トップページ洋楽
1002コメント217KB
nine inch nails [halo_102]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:05.76ID:hAEErA2A
プロテインやっているはかれこれ10年くらいネタとして使われている慣用句だった気がする
0675名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:12.69ID:zgPnsNCA
40、50代の真面目なオジサンと見た
0677名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:36:16.91ID:qUL4ty1M
>>672
かわいい
0678名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:43:24.27ID:yoG89nHr
俺の髪型をパクんなとskrillexを皮肉るツイートをしたら
「nin時の?それともエキゾチックバード?」と痛恨のリプライされたトレント先生
0680名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:19:23.85ID:9m98nxB5
あの時のスクリレックスは良いリプライしたなーと思った。
0681名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:54:27.89ID:yoG89nHr
トレントが苦笑したのが目に浮かぶナイスリプライ
0683名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:29:54.87ID:9Yc2Cn2H
そんな理由かい
0684名盤さん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:47:23.59ID:ZoTdm7Jj
個人的には腑に落ちるいい理由だと思ったけどな
0685名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:20:27.54ID:LlZKNLnx
Quantum550くんは生きろ
0686名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 01:08:04.64ID:usF+ETLn
しねとは言ってないが。
0687名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:24:20.58ID:o3zZq4ib
聴く側がEPとかLPとか拘る理由がわからん
価格が違うのか?
0688名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:44.68ID:QXjGoUtz
いや、それはマジで何言ってんのってレベル
0689名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:03.75ID:BITFtDeK
喧嘩するなよ
個人的にepはアルバムの前夜祭、
またはアルバムの世界観とはマッチしない良曲をリリースする形態と認識してる
特にninのepはリミックス収録やらなにやらでお得感強い
ただbrokenとcloserのリリース形態はやめてほしい
厨房のころ中身入ってねーじゃねーか!と店にクレーム入れそうになった
0690名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:48:24.48ID:auXUO3Fl
アルバム単位なら語られることはあっても、EPだと忘れさられやすいから仕方ない
0691名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:06:47.73ID:j+cTdxAo
今回の三部作+未発表曲をまとめたBOXセットとか出して欲しい
0692名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:16:58.60ID:Sc401/92
トレント様は渾身の出来のadd violenceがすぐ風化してお怒りなんですよ
0693sage
垢版 |
2018/05/23(水) 11:11:22.93ID:376XLQn+
最近のトレントの作風がどれも似かよってて、どの曲がどんなタイトルだったか覚えてない
新機軸がないからマンネリ気味
0694名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:58:56.34ID:JPoLFiZB
最近は良くも悪くもアティッカスロス色が強過ぎる
0695名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:36:52.95ID:gpIR3+ld
もうそろそろアティロスと組むの辞めて違う意外な人と組んでほしい
0696名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:43:27.72ID:neGXch6y
正式メンバーだしな
チャーリーとかジェロームがいる頃ならパーカッションパートがもう少し厚みのあるものになったりしたんだろうなぁ
0697名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:06:24.54ID:j+cTdxAo
クリス・ゴスと組もう
0699名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:11:03.12ID:yLDzI0dR
>>696
チャーリークロウザー復帰してほしいな
ダニーロナーも
0700名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:07:09.64ID:8vbp0wfM
アティカスとはwith teethからずっと一緒だし、今さらアティカス抜きは考えられないなあ
このデュオでアカデミー賞も獲った訳だし
0701名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:02.58ID:wlomWdux
単独公演無いんかなー
ソニマニは深夜何時くらいだろてん
0702名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:09:31.51ID:EUIbZzDR
>>701
1時頃
0703名盤さん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:36.13ID:wlomWdux
>>702
サンクス、中途半端な時間なんね
0705名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:32:13.85ID:xESGlaIl
ちゃんと呼んでこい
0706名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:32:58.74ID:xESGlaIl
読んでこいだった
0707名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:44:04.37ID:QtQP/Paz
ほっほっほんてっ
0708名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:16:48.42ID:y3Wnsz0A
久しぶりにtensionの映像観たけどカッコ良すぎてちょっと涙出た
0709名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:09:51.30ID:T5zRKXHK
tensionのついでに検索してたら画質荒いけどサマソニ05ヘッドライナーのフルがupされていた。この時観たけど
terrible lie→burn→the onlytime繋ぎcloserの流れが好きだ
https://youtu.be/aN42Pw1eSK0
0710名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:44:37.51ID:+fveT6Ml
>>698
satanの別名、このアカウントで時々投稿するみたい

×シングルを際立たさせるものなんだ。
○シングルと一緒くたにされてるんだ。

×これについてなにか責めているわけでもないしね。
○LP扱いにすることで価格を上げたりしてないしね。

http://www.echoingthesound.org/community/threads/4938-Bad-Witch-LP-new-album-out-6-22-2018/page29#post409947
0711名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:54:22.16ID:VxyZf2a+
>>710
satanだったのか初めて知ったありがとう
0712名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:39:38.08ID:GXcE0lN+
サマソニ前後で名古屋単独とかあるといいなー。
0713名盤さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:40:05.50ID:ZTImRKkV
一瞬サンタに見えてホッコリしたのに
0714名盤さん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:59:23.18ID:d/2bFK8W
大阪の翌日あたりに名古屋あるといいよねー
0715名盤さん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:43:43.21ID:hgHHg6qQ
>>710
国内盤は2376円と6曲EPにしたら高いよね
いつもみたいにオフィでハイレゾ売ってくれればなぁ
0716名盤さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:33:26.62ID:OGZfAw1N
サマソニってテレビでフルで流してくれる可能性ある?
0717名盤さん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:42:24.48ID:xEtzHFFS
2年前の両日ヘッドライナー
アンダーワールドとレディオヘッドはスカパーでフル放送してた。
今回も放送はするかもしれないけどフルはおそらくないのでは?
0718名盤さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:04:30.49ID:TJUi9Z4U
そうかー まあ少しでも流してもらえるなら良いか
情報アリガツ
0719名盤さん
垢版 |
2018/05/28(月) 15:52:16.81ID:VZdG4I5S
なんだよ、ソニマニ来ないの? 行こーぜよー
0720名盤さん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:50:43.86ID:dvM2osgS
サマソニ大阪とソニマニは放送なかった気が…と思ったら去年はソニマニ一部だけ放送あったんだね
せっかくなら前みたいに中継して欲しいけどなぁ
0721名盤さん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:19:31.42ID:JF44wpnD
nin主導のフェスやってくれよ
0722名盤さん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:47:07.55ID:a/gkSe05
>>721
昔Nothing所属アーティストだけのイベントやってたな
0723名盤さん
垢版 |
2018/05/30(水) 00:24:47.72ID:WRz94c5d
>>720
一昨年くらいまではWOWOWはサマソニだけでなくロッキンジャパンやカウントダウンジャパンの生中継やってたけど、
全部やめちゃったね。金かけた割には加入者増えなかったからやめたのかね。
0724名盤さん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:24:37.59ID:zJ0fyB13
問題はソニマニ行くか大阪サマソニ行くかだな。
曲数一緒ならソニマニでいいんだがな
0725名盤さん
垢版 |
2018/05/30(水) 13:58:01.57ID:yVlLy+Cl
ほぼ一緒だと思うよ
0726名盤さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:10:17.61ID:UPdrJewY
>>722
nothingってレーベル名かっこいいよな
改めてそう思う
0727名盤さん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:49:08.62ID:zJ0fyB13
>>726
トレントって本当厨二感無いのがすごい 音楽もパフォーマンスも
0729名盤さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:31:45.20ID:zbVLcsPr
>>722
Nights of Nothing
ダニー、クリス、チャーリーと
ロビンが居なくてPrickの人がギター弾いてた
たぶんチャーリーはこれがNINのライブ初参加じゃないかな
Pop Will Eat Itselfも新盤をNothigから出したばっかでクリントマンセルが参加してた
しかもHLAHではリチャードパトリックも参加してかなりレア面子
0730名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:10:31.32ID:SlGqUqpY
すげぇ。そんなレアイベントやってたのか。
0731名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:31:26.96ID:jO475jwn
>>729
しかもリチャードと微妙な感じだったし
0732名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:39:44.51ID:HX/9Nn8g
nothingのバンドってnin以外採算とれてなさそう
0733名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:21:03.72ID:vY85JZ4B
ロブハルフォードとか出してなかったっけ?
0734名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:07:17.72ID:HX/9Nn8g
出してたね
そういえばテープワームって完全に打ち切られたんだよな
メイナードとのコラボ楽しみにしてたのに
0735名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 15:18:27.25ID:slR60vDg
あれはしゃあない
0736名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:41:49.25ID:HX/9Nn8g
確かトレントがテープワームの曲として温めてたpassiveをapcで勝手にリリースして激おこしたんだっけ
0737名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:57:13.95ID:a0Vk6Y2e
トレント激おこで思い出したけどデスグリップス普通にまだ活動しとるやんけぇ それどころか新譜出すやんけ
0738名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:59:33.99ID:AIdynTWG
>>733
2WOだね
酷評された結果ロブがピュアメタル回帰した
個人的には好きだけど
0739名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:51.76ID:SBB0zLQ3
>>730
Nights of Nothingで検索すればYoutubeで見れる
0740名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:56:07.12ID:SBB0zLQ3
>>738
チャーリーがNINに合流してクビになったジェームズウーリーはそれに参加したんだよね
残念ながら亡くなってしまったけど
0741名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:15:02.79ID:HwyDsmBg
ザザもnothingからリリースしてたなあ
0742名盤さん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:03:17.94ID:Jars7V4F
>>741
レーベルのサポートが悪いってブチ切れてたね。
0743名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:52:43.55ID:y1nHr0hP
ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナー、アッティカス・ロスが加入した経緯を明かす

-俺から彼にお願いしたんだ。アーティスティックな面でもプロジェクト全体をステージに持っていったら、ファンも喜んでくれるはずだってね。
俺たちは一緒に初めてのショウをやって、2回目、3回目と続いていって、今のところはかなりうまくいっているよ

https://nme-jp.com/news/55888/
0744名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:55:05.15ID:EkAZgvtx
まだ油断できない
0745名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:57:35.28ID:/59TpbBq
lamerライブで聴きたいな
0746名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:26:27.83ID:zdkWWQ3t
いやsinとかHappiness inすらとか絶対やる気ないやろ
0747名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:55:32.16ID:K9JMugnO
FRAGILE久しぶり聴くとシンセ類はアクセント程度やね。with teethはトレントとアッティカス半々という感じか。
最近はアッティカス色強いよね
0748名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:01:13.96ID:GH1SNH/1
pinionやってけれ
0749名盤さん
垢版 |
2018/06/01(金) 20:29:33.00ID:EFBJuoW5
>>745
lamerいいよね
fragile japan tourで聴いたlamer最高だったわ
スクリーンとの演出もあいまって泣いてしまった
あまりに感動的で
0751名盤さん
垢版 |
2018/06/02(土) 04:37:35.50ID:M748OxOI
>>750

ムックって単語、なんかカワイイなぁ
レディオヘッド、ニルヴァーナのやつはずいぶん前に発売されてて
やっぱNINは日本ではそこまでの知名度が足りないんか?何で出ないんだと思ってたけど
めちゃ嬉しい!予約して絶対買う!
0752名盤さん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:33:38.41ID:Tm0XVxQJ
カニエのアルバムも24分しかないな
0753名盤さん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:38.57ID:TihDEoLt
>>747
>FRAGILE久しぶり聴くとシンセ類はアクセント程度やね。
いや、というか生楽器の音をHDに取り込んだあとめっちゃ加工してるから
プラグインをかけたり、オーディオファイルを切り刻んで編集したり
一聴して生音に聴こえても、当時の最新のエレクトリックなアルバムだったんだよね
0756710
垢版 |
2018/06/02(土) 21:43:40.15ID:JIzAEx1z
>>743
NMEjには翻訳をチェックする人がいないのね…

×俺が浮気してたんだよ!
○うまく騙して加入させたんだよ!

>>751
magazine + book = mook
雑誌っぽい本という意味の和製英語なんだって
0757名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:11:15.72ID:sqdVj6kA
ちなみに日本のバンドがムック本出した時の内容はロングインタビュー、ディスコグラフィとそれぞれの説明、機材紹介、お気に入り、影響受けたアルバムなどが載ってる
0758名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:20:17.31ID:msX//F4M
>>753
シンセとサンプルは違うじゃん
またアナログorデジタルの話でもないよ
お前ズレてるよ
0759名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:41:28.21ID:ocYHP4FW
最新のインタビュー載ってるんかな??
流石に昔のインタビューの寄せ集めではないよね?
0760名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:48:34.34ID:0nRlg5HZ
なんかこれから先アルバムの収録単位が短くなる可能性増えてくるのかね
Kanye Westもおととい出したの7曲入りでアルバムになってたし
0761名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:49:17.19ID:0nRlg5HZ
トレントと同じ理由かは知らないけど
0762名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:03:23.87ID:SilaaDzf
>>760
自分は3部作合わせて1つの作品ととらえてるから少ないとは感じてないかな〜
短期間に新曲16曲も出した訳だし
0763名盤さん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:11:06.65ID:TI9tCm5o
>>758
そんな棘のある言い方しなくても

>>747>>753
デジタル機材を駆使して制作していたのに、ある時
サウンドの要は弦楽器であるのに気付いたとのこと
0764名盤さん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:28.59ID:WhYBRKsk
apcがひっそりアルバムリリースしてたね
聴いたけどひどかったわ
0767名盤さん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:17:35.76ID:rkYwYojv
好きなんかいっ
0768名盤さん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:02:26.60ID:WyY614yU
メイナードの声は相変わらず神がかってたけど駄曲すぎてもったいなかった
0770名盤さん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:49:02.76ID:dLwu/moC
>>769
新作はMore Accessible And Sexy。さらにキャッチ−に聴きやすく、セクシーにって?
God Break Down The Doorは、セクシーではあるけど
新規には今まで以上に超とっつきにくそうだけどなぁ

このalternative nation記事まんま。NME JAPANさん、和訳して記事にしてくれないかなぁ
レズナー氏がトランプ大統領を改めて批判!とかより新作にかかわるこっちの方が気になる
0771名盤さん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:09:38.69ID:mKuZcJYi
一連の記事のネタ元は、スペイン語のグーグル先生訳のようだが、そんなのアリ?
https://www.reddit.com/r/nin/comments/8mt9ws/new_nine_inch_nails_interview/

>>770
新作ではなく全体に関しての話だよ

・最近の音楽の聴かれ方を考えるに、1時間より25分の作品の方が
より気軽に聴けて(more accessible)新鮮な感じがする(sexy)と思った。

・それなら新譜1枚に1年半とか掛けなくて済む、よし今回は3部作だ。

・HMの時は電子音楽寄りだったから、ギターで別の方向を模索した。

こんな感じ。補足や誤訳の指摘は大歓迎
0773名盤さん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:44:55.77ID:PZbr8ZLn
>>771

770です、和訳サンキューです。
ホェ〜!曲調がキャッチ−じゃなくて音楽との接しやすい関係性って意味ですか
いわゆるセクシーじゃなくて新鮮フレッシュって英語深いなぁ

I think we had the idea of ​​going down that road and ended up with 70 demos.
ってトコは、俺たちNINは試作曲70曲を完成させる過程で…って意味で合ってますか?
まだまだ70曲もストックあんのかよ?!って勝手にワクワクしてるんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況