル取れればいいなぁ。
試合放送されるまで、先月中古レコード屋で購入した未聴の演歌CDでも聴く。
0848名盤さん
垢版 |
2018/02/24(土) 20:41:28.47ID:zCwnNmEN
ギター弾けるんだな。
初耳。
演歌も守備範囲というのも知らなかった。
0849名盤さん
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:50.43ID:mr0Hqj5V
演歌はたまたま好きな冬美さんと悠里さんのCDがお手頃価格だったから買ったけど、
それほど枚数は持ってない、あとテレサさん(演歌ではないけど)も好きですね。
ギターに関しては弾くなんてレベルではなく音を出す程度のへたっぴですよ。
未だにE♭のローコードを即座に音が出すの四苦八苦です。
なので僕は中古レコードを買って聴いているだけの、「聴き専」ですよ。
0850名盤さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:05:27.54ID:lDcKTc8F
下川裕治もテレサ・テンが好きで台湾へのお墓参りに行く
紀行文書いてた。
「アジア漂流紀行」かその前後あたりなのだが今見つからない。
おもしろいよ。
「アジアの風に身を任せ」「バンコク下町暮らし」
「週末台湾でちょっと一服」など。
0851名盤さん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:31:52.97ID:kGX0mTj5
>>849
テンさんのレコードも持ってるんですか?
ここのところテンさんのレコードは高いのが何枚もありますからね。
俺もギターは同じようなものですが、聴き専とは違うと思いますよ。
多少はコードのことなんかがわかるわけだから。
0852名盤さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:01:00.09ID:mr0Hqj5V
僕のテレサの所有メディアは残念ながらレコードではなくCDなので中古市場価値は
高くありません、でもそれでいいのです僕は音盤(CD)というメディアで
「別れの予感」を所有したかったからこれで満足です。アジアの歌姫として彼女が
歩んだ事とその背景を想像すると悲しくて切なくて、この曲を聴くと泣けるのです。
0853名盤さん
垢版 |
2018/02/25(日) 18:47:50.37ID:SybjFxb6
テレサ・テンの特集昨夜BSでやってたな
日本でデビューする前に台湾で出したデビューLP盤日本に数枚しかないって言ってた
0854名盤さん
垢版 |
2018/02/26(月) 01:38:26.34ID:+Ca2RbL8
最近中古CD屋回っても目的の品が置いてないからヤフオクで購入するようになったわw
0856名盤さん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:00:24.59ID:6paT/lOG
最新号のレコード・コレクターズのシティ・ポップ特集も当然だが、
昨今の各放送メディア及び紙媒体もこのジャンルが注目されてしまった影響により、
中古レコード屋で案外よく見かけたそれらの関連盤が以前ほど見かけなくなった。
そういう状況を思うと、「音盤が売れているんだな」って実感して嬉しくなります。
0857名盤さん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:14:57.44ID:IO1sSm5e
音楽ファン、レコードファンに売れているのならいいのですが、
転売屋に売れているのでは
0858名盤さん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:12.14ID:6paT/lOG
君が危惧するように仮に転売屋が買っているとしても、
そこから最終的には音楽ファン達が購入するのだから、それでいいじゃない。
どちらにしろ中古レコード市場が賑わってどんどん売れる事は良い事ですよ。
0859名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:37:20.60ID:3cvBvqCA
シティポップっていうとユーミンかな
おれはユーミン大好き
オシャレだしハイセンスだし人気あるし。
0860名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:36:40.13ID:KjNVh7JZ
山本達彦だろ、そこは
浅いよお前は
0861名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:02:19.70ID:0luRfVuo
シティポップなんか全然よくないよ
やっぱりアンダーグラウンドものが最高
0862名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:12:36.58ID:9FGKQn8h
ユーミンは大好き、自分が音楽にそれほど詳しくなかった時期はメロディーライン
が良いのだと思っていたら、曲だけでなく歌詞もとんでもなく魅力的だった。
特に荒井由実時代は本当に素晴らしくて生涯所有して聴き続けたいアルバム群。
彼女のオリジナルアルバム作品だと、1st〜松任谷時代の「フローズン・ローゼス」
までは欠かさず購入してきたけど結局のところ、いまは「サーフ&スノー」以降は
全て中古レコード店に処分してしまった。自分にとっては荒井由実時代が最高で
松任谷時代も「時のないホテル」までを生涯手元に残すアルバムとして所有してる。
勿論オリジナルアルバムという観点での判断なので、「サーフ&スノー」以降の
楽曲作品もオリアルではなくベスト盤という形では一応購入所有はしている。
0863名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:09:31.99ID:0luRfVuo
ユーミンは性格の悪さが滲み出ていて
聞いていられない
0864名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:11:18.99ID:KjNVh7JZ
誰だと思ってんの?ユーミンよ
0865名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:15:33.86ID:IvBmXc0m
ここ歌謡曲の話もOKか
0866名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:49:52.99ID:KjNVh7JZ
歌謡曲からグラインドコアまでOK
0867名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:38:58.17ID:0Dyfh3sh
質問ですが、
レコードの真ん中のとこが白いラベルで見本とか非売品と書いてあるのが
プロモ版というやつですか?
価値があります?
押入れにあったレコードのいくつかが、これだったのです。
0868名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:44:05.43ID:KmD9AVEi
プロモ盤というのはジャケットが市販されているのと違っていたり内容が独自のものだったりするのを指す場合が多い。
サンプル(見本盤)でもレーベルが白いもの=白レーベルは人気があったりするよ。
まあ、アーティストによる。
0869名盤さん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:57:48.26ID:0Dyfh3sh
わかりました。
ありがとうございます。
0870名盤さん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:23:25.74ID:1YKJ94Eq
爺さん仕事決まったかい?
0871名盤さん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:04:13.61ID:Rxaxth+N
昨今のシティポップ情勢だとユーミンはそんな人気ないんだよな
若い世代には大貫妙子の方がハマるみたい
0872名盤さん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:51:57.91ID:FpQs2cYo
声がね・・・
0873名盤さん
垢版 |
2018/03/03(土) 13:52:22.35ID:VCucUBZT
>>831
今は履歴書を使いまわすのか
エコにも程があるな
0874名盤さん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:19:00.46ID:lMU5piPi
爺さんどした?
もっと日記を書いてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況