X



トップページ洋楽
1002コメント283KB
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[80★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:19:46.97ID:cTDhzljX
■公式(English)
http://www.davidbowie.com/

■facebook(English)
https://www.facebook.com/davidbowie

■ソニー(日本語)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/DavidBowie/

■ワーナーミュージック・ジャパン
http://wmg.jp/artist/davidbowie/

■The Internet Movie Database(English)
http://us.imdb.com/name/nm0000309/


前スレ
David Bowie/デヴィッド・ボウイ 79
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505579067/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[78★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505491765/
0898名盤さん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:24:57.97ID:lV/kKcwX
>>896
間違いないね
0899名盤さん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:38:20.39ID:mjVKzjJs
メリークリスマス!
ステステもいいけど、ロウも好きです!
趣味をしながら聴くと、すごい捗るので重宝しています。
アートの時代のとこでいつも眠くなるのですが笑
ただ、仕事中はまずかったですね。
上司に眠くなるからやめてくれと言われました。
0900名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 01:49:15.32ID:SJdIs+sy
ハリースタイルズはボウイを意識してるよね
服装とか
どう思いますか?
0901名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:09:52.50ID:xQi/xf0j
プレスリーと同じ誕生日でプレスリー的な存在(スパースター)は意識していただろうね
でもプレスリーは歌手に過ぎない、音楽的にボウイに影響を与えたとは思えないな

あのマークはボウイを世に放ったジギーの頭文字的意味合いのほうが大きいと
0902名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:54:49.22ID:touOTRWs
ラパパンパン
0903名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:47:50.69ID:dzA7wiNK
>>897
ローレンスじゃねーし!
セリアズだし(怒)!!
0904名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:42:02.32ID:EcBfxRD+
このあとのボックスはどうなるんだろうね。
そもそも、やっぱりRCA時代は格別だから、続きがあるかどうか、からの話だけど。

Heathern以降は発売元も違うから、レッツからアワーズまで一気に入れる?
ティンマライヴやブッダも加えてRe:Callがつけば12枚、BBC2000も入れると13枚。
Heathern以降は未発表Toy+Re:Callでも9枚にしかならんが...
ま〜それはそれで「最終章」感あっていいかもしれないけど。
0905名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:51:46.42ID:SJdIs+sy
ハリースタイルズは現代のデヴィッドボウイだね
0906名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:32:30.22ID:xQi/xf0j
そう?顔だけならむしろミックジャガーっぽいけど???
0907名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:38:49.01ID:yGI+C2EG
いい加減、小物を引き合いに出して釣ろうとするのやめたら?
否定させておいてこのスレは排他的だとか叩きたいんだろうけどさ。

そういうつまらん浅知恵くらいみんなとっくにお見通しなんだよ。
0908名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:57:27.53ID:YfXHrgM2
1Dなんて作られたアイドルだろ
BCRやDDみたいに自らプロデュースして売れたミュージシャンじゃねーし
0909名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:01:42.21ID:+FoTzhxr
>>904
次はEMI時代だけでいけるんじゃないか
今後はミックス違いとか増えていくから場ももちそうだ
0910名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:16:39.21ID:xS5qFXMO
なんだ、その被害妄想的なコメントは?
0911名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:17:21.65ID:xS5qFXMO
>>910
907のこと
0912名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:45:24.73ID:PbZHTH2H
EMI期、普通のミュージシャンになる時期だろ。Never let~ チンコマシーンまでは暗黒期だな。
踊ろうぜが売れた以外、あまりはかばかしい話題もなく、一番なってほしくない、立派な大人、
有名人、セレブな態度、紳士然とした振る舞い、実話裏で才能の枯渇の不安と戦っていた時期か。
この人もそんな人になっちまったとがっくりした時期だったなあ。そのBoxと言われても買わないなあ。
0913名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:18:10.83ID:vOk6Kw+e
>>912 完全同意。90年代以降のBoxが今から楽しみ。
0914名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:04:10.34ID:dS6xVSpu
OutsideからRealityまではちょっと前に出た10枚組BOXで満足なんでダブらせなくていいけどな
0915名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:35:57.64ID:KbCuWMJi
ボウイ以外は全員小者扱いするのがこのスレ住民のスタンス
キリストだって小者なんだろ?
0916名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:54:32.93ID:weCn/sIX
トム少佐は大物
0917名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:57:56.53ID:SRNmaGyn
キリスト教とかもうオワコンだし、殺戮ばっかりやってるじゃん
ボウイの方が神だろ
0918名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:57:18.22ID:pIVrEE7U
>>916
ただのジャンキーでした
0919名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:29:20.82ID:UnVT/+w0
とママが言ったんだよ
0920名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:08:04.73ID:W5n00mPV
違うだろ
ママはトム少佐をジャンキーなんていうんじゃありません
って叱ってるんだよ
0922名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:54:12.01ID:0QtZLTMr
>>904
レッツダンスなんか今ナイルロジャースがリマスターしたらバシバシ音質変えて来そーだな。自分はハリーマスリンミックスのステステとか今回のlowの低音具合も嫌いではないのでそれはそれで楽しみ。
0923名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:56:36.99ID:W5n00mPV
実は「トム少佐」という曲も作られたが闇に葬られた

スペースオディテイ(宇宙の変わり者)
って曲名は
当時公開された、スペースオデッセイ(2001年宇宙の旅 の原題)
のパロディね
0924名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:59:15.59ID:pIVrEE7U
>>922
来年辺りあったりして。
ナイル・ロジャースによるリマスタリングと監修のLet’s Dance 35th Anniversary Super deluxe edition
0925名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:13.48ID:W5n00mPV
007 美しき獲物たちにサイコパスの敵役でオファーされたけど断って、代わりに配役されたのがクリストファーウォーケン
0926名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:25:58.93ID:q3nhVM1t
ああ、そりゃウォーケンで正解だわ
0927名盤さん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:58:27.77ID:t91P+HwK
こちらスネーク、聞こえるかトム少佐。
0928名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:02:50.75ID:RDQORjLh
>>923
そんなこと言われても
ジジイは「それぐらい知っとるわ、アホ」と思うし
ガキは、2001年宇宙の旅てなあにと
0929名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:19:24.68ID:yuEzDglY
https://youtu.be/xkJJC7Ssrhs
これ若いファンだと知らない人多いかも
ムーブオンを逆再生させると全ての若きが出てくる
子供の頃ボウイ語録で知ってすぐLPプレーヤーのベルトを外して逆に回して感動したもんだ
0930名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:06:47.66ID:/5eGSWfw
A Lifeの翻訳でないかな
0931名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:47:42.41ID:MWHD+Gkb
日本版ボックス、ヒーローズ修正済みらしいが
買い直した人いる?
俺は金掛かるから見送ったけど
0932名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:14:09.53ID:Y+ZKrxbc
修正済っつうか「追加」済。
本体は輸入モンだからか、不良盤込みでラッピングされたままで、
解説とかと一緒に外付で修正済ディスクが真白な紙ジャケでついてる。
0933名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:18:34.84ID:QkWWKbVf
メリークリスマスミスターローレンスっ
ハカヤロっ!
0935名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:15:28.04ID:0Rz9E/SF
以前は仏教徒でありながら
クリスマスの歌を歌い
イスラム教徒と結婚したボウイ

神社に初詣して
クリスマスやハロウィーンに夢中になり
葬式には坊主にお経をよんでもらう
今どきの日本人に共通するところがある
0936名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:10:18.36ID:XqPBDPJ2
>>935 かつては仏教の僧侶になろうとさえした。でも、ショービジネスの世界で売れる為にはそんなものは捨てるしかないということ。
0937名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:08.21ID:0Rz9E/SF
Loving the alienを歌ったBowieは
今のエルサレムを何と考えるか
0938名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:37:55.54ID:mekY8+xu
>>918
Ashes to ashesは
ボウイにジギーとトム少佐とアラジンセインの続編をレコード会社に作ってくれってしょっちゅう言われてて、

トム少佐の話はジャンキーの空想。
でも話が大きくなり過ぎてキックしたい(消し去りたい。)
んで、ママがそんな風にトム少佐を扱ってはいけませんと叱ってるのは自虐の念。そんな感じ。

でも昔の曲やってくれといわれてサウンドアンドヴィジョンツアーで過去の曲との完全な決別を宣言。んで競演した女ダンサーと結婚
0939名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:43:06.62ID:mekY8+xu
さらにティンマシーン(ブリキの機械)作るが売れず。

ソロに戻ったあと、ちゃっかりライブで「いいアレンジが出来た」とloving the alienを演ってるし。

まあ死ぬ直前まで新譜作りつづけたのは賞賛に値する
0940名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:19:23.36ID:BTv3YFhl
>>938
結婚してないわ
ボウイが振られたんだってさ
0941名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:20:27.64ID:BTv3YFhl
仏教徒ってw
出家して禁欲するのにw
ボウイには無理無理
0942名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:21:41.63ID:OznZsstI
>>939
競演した女ダンサーと結婚?
ニワカがえらそうな口たたくな
0943名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:23:02.90ID:iLS2f529
>>917
ボウイが神?w
邪神の神様か
0944名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:46:36.21ID:Ro/Irpaz
やっぱ俺はロジャーってダメかも。
変曲ばっかで飛ばしたくなる。
0945名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:23:35.23ID:M8hLM3RG
公式 Twitter が “Listen to me” と。
これは何の予告??
ttps://twitter.com/DavidBowieReal/status/945244699736117248
0946名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:25:11.39ID:EQ4j7E1p
ボウイのファンはニワカだらけ
0947名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:11:20.78ID:euvHgCz3
>>946
70年代からなら40年〜50年。
80年代からなら30年〜40年程度
自分みたいに2000年初頭からなら20年弱。

どこからがニワカ?
0948名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:15:32.48ID:zpuCjsie
ボウイだけ詳しくてもしょうがない
それ以外にも何を聞いてるかってことじゃね?
0949名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:20:52.87ID:h5c6ywWH
すべての臭きニワカども

最低40年(ロウをリアルタイムで)聞いてない奴はガキ扱いでOK
0950名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:47:31.38ID:zpuCjsie
老人なのに人生のガキ
0952名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:37:30.58ID:0fyHztwQ
David Bowie: The Man Who Fell to Earth の写真集買った人いる?Amazonで2000円で売ってるやつ。
0953名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:09:16.05ID:b34GdUy9
別にどこでファンになろうとどのアルバムが一押しだろうが
いいんだけど、、、
ただBOWIE isでいろいろな人と話す機会があったが

同世代であっても、レッツダンス始まりやNHKホール始まり
戦メリ始まりなどには、違和感はあったね

ジギー始まりが一番納得いく、

スターマンをラジオで聞いて、来日コンサートを見て、
日本版アルバムで一曲一曲の本人の解説を読んで
アラジンセインはボウイのキャラでなくジギーのキャラだと信じて
ジーンジニーもレベルレベルも単にシングル曲に過ぎないと思い
岩谷何とかはどこまでボウイを歪曲すれば気が済むのか考え、、、

ここものぞかせてもらったけど
稲妻マーク(ハマースミスにも出てくるけどね)にしても
Tレックスが20世紀でロキシーがアバロンみたいな感覚にしても
(Tレックスとロキシーとボウイはグラムとは関係なくセットだよね)

今後スルーしますし、どうぞスルーして下さいだけど、、、
にわかのコメントが参加もしてないパーティの話をしている人のように思える
0954名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 03:26:39.86ID:lyPltIQf
>>948
ボウイスレでそんな事言われてもな…
>>949
演歌でも聞いてろw
0955名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 06:51:21.70ID:B7mDzKgb
おれ92、3年ころに布袋経由で聴き始めたな
リアルタイムで買い始めたのはBLACKTIE WHITENOISEからだな
聴くと高校一年生の頃を思い出す
0956名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:32:13.04ID:nkrUD0Rn
>>953
ファン歴の長さと
文章作成能力、表現能力は
比例しないようだなw
0957名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:09:13.65ID:lORDVHgV
レッツダンスからファンになった年代や
Boowy 布袋からファンになった年代
nirvāṇaからファンになった年代
イエモンからファンになった年代
志磨遼平からファンになった年代
ブラックスターからファンになった年代

みんなちがってみんないいと思うんだが

そもそもレッツダンス以前にファンになってるとしたら
仮に14歳でスケアリーモンスターズを聴いてファンになったとしたら
御歳51のジジイじゃねえか
吉井和哉と同年代
0958名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:13:14.82ID:I3ZgakCe
>>957
後追いってのを知らないのか
俺はレッツダンスがリアルタイムで、ルックスいいけど普通じゃんと思ってたが
ジギースターダストのロイヤルアルバートホールの映画見てノックアウトされたね。
だから40代だよ。
0959名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:14:08.61ID:0eY189Z3
ハマースミスな。
0960名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:14:45.78ID:lORDVHgV
>>958
言ってる意味がわからない

後追いも含めて
どこから入ってもいいじゃんってことが言いたいんだが
0961名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:17:53.59ID:I3ZgakCe
50歳のジジイが真のファンとか言ってるのがくだらないだけ
0962名盤さん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:31:14.63ID:iShj5QUm
俺50だけどボウイ初体験はキャットピープルかクリスチーネFだったからな。70年代黄金期をリアルタイムで知らないからニワカもいいとこだわ
0963名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:50:53.60ID:GmuBgMw/
ニワカや後追いに何が語れるんだ
そもそもそこにいなかった訳だから笑
0964名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:25:39.30ID:gUi9YM53
ニワカや後追いのファン フォロワーが多くて懐メロ歌手に生り下がらなかったところが この人のすごいとこじゃないの
0965名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:50:17.52ID:WNdYPViW
リアルタイムが一番偉いっつうんだったらビートルズ関係で日本で一番偉いのは
星加ルミ子ってことになっちゃうわな(意味:んなわきゃぁない)。
0966名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:28:09.69ID:MLzqL+tu
ボウイに限らずニワカ・ファンなんて知らないことばかりだよ だからこのスレで色々教えてくれ。
0967名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:29:45.76ID:6CcqTB6l
ローレンスボウイと勘違いしがち
0968名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 10:14:59.72ID:e+hvhvic
リアルタイムで聴いてた人達は羨ましいけど、
変わり続けるボウイに着いて行けずに固執して
他を受け入れられないのはとても残念だ。
0969名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:11:40.04ID:GmuBgMw/
偉いというわけでない笑
星加ルミ子は先見性があった
というよりはいいタイミングでそこにいた
だから編集長になれた

ビートルズを来日時に理解していた人間はごく少数
その後のリボルバーもペッパー軍曹も発売時はマイナーアルバム扱い
リアルタイムでファンでもなかったのに
ビートルズをリアルタイムで好きだったという人間がうじゃうじゃ後から出てきた
ストーンズも日本では同様だな

ボウイ、ロキシーに至ってはさらにごく一部の人たちのものだった
最初は厚生年金で公会堂でNHKホールとかだから
洋楽ファンでさえ聞いていない奴はたくさんいた
当時を考えるとこんな後になってBowie isが成立したのは驚きだ笑

このスレの最初のほうで誰かが言っていたけど
ボウイは大物ということでよくわからんがコンサートに行ってみようと
一般的に言われるようになったのはレッツダンスから
それでもプレイガイド経由で4000円で見たという妄想みたいなのが
後からたくさん出てくる始末笑

後追いも含め歴史を都合よく修正するのはよくあることで
リアルタイムにそこにいて生ボウイを楽しんでいたという
ごく少数のジジイやババアだけが本当のファンで
偉いわけではなくただそれだけのこと笑
0970名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:14:03.42ID:QY3upu7J
ロキシーは最初は良さがわからんかった
0971名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:57:30.32ID:FLxn/q8P
>>969
83年の来日公演は4000円のチケットをネットにupしてる人がいたから間違いじゃないよ
席のランクの違い
0972名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:07:56.80ID:4g+DyJxu
>>969
どうでもいいけど
無駄に長い文章は
ジジイ、ババアの脳梗塞の兆候か?
0973名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:18:28.24ID:cgk61cvN
ボウイはStarsのジジイ声でもかっこよかったよ
0974名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:32:17.53ID:cQXkPBcR
>>972
>ボウイ、ロキシーに至ってはさらにごく一部の人たちのものだった

何とかレスにロキシーを絡めたいが故の長文です。
自スレが死んでて寂しいのは分かるけど、イギーファンみたいにTwitterとかで同士募ってワイワイやるのが精神衛生上いい気がするな。
0975名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:13:18.53ID:taU94NyZ
デュランデュラン経由でTレックスボウイロキシーといったけど、
Tレックスはポップだが深みがもう一つ、ボウイは少しこちらから入っていく必要があるが過去を掘っていくと面白い
ロキシーが一番わからなかったがデュランというバンドの骨格はここに一番影響受けてると思った
0976名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:21:42.45ID:ZoxoNWI0
リアルタイムは次何が来るかボウイ自身もわからず作ってた訳で
その辺のスリリングさはあったと思うが、例えばライコの後追い世代は
RCA時代を俯瞰的に、かつ先が解っている分リアルよりも深く追体験してった訳でね。
これは回顧録も同じだろう。時代に関係なく入り方、楽しみ方がそれぞれあるのが
良質なアーチストやソフトなので、何が優れてるってのは、特にボウイに関しては
全くないな。残念ながら。
0977名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:01:34.95ID:DatxoqCY
おまえら80年代がリアルタイムとか何歳なんだよw
0979名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:24:41.55ID:Hb0qnwKA
NYならジンジニじゃないのかよ
0980名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:07.01ID:K89/xFX3
>>969
4000円の安めの席が横浜相鉄口にあったプレイガイドで売ってたのは嘘ではないね。
俺もそこで買ったし、テレビ神奈川では宣伝もしてた。
嘘だと思うなら調べてみれば良い。
0981名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:37:33.56ID:K89/xFX3
>>969
こう言う長文書く奴の話が1番信用出来ない。
0982名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:38:44.58ID:WNdYPViW
>>978
なにかと思ったらあの最低クソ映画ベルベットゴールドマインの監督作品か。
よく使わせてもらえたな。
川内康範先生死去後に遺族に許してもらえた森進一みたいなもんか。
0983名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:39:50.23ID:oxoP72KP
>>975
A Lifeに載っているNick Rhodesのコメント
Duran Duranはグラムとパンクにディスコを少し混ぜた音楽を
したくて作ったバンド
でも一番の動機はボウイ
70年代の終わりから80年代初期のイギリスバンドは全てボウイに触発されてできた
0984名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:41:15.11ID:507Ra36h
そうかな?
XTCとかsqueezeなんかは好きなようにやってた印象があるけど
0985名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:44:18.80ID:oxoP72KP
大雑把に言ったらってことでしょ、
He(Bowie) is basically responsible for British music in the first half of the 80s
だって
0987名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:51:33.23ID:f+F/6LFs
デュランの音が独特でそれはどこから来てるんだろって思ったらロキシーミュージックのサイレンってアルバムに行き着いた
ディスコバンドのシックもロキシーからの影響で出てきたので同じく似てた
ボウイだとカバーは置いといてレッツダンスからかなり借りてた7&The Ragged Tigerの頃
グラム期でなくFameをカバーしたところにこのバンドの姿勢があった気がした
0988名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:02:46.65ID:oxoP72KP
アマゾンUKで安く買ったA Life
多くの人のボウイに関する証言集
それからボウイ像が浮かび上がる
すごいプロで仕事が速い

Hunky Doryを手伝ったRick Wakemanはボウイをべた褒め
スタジオの使い方がプロ、ダラダラ使わずちゃんと準備をしてきて、
スタジオに対し敬意のある使い方をする
とても多くのことを学んだ

Diamond Dogsツアーの振り付けをしたToni Basil
ボウイは本当に美しかった
そこにいた老若男女問わず誰よりも、美しかった
ものすごく準備して行かないとボウイとはやっていけない
とても多くのことを学んだ

ステステのプロデューサー(かな?)
スタジオを使った後はボウイはゴミも処理して帰る

自分的には、パープルのGlenn Hughesとの関係が
意外さとHughesが当時可愛かったので萌えw
コカイン友達だったけど、Hughesいわく、肉体関係はないけど、
愛し合っていたんだって

そして、ボウイはコカインをやればやるほど比例して、sexもしまくったって
もうnon stopで、次から次と(その頃だけでも)1000人は行っていただろうと
0989名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:04:26.29ID:oxoP72KP
次の章からLet's Danceに入る
はたして今までのようにわくわくして読めるか
0990名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:11:33.48ID:f+F/6LFs
>>988
トニーバジルってミッキーの人か
デュランはポーラアブドゥルが振り付けを担当したことがあった
0992名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:53:56.08ID:F2AlUJ6M
昔の画像ばかり
近年のボウイはボウイ自身見られたくなったんだなあ
0993名盤さん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:54:05.40ID:F2AlUJ6M
なかったんだなあ
0995名盤さん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:23:06.60ID:9wfdz4mu
ボウイって、バイセクシャルだと自分で言ってたけど本当ですか?
0996名盤さん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:15:04.58ID:cnWQIH28
Lindsay Kempが愛人であったことがある等
ボウイは同性とも関係できる

でも、基本は女性が好きな(目がないw)heterosexual

bisexualと公言した当時もメディアは懐疑的だったらしい
もし本当だったら、過去に関係のあった素人たちからのタレこみ
があるはずだけど、そういうのも皆無だったというのが理由のよう
0997名盤さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:12:22.80ID:YegInSly
っていうイメージ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。