X



トップページ洋楽
1002コメント283KB

★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[80★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:19:46.97ID:cTDhzljX
■公式(English)
http://www.davidbowie.com/

■facebook(English)
https://www.facebook.com/davidbowie

■ソニー(日本語)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/DavidBowie/

■ワーナーミュージック・ジャパン
http://wmg.jp/artist/davidbowie/

■The Internet Movie Database(English)
http://us.imdb.com/name/nm0000309/


前スレ
David Bowie/デヴィッド・ボウイ 79
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505579067/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[78★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505491765/
0323名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:07:16.27ID:QDRZQm5h
ボウイって飽きる時とまたしばらくして無性に聴きたくなるときがある
不思議だな
0324名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:39:44.52ID:hzbo/Ni1
>>321 ミック・ロンソンてホントに控え目な人。ボウイのことも尊敬してたんだね。ボウイのくだりではジーンと来た。天国では二人でセッションしてるのかな。
0325名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:57:12.60ID:YzAFA6dQ
ミックは親にちゃんとした音楽教育してくれるとこに通ってたからね
色んなジャンルの音楽の下地有るから、Bowieも引き出しとして使い手が有った
でも、最初のレコーディングでロンソンがアレンジ案出して採用された楽曲に関してアレンジャー名にクレジットされ無くてBowieと喧嘩して、あの2人とBAND組んでリリース寸前にBowieが詫び入れて戻って来た
まあ、喧嘩するほど仲が良いって事かと
それ考えるとマークボランとは喧嘩にもならんくらい感性違ったから、トニーの取り合いになったくらいにしか思って無かったのかもね
グロリアの息子の養育費払ってたのは凄いが
0326名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:01:56.30ID:2loW1Y+4
このスレはボウイ好きが集まっているが
互いに話が噛み合わず、話が進展しない。

何を言いたいかというと
考え方や感性が異なる
様々な人種を魅了するボウイは
やはり偉大な存在だったんだなと
0327名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:08:00.79ID:LCdyDNFH
>>326
違うよ、頭のおかしい狂信的な人しか居ないのさ
0328名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:18:20.90ID:YzAFA6dQ
>>327
それには同意
狂人しかいない
0329名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:13.08ID:pFS8kJMr
これから聴こうという人へ。
T-Rexは1枚持ってたら充分だと3枚ほどCD買ったら気がつきます。
どの曲も聴いた印象は殆んどいっしょ。
ベスト盤1枚持ってたらオッケーです。
0330名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:57:55.35ID:TEk5PeAd
アウトサイドは怨霊戦記のパクリ
0331名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:57:38.95ID:kTcfZCJd
moraのハイレゾでLOW待ってるんだけど、なかなか配信されない
とうとうスケアリーモンスターズにまで先を越された
0335名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:20:55.36ID:YzAFA6dQ
>>329
マークボランは、そのワンパターンが味でも有るけどね
Bowie先生とはスタンスが違うから
0336名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:26:59.37ID:W63txkU6
>>329
ベスト盤買うにしても20曲以上入ってる豪華な奴はどうせ最後まで聞く前に飽きるので
10曲前後のベスト盤のほうがいい
0338名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:33.76ID:hS9yLeGX
電気の武者はめちゃくちゃな名盤だと思うけどなあ
0339名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:49:51.76ID:YzAFA6dQ
T.REXはベアードオブスターズとエレクトリックウオリアーだけで完結してしまう所がね
グラムロックでは、まだROXYとかの方が深いモノが有る
ただ楽しむだけならSLADE、Mottでも良いけど
0340名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:13:03.67ID:W63txkU6
ノエルギャラガーの新譜にサフラゲットなリフの曲あり
0341名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:52:36.81ID:6Fbtx44e
T-Rexワンパターンは否定しないが
20世紀少年は永遠の名曲
イントロだけで
ご飯おかわり3杯できる
0342名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:58:05.41ID:Rq1S0Fgc
亡くなる間近の共演で立場が逆転してるのが切ないボラン
0343名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:03:22.90ID:F06K9JvS
>>341
20世紀少年だけ
他とは違う光るものがあるよね
0344名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:27:38.49ID:2uv0ed8i
>>334
ジギーの髪型をまねしようとして
ジャンボ尾崎になってしまうことに気がついた過去の自分
0345名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:43:19.86ID:nWyLGuN0
hideもソロでは一時期ジギー期のボウイを自己流にアレンジしたような髪型とファッションだったな
0346名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 05:30:41.88ID:R/BzRUC+
ゲットイットオンやテレグラムを初めて聞いたときの衝撃は忘れられない
0347名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 07:10:48.78ID:pgj4TnGb
アコギ1本でメタルグル歌うの楽しい
0348名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:40:25.86ID:xT553mhY
イギーのほうがボウイより作詞の才能がある。
0349名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:39:59.31ID:4Aj5r3Xc
>>326
言いたいことわかる。うん。
0350名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 10:52:55.96ID:bhv+J2N0
ローザルクセンブルクの さわるだけのおっぱい はメタルグルーの替歌
0351名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:44:58.37ID:kju1+9Yy
TREXよりボウイの方が格上なのは世間一般にもそう思われてるだろうけど
電気の武者の一発はボウイのどのアルバムにも及ばない輝きがあると思う
0352名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:17:48.87ID:qzciVCh/
>>341
あれ日本でレコーディングしたんだっけ?

パワーステーションのゲットイットオンのカバーはよかったな
0353名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:18:26.35ID:R/BzRUC+
時代だよね
東芝EMIはついにBeatlesを越えるグループの出現と
イギリスじゃもう越えていると
確かに言ってたなwww
0354名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 12:20:33.21ID:pgj4TnGb
>>353
いつの時代も引き合いに出される凄さもあるじゃん
0355名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 15:17:04.02ID:bSqHJRQi
>>352
東京でレコーディングしたはず
昔 日本のスタジオではロックな音は録れないなんて言われてたけど 機材的な事情ではなかったことがよくわかる一曲
ようは「使いよう」なんだろうね
でも東京で録ったってことはヴィスコンティは関わってないのに誰がスタジオでジャッジ出してたんだろう?セルフプロデュースか
0356名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:21:36.56ID:2MOxKgpw
20th centuryはボウイファン的には名曲だと自分も思うがT Rexの代表作ではないかなあ。テレグラムサムとかget it on とかあのリズムがバンドの根幹かなと。
0357名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:34:13.42ID:ogOIC0wl
>>356
バンドの本質から外れた曲が
代表作扱いされるのはたまにある

それはさておき
T-Rex風な曲は容易に想像できるが
Bowie風な曲は思いつかない
代表作は沢山あるにもかかわらず
0358名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:59:41.55ID:F06K9JvS
>>357
ボウイ特有のズンドコダンスに合うリズムの曲は大体ボウイ風に解釈してしまう
0360名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:39:53.99ID:YOI3YS4Q
>>352
東芝EMIのスタジオでね
その時の演奏がツベに上がってて聞いたが一発録りでほぼレコードそのままだった
0361名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:41:50.02ID:YOI3YS4Q
>>355
東京で録音してイギリスでミックス
イギリスでのミックス段階でトニーがチェック
0362名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:43:18.84ID:YOI3YS4Q
>>357
Bowieのマークボラン風は有る
Black Country Rock
0363名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:47:22.46ID:YOI3YS4Q
>>353
実際、イギリスには信じられないくらい信者が居るから
ブームタウンラッツのメンバーはマークボランのファンだし、当時のパンクスはMARKの番組出して貰えるだけで自慢出来るぐらいだった
マークボランはGod Father of Punksの異名でPunksに呼ばれたし
0364名盤さん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:47:32.07ID:kju1+9Yy
誰かの曲のボウイっぽい曲とかある?
0368名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:20:04.47ID:5AjOElBo
>>340
rockin'on12月号のノエルのインタビュー読んだ?
主に最新アルバムについてのインタビューな訳だけど、レコーディング中はボウイの作品を聴きまくってて、影響ありありだそうな。
Suffragette City への言及はなかっけど、アラジン・セインとかヴェルヴェット・アンダーグラウンド
とかが話題に上がってたな。

後、ノエルとボウイとの知られざるエピソード話や、NIN復活ライブでのトレント・レズナーの様子(ボウイ愛たっぷり)や、リアムの新作アルバムでのボウイ成分、
etc.色々盛り沢山で、12月号は読み応えたっぷりどした。
0369名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 03:55:54.62ID:qXYMjCTW
>>355

元東芝EMIの石坂さん関わっていないのかな。自らマーク・ボランのコスプレして売り込んだそうだ。
0370名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:37:32.49ID:flLf8Wkp
あいつらってマルコシアスバンプのパクリだろ
0371名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:55:34.94ID:TUtEGFd0
>>361
じゃあミカバンドとかやってた鉢屋さんがエンジニアだったのかな
0372名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:08:04.99ID:+V5qMy4e
>>370
んーそれは面白くないかな
0373名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:09:12.51ID:+V5qMy4e
>>341
あうっ!
0374名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:20:33.10ID:8OpUWwx2
ボウイは遺作のタイトルを本当はFuckstarにしたかったに違いない
0375名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:30:32.17ID:o3oIe8UE
つまんねー奴多すぎ
知能低いニワカはイエモンとか宇多田とか乃木坂とか聴いてろや
0376名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:31:36.58ID:+V5qMy4e
>>375
お前が一番つまんねーぞ
0377名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:11:41.72ID:sSUyr7h3
オアシスとかNINもイエモンも大して変わらん
マジでどうでもええわ
0380名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 12:17:29.30ID:abO4CkNm
78年のアールズコートのSBD後半部分いつの間にか発掘されたんだね
0383名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 14:25:26.94ID:fxmhrCyx
乃木坂のよさがわからない奴は
音楽のことまったくわかってない
曲のクオリティーはボウイといい勝負してる
0384名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:54:52.84ID:nRSJAQht
>>383
ただの昭和の歌謡曲だろロリコンハゲ
0385名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:41:09.02ID:f3f1JT2Z
乃木坂 > B's >>>>>>>>>> ボウイ
0386名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:06:52.15ID:c20BA/pD
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
0387名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:06:59.68ID:fxmhrCyx
>>384
ほら 何もわかってない
0389名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 20:57:48.40ID:+V5qMy4e
Crystal Japan
0390名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 21:43:29.13ID:nRSJAQht
ロリコン歌謡曲大好きキモヲタが激怒w
俺は音楽わかってる!と言い訳するために無理してボウイを聴いてるキモ親父ウケるwww
0391名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:07:28.36ID:bOGztr7s
>>390
日本語で書いてくれるかな?
0392名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:24:03.89ID:+295VPfq
愛すべきヘタレ
それがボウイ
0393名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:36:46.42ID:nRSJAQht
>>391
中卒?
0394名盤さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:55:47.04ID:fxmhrCyx
>>390
この人やばいね こっちまで恥ずかしくなる
0395名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:32:44.15ID:Bm9rz1PH
>>393
中国?
0396名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:45:59.10ID:rHm0DitP
乃木坂やイエモンはジョークと思っていた笑

ボウイと世界観がまるで違うだろ

何しに来てるんだ笑
0397名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:17:27.25ID:dwu616VQ
乃木坂スレ、欅坂スレとボウイスレのノリや住民のメンタリティは非常によく似ている
0398名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:39:21.88ID:g18IyJIS
ヤングアメリカン好き
0399名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:04:21.27ID:yUCRCTPs
ヤング・アメリカンズだったら Right が好きかな。
0400名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:28:28.76ID:ibbX7n7p
>>394
怒りが収まらない自称音楽わかってるロリコン歌謡曲大好きキモヲタwww
キモヲタは清楚(笑)な乃木坂聴いてろや
音楽わかってると言い訳するためにボウイをダシに使うなロリコンハゲ
0401名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 09:33:49.70ID:l7CHJ+Jk
>>400
ボウイ聴いてたら音楽わかってると思ってるの?方向性は違うもののビートルズクラスの存在なのに?難解なところ少しもないのに?
?ヤバいなこの人
0402名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:00:58.74ID:+8rb5WbG
心に茨を持つボウイ
0403名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:22:50.94ID:1M5FCqjY
>>401
音楽わかってるはキモヲタ本人が自称してるだろアホ
ボウイ聴いてたらわかってるとか言ってないだろボケ
どっからビートルズが出てくるんだ低能
難解か否かは論点になってないだろ知恵遅れ
頭の悪いロリコン歌謡曲大好きハゲは消えろゴミ
0404名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:33:54.70ID:NS5RKl8D
ボウイ、ビートルズ、クイーン、ストーンズ、オアシス、ツェッペリン、ディープパープルあたり聞く奴はAKBや乃木坂や欅坂あたり聞く奴と大して変わらん
0405名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:38:17.63ID:4CMR3+ND
>>403
発狂しててウケるw
0406名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:53.21ID:g7f6gQZR
>>404 ボウイが一時期そういう存在になったのは間違いないが今は違うよね。スーパースターでありながら、実験的で前衛的なアルバムを発表して、アーティストとしてその名を永遠に残したわけだから。
0407名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:28:06.37ID:VJnzcjB0
90年代以降のボウイもおれは好きだぜ
60後半〜70年代ももちろん好きだけど自分にとっては古いのを漁ってた感じ
0408名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:58:36.96ID:rHm0DitP
ボウイはビートルズやクイーンとは違うよ

そうした違いさえわからないようだから

日本のイモバンドが好きになれるのだろうけど笑

そもそもここに来る意味がわからない笑
0409名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:18:30.80ID:HN/V8JAF
ボウイを無理やりビートルズにするなら、スペースがラバーソウルかな?そこから順番に世界はリボルバー、ハンキーはマジカル、ジギーが軍曹?
0410名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:47:06.42ID:l7CHJ+Jk
>>408
ボウイ信者の自己紹介はいいから
0411名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:55:44.39ID:tOYeSiit
ビートルズに興味がないからサッパリ意味がわからない。
0412名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:15:29.55ID:1M5FCqjY
>>408
乃木坂とかバンドですらないw

ロリコン歌謡曲大好きなキモヲタが俺はヲタクじゃない!乃木坂の音楽はボウイと同等のクオリティだから聴いてる!ボウイとかも聴いてる俺は音楽わかってる!って必死に言い訳してるのが笑えるw
0413名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:46:52.44ID:4CMR3+ND
>>412
この人おちょくるの面白い
0414名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 16:31:43.72ID:m1Nhlu33
なんかどーでもいいや
0415名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:07:09.03ID:Z1uoKPFO
荒らしの自演を疑うレベル
0416名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:52:38.59ID:+f/1xdjq
70年代のアルバムで一番人気のないのはどれだろう
ピンナップスかな?
0417名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:36:59.46ID:ibbX7n7p
>>413
涙ふけよ乃木坂ヲタw
0418名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:44:26.29ID:J6HbtGVg
>>416
多分ね
ロザリン→ヒアカムズ‥の流れはカッコいいけどねー
0419名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:33.28ID:2bQEBTky
でもたまにピンナップス聴くと ボウイの歌のうまさに驚く
ソウルシンガー デヴィッドボウイ
0420名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:34:13.91ID:rUMsgTa1
ピンナップスは蒸し返すようだが
フェリーのソロアルバムがきっかけとか、
パート2はすぐ作れるとか、、、
ボウイと組んだ人が必ず言う
ボウイのロック・ソウル(ジャズ)の音楽的知識の深さから
そうなんだろうとは思うが

選曲はフェリーと質が違うし
オリジナルアルバム収録の
レッツスペントナイトやアクロスジユニバースの
大御所ソングでもまだまだいじれるの
気合いの入れ方とは違うな
0421名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:36:06.52ID:rUMsgTa1
レッツスペンドか、、、
0422名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 00:37:04.95ID:VkuY+Bw5
>>420
ごめん、何を言いたいのかわからない
0423名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:46:07.01ID:rUMsgTa1
そうか、

ピンナップスが発売時に好評だったのに対し
ピンナップスみたいなのは何枚でも作れると本人は言ってたらしいが
結局、パート2はなかった

アラジンセインのレッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザーや
ヤングアメリカンのアクロス・ジ・ユニバースのアレンジは凝っていて、
深読みすれば、70年代の新解釈を大御所に挑戦的に突きつけている?

ピンナップスは原曲をそういじっていない印象
どういうきっけで作ったのか、詳しい人いたらよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています