X



トップページ洋楽
1002コメント250KB

【大阪】Summer Sonic 2018 osaka vol.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:45:17.49ID:SDV/9nR8
●SUMMER SONIC 公式HP●
http://www.summersonic.com/ ( MOBILE http://c-man.tv/ )

公式Twitter
 http://twitter.com/summer_sonic

公式Twitter大阪
 http://twitter.com/SummerSonic_Osk

公式サマソニ大阪Facebook
http://www.facebook.com/pages/SUMMER-SONIC-OSAKA/208666825851815

公式Myspace
 http://www.myspace.com/summersonic

前スレ
【大阪】Summer Sonic 2017 osaka vol.4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1503225924/
0147名盤さん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:07:40.94ID:J0Zdr9Cy
第一弾発表まであと少し
0149名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:33:08.42ID:vkHscEgY
1月中旬って書いてなかったっけ?
0150名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:03:53.82ID:SRzJE8vC
プロディジーと被らせたおかげで全て見れなかったケミカルにまた来てほしい…
0151名盤さん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:24:58.89ID:PEFpEhqq
>>150
おれはケミカルちら見→プロディジーやったけど、両方向の人の出入りめっちゃ多かったん覚えてるわ。そら普通に考えてどっちも観たいよな。
0152名盤さん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:09:44.46ID:fnmNUc1j
ケミカルからマニックス行ったな
プロディジーは08がすごくよかった
0153名盤さん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:16:58.11ID:UWObraKO
>>152
150ですが、ケミカル是非見てみたいってサマソニ行きを決めて、その後に大阪のサマソニにプロディジー決まってキィィってなりながら当日の開演まで過ごしました(笑)
0154名盤さん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:31:41.47ID:cTmXslGa
俺はケミカルheyboy~goまで聞いて満足してプロディジー行って音が悪い気がしたのとvoodoopeople聞いて満足とモッシュがしんどくてケミカルに戻ってドントシンク~ラストのブロックロッキンでブチ上がってました
雨で少し寒かったけど最近のサマソニでは1番楽しかったなあ〜
0155名盤さん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:20:05.10ID:44QHYOq9
>>153
あの2つ被せるのはひどいよな。
被りかたもガッツリやったしね。
0156名盤さん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:36:11.09ID:44QHYOq9
>>154
2015はプロディジー、アリアナ、マンソンが印象残ってるなぁ。
あとはMewのソニックトリに感無量やった(笑)
0157名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:16:23.27ID:bj0RuBSu
2015はバランス良くて近年では一番の良メンツだった
個人的にはミッドナイトのポタロビが最高だった
ガラガラだったけど
0158名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 08:16:07.82ID:GGXlmQdb
>>157
いいなポタロビ観たかった。
体力なさすぎてミッドナイトまで観れたことないわ。
0159名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:30:56.96ID:KGIfg4LZ
俺もポタロビ見たいなぁー
今年どっかと被ってるのかな?
来たとしたらソニックかマウンテンの鳥くらいかな
0160名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:45:00.28ID:GGXlmQdb
>>159
よくてマウンテントリ前ちゃうかなぁ
0161名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:43:57.43ID:q7oBrSDM
>>158
朝ゆっくり来るのがいいよ
俺は最近は15時ごろ到着だ

まあミッドナイトの復活は望み薄だけどね
0162名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:42:56.92ID:rQaeW3w9
15は確かに良いラインナップだったな。
16の2日目マウンテンも中々良かった!
0163名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:34.48ID:UtM3TFnJ
参加できてる年で15の2日目と昨年(2日間)は好みのラインナップでした。
昨年でいえばjusticeとroyal bloodが私的ベストアクトでした。
今年は誰が来るんでしょうね。
毎年この時期はワクワクします。
0164名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:03:38.15ID:GGXlmQdb
>>161
やっぱそうしないともたんよね。
もういい歳なんだけど、頭のカウントダウン見ながらビール飲むのが好きでつい朝から行ってふらふらになってしまう。
0165名盤さん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:10.15ID:GGXlmQdb
>>163
もうポスターとか出来上がってるんだろなって思うとわくわくするよね。
1日はエミネム来そうな気がするけど、ロックのヘッドライナーが読めないなー。
0166名盤さん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:15:08.77ID:XRnezsH2
大阪暑すぎだから
マウンテンとオーシャンは
15時まで全部邦楽でいい
東京に合わせる必要ないんだから変えてくれんかな
0167名盤さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:53:13.14ID:Fdx8Hd/4
いよいよ明日第1弾ですね!
0169名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:10:14.56ID:sz15ChwA
NINかマイブラが山鳥にくるのかな
0170名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:13:17.30ID:qGL7JEed
ninが大阪
0171名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:22:51.83ID:Wr5K1okT
NIN大阪日曜日に来ればいいけど。
0172名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:29:32.55ID:LbYBe+ik
すまんな、今年は東京にしますわ
0173名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:18:28.77ID:JamIORF2
NINとマイブラとか
さすがにこのクラスは大阪でも両方ねじ込んで欲しい。
0174名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:19:24.98ID:JamIORF2
去年もカサビアン抜きはやっぱ寂しかったし。
0175名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:34:07.91ID:yPEqH8+u
ここに今書いてる人らはクリマンの3000円引き早売りとか買うの?
0176名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:24:22.93ID:0bka4QH5
去年ソニマニから来たのはジャスティス、リアム、電グルか
NINとマイブラはきても1組だろうな
0177名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:28:15.14ID:bT5y42aE
ベックもノエルも見たくないので
NINもマイブラも来てほしい
0179名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:46:47.58ID:JamIORF2
>>175
買うつもり。
駐車場代1日分が浮くのはでかい。
0180名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:47:33.21ID:JamIORF2
>>178
大阪のも載ってたよ。
0181名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:05:27.05ID:yPEqH8+u
>>179
だよなぁ
3000円あればメシ代になるし…どうせ行くなら買った方がいいんだよな
とは頭で分かってるが半年以上先のチケ買うのに抵抗があるw
NIN来るならかなり買いなんだが
0182名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:10:49.23ID:+MTh0L6o
今年もTSUTAYAとかで手数料無しで売るだろうからどっちが得かな
0184名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:24:56.12ID:2ugUioa2
たかが三千円、されど三千円。悩むね
0185名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:51.60ID:JamIORF2
>>183
>>181
気持ちはものすごくわかる。
おれもホントは夏のボーナスあたりまで待ちたい。
0186名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:35:09.81ID:JamIORF2
間違えた。
↑は181へのレス。
0187名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:48.58ID:JamIORF2
>>183
ホントだ、これはポシャったんでなくまだ出せないって分類だと期待したい。

でもそうすると日曜が
海 ノエル
山 NIN
になるのかな。
0188名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:13:41.18ID:8wfXcR1H
>>175
プラチナに後日アップグレードできるならいいけど無理だろうから待ちだね私は
0189名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:17:40.78ID:lAANZtxR
去年はチケキャンで3000円引きで買ったなぁ
大阪10000円ぐらいだったらすぐ買うのに
0190名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:10:17.10ID:JamIORF2
チケット自体はこんなもんかなと思うけど、駐車場三千円はあり得ない、しかもそれで別の島とか。
0191名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:34:06.33ID:IJqLZw3T
>>190
フジロックだってそんなもんだぜ、3日通しで9000円。会場周辺で取れなかったらシャトルバス乗るレベルの距離。
0192名盤さん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:42:21.49ID:JamIORF2
>>191
そうなのか。
舞洲当初がステージそばで1000円だったから高く感じるだけなのかもな。
0193名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:18:46.18ID:iuA999d5
>>192
確かに1000円からだんだん高くなったよな。
駐車場舞洲内に戻って欲しいけど、電車組のシャトルバスやら交通の便考えるともう無理なんかな。
ちなみにフジロックは入場券2枚以上と同時でないと駐車券買えないのがキツイ。
0194名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:58:53.82ID:KhTrDp5t
>>175
クリマン会員以外の早割券の割り当てはかなり少ないんじゃないかな。

今年は100回記念大会の甲子園観戦に集中しようと思ってたけど、第一弾は去年よりは全然いいな。このままロック色が濃いままだと悩む…。
0195名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:05:12.75ID:eKuhV/Eg
>>194
正直、大阪会場みたいなショボいとこなら俺だったら甲子園選ぶな。
冷やかし抜きにして。まぁ甲子園も対戦カードによるけど・・・
0196名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:05:13.55ID:eKuhV/Eg
>>194
正直、大阪会場みたいなショボいとこなら俺だったら甲子園選ぶな。
冷やかし抜きにして。まぁ甲子園も対戦カードによるけど・・・
0197名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:24:53.55ID:KhTrDp5t
なんだかんだ大阪のあのコンパクトさも好きだけどね。アーティスト数が多くても実際観れるのは限りが有るし。サマソニ時の幕張は行ったことないが、やはりメッセのマリンの移動は大変そう。大阪は去年と同じレイアウトなのかな。
0198名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:39:16.36ID:+2kIDJ1W
でも一昨年からそんなにコンパクトでもないよね
2015までのレイアウトよかったなー
0199名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:36:25.00ID:pKQ0Ugw2
>>198
ど真ん中にオーシャンの方が動きやすくて良いレイアウトでしたよね。
レイアウト変わってから初めて昨年行きましたが、マウンテンとオーシャンの導線がイマイチかなぁと。
でも大阪開催してくれただけでも有難い。
0200名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:17:44.97ID:CybIoJK3
旧オーシャンの敷地が使えない現状では去年のがベストな配置かなとは思う。
ただいかんせん新オーシャンにメインステージ感がないのと、マウンテンの閉塞感に厳しいもんがある。マウンテンやスカイの解放感が大阪の魅力だっただけにね。

まぁ、どうにもならないことなんだけど(笑)
0201名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 10:16:55.44ID:QKqJ1bL+
大阪のプラチケは日割り出た頃にはうりきれる?
0202名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:30:58.27ID:msP2QeVq
な事は無いよ。
0203名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:32:04.54ID:K4es+qO/
NINは初期の曲いっぱいやらねえかな
0204名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:12:24.04ID:PY49FNSd
2016年のオーシャンの場所と導線だけは勘弁して欲しい
あとJTBバスだけ当日と同じ遠い場所から歩かせるのも止めろ
0205名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:57:56.39ID:+/umPifn
ベックとノエルかー
0206名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:41:05.08ID:t5KRdIHX
マストドン目当てで観に行く
0207名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:22.05ID:CybIoJK3
>>204
去年上手くいってたし、配置はあのままいきそうやけどね。
0208名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:19:09.94ID:OZw7/9EO
配置はあれでよいけどメインステージがなんか寂しいんだよな
後ろの方ガラガラだから快適には見れるんだけどさ
0209名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:07:49.04ID:pKQ0Ugw2
>>208
その気持ちすごい分かります。
今のオーシャンの規模はおそらくサマソニ舞洲初年度のスカイくらいの広さかと。
奥行きよりもサイドが狭いのでなんか物足りなさは感じました。
2016に参加してないのですが、オーシャンの規模はどのくらいだったのですか?
0210名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:18:40.43ID:NzZH8qY0
>>209
2016のオーシャンはひどかったよ。
去年のとこより狭かった気がするし、何より遠い。
0211名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:20:12.93ID:NzZH8qY0
>>208
わかる。
スカイステージとして慣れてしまってるからかもわからんが、隅っこでこそこそしてる感じでメインステージって雰囲気がまるでない。
0212名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:22:20.43ID:+2kIDJ1W
>>211
あれがスカイステージだったら遠いとこまで好きなアーティスト感がでてよいんだけどね
0213名盤さん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:05.25ID:CybIoJK3
>>212
スカイの時はね、あんな隔離されたところで実はそこが1番盛り上がってるっていうシチュエーションが良かった。
リンプとかオフスプとかプロディジーとか。
0214名盤さん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:36:51.67ID:SNN6I6xY
>>213
大トリを食ってやるってシチュエーションですよね。
⬆のアーティストとかまさにそんな感じですね。
今は各ステージの音の被りが無くなったのは良い事なのかなとも思ったりしてます。
0215名盤さん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:16:26.45ID:crnlGweN
>>214
確かに去年のレイアウトは音被りしないね。
スティーヴィーワンダーにファンモンかぶってきた時は申し訳ない気持ちになったわ(笑)
0216名盤さん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:58:39.27ID:Jdjvrvk5
>>215
あれ酷かったよなw
真横で爆音出してるから被るってレベルじゃなかったww
0217名盤さん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:45:01.79ID:crnlGweN
>>216
ほんとね、そんな立場にないのは承知だけどスティーヴィーに謝りたくなったわ(笑)
0218名盤さん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:58:47.61ID:UxU8W/FY
eelsの「大阪だけのスペシャルゲスト、MC・JAY-Z!」も懐かしい
0219名盤さん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:35:20.08ID:791yCJ3H
オーシャンに移動するだけで疲れ果てた2016のレイアウト。
炎天下の中あの距離はないわ。
でもちょっと懐かしく思ってしまった。
0220名盤さん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:10:21.56ID:Jvt2BJna
ステージは昨年のレイアウトで固定になるんじゃないですかね。
欲を言えばオアシスがもう1つ欲しいのと、物販のエリアを拡大してスムーズに人を流してほしいですね。
0221名盤さん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:15:29.48ID:bvzm6fDT
物販なんて午後4時にスタートさせればいい
クソ暑い中並ばせてかわいそうだろ
俺は買ったことないが
0222名盤さん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:55:07.61ID:HM/uXbWK
>>221
おれは毎年並んでるけど確かにあれでのっけから体力半分持って行かれる。
0223名盤さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:53:05.69ID:HM/uXbWK
>>220
あとはとにかく日陰かなぁ。
せめて飯くらいは平和に食いたい。
0224名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:57:12.43ID:UsXp82Ku
>>223
ほとんど日向ですもんね。
去年はドーム型のDJブースの隣の少し日陰になってるとこで飯食ってました。
ホワイトマッシブみたいな屋根をオアシスにもつけてほしいですね。。。
0225名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 13:10:56.46ID:Wh/Km07T
メシはこの数年ローソンで買ってソニックで食ってるわ
今年からセブンにしよう
0226名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:26:33.92ID:U7zEoV9I
>>224
ほんとそれ。
飯食いながら体力減っていくっていうレア現象が起きるもん。
0227名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:47:32.67ID:HjIoFxQK
去年dialipa終わりの16:00頃とBEP前の18:00頃行ったら人全然居なかったけどオアシスって毎年そんなものですか?
どの屋台も人は全く並んでなくてチラホラベンチで休んでるひとがいる程度だったのですが...??
0228名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:18:38.27ID:/RcJZofh
>>227
オアシス美味しくないしローソンあるからね
0229名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:28:29.24ID:U7zEoV9I
>>227
おれはむしろ基本混んでるイメージ。
腹ふくれればいいから列が少ないとこ選んで、ベンチも少なくて基本埋まってるから、いつも地面に固定されてる謎の角材に座って食べてる。
0230名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:18:47.45ID:Wh/Km07T
あの角材は夜になると見えなくなって危険
足元注意
0231名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:23:01.30ID:3O8BpOZ5
俺も夜角材でつまづいてこけそうになったことあるわ
0232名盤さん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:56:14.46ID:Wh/Km07T
CREATIVEMANモバイル会員は1年以上の継続の方対象(1年未満割引対象外

アーリーバードチケット全然安くなくてワラタ
むしろ高いな
クリマンの単独ライブ行きまくるやつ以外安くねえよ
0233名盤さん
垢版 |
2018/01/22(月) 10:21:25.51ID:mU2+KPpL
物販がインデクッスの中だった時は暑さは全く無くて良かったな

>>218
あったなw
eels殆ど知らなかったけど楽しかったなあ
0234名盤さん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:06.82ID:PTVqLtab
227ですが
そういえばローソンあったからぽいですね
僕もローソンで酒買いました
今年はセブンも出来たからさらに人減りそうですね

今年はマウ5呼んでくれないかなー
サマソニに出たことないですよね?
キャンセルはあったけど
0235名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:57:40.63ID:sYHuBJm1
>>234
サマソニならどの辺やろね
山鳥いける?
0236名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:16:04.10ID:rXXNnllP
>>235
山鳥いけるけど、ソニックマニアオンリーで大阪は無しとかなりそう
0237名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:33:04.64ID:sYHuBJm1
>>236
あるあるすぎるわ(笑)
0238名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:37:05.49ID:sYHuBJm1
スマパン、ジミーが戻ってきてるなら観たいなー
0239名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:14:20.80ID:wQA8cDOa
day1
久保田利伸→the weeknd→beck
day2
アジカン→weezer→ノエル

これなら嬉しい
0240名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:33:49.56ID:ASW9LUVL
NINが来るなら日曜だよな
その日に見たいのが集中したらええな
2日間はキツくなってきた
暑いから
0241名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:43.05ID:VY+rvJg0
>>239
チャンスとウィークエンド両方呼ぶなんて優しいことをしてくれる気がしない(笑)
でもあったらすげーな。
0242名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:03:15.92ID:VY+rvJg0
>>239
ノエル前って予想難しいよな。
ロックならある程度何がきてもそこまで違和感ないけど、何がきてもどんぴしゃって気はしない。
0243名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:07:58.34ID:VY+rvJg0
>>240
日曜だろうね。
ヘッドライナー出演日は大阪はポスターの並び順のことが多い気がするから、

日曜
海 ノエル
山 NIN

になるんじゃないかな。
個人的にはBeckは観たいから、この振り分け通りだと心置きなくNIN観れるしありがたい。
0244名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:11:50.91ID:PezXenEN
もうミッドナイトは復活しないのかな。
0245名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:17:35.27ID:rXXNnllP
>>243
ノエルは土曜大阪、東京日曜だと思う
ドンルクで東京を締めるために
0246名盤さん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:44:56.44ID:wQA8cDOa
山トリはNINだと思う。
山のスタジアムで見たいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況