X



トップページ洋楽
1002コメント221KB
MUSE vol.80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:55:15.99ID:xVWCyLHN
■ オフィシャルサイト
http://www.muse.mu
http://twitter.com/muse (Twitter)
http://www.facebook.com/muse (Facebook)
https://instagram.com/muse/ (Instagram)
http://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
http://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
http://www.microcuts.net/
http://www.musewiki.org/MuseWiki
■ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA_%28%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%29

前スレ
MUSE vol.79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1510672478/
0366名盤さん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:25:56.26ID:XTYL+DW1
>>364 なんかわろた
0367名盤さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:34:15.82ID:NYBaiG+v
Museからアニメ?までカバーするのは凄いね
音楽リスナーとしての懐が深いわ
0368名盤さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:34:07.20ID:rG946z1H
>>364だけど、MUSEに衝撃を受けて「MUSEファンにお勧め」って紹介されてるバンドを聴いても、
MUSE以上の衝撃を受けることはまず無い。

同等の刺激や衝撃を得られるのって、自分にとって未開拓のアーティストやジャンルだったりするんだよね。
0369名盤さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:36:57.75ID:9GkXaS3C
>>365
Aimerいいよな
アニメ系だと菅野よう子が好きだ

>>368
全文同意
最初はおっいいじゃんと思うんだけど結局MUSEに戻ってくる
本当に唯一無二の存在だと思ってる
0370名盤さん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:29:41.66ID:U/9ivJcs
マシューの親父がタクシーの運ちゃんとか
クロスビのmuse特集に書いてあったけど本当?
確かトルネイドーズのリズムギタリスト
が親父の筈だけど・・・
0371名盤さん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:51:33.12ID:f+ee2/En
マシューの母親に出会った時はタクシーの運転手だったらしい
あくまでもWiki情報だが
0372名盤さん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:23:04.00ID:c/6yIQyY
それは有名なエピソードやね
Tornadosでは実はあまりお金が貰えない契約になってたとか
途中で脱退したとか色々あったみたい
0373名盤さん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:39:20.46ID:11ygHHZ+
>>368
L'Arc〜en〜Cielは試してみたかな?
0374名盤さん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:39:56.89ID:11ygHHZ+
>>368
L'Arc〜en〜Cielは試してみたかな?
0375名盤さん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:15:59.18ID:KCcEhYRc
大切なことなので二度言いました
0376名盤さん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:24:40.62ID:17h+5aiE
ハープよりローマの方が演奏の安定度はだいぶ高いな
若い人に響くのは前者のような気もするが
0377名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:08:23.15ID:jTkG1sFx
>>368
MUSEファンにも是非おすすめしたいのはBABYMETAL
意外と類似点があると個人的には思っていて
ライブ映えするバンドだし壮大だったりちょっと過剰だったり
でもしっかりその世界観をライブに落とし込めるスケール感だったり
MUSE3人の関係性とか雰囲気とかもちょっと似てるw

Live映像買うくらい好きなのはこの2組くらいだし
自分もMUSEからベビメタはまったクチだしオススメ

他に聴くのは↑にもでてたけどEditorsの新譜は自分も好き

他は、Imagine Dragons/Marmozets/Zayde Wolf
Bishop Briggs/Stephen/Foster the Peopleらへんを最近聴いてた

あと全くジャンル違うけど出たばっかりのXXXTentacionの新譜が今マイブーム

なにはともあれ今年のRock am RingでMUSEとベビメタが同日になったりして
一緒に写真に撮るなんて事起これば個人的にちょっと胸アツなんです
0378名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 03:11:27.32ID:yPoMev2a
残念ながら違う日
0380名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 09:13:48.21ID:P07Sxyb+
ちょっと引いた
0381名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:03:33.92ID:kb29SngO
俺は何故か即NGにぶっ込んだよw
0382名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:37:58.34ID:FDp2+3Pc
Museとμ’sのどっちも聴いてる奴絶対おるやろ
0383名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:14:25.31ID:yFL9NJbm
もうそのネタいいわ
解散したんだろそいつら
0384名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:19:34.82ID:g/4lPpUf
ベビーメタルのファンってどうしてどいつもこいつも気持ち悪いんだ
0385名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:00:29.92ID:KBur1OgW
ある意味MUSEファンと同じじゃないか
0386名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:24:05.09ID:jaofbM8H
去年の横アリもきれいなお姉さんは少なく自分みたいなロックおじさんが多かったな(別にそれが悪いとは言わない)
0387名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:46.59ID:fKH1TTZQ
今年から聴き始めた新参オールドロックファンです。

MUSEを聴いてると、お!これ昔に聴いた事があるなと既聴感を受けますね
例えば、
Uprisingのイントロのダサいシンセのフレーズは
Billy Idolの「White Wedding」のギターリフかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=fLjE-2_Luaw

Guiding Lightのリズムパターンと朗々と唄いあげる感じは
Ultravoxの「Vienna」を思い出したり
ttps://www.youtube.com/watch?v=3DuCIGvsbMA

後、Big FreezeはU2のPrideかな
曲調やギターのカッティング、エンディングのデジタルディレイはジ・エッジを彷彿するので

パクリ云々はどうでもよく、色々思い出したりして楽しく聴いています
0388名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:43:49.29ID:LRlYIKHf
お姉さんかはともかく女性比率は思ってたよりかなり高くてびっくりしたわ
野郎が9割くらいかと思ってたが全然違った
あと色んな方言が飛び交っていて新鮮だった
0389名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:32:06.77ID:8QGAUd9q
Museは国内外で普通に女ファン多いやろ
でも横アリのときはバンド好きの若い女はストライプスの方に行ってたかもね
0390名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:27.94ID:QjKezbDY
MUSEは売れ線ミーハーバンドだから普通に女ファン多いよな
0391名盤さん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:17:01.48ID:knnMxnUS
確か男女比半々くらいのはず。
ロックバンドとしては女性ファンが多い部類に入るのでは。
0392名盤さん
垢版 |
2018/03/21(水) 01:11:29.59ID:a989qC7O
Belldom(笑)
クリスかわいそう
0393名盤さん
垢版 |
2018/03/21(水) 02:10:59.71ID:L9Tp9Etq
横アリ行ったけど7:3くらいだった気がするが…
0394名盤さん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:10:40.27ID:DKnkUwjs
場所によって性別の分布が異なってたかもしれないし
自分と他人の印象が違っていても特に不思議は無いのでは
0395名盤さん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:03:34.05ID:KtXAdEjI
アリーナ後方だったけど、男女半々くらいだったな。カップルとか、誘われて連れて来られた女性もおおかったのでは?
近くに中学生くらいの母娘がいて
母ノリノリの横で娘は地蔵だった。
0396名盤さん
垢版 |
2018/03/22(木) 10:45:59.85ID:I/XLhRec
横アリなんていうでかい会場で複数日公演でそれぞれが自分の周囲の極狭い範囲のこと話してても何にもならんよ
0397名盤さん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:35:41.00ID:D5WBeFv1
極狭い範囲て、、
並んでる間、物販いる間、荷物預けてる間、目隠しでもしてない限り、男女比率だいたいわかるだろ。
0399名盤さん
垢版 |
2018/03/22(木) 21:35:27.94ID:J5VfCMw7
まあ女性は多かったよ
多いとなんかいい事あるのか?
0400名盤さん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:27:44.93ID:kThaNPXX
だいたいわかるだろっつっても現に意見がバラけてるんだけどな
まぁどうでもいいか
0401名盤さん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:35:11.95ID:B31E4r3m
女がツイッターやらでメンバーをディフォルメしたイラスト描いたりとアイドル扱いしてるのが心底気持ち悪い
0402名盤さん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:37:24.54ID:hRwS+US2
フジョシじゃないなら、たぶんそれはまだだいぶマシな方だぞ、、
0403名盤さん
垢版 |
2018/03/23(金) 05:29:33.16ID:BU5keCyn
アイドル扱いしてるかどうかは知らんけど
ファンアートの類は見てほしくて上げてるんだろうからやめさせることは出来んし
手間でもブロックとかして見ないようにするしかなくね
0404名盤さん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:26:53.16ID:Yw1V5qhD
マシューとグレアムが並んでるの何か変な感じだなw
珍しくクリスも来てると思ったら慈善団体のイベントだったのか
0405名盤さん
垢版 |
2018/03/25(日) 08:51:37.30ID:UNYhnprG
これを機にblurとコラボとか…無いか
0406名盤さん
垢版 |
2018/03/27(火) 07:37:53.16ID:XEURqsxc
>>405
無い。聴きたくもない。
0407名盤さん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:47:57.00ID:tsXKw6sz
勝手に無いと決めつけてて草

Zeddとのコラボ曲はいつお披露目なんですかね
0408名盤さん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:32.73ID:Mldj56x9
勝手にお披露目と決めつけてて草
0409名盤さん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:40:40.24ID:PIEH0ELs
>>407
zeddとカントリーの若いスターのマレンモリスの
コラボが、今週のビルボードシングルチャートの
上位にきてるから、早めに出した方が
0410名盤さん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:10:04.88ID:KoysL3vP
>>409
へぇ、そうなんだ
どんな曲に仕上がってるのか興味あるしはよ聴きたいけど
>>194の記事以降の情報って無いよな?
0411名盤さん
垢版 |
2018/03/30(金) 03:34:39.28ID:b9uAlrc/
ライン公式垢仕事おっそ…運営してんのワーナーかな
0412名盤さん
垢版 |
2018/03/30(金) 10:03:18.09ID:cVUVaBnN
アルバム11月だって
0413名盤さん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:11:22.75ID:CT6eSNTd
パリのリクエストライブまたつべにあがってるのな
素晴らしいライブだ
0414名盤さん
垢版 |
2018/03/30(金) 17:24:07.47ID:9WGxnNhE
>>412
来年になるかと思ってたわ
あと夏とアルバム発売時にシングルリリースを予定してるようだな
0415名盤さん
垢版 |
2018/03/30(金) 20:51:19.71ID:sJa8nf8X
パリのライブ良いなあ
0416名盤さん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:01:39.83ID:piL1NttS
>>387
クラシックのフレーズもアレンジしてるの結構あるから
元クラオタの自分からしたらニヤニヤしてしまう曲が多い。

クラシックじゃ他人の曲の一部分を取り入れていかに自分流に昇華させるか
なんてのはよくあった事なのでMUSEのは現代風に言えばオマージュだね。
最新のアルバムじゃTHE HANDLERの間奏なんかがバッハで凄いツボった。
0417名盤さん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:27:05.64ID:dIjzdM7w
もともとクラシックかジャズのピアニストになりたかったみたいだからクラシックには造詣深いよね、マシューは。
0418名盤さん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:38:35.36ID:IZKJD45e
トランペッターだろ
0419名盤さん
垢版 |
2018/04/14(土) 04:11:34.69ID:WKonLvwA
海外ファンの間でドローンズのツアーフィルムが7月に劇場公開されるかもって話題になってるな
ソースは映画館のサイトらしいけど
0421名盤さん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:10:31.72ID:V8znNwEd
今の時代アルバムよりもコンセプトシングルの方が売れるって言ってたから、シングルたくさん出してアルバムはおまけみたいな感じにするんじゃないかな
0422名盤さん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:54:35.08ID:v/Yzo4Ke
既出だけどアルバムに向けてあと2曲シングルを出すことは明言してるよ
0423名盤さん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:00:01.72ID:EvgJxbtb
いまだに盗撮やって捕まる連中がいることが信じられんよな
最近だと、学校の校長とか大学病院の医者が実名報道されて捕まったしな
どうせ、スカートの下はスパッツや見せパンばっかりなのに
0425名盤さん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:31:19.25ID:wIFm4hKV
thought contagion良くない?リリースされた当初は俺もクソだって騒いでたけど1日に1回は再生してるよ
でもDig Downはクソの極みだと思う
0426名盤さん
垢版 |
2018/04/20(金) 01:44:51.08ID:QQkWaxvn
2ndLawで離れたけど最近Drones聞いて戻ってきた
>>179とまんま同じ流れと感想でわろたよ
全盛期過ぎてもまだまだ頑張ってもらいたいわ
0427名盤さん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:13:18.99ID:b3Lfm2HT
ディグダはライブがかなり良かったからもう客観的には評価できんわ
0428名盤さん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:36:58.64ID:kL9PejLe
thought contagion、youtubeにMVがアップされた直後に見た時は「ん?」って思ったけど、今では1日10回くらい聞いてます
MUSEの新曲あるある
0430名盤さん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:32:54.44ID:Et8HDJtC
「彼氏も上手い方が喜んでくれるし、相手も気持ちいいし、お互いプラスの関係です」

そう答えてくれたのは都内の高校に通う女子生徒のMさん。
『フェラ友』を既に5人持っているのだという。

「フェラ友っていうのはフェラだけの友達のことです。親しい中の男子をフェラ友にすると少し気まずくなるので、あまり会話をしない人を選んでいます」

聞いてみるとクラスであまり友達がいない人など、普段は関わりのない人を主に選んでいるようだ

「今どきはJKでもテクを磨かないといけません。でも全く知らない人のおちんちんをしゃぶるのも怖いので…」
0432名盤さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:06:28.20ID:OZhMi6rN
2000年代前半とか表面的にはくそ明るい時代だったから、こういうダークな曲なかったよなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=WoEuI14i9hE

今見てもヤバいわ この状態がキープできたら最強だったのになぁ
0433名盤さん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:46:12.22ID:OZhMi6rN
>>431今聴いてるわ ありがとう

というかmuseがツボなんだよなぁ。どんだけ劣化しても好きなもんは好きなんだろうなぁw
0434名盤さん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:08.40ID:qZFT89Ui
>>429
懐かしっ!当時ビデオに録画してテープ擦り切れるくらい観たわ。クアトロとZEPPのライブな。
0436名盤さん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:42:11.99ID:3QXbFiol
マシューがいつも女のファンに
お世話になってるから女に媚びる曲を
書いて男性ファンを蔑ろにする、
こんなパターン最悪だね?
museの音楽って基本男のロマンだろ?
0438名盤さん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:59:46.62ID:RaaZPkEX
thought contagionループ再生との親和性が高い
0439名盤さん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:37:49.37ID:id+Jj21j
>>438

あえてやってるんだろうけど
PV観てみたらスリラーだね!
0440名盤さん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:23:51.36ID:qGkjrxpc
PVもアートワークも80'sのオマージュだよ
0441名盤さん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:16:37.83ID:51bdgKgC
MUSEDronesfilm????
0442名盤さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:25:35.77ID:au7GiZNh
日本でも見られるかな
0443名盤さん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:15:29.04ID:3ZIbyJiO
なんかいまさらじゃねドローンズ
見たいけどね
0444名盤さん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:31:09.65ID:MUIJhrq2
お、リークマジだったか
0445名盤さん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:43:12.33ID:+uixk0y4
今更感あるな。映画館より映像作品として出してくれや。
0446名盤さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:51:32.01ID:YfkA2wwM
>>1
>>2
>>3
【注目】GU(ジーユー)でGuns N' RosesのTシャツが発売
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524497184/l50
List of best-selling albums
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_albums
1986年 ボンジョビ Slippery When Wet 2800万枚
1987年 デフレパード Hysteria 2000万枚
1987年 U2  The Joshua Tree 2500万枚
1987年 ガンズ  Appetite for Destruction 3000万枚
1991年 メタリカ  Metallica 3000万枚
1991年 ニルバーナ Nevermind 3000万枚
1994年 グリーン・デイ  Dookie 2000万枚
1995年 オアシス  (What's the Story) Morning Glory? 2200万枚
1995年 アラニス・モリセット  Jagged Little Pill 3300万枚
2000年 リンキン・パーク  Hybrid Theory 2700万枚
0447名盤さん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:50:08.59ID:S3WUluAo
museの歌詞面白い
0448名盤さん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:16:30.46ID:bDLQngPS
で、映画のチケットはどうやったら買えるん?
0449名盤さん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:11:10.47ID:kMJiq0ac
日本公開も決まったのか?1日限定だから東京オンリーでやりそうだが
0450名盤さん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:43:24.76ID:mfQTC6BH
日本はどうだか分からん
ツイやフォーラムを見るに海外では公式が告知した日時より前からチケットが売られてるようだ
0451名盤さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:26:27.24ID:y/8ugpF4
東京ヒットしない
DRONESツアー来なかったから日本は無し?
0452名盤さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:44:14.39ID:mfQTC6BH
ドロンズツアーで行かなかった国でもやるみたいだし
日本は一応フジがツアーにカウントされてるみたいだからそこは関係無いかも

なんか特殊な演出あるということだからそれに日本側が対応できなかったとかじゃね
0453名盤さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:47:22.13ID:y/8ugpF4
そうか、残念…
0454名盤さん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:01:20.03ID:GVmj7gsR
お前ら絶対にクンニすんな。
マン汁は有害、発ガン物質。
モテモテの米俳優もクンニのし過ぎで咽喉癌になった。
売春婦とか、ヤリマンおんなのマン汁は特に危険。

おんなはマンコにヒトパピローマウィルスを飼ってる。
これが粘膜に感染しイボを作る。
クンニすると、男性の舌や喉にイボができる。
それが喫煙、アルコール、熱い飲み物などの刺激で癌化する。

またオンナはマンコにガンジタ菌も飼ってる。
コレはカビの一種で真菌類。
マンコが臭い元。
現在、人の発癌メカニズムに真菌の影響が関わってるとレポートもある。
ガン細胞と真菌の共通性が指摘されてる。

クンニすると男性の発癌リスクが跳ね上がる。
オンナは男性にとって「毒」であり、発ガン物質である。

AVではクンニの禁止を徹底し、クンニシーンを全面カット。
また法律で「クンニ禁止法」を可決すべき。
0455名盤さん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:00:50.92ID:7F3kmx3C
うーん
東アジアの都市はどこもヒットせんなぁ

適当にやってみた感じ一番近くてシンガポールだぜこれ
0456名盤さん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:33:03.63ID:R8u3+kbU
ローマオリンピックの4Kライブの時はたしか大阪とかでもやったよね?
0457名盤さん
垢版 |
2018/05/05(土) 15:50:01.98ID:fBgXrfDI
大阪含めその他の地方でもやったね
なのでmuse側の都合で今回日本が外されてるわけではないと思うけど
0458名盤さん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:07:32.21ID:e1OsqLyE
シンガポールとかでもやるなら当然日本にも打診はあっただろう
残念だ
0459名盤さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:11:28.61ID:86utF0Q7
ガーン(◎_◎;)
ローマ4Kの映画は名古屋で見たのに・・・
0460名盤さん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:49:31.86ID:YyRzXNjI
日本のバカー!
0461名盤さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:12:10.20ID:rlI4+2ED
ローマよりマシな映像になってるみたいだな。
0462名盤さん
垢版 |
2018/05/13(日) 09:53:41.57ID:oHdjmfPP
平日の夜だし、映画館が確保できなかったわけではなく、単純に前回のローマのやつの集客実績が悪かったから興行的に見送られたのかな。
0463名盤さん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:07:07.81ID:PfGMRZtF
>>462
そうだったら悲しい。日本でもテレビ出たりしてるし普通に人気はあると思ってた。
0464名盤さん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:38:38.12ID:4C5hU6Pp
お値段5000円以上でも行くから何とかならんか?
ストリーミング有料配信でもいい
0465名盤さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:59.32ID:0cvo/OAZ
このスレ見てても思うけどMuseって熱狂的なファン多いよな
Dronesとか明らかに微妙なアルバムなのにここでは持て囃されてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況