X



トップページ洋楽
1002コメント286KB

【24K】Bruno Mars ブルーノ・マーズ【Part14】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:15:44.70ID:TDIQDfDH
Official Website
http://www.brunomars.com
Warner Music Japan
http://wmg.jp/brunomars
YouTube
http://www.youtube.com/BrunoMars
Facebook
https://www.facebook.com/brunomars
Twitter
https://twitter.com/BrunoMars
Instagram
https://www.instagram.com/brunomars
MySpace
https://myspace.com/brunomars

Phill Lawrence Twitter
http://twitter.com/philsmeeze

前スレ
【24K】Bruno Mars ブルーノ・マーズ【Part13】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505903093/
0030名盤さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:04.17ID:OG9XDNzm
>>29
不正とはみなされませんよ。身分証を貸すのはもちろん不正ですね。
0031名盤さん
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:48.37ID:XLKJGuBz
>>28
何カードで申し込みました?
0032名盤さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:15.09ID:Z4FirQpV
座席表の感じだとレイアウトはスタジアムモードのエンドステージ1かな?
それともアリーナモード?

さあアリは何度も行ったはずなのに、いざとなるとよくわからない…
0033名盤さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:33:14.50ID:7vllneqZ
>>28
これは全公演スタンドSまで応募してですよね
4公演全部スタンドSでも当たらない人がいたんだ
2/4をアリーナスタンディングに当選した俺はましな方だったのか
スタンドSは申し込んでいなかったけど
0034名盤さん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:34:46.66ID:7vllneqZ
>>32
完売のケースでアリーナモードは少ないよ
ほとんどがスタジアムモード
1階にクロークを作る場合はアリーナモードにするケースもある
0035名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:14:53.85ID:5whGx7FQ
>>32
今のとこたまアリのサイトではアリーナモードになってるよ

さすがにブルーノマーズでもスタジアムモード4日、先行で全席完売は無いでしょ
0037名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:20:06.17ID:uyl74gl9
失礼被った
0038名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:31:14.62ID:RQn9vsFJ
アリーナだよね。アリーナでも全然見えないのにスタジアムだったら台湾に行くわ
0039名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 02:33:23.21ID:zktEPEgb
>>12
やっとゆっくり聴けました♪ 
 
ブルーノたん👍 holy voice ✨  おやすみなさい
0040名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:25:04.90ID:FLQYA7WT
ブルーノって実際162cmくらいかな なんか思ってたよりかなり小さかった
0041名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 07:01:20.68ID:3IaZO9gW
>>29
さすがにスタンドまで全部チケット購入者情報の確認は無理だしそれだと入場に時間かかりすぎるから不正かなんてわからない
でもVIPは専用ゲートで入場だしすべて購入者情報チェックになる可能性はある
あとになって身分証確認すると言い出したケースは他にもあるし
そこら辺気をつければ、というかVIP以外ならまず大丈夫だと思う
0042名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:28:26.47ID:4J4egcrf
>>41
後になって確認となったケースがあるにせよ、不正かどうかで言ったら、チケキャンで購入したチケが法的に不正、とはならない
0043名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:32:03.02ID:4J4egcrf
VIPSSで本人が同行しない場合のみ不正になる。
0044名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:54:44.77ID:3IaZO9gW
>>42
そうだね。法的に不正ではないね
でもVIPSSだけではなくVIPSまで購入者の確認された場合に転売だともともとの購入者の名前もわからないし入手経路を聞かれても譲ってもらったで通らなくて困るかなと思っただけ
法的に不正かどうかではなく主催が不正だと判断した場合に退場させられるかもって事でしょ?
そういう事を聞いてるのかと思ったからさ
0045名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:19:05.27ID:5whGx7FQ
>>44
発売時にアナウンスが無いんだから
後からVIPSも本人確認なんて絶対あり得ないよ
譲渡は禁止じゃないし

例えばクレカ無い家族のために代わりにチケット取ってあげてプレゼントしてあげるのは全然いいでしょ
それが友達や知り合いでもOKだし、知り合いがOKならSNSで知り合っての譲渡もいいでしょ

そんなの取り締まってたら前方の指定席穴だらけになっちゃうし
洋楽の呼び屋は転売だろうがなんだろうがチケット売れないと次からそのアーティスト呼べないし
ブルーノみたいなのは希で、普段はチケット売れなくて四苦八苦してるから
もともと転売とか本人確認にたいしては邦楽アーティストと比べたらかなりゆるい
ジャニーズみたいに同行者も全員ファンクラブ、同行者まで名前登録、二重登録無理、1人1公演とかにしてたら洋楽ライブなんかガラガラだよ

公式に不正転売禁止って出てるけど取り締まられるのは
チケキャンやヤフオクに出すときに、座席番号や整理番号をハッキリ明記してる場合だろうね

でも1〜5列10番とか整理番号80〜100番とかって幅を持たせてあれば特定できないのでセーフ
0046名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:26:26.62ID:3IaZO9gW
>>45
絶対ありえない?
それは確かな情報?
主催に絶対ないと確認したんだよね?
それなら心配ないねー
0047名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:41:50.29ID:UCFZ5LRd
主催が不正と判断して入場できなかったらそれは客が訴えるレベルに酷いやり方ですわ
0048名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:45:45.62ID:11cckTqh
夫は行くなら1人じゃ危険だから俺も行くとは言ってくれたけど、まず夫はそんな興味ないし飛行機代とかホテル代とか金銭面的に安い額じゃないから断念した…
行く方々はぜひブルーノが楽しい気持ちになるようにライブ楽しんでください٩(ˊᗜˋ*)و

DVD出ますように〜!!!!
0050名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:35:06.01ID:11cckTqh
>>49
北海道なので一人でライブ行くのは心配だからって意味です!(笑)
0051名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 15:44:59.37ID:kGjiDBW6
中学生でもこずかい貯めて一人でライブ遠征行けるべ
0052名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:17:42.67ID:n16aN6HK
いい年の大人が日本国内の一人旅で、危険ってw
0053名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:08.38ID:NspC7Fug
>>46
常識的にありえないってこと
それくらいわからない?
譲渡禁止本人以外入場禁止って後付けされたら、入場できない人たくさんいるよ
そんなことすると思う?
代表者の名義しかわからないのに、4枚購入で残り3人の本人確認なんてどうやってするんだよ

そんなに心配なら自分で問い合わせれば
チケキャンで取引されたチケットの特定なんて不可能なんだから
どのチケットかわからないのに、チケキャン利用者を入場不可にするなんていったいどんな方法使うんだよ?

主催が唯一できる事はチケキャンに席番明確に乗せてるチケットを確認してその席当日座れないようにするくらいでしょ
それかチケキャンのチケットをぜんぶ主催が買い取るかね
でも、そんなことしても不正転売したやつは入場できるから意味ないよ
0054名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:21:20.24ID:3IaZO9gW
>>53
あくまでVIPの話をしてるんだけどね
スタンドまで全部なんて絶対無理だし
VIPは一人2枚までしか買えないし専用ゲートで入場だよ
VIPS本人確認なしは変わる場合ありだって
主催へ問い合わせた人が言ってた

ここは転売屋も見てるんだったね
チケット売りたいから必死なのかな?
0055名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:44:21.84ID:/6R/Lq5e
転売云々てメールは購入者全員に来てるの?
それとも転売した人だけに?
0056名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:27.21ID:pa5/a8xX
今eプラスから転売に関するメールきたよ。
ちなみに自分は1日分当選した。
0057名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:14:22.72ID:F30c0vZh
全員だよ
不正じゃないと息巻いてた人残念だね
0058名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:16:03.53ID:sWe38/Ur
2日分当選したらメール2通来てる
0059名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:33:23.18ID:WuuA9lgS
>>57
単なるアリバイ作りのメールじゃん
ちゃんと『転売はダメ』って言ったよってだけ
それ以上の意味なんて無いよ
0060名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:38:30.43ID:mNJDW9oL
>>48
今からなら飛行機もホテルも早割があるんじゃ? 安い民泊とかもあるかもしれないし。
0061名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:47:57.65ID:sxsp0Qot
>>57
なんで残念なの
0062名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:57:27.58ID:sxsp0Qot
>>48
旦那が危険って言った意味wwwライブ代も払わないくせにブルーノが楽しい気持ちにとか貴方には言われたく無いw
0063名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:09:09.54ID:gZZjx+Sf
アフターパーティーに行ったことある人っているのかなぁ。ラスヴェガスとかヨーロッパで時々してるよね
0064名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:10:30.55ID:FLQYA7WT
>>48
俺の母親45歳だけど もしかしたら同世代じゃね
0065名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:20:08.26ID:gZZjx+Sf
>>53
非常識が常識な人をターゲットにした商売だから話通じなくって大変!満員御礼!
0066名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:25:06.51ID:BGY4cs2z
チケットぴあで当選したけど、そんなメール来てないなぁ。
またカードの引き落としもないし、不安しかないんだけど。ちゃんと当選メール来てるから大丈夫だとおもうけどね。
0067名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:34:00.87ID:sxsp0Qot
>>66
自分で当選したチケットだから何の問題もないでしょ。譲ってもらったら不正になるらしいね
0068名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:39:19.88ID:NspC7Fug
>>54
最初にアナウンスなくて、後から本人確認なんてありえないよ

チケット買った後に公式サイト見てなくて、メールも確認してなくて
当日正規購入したチケットで行ってみたら身分証携帯してなかったせいで入れないなんてそんな事ありえると思う?
常識で考えろよ
0069名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:53:02.81ID:Nmae6cJv
>>68
当日VIPSSしか本人確認やらないから大丈夫w
VIPSS以外イープラスはチケットも無記名だし。ライブあまり行ったこと無い人相手にムキにならなくていいよ。当日になればわかるし。
0070名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:27:55.44ID:3IaZO9gW
>>68
なんでそんなにムキになってるの?
本人確認あったら何か問題でもあるの?
やっぱチケット売りたい転売屋が必死なだけじゃん
転売屋に常識とか言われても・・・
ありえないと思うなら主催に聞いてみたら?
0071名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:36:11.62ID:Nmae6cJv
>>70
今時、関係者席を売ってる時代だよw
主催者が転売してるんだよね。
私は自分が落選しても転売屋さんのせいにしないね。自分に運が無かっただけ。
0072名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:50:02.80ID:QZ0tfRVO
>>68
あなたは正論だか、転売屋扱いされるからもういいよ。普段行かない人にはわからないんだよ。
本人確認にかかる時間と人員(費用)、出来れば主催者だってやりたく無いのが本音だと思う。
でも、重複するような売り方出来ないかね。
知る限る一般発売してしないで売り切った公演初めてだよ。主催者はプラチナムの会費だけでウハウハだ
0073名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:53:20.77ID:oTQLqOc4
>>31 普通のクレカです。なんかゴールドがどうとか言ってましたよね。当たってるのかも。。
0074名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:16:51.24ID:sxsp0Qot
>>70
確認があった場合に困るのは転売屋ではなくて落選して譲ってもらったりキャンプで買ったり知り合いに譲った人でしょ。転売屋は困らない
0075名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:10.58ID:C53IAcne
クレカのゴールドとか抽出して当選させやすくするとか、そんな手前かけるかなあ
0076名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:56.34ID:KHsaYJYO
VIPエリアに何人入れるか知らんが、VIP専用ゲートから入場するからね
SSは有効期限内の写真付身分証明書の提示が必須(コピー、写真や画像データは不可)と明記されているが、Sの方は専用ゲートからの入場の際にどの程度の身分チェックがあるか全く分からないね
0077名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:46:33.78ID:eBxTJZ/K
>>75
0078名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:47:37.60ID:eBxTJZ/K
>>75
自動でできるよ
0079名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:50:49.51ID:NspC7Fug
>>70
ん?ムキになってるなってるってわけじゃないけど
なんで転売屋認定されてるのか意味不明、自分は高額転売には反対だよ

いままでいろんなライブ行って、後から本人確認の有無の変更があったりしたこと無いし
もしそうなったら、それこそ何も知らないで身分証持っていかなかった人が入れなかったりするのは問題だと思ったから
だからそう書いただけ

チケキャンやヤフオクで定価で買ったのにそれを心配していまから不安に思ったりする人がいたら嫌だから書いてるだけだよ

自分はチケキャンやSNSでの定価譲渡についてはグレーゾーンだと思ってるし、
プレミアム会費払ったのに何口も落選して悲しい思いしてる人にもライブに行けるチャンスはあってもいいと思う

4月になって座席がわかったら定価割れするチケットも出ると思うから
チケキャンやヤフオクで買ってもいいんじゃない?

実際都合がつかなかったり急用で行けなくなる人もいるんだし
それなら邦楽みたいに公式でそういうチケットを買い取り払い戻しして
他の人に再抽選するようなシステムを作ればいい
0080名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:51:12.95ID:sB6Gsytd
信頼できそうなツイッターの人はほぼ譲渡先決まったぽいし、俺はもう無理か
0081名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:51:51.09ID:C53IAcne
自動かあ…。でも当選させやすくしたからどうなのってのはある。
ゴールドなんかゴロゴロいるだろうし、もっと優先ある当確の人は抽選なんかにはならないし。
0082名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:52:58.90ID:eBxTJZ/K
>>75
最初の4桁でカード会社や種類がわかるから該当番号を抽出するぐらいここに書き込むぐらいの手間
0084名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:57:06.03ID:Nmae6cJv
4年前の幕張で直前に機材解放席とか言って、先着順でチケ売ってたよ。さいたまならステージサイド席とか売り出すんじゃないかな。
0086名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:01:54.73ID:fcR9qYEL
自分はVIPSS第1、VIPS第2希望で3口申し込み
銀行系ゴールド、AEONカードゴールド、AMEXプラチナ全部落選
でも妹は楽天カードVIPSS当選したからカードのグレードでふるい落としはないと思ってる
0087名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:05:58.81ID:sxsp0Qot
>>86
うち全員当選したけど1口しか申込みしてない
0088名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:09:16.93ID:z6tBdkgw
>>53
今までの日本の転売対策を知らない
転売と認められた出品を取り消して出品者確認
その当事者のチケットを無効
その当事者から購入したら入場出来ないか退出させられる
アナウンスしている以上知らないは通じない
その席のチケットは再度先行か当日券販売
0089名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:17.41ID:NspC7Fug
>>88
申し込み時のチケット購入者とチケキャン出品者の名義が違ってればその対策はできないよ
そもそも主催者がチケキャンの取引の停止させる権限なんてあるの?

せいぜい席番晒して出品してる席を、当日封鎖して無効にするとか
主催者がチケキャンのチケットを買い取って席番から名義確認→ファンクラブ会員権利剥奪とかしか聞いたことないけど

主催者がチケキャンの取引を取り消せた事実が過去にあるなら、誰のいつの公演なの?

出品取り消しできたってSNSでの個人取引までは取り締まれないし
0090名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:22:28.92ID:eBxTJZ/K
>>88
あのぉ馬鹿なの?今回の販売方法じゃ主催者が全部買い戻さない限り無理だし何のために?
0091名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:24:55.46ID:DB3AvIJb
ライブでは、どんな衣装着るんだろうー。
いろいろ、変化して来てるから、楽しみ。
0092名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:26:42.15ID:fcR9qYEL
>>89
もういいよ
あんたが正しいのはみんなわかってるから
アホ相手にすんな、スレ汚しうっとおしい
>>72も言ってるんだろ、変なやつ相手すんなもういいって
ID:z6tBdkgwはアホすぎ
なんもわかってないなら黙ってろ

ツイでも転売屋むかつく全落選とか、プレミアムも入ってないくせに
言ってるやつ 自業自得だろ
プレミアム入ってて第5まで入れてたら当選してるわ
0093名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:30:54.90ID:3IaZO9gW
>>74
確認あるかもしれないなら万一入れなかったら困るし下手に転売チケットに手を出せないなぁって人が増えてチケット売れにくくなると転売屋は嬉しくないかなって

>>79
勝手に転売屋認定して申し訳ない
とりあえずそれは謝ります
0094名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:30:56.73ID:KHsaYJYO
転売チケット、ジャニーズ系は厳しいよね、事務所へ通報されたり密告したり、転売チケットが判明したら支払い済でもチケットが無効化されて入場できないし
洋楽はその点が甘いけどね
でも本当にだぶってチケットが余ったなら定価で転売すれば誰も悪く言わないよ、高額で転売しようと下心を持つから恨まれる訳で
0095名盤さん
垢版 |
2017/10/16(月) 23:32:06.63ID:eBxTJZ/K
>>86
スタンド申込んでないならそりゃね
VIPはカードより年齢が優位だろうし
0096名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:00:29.79ID:qYX4DWnI
>>89
>>90
事例とか知っておけ
全ての出品とか書いていないよね
今までの例では多数の出品
最近は少数でも高額な出品
がニュースになっている
これらの出品を取り消して身元から購入したチケットを調べる
これらのチケットご無効になる
この購入者から購入したチケットでは入れない
0097名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:02:00.02ID:qYX4DWnI
>>92
これは昨日俺も書いたけど
スタンドSまで書いて4公演全部落選もいたって報告があったよ
0098名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:04:21.62ID:abk/DNhK
>>96
サンプリングぐらいは想定してるっしょ
0099名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:05:26.02ID:qYX4DWnI
>>94
これでも多数出品は違法
営利と見なされるかどうか
昔俺も定価以下の出品を多数していて指摘された
それから俺は個人事業主として古物商を明記した
0100名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:07:21.00ID:abk/DNhK
>>99
アホがいると思ったらプロの転売ヤー
0101名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:07:23.74ID:qYX4DWnI
>>98
これは日本の厳しい事例だからね
どこまでするかだけど
規模が違うし会社も違うけどクリマンの恵比寿の時も厳しかった
0102名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:13:02.62ID:3z44Ou68
>>96
どうやってチケキャンの出品を取り消すのって話
主催者側が取り消す権限あんの?チケキャンの出品事態を
過去にそんな例があるなら純粋に知りたいから誰の公演か教えてよ

@転売屋出品→主催者が一般人を装って購入、届いたチケットの席番から購入者把握→転売屋の会員権剥奪

A転売屋が席番晒して出品→一般人が購入→主催者が席番をチェックして当日にその席を潰して無効

なら知ってるけど

B転売屋→一般人が購入(席わからない)で取引完了している

Bのパターンで主催者が出品取り消しにしてる場合はあるのかって事
実際チケキャンなんかで出てるのはほとんどBのパターンだけど
Bのパターンで取り消されてる事なんて洋楽ライブで過去に聞いたこと無いけど

プロの転売屋はチケット料金吊り上げるために席番晒さないからね
0103名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:01.52ID:3z44Ou68
それにプロ転売屋は複数出品するときもチケット入手するとき同様何個も名義使うから
出品多いのだけを取り締まってもプロの転売屋撲滅は無理と思う

ジャニーズライブみたいに同行者も会員入会、名義記入必須にすればいいんだけど
それだと完売しない公演もあるだろから難しいところ
0104名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:02.96ID:qYX4DWnI
>>102
3のケースは
購入者が入場時に入れない
って書いた
12のケースとは別に主催者が購入しなくても営利な転売とみなすと出品削除依頼は出せる
出品者の身元の購入履歴から座席を無効としている
これも日本のチケットのケースでニュースにもなっている
0105名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:32:45.98ID:3z44Ou68
>>104
だから、洋楽の呼び屋がそんなことしたのかって話
今回ならHIPね

クリエイティブマンやライブネーションやキョードーやウドーがそんなことしたって聞いたことないけど

邦楽の毎回凄い倍率のアーティストなら聞いたことあるけど
0106名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:37:05.16ID:qYX4DWnI
>>102
今日のメールで規約を正式にアナウンス
営利目的も書いていないから転売と見なされたら規約違反でそれなりの覚悟は必要
俺も当選した土日の行かない方のチケットを放出するから状況をみている
0107名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:41:23.31ID:qYX4DWnI
>>105
だから日本のケースって書いているよね
クリマンは恵比寿の時には厳しく本人確認はした
規模も会社も変わってどれどけ変わるかとも書いているよね
きちんと読んでね
クリマンは邦楽のサユリでしている
HIPは昔は洋楽も多かったけど
昨今は邦楽が多いからチケット対策もしている可能性もある
0108名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:45:37.35ID:3z44Ou68
>>106
うん、それはそうだね

ただ何も知らずにチケキャンで買ったファンが
当日入れなくてつらい思いしてほしくないなぁと

定価以外で購入も悪いのは重々承知だけど

ただ、おそらくほぼ99%はVIPSS以外は本人確認無しだし
HIPが高額転売を取り消す措置もしないと思う
0109名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:46:18.82ID:6kVcr/hW
ぴあでチケットを購入した場合は、購入者が行けなくなった時のチケットの買い取りをしてるよね、定価リセールサービスがある
0110名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:47:18.56ID:qYX4DWnI
>>105
HIPは邦楽中心の主催者ね
20年以上も前のハヤシとかの名前が使われていた頃は洋楽も多かったけど
またこの数年で洋楽も多く扱いだした
クリマンは逆にここ数年で邦楽を扱いだした
さっき書いたけど邦楽のサユリでは転売強化している
ライブネは主催者なの?
ライブネが企画して主催者にもっていっている
そのライブネが絡む分チケットが高くなるって思っていた
チケット販売に関しては主催者責任なのでは?
ライブネは憶測だから違っていたら指摘して
0111名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 00:51:44.00ID:qYX4DWnI
>>108
邦楽でもチケット売買で購入した人が入れないっていう話は多いよね
残念な話だけど仕方がない
で邦楽でも高額転売は最近の話
身分証譲渡も
数年前から多数出品に関してはしている
同一アカウントで複数出品は気をつけないとね
俺はチケットが発券てし悪い番号を売るから3末に放出する
0112名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:56:32.04ID:cWcs++g+
時間掛けても身分証や名前の確認はやって欲しい。
0113名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 04:45:03.95ID:PKupF7VT
ブルーノはバスケで骨折なんかしないでね…
0114名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:02:06.57ID:Z8KMLeZw
>>83
ブラックで普通に抽選申し込むとかビックリよ。金はあるけどコネや地位はないとかなのかな。
0115名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:08:40.57ID:50TUzKaS
>>114
ブラックなんて普通。普通の会社員にそんなコネはない。あっても頼まない
0116名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:55:22.69ID:WPBfIlAa
コネコネ言うけど幕張の時スッキリレギュラーのとある方も自分で応募してたから
0117名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:10:39.43ID:WPBfIlAa
>>114
当選するんだからコネ使う必要ないんじゃない。コネがどーの言う貴方のような馬鹿が湧くし
0118名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:15:31.40ID:cWcs++g+
ブルーノが気持ちよく歌えるといいなぁ。
あるライブでは歌い終わったら即背中向けてハケて、バンドだけが残って演奏してた時があった。
でも別のライブだと歌い終わってもニコニコ観客に話し掛けてた時もあった。
どうか日本に偏見持たずに英語が通じない事にも絶望を感じずに、ライブで歌って欲しい。
こちらもマナーを守って頑張って英語を聞き取るから!
0119名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:43:51.69ID:6Kjxy5HB
>>118
ほんとほんと!
日本でのライブを楽しんでもらいたいよね。
私たちに出来ることってなんだろー。と考えちゃう。
0120名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:48:28.78ID:gCquzR4J
>>119
VIPに可愛いコを揃えること。ほんと!
0121名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:07:31.37ID:IgVSgf7c
>>120
VIPSS前列にブルーノ好みのモデル系美女を揃えることはすごく大事(笑)
ブルーノたちの反応が違うと海外公演行った人が言ってた
海外だと前列に招待のモデルとか芸能人が多いのも納得だなぁ
実際ツアー動画みてると美女ばかりの時あるしあれがおじさんおばさんじゃ萎えるw
ブルーノが喜ぶなら日本もモデルさん用意したらいいのに〜
0122名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 13:13:40.12ID:HXfGvPsU
>>121
多少はそうなるでしょうね。実際にアメリカでは基本3列目まで一般人に殆ど売られない。モデルみたいな女子大生が招待されていたそうですよ
0123名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:38:24.86ID:N0Vw+Xc3
若くて美しい・・・これは大きなアドバンテージ
ステージから見て「あの子可愛い!!」って思われてご対面・・・
そんなケースってあるのかな?
0124名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:17:14.45ID:OCDP3Ryr
>>123
でもジェシカって若くもないし特別綺麗でもないよね
0125名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:21:21.68ID:aPdN9CdS
>>124
27から30歳ぐらいの女性がどの世代の男からも付き合うにはベストなの。二人が付き合い始めた時ジェスはまだそれぐらいだった。
付き合う相手と遊ぶ相手は別!!
0126名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:24:28.07ID:aPdN9CdS
遊ぶ男の彼女や嫁はモテないタイプが多い。自分は浮気されたくないから
0127名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:49:11.23ID:WSsfBvha
男からするとイギリス、韓国、日本は世界共通の世界3大ブスの国。だから商売気質の偽善有名人は親日アピールしがち。商売っ気のないアーティストは逆に男女共に日本には来ないんだと
0128名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:32:15.75ID:IgVSgf7c
>>124
ジェシカが特別綺麗でもない…なんて言えるってものすごい美人なのかなぁ
うらやましい〜
0129名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:50:09.75ID:N0Vw+Xc3
ブルーノ、なかなか結婚に踏み切らないけど、これってブルーノが消極的なのか?
0130名盤さん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:24:06.84ID:LXA+aTtn
>>129
アメリカは最近は結婚しないカップルの方が多くて50歳くらいになってなぜか結婚する人多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況