X



トップページ洋楽
1002コメント262KB

殿下(プリンス)にくびったけ Disc161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:34:10.92ID:i2/N/S/7
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttps://www.youtube.com/prince

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc160
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1510987531/

未発表曲音源の話題はこちら
プリンスの未発表音源を語るスレ Part2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1510367550/
0592名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:08:04.13ID:J4BVqNZo
個人的にはdolphinのPVよりはいい。
あれの終盤、プリンスの周りに集まって弾いてるフリをする演出がキツい。
0593名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:23:45.03ID:ZUcGaNDO
確かブートでは流出してたよ
当時、滅茶苦茶汚い映像で見た
0594名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:29:37.23ID:j2HtGTMt
痛々しいのも含めて殿下ですしおし
0595名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:37:47.83ID:ZUcGaNDO
プリンスは、世に出るかどうかも分からない撮影をいつもしてたから
曲と同じように、未発表のMV・動画が沢山ある
0596名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 13:02:13.55ID:J4BVqNZo
改めて00年序盤に出てたDVD観たら今アップされてるのと同じだった。
当時からフルで出回ってたね。
逆にフルじゃないバージョンが気になる。

関係ないけど、さっと確認するために倍速再生したらかわいい曲になってフイタ。
0597名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:07:28.77ID:ZUcGaNDO
「18&Over」のMVも存在してるし
「Empty Room」もある

ブートでしか見れないMV]結構あるよな
0598名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:16:48.27ID:C+rGZ2eA
プリンスの未発表曲が間もなくリリース予定とエステートのTroy Carter氏がバラエティ誌に語ったとニュースになってる。
ttp://variety.com/2018/music/news/new-prince-unreleased-music-coming-soon-estate-advisor-says-troy-carter-1202677933/
ttp://www.newsweek.com/prince-singer-music-album-2018-792469
0599名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:31:53.71ID:N14luLC4
I Hate U本当に名曲なのにこのPVは…w
0600名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:33:33.21ID:N14luLC4
>>597
Empty RoomのスタジオバージョンはPVでしか聞けないんだっけ?
0601名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 14:37:05.53ID:C+rGZ2eA
PVなんか呑気に観てる場合か
NYデイリーニュースでも、プリンスの未発表曲「ついに、すぐに来る」ってさ
ttp://www.nydailynews.com/entertainment/music/unreleased-prince-music-finally-coming-article-1.3781106
0602名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:06:58.99ID:ZUcGaNDO
まあ期待しておくか
もうすぐって、少なくとも夏までには何かあるんだろうね
0603名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:58:46.76ID:C+rGZ2eA
4月か6月あたりとか?・・・命日や誕生日に合わせて
1999DX、もしくはパレードDXなんて噂もあるみたいだね。あくまで噂レベルだけど
0604名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:35:22.78ID:v9BG8DtA
想像するだけでも楽しみ
0605名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 16:38:36.63ID:FUBsQSED
>>601
何がどうリリースされるかもわからない現時点では噂と変わらないので静観かな
プリンスの場合公式アナウンスがあってもそうなるとは限らないし
手元に届くまでは全く安心出来ないよw
0606名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:16:45.65ID:j2HtGTMt
何にせよ音楽的な監修を誰が担当するのかが気になる
0607名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:19:19.83ID:ZUcGaNDO
まあ、本人が居た時は
急に心変わりが起こってリリース無くなったり、
あっても配信のみだったり、CDショップで買えなかったりが日常茶飯事だったしw

それを思えば、そんな事は無いだろうから安心だよ
0608名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:35:11.16ID:C+rGZ2eA
Spotifyの幹部が絡んでるようだし、まずはSpotifyで先行配信かなぁ
遺族や裁判所の承認は得てるのかが気になる〜
0609名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 17:39:26.06ID:FUBsQSED
>>607
今までエステート側の発言であれ出したいこれ出したいと言ってたもので
一つとして実現していないところからも現時点では全然安心出来ないよw
0610名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:59:18.65ID:J4BVqNZo
>>600
あとはI'll do anythingセッション。
バージョンは違ってこっちの方がストリングスがあったり作り込まれてる。
PVの方はその一連のzanaleeとかと一緒のスタジオライブバージョン。
0611名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:00:45.99ID:J4BVqNZo
deliverance正式リリースだったりして。
0612名盤さん
垢版 |
2018/01/27(土) 19:09:20.17ID:C+rGZ2eA
Troy Carterって人は、エステートの顧問であり、且つSpotifyの責任者でもあるんだね。。
で出す気満々と。
今回の発言はただの宣伝なのか?遺族か誰かを納得させる為の世論を巻き込む戦法?
0613名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:00:50.32ID:N/UmGJMe
ほにゃうにゃうにゃびりーびん、じょーいいんれぴゅてーいしょん♪
0614名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 10:52:45.23ID:NAQsCN9g
未発表曲集、ロックやらファンクやら混ぜてくれるかな。
担当者の趣味で偏ってしまわないかだけが心配。

多人数で協議してたらそれはそれで面白いけど。
0615名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:06:01.93ID:sXhm0shq
偏る?
栄養素じゃないんだから、偏ることが悪いとは限らないと思うけど
0616名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 11:12:54.94ID:N/UmGJMe
なんか出るでしょ、出せば儲かるんだから
プリヲタはなんにでも金出す
皮肉ってるんじゃなくてそれが正しい
金出し続ければ商品も出続ける
0617名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:00:48.85ID:P2Rc44Sb
べつに大して売れなくても、「誰が買うんだろう?」ってアーティストも
今だにリマスターやコンピ盤が出たりするし
管理体制さえ整えば、間違いなく出るよ
0618名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:10:16.37ID:qzsk3uES
しかし、今度のマイルスのブートレッグシリーズはがっかりだな
コルトレーンとのラストツアーなんて普通に今まで何回も出てたやつじゃないかよ
プリンスの場合はそういうの気をつけてほしいね
0619名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 14:09:13.26ID:Zx0QoyKl
>>618
うわ、マジかよ
重複はまあいいけどその時期のバンドメンバーてまんなすぎ
ないわー
0620名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 15:00:28.48ID:GCXLhEEi
ジャスティンがハーフタイムショーでプリンスのカバーをやるか?賭けが行われてる模様
その記事
ttps://www.cbssports.com/nfl/news/2018-super-bowl-odds-justin-timberlake-covers-prince-during-halftime-show/
賭けのサイト
ttps://sports.bovada.lv/football/super-bowl-specials/will-justin-timberlake-cover-a-prince-song-during-the-halftime-show-201802041833
0621名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:17:00.07ID:vlMjBXkF
●弥生人=朝鮮人は間違い●

弥生人ってのが朝鮮人だってのは、DNA解析により今では完全に否定されている。
日本にやってきた弥生人ってのは、中国大陸南部の長江流域に長江文明を築いていた非漢民族系のО2系の人たちで、
彼らのあるグループ(О2a)はベトナムに行き、あるグループ(О2b)は日本列島に来た。

弥生人が縄文人を征服したという説も、現在では否定されている。
もし征服したのなら、日本語はベトナム語に近い言語になっていただろうし、
日本人におけるD2系の遺伝子の比率はもっと低くなっていただろう。

だから、事実は、少人数で日本列島にやってきた中国南部の非漢民族の人たちが、
縄文人が嫌って住まなかった低湿地に住み着き、
低湿地に向いた稲作をはじめたところ、大成功して、食料の安定生産に成功した。
そこで、寒冷化で食糧不足に苦しんでいた縄文人たちは、高台から降りてきてが弥生人たちと合流、
平和な共存をはじめて、D2とO2bからなる日本人の原型を形成していったのだろうと言われている。

中国南部から来た渡来人たちは、自分たちの言語を捨て、縄文人の言葉を話すようになった。
現代日本語は縄文人の言語がベースになっている。

まとめると、90%以上の日本人の地には朝鮮系の血も、漢民族の血も含まれていない。
これはDNA解析の結果であり、動かしようのない事実。
0622名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:21:55.89ID:GCXLhEEi
こっちのサイトでは、どの曲が最初にカバーされるかが賭けになってる。

Super Bowl 52: Justin Timberlake's First Prince Song During The Halftime Show (Bookmaker Decisions Final)
ttp://topbet.eu/sportsbook/football/super-bowl-52-halftime-props
0623名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:26:19.11ID:Y9TKuyI/
>>621
まだおかしな事言ってるんだ
スレチだけど、その件については >>533 のリンク先に最新のDNA解析の結果が記事になってるよ
>日本人のルーツの一つ「縄文人」は、きわめて古い時代に他のアジア人集団から分かれ、独自に進化した特異な集団だったことが、国立遺伝学研究所(静岡県三島市)の斎藤 成也なるや教授らのグループによる縄文人の核DNA解析の結果分かった。
現代日本人(東京周辺)は、遺伝情報の約12%を縄文人から受け継いでいることも明らかになった。
0624名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 20:57:13.68ID:P2Rc44Sb
age厨はスルーしとけ
0625名盤さん
垢版 |
2018/01/28(日) 21:38:56.29ID:SZlNtb9f
プリンスって何人なんだろね
0629名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:43:29.89ID:HpgqnYGp
余計なことすんなよ
ミックスしないでそのまま出してくれよ

プリンス、自宅に保管されていた未発表音源が現在ミックス中であることが明らかに
https://nme-jp.com/news/49431/
0630名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 19:57:40.33ID:A5/BDfks
詳しいことがわからんのだけど、ミックス前のものって定義はパート別のバラバラのもの、以外は無い?
(やはりミックス状態の調整でいうならマスタリングになるんだよね)

完成版を参考にしつつ、素材からもっと良い状態のものを作りまっせ、ということなのかね。
本人監修ならまだしも、これは納得しかねる。
そりゃ当の職人は興奮するだろうけどね。。
0631名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:19:30.60ID:QI+oLUta
内容は>>598だね
We are getting some stuff mixed right now
録音始めると大抵完成まで止めなかったと言うから未発表音源というのはマスターだと思ってたんだがマルチも残してたのだろうか
プリンスの性格的にもコスト的にも考えにくいんだが
0632名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:22:38.58ID:HpgqnYGp
>>630
ブート音源や関係者の証言からするとプリンスのレコーディング手法は
その曲を仕上げるまで作業をやめなかったようだから
未発表のものだとしてもその時点での完成形となり
ほとんどが2ミックスにまで仕上げているんだと思うんだよね
完成形があるのにマルチからミックスをする意味がわからない
プリンスのオリジナルミックスと新たなリミックスどちらも収録ならまだ納得出来るけど
新たにオーバーダブし作家クレジットを追加し
印税をピンパネしようって魂胆でミックスしているのだとしたら最低だな
0633名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:05.38ID:7+YyZpeX
多分ピンハネ目的でしょ
0634名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:30:07.78ID:HpgqnYGp
>>631
マルチも全てではないとは思うけど残っているんじゃないかな
後から追加収録したり編集するためにもマルチのまま残してあったと思う
0635名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:40:24.32ID:QI+oLUta
>>634
うん、でもかなり数は限られてるんじゃないかな
オーバーダブして印税なんてやるのが可能なのは誰でそれで得をするのは誰だろう
一番ましな理由はマスターが腐っててマルチが生きてた場合かな
0636名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:42:14.98ID:A5/BDfks
俺もマルチ(って言うのか)は残ってないと思ってた。
せいぜい分かれてるとすればインストとボーカルくらいかと。
プリンスのリミックスってほぼ再録だしね。
(リミックスの定義論は置いといて)
0637名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:47:47.00ID:A5/BDfks
>>635
マスターが腐ってるならとりあえずは修復からやりそうな気がするけど…。

というか腐ってる事の方が先に報道ネタになってそうな気が。
保管場所移動の件にも関わるし。
0638名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:51:08.36ID:HpgqnYGp
>>635
得するのは追加収録した本人でそれがプロデューサーや遺族の場合もあれば
権利を持っている人物の場合もあるよ

保管状態にもよるけどマスターテープよりもマルチテープの方が経年劣化は早いよ
0639名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:54:56.44ID:QI+oLUta
>>637
移動の取り消し要求が判事に却下された記事で保管状態が非常に悪く錆びた缶に納められてた物もあったとか書いてあった
0640名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:59:15.29ID:QI+oLUta
>>638
音源に手をつけられるのは現在の権利者の筈だよね
その権利者が更に権利を拡大しようとするって事かな
オノヨーコみたいなもんか
0641名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:59:28.88ID:HpgqnYGp
>>639
それはペイズリーパークでの保管状態?
以前は空調で温度・湿度が管理された最良の状態で保管されているって話だったけど
どちらが本当なのかわからないね
0642名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:02:42.88ID:HpgqnYGp
>>640
そうそう、ヨーコはついにイマジンに自分のクレジット入れちゃったしね

マイケルの没後に出された作品もほとんどが後から手が加えられ
追加された作家クレジット者に印税が支払われる形になっているよ
0643名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:55.67ID:OkLsMRIZ
>>642
それらと、プリンスのような全てを一人でやってるアーティストと
同レベルで考えられても困るわなあ
ファンは、プリンスがOKとしてる状態で聴きたいわけで
他者が勝手にミックスしたものを、プリンスの曲として聴くことは出来ない
0644名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:18:06.04ID:A5/BDfks
海外ではどんな反応なんだろね。
0645名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:36:12.14ID:HpgqnYGp
>>643
まあ、マイケルやジミヘンの音源に関してはデモテープだったりセッションテープだったりの音源を
ちゃんとした作品として仕上げてからリリースっていうことなので
後から手を加えるのもわからんでもないけど
プリンスの楽曲はとりあえず完成形なわけだから手を加えたりミックスし直す必要は無いよね
0646名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:33:34.21ID:+AG2SwNN
でもカーター氏が語ったのはバラエティ誌にのみで、そこではミックスしてるなんて一言も言ってないよね
NMEはどこからミックス情報仕入れたのやら。。。
0647名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:45:11.16ID:jXVVqzu5
変にミックスするくらいならいっそのこと全消去してくれ。
0648名盤さん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:50:40.05ID:+AG2SwNN
ゴメン書いてるね。
0649名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:06:06.92ID:t9BQ23MO
>>638
>マスターテープよりもマルチテープの方が経年劣化は早い

なぜ?
0650名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:38:06.94ID:qEmJRvvb
>>649
磁気テープの素材の問題だったかな?
マスターテープに使われるハーフインチの磁気テープの方が上質で保管にも適しているので
マルチレコーディング用の1インチテープよりも音移りや張り付きがしにくいんだと思った
0651名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:10:59.76ID:lu/DcjBI
80年代のそれぞれのスーパーデラックス欲しいけど、
新たに音を足したリミックスバージョンで埋められてたりしたらガッカリしちゃうね。
Michael JacksonのBehind The Maskのテディ・ライリーのNew Jack Swing Remixみたいなのはやめて頂きたい。
あれ原曲のまま聴きたかったのに。
0652名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:17:14.34ID:UH+OWN/U
>>631
これはいろんな曲をアルバムにコンパイルしているということじゃないの?
0653名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 02:48:24.49ID:Ebroq8Zm
皆が思ってるMixと英語圏の人が使うMixと少し意味が違ってるような気もする
0654名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:14:01.02ID:qEmJRvvb
選曲しているとかそういう意味だとしてそれをミックスとは言わないように感じるけどどうなんだろうね
リリース日もどのレーベルから出るかも発表されていないし
権利関係のゴタゴタもまだ解決していないという部分も気になるところ
0655名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:20:41.41ID:qEmJRvvb
そういえばタイカは以前追加録音して未発表曲を仕上げて世に出したいみたいなこと言ってたっけな
そうなったら嫌だなと思っていたけどその方向になりそうで不安だ
0656名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:52:08.00ID:NoFCzDD2
>>654
Mixed を辞書で調べると混成とか混合、寄せ集め、様々な要素を持つ〜の意味もあるしね。
0657名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 04:43:09.40ID:ejSjAJ0T
流石に日本語意味合いのミックスに訳すやろ
0658名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 05:21:05.20ID:NwlncvfN
なるほど
プリンスとタイカのデュエット曲が発表される感じか
0659名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 07:13:54.04ID:ZDGWJb9p
地獄www
すっこんでろ豚糞BBA
0660名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 10:21:33.83ID:dPkZJOwr
ミキサー[mixer]
オーディオ信号をミックスしてバランス等を調整し、アンプやスピーカーに送る機械。
またはそれを操作するエンジニアを指す。
複数の音源を同時に使用する場合には必要になってくる。
またシーケンスソフトには音源内のパート間のバランスを調整するために実際のミキサーの
フェーダーやつまみを模倣したミキサーウィンドウが用意されているものもある。
0661名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:21:02.66ID:GEYsOak8
マスターはあるけど仮ミックスだったり
まともなテープでなかったりというなら
ミックスし直すのもわかる
プリンスのミックスって本人が関わることで
顕著なのはベース抜きとか
とんでもない抜き差ししてあの音になるわけで
ちゃんと指針になるデモがあって
それをトレースしてるならいいのだが
エンジニアの感性でやるんだったら
そういうのは出すものが無くなった後にして
まずは出来上がってるものから出して欲しいわ
0662名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:34:26.24ID:OJhvTYmP
90年代の時点で、ベスト盤に入れる未発表曲を選ぼうと
倉庫にあるマスターテープを物色してたら、いくつか劣化で使えないテープが見つかり
全部、修復作業を行い、デジタルに移行させたと当時のバンドメンバーは言ってる

あの時点で、修復したのはマスターだけで、マルチテープなんて手を付けてないと思うんだけどな
プリンスは、マルチテープを使ってMIXし直すくらいなら、再録した方が早いと考えるだろうし
0663名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:39:28.21ID:OJhvTYmP
中には、1曲でいくつもアレンジを変えてレコーディングしてる曲があるが
それでさえ、一応はそのアレンジで納得のいくバージョンが出来るまで、完パケの状態まで仕上げてる

だからMIXといっても、マルチまで遡るわけではなく
今の技術で、それぞれの音のバランスを整える程度だと思うよ
0664名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:16:44.39ID:qEmJRvvb
>>663
それだとミックスではなくマスタリングの範疇だと思うんだけど
エステートの人物がどういう意図で発言しているのかわからないのでなんとも言えないね
0665名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:27:24.05ID:qEmJRvvb
>僕は数日前の晩に驚くような音源をいくつか聴いたんだけど、
>今まさに何人かのスタッフがミックスに取り掛かっているよ。

何人かのスタッフで行っているということは選曲の作業を指しているのかな?
原文にもmixedって書いてあるから誤訳では無いようだけど
0666名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:54:57.77ID:rqtJg737
お前らがバカ過ぎてわろたわ
We are getting some stuff mixed right now

ミックスまで済んだものを受け取ったって意味じゃん
0667名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 12:59:09.02ID:rqtJg737
>>629
>>665
まで36レスに渡って延々とアホんだらな英語知識で空論してたのか
0668名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:05:43.10ID:qEmJRvvb
>>666-667
>>629のNMEニュースの日本語訳をした奴に文句言ってくれw
そういう意味ならば嬉しい話だ
0669名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:14:42.79ID:pM3Mia6o
原文はstaffじゃなくてstuffだから、NMEの「何人かのスタッフがミックスに取り掛かっている」は明らかに誤訳。
nativeじゃないから間違っているかもしれないけど、「いま正にいろんな素材(楽曲)を集めている最中」くらいの意味じゃないかな?
前後のニュアンスからもミキシング作業のことを言っているのではなさそう
0670名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:22:10.10ID:pM3Mia6o
「ミックスまで済んだものを受け取ったって意味」でもないと思うよ。
ま、リリースに向けて何らかの作業が進んでいるようなので、楽しみですね
0671名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:47.34ID:y1tBs42L
今年はLovesexy30周年。
一曲一曲分離させたLovesexyとBlackのセッションとLovesexyのツアーを抱き合わせたスーパーデラックスでも出して欲しい。
0672名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:43:36.97ID:ThkDbIgs
ちょっと流れぶった切ってゴメン、今日はスーパーボウルライブの日
プリンスPop up 展の様子やらを報じるニュース動画、靴やら無料で展示されてるみたい
ttp://www.kare11.com/article/sports/nfl/superbowl/tribute-to-prince-at-super-bowl-live/89-512701420
0673名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:59:41.47ID:ThkDbIgs
レボリューションのライブ探してるけど
別件のニュースついでに。またひと悶着ありそうな・・・ 
ttp://www.tmz.com/2018/01/29/prince-estate-george-boxill-unreleased-music-default-judgment/
0674名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:26:27.71ID:W0dkxni6
ミックスとリミックスは違うでしょ
0675名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:27:35.89ID:W0dkxni6
>>666
今ミックスの作業をしてるって意味だぞ
0676名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:30:01.90ID:y1tBs42L
まーザックリ言うと作業中ですって事ね。
一部分だけ切り取ると誤解を生むから。
どんな形でリリースされるのやら。
0677名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:33:41.92ID:qEmJRvvb
>>669-670
なるほど
新たにミキシング作業をしているわけでは無さそうなんで一安心

>>673
Deliveranceをリリースしたエンジニアか
エステートがボクシルから権利を取り返せる裁判命令が出たってことみたいだね
ボクシルはまだ承諾していないしDeliverance以外にもまだ持ってそう
他のエンジニアの所にも同じように許可され保有している人物が居そうだ
0678名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:38:40.82ID:OJhvTYmP
>>675
stuffとstaffでは、mixedに掛かる意味が違ってくる
staffだったら、「数人のスタッフがmixしている」という意味になるけど
stuffなので、「いくつかの曲を書き集めてる最中」という意味にもなる
0679名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 14:42:29.95ID:r7XZ82Sj
>>666
get +O+〜edは、
Oを〜するの意。
0680名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:10:10.24ID:ThkDbIgs
ニュース動画がちょっとだけあった
寒そうだけど皆楽しそうだ
ttp://www.fox9.com/news/salute-to-prince-draws-crowds-to-nicollet-mall
0681名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 15:21:38.76ID:W0dkxni6
>>678
だから、stuff(曲、素材)をgetting mixed(ミックスしてる)って意味でしょ
かき集めるだけの作業をmixなんて言わない
0682名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 17:42:38.77ID:OJhvTYmP
いずれにしても、マルチまで遡っての作業だと「リミックス」なので
それは無いだろう
0683名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:26:00.79ID:MUVFza0G
ID:rqtJg737はスベったの?
0684名盤さん
垢版 |
2018/01/30(火) 21:54:23.90ID:m9aqCwZy
もうみんな死ねとしか
0685名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 08:42:27.07ID:pd1In3aN
>>681

Spotifyではプレイリストを自動生成する機能をDaily Mixって言うんだよね。mixに「集める」という直訳がないのだとしても「いろいろ取り混ぜる」なら似たような意味になりそう。

例の文をなるべく直訳すると「いま正にいろんな素材を取り混ぜているところ」って解釈で間違っていないと思うけど。前後の文と合わせると、ここで録音のミキシング作業のことを語るのは唐突な感じがする。

これを語っているestate adviserのTroy Carter氏はSpotifyの幹部
0686名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 09:36:10.99ID:sZqsEpNb
選曲作業の担当者が羨ましい。
0687名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:26:47.44ID:sZqsEpNb
the timeのツイート
ttps://twitter.com/theoriginal7ven/status/958168738301468677
0688名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 10:38:01.25ID:ywaWbCki
エンジニアでも無い人が、ミキシング作業の事を話すのもへんだよなあw
出るとしても、CDじゃなく配信のみの可能性も大だが楽しみ
0689名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:47.94ID:KiGnuToX
spotify限定配信になるのかなぁ?
ミキシング云々よりそっちの方が心配…
0690名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:36:45.76ID:1Szt4yb7
EQとかコンプとか頑張っています
0691名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:15:59.88ID:3WQBGG8Y
言われてることが音楽的なミキシングの意味ではなかったとしても
今回ミックス作業はしてないということにはならないので
今の段階でそこを追求してもあまり意味がないな
新たな情報を待つしかない
0692名盤さん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:57:00.61ID:W7197EC2
>>686
ファン視点だといいなぁ
俺は年代別が良いんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況